ドラッグストア[薬局・調剤薬局・薬店]用語辞典

ドラッグストア[薬局・調剤薬局・薬店]用語辞典 ドラッグストア[薬局・調剤薬局・薬店]用語辞典

文字サイズ

  • 抗生剤
    こうせいざい

    せきや鼻水を止めたり、熱を下げたりという症状緩和を目的とした風邪薬に対し、抗生剤は病原体となる細菌を直接殺す、または増殖を抑制して白血球による病原体処理を助けることにより、感染症を治療する薬。抗生剤は細菌を殺す薬なので、風邪の原因となるウイルスには無効だが、風邪のウイルスによって気管支などの粘膜が痛んでくると、そこから細菌が繁殖し、風邪を悪化させるケースが多々。そのため、ウイルスの風邪の場合でも早めの段階で抗生剤を投与し、細菌の繁殖を防ぐ目的で利用されている。実際、抗生剤が登場する前は命が失われていた病気でも、完全に治癒してしまうという画期的な効果を示し、以後現在にいたるまでその効果に絶大な信頼が寄せられている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のドラッグストア[薬局・薬店]を検索できます。

ページ
トップへ
PAGE TOP