札幌市手稲区 のドラッグストア[薬局・薬店](11店舗)
北海道札幌市手稲区のドラッグストアを一覧でまとめました。ドラッグストアは人々の健康と美容を支えるお店。医薬品・化粧品をメインに取り扱っていて、なかには24時間営業のドラッグストア、調剤薬局としての機能を持つドラッグストアも存在しています。各ドラッグストアのページには、営業時間をはじめとしたお店の基本情報を掲載。札幌市手稲区のドラッグストアをお探しの際には「マーケットピア」のドラッグストア検索で!ドラッグストア[薬局・薬店]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 札幌市手稲区の薬局
- 11店舗
- ランキング順
-
-
ツルハドラッグ 手稲富丘店/ ツルハドラッグ1,108店舗
所在地: 〒006-0011 北海道札幌市手稲区富丘1条4丁目13-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手稲区は富丘1条4丁目にあるドラッグ店です。とにかく大きな看板が目立ちます。駐車場は広いので安心です。日用品から薬品まで幅広く売られています。値段が安いこともあり地元の方達にとても人気があります。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ツルハドラッグ 手稲星置店/ ツルハドラッグ1,108店舗
所在地: 〒006-0860 北海道札幌市手稲区手稲山口510-19
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星置駅から徒歩10分ほどにあるツルハドラッグです。隣にはダイソー、敷地内には服屋さんやスーパーなども入っており、買い物にはとても便利な場所にあります。品揃えも豊富で、薬の知識のある店員さんがいるのでとても助かっています。
営業時間 営業日 9時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
ツルハドラッグ 手稲前田店/ ツルハドラッグ1,108店舗
所在地: 〒006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条10丁目2-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石狩手稲通り沿いにあるツルハドラッグです。敷地の横には北海道銀行やケンタッキーなどもあります。日用品のクーポンなども店頭の機械を使うと出すことができ、よく購入する商品を安く買えるので助かっています。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
サンドラッグ 新発寒5条店/ サンドラッグ759店舗
所在地: 〒006-0805 北海道札幌市手稲区新発寒5条3丁目1-14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのドラッグストアは品揃えが豊富で非常に見やすい作りになっているので大変よく利用しています。わからない商品なども店員さんに聞けば親切丁寧に教えていただけますのでとても助かります。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
サンドラッグ 星置店/ サンドラッグ759店舗
所在地: 〒006-0851 北海道札幌市手稲区星置1条3-2-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近のドラッグストアは、各店舗個性がありますが、ここは特に接客がよいですね。社員教育行き届いているんでしょうね。接客にうるさい僕も大満足です。最近は頭痛薬を買いに行きました
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
サンドラッグ 手稲前田店/ サンドラッグ759店舗
所在地: 〒006-0815 北海道札幌市手稲区前田5条13-3-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店が広くて良いですね、小さいお店だと、品数が同じでも、何かもの足りなさを感じてしまうことも多いんですよ、開放的な空間で、シャンプーとか選んだ方が楽しい気持ちになります。ここは価格も安いのがあるので好きです
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
サッポロドラッグストアー手稲富丘店/ サッポロドラッグスト…113店舗
所在地: 〒006-0013 北海道札幌市手稲区富丘3条4-10-30
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大きな幹線道路沿いに位置しており、交差点の角で見つけやすいです!サッポロドラックストアー手稲富丘店は、サツドラの愛称で親しまれています。店内も白を基調としたデザインで非常に清潔感があります。配列にもこだわりがありそうですので、是非見てみて下さい!
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ドラッグセイムス 新発寒4条店/ ドラッグセイムス663店舗
所在地: 〒006-0804 北海道札幌市手稲区新発寒4条1-1-80
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つい先日行ったドラッグストアです。 ちょうどマスクと風邪薬も買う予定がありましたので助かりました。 下手稲通りと追分通りの交差点角のショッピングモール内にあり、西区と手稲区の境目に位置しています。店舗は追分通り側の角に位置しおり緑色の看板が目印です。 ここの特徴は商品棚以外にセール品やオススメ商品などが個別かごで陳列されておりわかりやすい配置になっています。 店舗自体が広い作りになっていますが、どこに何が陳列されているかがわかるので、必要なものがすぐわかります。 ショッピングモールの一角にありますので駐車スペースも広く、入りやすく停めやすいのが特徴です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は最寄り駅の『手稲駅』から徒歩2分という立地にあるので、交通の便がとてもいいです。駅近ですが、ちゃんと駐車場も4台程確保されているので車での来店でも問題ありません。隣地マンションの1階には循環器内科のクリニックがあり、業務提携しているので、処方箋をもらった場合は、こちらの薬局にくると対応がとてもスムーズなので多くの人が利用されています。お店の看板も目立ち、いつも店名がかかれたのぼり旗が数本お店の前に立っているので初めて来店される方にも分かりやすいお店です。 店舗内待合室もオレンジに近い暖かみのある色合いの建具や椅子が設置されているので落ち着いて待っていることができ、処方されたお薬もその場ですぐに飲めるよう自由に使えるウォーターサーバーが設置されているのもポイントかと思います。 個人的におススメなポイントとして、ダイエットやカロリー制限を気にされる方に人気のレトルト食品『マイサイズシリーズ』を各種取り揃えているのでよく買わせてもらっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR函館本線「手稲駅」のロータリーの目の前にある、こちらのお店は処方箋受付の調剤薬局です。駅の目の前にもあり、丁度駅と手稲渓仁会病院との間にある薬局なので、病院で処方箋をもらった場合は駅までの途中にあるのお店なので、とてもかよいやすい場所にあります。お店の隣が郵便局なので、初めて来店される方も目印にすると分かりやすいかと思います。お店の建物は集合ショッピング施設となっていて、他にも飲食店やクリニックがありますが、お店の正面にブルーの看板でお店の名前もハッキリ目立つので迷うことはないです。 また、お店の営業時間が火曜・金曜のみ19:30まで営業しているので、仕事帰りにも間に合うので、よく利用させてもらっています。ただし土曜は13:00までなので注意が必要です。営業時間外であってもFAX等で処方箋の受付もしていて、在宅宅配の対応もしているので、なかなか来店しにくい方は有効活用するといいかもしれません。 あと最近よく聞くようになった『医療DX』にも積極的に推進をしているそうで、電子カルテ情報の標準化等、今後のより良いサービスにもつながるかと思います。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のドラッグストア[薬局・薬店]検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本