浜松市浜名区のドラッグストア[薬局・薬店]一覧/ホームメイト

ドラッグストア[薬局・薬店]

浜松市浜名区 のドラッグストア[薬局・薬店](31~60店舗/64店舗)

静岡県浜松市浜名区のドラッグストアを一覧でまとめました。ドラッグストアは人々の健康と美容を支えるお店。医薬品・化粧品をメインに取り扱っていて、なかには24時間営業のドラッグストア、調剤薬局としての機能を持つドラッグストアも存在しています。各ドラッグストアのページには、営業時間をはじめとしたお店の基本情報を掲載。浜松市浜名区のドラッグストアをお探しの際には「マーケットピア」のドラッグストア検索で!ドラッグストア[薬局・薬店]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたのお店をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
浜松市浜名区の薬局
64店舗
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    回春堂薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    学生の頃、風邪を引いたときにこちらのお店で薬や栄養ドリンクを買うことができお世話になりました。昔はまだコンビニに栄養ドリンクが売っていなかったので、体調不良の際はとても助かりました。今後も大切にしたいお店です。
    営業時間 営業日
    9時19時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あるぷす薬局 みその店

    • 周辺の生活施設

    おくやま薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    周りに病院等がない地域にあるお店なので地元の方々が多くみられるお店です。隣地に内科もあり、そこでもらった処方箋をこちらのお店で薬に変えてもらうことができます。駐車場も余裕があるので安心のお店です。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    みかん薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    この薬局は土曜日の開いているので土曜休みの人には重宝されるお店です。隣地に老人保健施設に併設した病院もあるので、処方箋をもらった場合は直ぐに薬に変えることができ便利です。
    営業時間 営業日
    8時18時
    • 周辺の生活施設

    カワチ薬品 浜北店カワチ薬品287店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの店舗は、駐車場が広くて入りやすいです。店内に薬剤師がいつもいるので薬を買うときに相談にのっもらえるためあまり迷わず薬を購入することができます。ドリンク飲料もたくさんの種類があり、箱売りもしているためまとめ買いができて便利です。
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    カルナドラッグベル21店

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道257号線沿いにある、ショッピングセンターベル21内のカルナドラッグです。 店名はドラッグストアですが、商品ラインナップはホームセンターに近いです。食品、洗剤等の日用品、様々な便利グッズや収納アイテム、文房具やDIY用品など、ほとんどのものが手に入るため、重宝しています。
    営業時間 営業日
    9時30分20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あがた薬品

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市街からかなり北上した北区三ケ日町にある「あがた薬品」さん!アトピーのことならここの店長に相談するのが一番!細かい症状をしっかり聞いてくれ、とにかく肌のことならあがた薬品と言い切れるほど親切なお店です!子供がよくお世話になりました。
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アンク薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    アンク薬局さんは浜北大橋の通りの道路より北側にあります。いでクリニックさんの隣にあり、いでクリニックさんからの患者さんのお薬を取り扱っています。ベージュの建物で日々、患者さんを助けています。
    営業時間 営業日
    8時30分18時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ひまわり薬局 気賀店

    投稿ユーザーからの口コミ
    病院のすぐ横にあるので、診察を受けたらすぐに処方された薬を受け取ることができます。店員さんが皆さんいつもニコニコしていて明るく、とても親しみやすい方たちばかりです。
    営業時間 営業日
    8時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    このみ薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    クリニックの隣にある調剤薬局です。処方箋をもらってすぐにお薬を受け取ることができます。処方してもらう際の問診がかなり丁寧なので、安心して薬を使うことができます。飲み合わせなどもきちんとチェックしてくれるので、お薬手帳を持っている方は必ず持っていきましょう。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    きぶね薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    いざという時のお薬や日常品をご用意するなら、ここきぶね薬局です。 品揃えも豊富で、心強い地域住民の味方です。相談も気軽にでき、安心安全がモットーなお店です。みなさま是非一度足を運んでみて下さい。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ふれあい薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    歩いていける直ぐ近隣に内科や外科・歯科医があるので、そちらで処方箋をもらった場合に時間をかけることなく薬をもらえることができます。土曜日の午前と午後も営業しているので休みの日によく利用させてもらっています。
    営業時間 営業日
    9時18時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浜松恵友堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市北区の気賀にある恵友堂ですが、メインストリートである商店街の通りから1本裏手の通りにあります。ですが、人も車も通りが絶えない道ですので、お店を知る人は少なくないと思います。 この地域は、商店街をはじめ、通り沿いにのぼり旗が立っています。それは、大河ドラマで放送される予定の「女城主 井伊直虎」のものです。 これにより、周辺地域はとても活気づいています。 お店の外観も昔ながらですが、扱っている商品も、昔からの定番の商品をはじめ、多くの薬品がそろっています。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    長谷川薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    姫街道をずっと北に上っていった先に、長谷川薬局はあります。この周辺は、大型病院がある他、歯科医院などの個人医院が通り沿いにあるため、処方箋の利用をされる方が、多くいらっしゃいます。 街道沿いは、郵便局や工場など、人の通りも多いため、大変賑わいのある場所だと思います。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    駅の薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    天竜浜名湖鉄道の駅の1つである都田駅の駅舎の中にあります。 駅は浜松市北区にあり、バスも通っています。 駅舎がお店なので徒歩0分です。電車から降りてお店の入り口まで約10歩。 お店の雰囲気もおしゃれで、看板猫2匹が迎えてくれます。
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設

    つづき薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    東名高速道路の三ケ日インターチェンジを降りてすぐ、車で5分ほどのところにあります。 地域の人のみならず、遠くから来た人でも、近場感覚で薬局に行くことが出来ます。 そのため、薬局であっても、三ケ日ならではのちょっとしたお土産が売っていたりもして、商品が充実しています。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設

    おおぞら薬局都田店

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市の北部にある都田町の主に新都田の周辺では、工場など工業製品の製作会社などが多く、工業地帯があります。そのため、周辺道路では朝夕の通勤時間を中心に車通りが多いため、コンビニ感覚で寄ることのできる薬局が、このおおぞら薬局です。 車をちょっと停めて、ちょっとの時間で買い物ができます。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菅沼薬店

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街の中にあるお店なので歩いて来られる人が多い薬屋さんです。化粧品も扱っているお店なので常連のお客さんも多いかと思います。散歩がてらこのお店によりながら来るのもいいかもしれません。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三ヶ日ドリーム薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    三ケ日町にある薬局で、三ケ日町の中心部にあり、地元の方が、多く利用できるようになっています。 また、隣県の愛知・豊川からつながっている国道が近くを通っているため、利用する人もいるのでは、と思います。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設

    千岳堂太宰薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜名湖の奥にあたる尾奈地域にある薬局です。 浜名湖沿いに建っていて、周りはリゾート施設や別荘などが多く、そこからの利用者がよく使う薬局のようです。 お店の外観はレトロなイメージで、周囲の木々にとても馴染んでいると思います。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    山本商店

    投稿ユーザーからの口コミ
    渋川にある唯一の薬局です。 渋川は、おおきなショッピングセンターなどに行くにも、時間が多く必要になります。そのため、地元の方には欠かせないお店です。薬以外にも、日用品なども販売しています。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さくら薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜北にある美薗中央公園という広い公園の近くです。 周辺には中学校もあるため、利用する客層は若い方が多いようです。 徒歩で買い物が出来るため、周辺のお店と併せて買い物をする人もいるようです。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大橋薬品

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜北区の中心でもある浜北駅、浜北区役所が近く、住宅地、学校などがあり、人通りが活発な地域です。 周辺は道路など区画整理があり、交通面などが、改善されると思われるため、大橋薬品だけではなく、周辺の個人店舗も活性化していくと思います。 医薬品の取り扱いだけではなく、健康食品などといったサプリメント関連のことについて、店員さんが詳しく教えて下さるので、他の薬局にはない、良さがあります。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    みかん薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    遠州鉄道の浜北駅の近くにあります。 浜松市浜北区の中心に位置しているため、人通りも多めです。 また、店員の方の対応も丁寧であり、陳列されている商品の説明なども詳しく聞くことが出来ます。
    営業時間 営業日
    8時30分19時30分
    • 周辺の生活施設

    はんど薬局 浜北わかば店

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松を走る遠州鉄道の駅でも、乗降者数の多い駅のひとつである小松駅から歩いて数分の場所にある薬局です。 朝はもちろん、夕方の帰り際の通勤途中などの利用に便利です。 急いでいるときでも、気軽に寄っていくことが出来ます。
    営業時間 営業日
    8時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    パール薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    道を挟んだ反対側の敷地に浜松赤十字病院があるので処方箋を薬に変える場合に便利です。どこの病院の処方箋でも受付てくれるので、病院が家から遠い場合にも助かります。駐車場スペースも広いので車できても安心です。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩城薬品

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜北区を縦断する秋葉街道を東へ入ると、すぐにお店が見えてきます。 周辺には、住宅地が広がり、徒歩数分で鉄道の駅があり、個人医院も数箇所あります。地元の人も、そうでない人も、利用しやすく、場所も分かりやすい位置にあるので、便利な薬局であると思います。品揃えも豊富な広い店内で、他店とは違い、陳列棚の数の多さも、魅力のひとつであると思います。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    ポピー薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    隣地や直ぐ近くに老人ホームや総合病院があるので、この薬局を利用する人は多いかと思います。近くの総合病院は内科や精神科等が入っている病院なので病院にいきながら相談もできるお店です。
    営業時間 営業日
    8時45分17時
    • 周辺の生活施設

    ババ薬局

    投稿ユーザーからの口コミ
    歩いて直ぐ近くに内科があるので処方箋をもらった場合、この薬局に来るといいかもしれません。昔から長く続いているお店なので常連の人も多いです。今ではめずらしいタバコの販売受付もあるので懐かしくもあります。
    営業時間 営業日
    8時30分20時
    • 周辺の生活施設

    杏林堂ドラッグストア新原店杏林堂ドラッグストア59店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜北にある杏林堂ドラックストア新原店は152号線沿いにある大きな店舗になります。近くにはドラックストアコスモス、マックスバリュー、ワークマン、焼肉きんぐなどなど、大通りに接しているだけあり名だたる企業さんが連なっていますね。杏林堂さんを利用しに行くだけのこともあるけれど、どちらかというと他で食事をしたり、買い物をしたりする中で寄って帰る使い方が多い気がしますね。店舗は大きいので品揃えもいいですし駐車場も広くて入りやすいのはいいところですが、大通りに面しているので通りからのアクセスは片側のみになるのは少し残念ではあります。こちらの杏林堂さんは2022年5月にオープン。お花や薬剤ももちろんあるしAmazonの受け取りロッカーもあります。最新型のため操作パネルはなく、すべてスマホのアプリでの操作が必要でBluetoothでロッカーを開けるタイプになってました。まだまだ新しいので沢山利用させていただきます!

■地方・地域のドラッグストア[薬局・薬店]検索

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。