北海道地方 のアイン薬局(12店舗)
北海道地方にあるアイン薬局の店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、北海道地方にあるアイン薬局の店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとアイン薬局の店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。アイン薬局の店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 北海道地方の薬局
- 12店舗
- ランキング順
-
-
アイン薬局旭川八条通店/ アイン薬局48店舗
所在地: 〒070-0038 北海道旭川市8条通10丁目2191-339
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの薬局ではモバイルクラブを展開しているんですよ。その特典はというと定期的に10パーセントオフのクーポンが使えたり、その他のお得情報をゲットする事が出来るんですよ。是非登録してみてください。
営業時間 営業日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
アイン薬局旭川中央店/ アイン薬局48店舗
所在地: 〒070-0034 北海道旭川市4条通9丁目
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条通に面した薬局です。大きい窓があり、店内は明るく広いです。近隣のビジネスマン向けに栄養ドリンクやスポーツドリンク、のど飴等も取り揃えているので、処方箋がある時以外でも立ち寄りやすいです。目の前がバス停留所なので、待ち時間がある時やお年寄りでも便利に利用出来ます。
営業時間 営業日 8時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR石北本線の『東旭川』駅から歩いて4分程の場所にあるこちらのお店は、目の前に旭川圭泉会病院と東旭川病院があり、どちらの病院からも一番近い場所にある薬局です。病院からは赤い看板が直ぐに目につき分かりやすい建物なので、どちらの病院で処方箋をもらった場合でも迷わずに来店できます。また隣地にはドラックストアもあるので、薬の調剤を待っている間に買い物もできるので便利です。 最近ではこちらの薬局で新型コロナやインフルエンザの医療用抗原検査キットの販売もしているので、症状が出始めた時に購入しておけばいざという時に安心です。在庫がない場合もあるので事前連絡は必要かとは思います。 店内には車いす対応のトイレがあり、お店の中でインターネットが使える無料WI-FIの設備も完備しているのもおススメポイントです。 あと個人的ではありますが株主優待券(アイングループ商品券)の利用もできるのでよく利用させてもらっているお店です。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
アイン薬局旭川東鷹栖店/ アイン薬局48店舗
所在地: 〒071-8101 北海道旭川市東鷹栖1条1丁目
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隣に明治41年開業の内科クリニックがあり、こちらの薬局と合わせて昔からお世話になっているお店です。クリニックと薬局とで共有の駐車場はとても広いので車での来店ではスムーズに駐車できます。またJR永山駅へと向かうバスの停留所もお店の目の前にあるので、歩いての来店にも困りません。 営業時間がクリニックと同じで平日でも19時まで開いているので仕事終わりにでも余裕をもって来店できるのもおススメポイントです。また少しでも待ち時間を少なくしたい場合には、処方箋をもらって直ぐに写真をLINEで送れば来局前から薬の準備をしてもらえるので、よく利用させてもらっています。 最近では夏の猛暑で熱中症と思われる体調不良になった場合は、こちらの薬局を一時的な休息所として水やお茶を無料提供してくれるそうなので覚えておくといいかもしれません。 個人的には、こちらの薬局で株主優待券を利用できるので、お店で販売している一般用医薬品や食品等での支払い時に使わせてもらっています。
営業時間 営業日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は地元では多くの人が利用している総合病院の『北海道立江差病院』の直ぐ目の前にある薬局です。病院で処方箋をもらった際に受付の方にどこの薬局がいいか相談したところ、こちらのアイン薬局さんが近くておススメとのことだったので利用させてもらいました。病院からも歩いてくることができ、赤い看板が目立ち初めて来店した時も分かりやすい建物でした。お店の前に5台以上余裕をもって停められる駐車スペースもあるので車で来店しても問題ありません。 こちらの薬局の特徴として、薬剤師の薬学的な視点から薬の副作用、相互作用等を回避軽減できる「薬局プレアボイド」に対応していることだそうです。薬の特徴から飲みやすい薬を提案してくれたり、乳幼児への薬の飲ませ方もアドバイスしてくれるのでとても助かりました。 またお薬を購入した時の支払い方法として現金以外のクレジットカードや電子マネーを使用できるのも、コロナ対策がされているので利用させてもらっています。個人的にはpaypayが使えるのが嬉しいです。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本