ドラッグストア[薬局・薬店]
■北海道函館市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,0011,050件を表示 / 全4,423

気仙沼エリア、国道45号線沿いにありますツルハドラッグがココです。 バイパス沿いにあるので車でのアクセスも良好!!入りやすい立地が更に嬉しいですよね。 ツルハさんでは薬剤師さんもいるのでお薬を選ぶ時に相談できるのも嬉しいですよね。 胃薬や頭痛薬も様々あって色々聞きながら購入できました。 また利用させていただきます。

matsukoさん

こちらのツルハドラッグさんは、泉区八乙女3丁目の仙台北環状線沿いにあります。 薬の種類はもちろん、食べ物や飲み物も充実しており気軽に寄りやすいのが嬉しいですね。 近くの方はもちろん、車で通りがかりでも立ち寄りやすいお店です。

C9025さん

大網白里市の国道128号線沿いにあるツルハドラッグです。駐車場が広くあり、車で入りやすいのでよく買いに行っています。店内も広く、日用品などもいろいろ揃っていて便利でとても助かっています。

F6346さん

国道286号線沿いの鈎取ヨークタウン内にあります。こちらのツルハさんの隣にはもちろんヨークベニマル、そして反対隣にはTSUTAYAさんがあります。ですので、いつも駐車場は激混みデス。 ツルハドラッグさんは医薬品はもちろん、化粧品や日用品、最近ではスーパーかな?と思えるくらい食品の品ぞろえが豊富です☆

Hoppさん

宮城県白石市の白石上山線沿いにあるドラッグストア店です。駐車場も広く完備されていますので車での利用もしやすかったです。こちらのお店は薬だけではなく食料品やお酒に日用品まで何でも揃っている便利なお店です。

T.Sさん

こちらのツルハドラッグ原町店さんは、複合施設敷地内にあります。 同敷地には家電量販店、洋服店、スーパー、靴店、ゲームセンター、100円ショップ等がありますので便利です。 駐車場がかなり広いので助かります。

テキサスロングホーンさん

ツルハドラッグ善行駅前店さんは、小田急江ノ島線「善行駅」西口ロータリー付近にあるドラッグストアです。店内は明るく清潔感があり買い物しやすいです。品揃えは薬をはじめ日用品まで豊富です!また店員さんの、薬を買う時の説明や接客対応も丁寧でいいと思います。処方箋もやっていて更に便利ですね!

ぷよりんこ☆さん

須賀川市ロックタウン内にあるドラックストアです。大型スーパーとなりにあるので立ち寄りやすい店舗です。お薬のほかに、日用品や食品なども販売しています。ツルハドラックさんは、買い物したらポイントがもらえるのでお得です。

しらたこさん

地下鉄鶴舞線赤池駅から徒歩5分の 大型ドラッグストアです。角地にあり、 地下駐車場があります。大きな赤い看板が あり、とてもよく目立つ店舗です。 店内は広く、薬品以外の日用品の品揃えが 充実しています。マスクと歯磨きを購入しましたが、 店員さんの明るい対応に好感が持てました。

O2583さん

若柳から金成方面へ向かうと自動車学校の手前にあるドラッグストア。 新しいお店で出来て2年経過しないぐらいでしょうか。 薬はもちろん、生活用品が幅広く置いているので、大型スーパーに行くまでもないが買い物したい!という場合に利用する事が多いです。 気軽に行けるのが良いですよね。 ポイントカードもあり、ポイントも貯めれるのがお得感があります。

I4989さん

宮城野区にあるツルハドラック仙台宮城野店です。近隣にスーパーなどがあり凄く便利ですね〜。 薬以外でも化粧品や食料品がとても豊富ですよ〜。店員さんも明るく丁寧に教えてくれますので助かりますよ〜。

G2275さん

水戸市赤塚駅南口側近くにあるドラッグストア、 ツルハドラッグ水戸赤塚店は他の店舗と併設しています。なので駐車スペースも広い、とめるのにも困りません。隣のお店に用事があって来たのについ立ち寄ってしまいドリンクやお菓子などを買ってしまいます。

negiさん

所在地 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-19 尾頭橋にあるツルハドラッグです。 近隣はマンションや住宅が多いので連日主婦の方々が多く訪れます。 結構新しい店舗で、外観も内観も綺麗です。 品揃えも流石の豊富さで、スーパーに行かなくてもここで生活に必要なものは全て揃います。 近隣住民には非常に重宝されています。

前田さん

小田急線の相模大野駅にある積木の街商店街沿いにあるツルハドラッグです。黄色と赤の、力強い大きい看板が目印で、自転車置き場も完備されてます。この商店街は、日中は数多くの方が歩いており、通勤通学時の買い物に便利ですね。

HIROさん

伊達市保原町の阿武隈急行保原駅から車で5分程度の場所にあるドラッグストアです。駐車場は広いので車での利用もしやすいお店です。店内は広く、商品は綺麗に整理されていますので買い物がしやすいお店ですね。

T.Sさん

ツルハドラッグ 愛知川店さんは、愛荘町の愛知川字堂川原という地域にあります。町役場のすぐ近くにあります! 全国的に展開しているツルハドラッグさんの愛荘町にある店舗です!なんでも手に入る品揃えの良さと、一つ一つの商品の安いという点から、毎日たくさんのお客さんで賑わっています!

はぎわらながれさん

尼崎市富松町にある、ツルハドラッグです。駐車場も完備されており広い道路に面しているので行きやすいです。店内も広く、流行りのものから日用品、食品など品数も多く取り揃えています。

Ayakaさん

栗東市安養寺八丁目の栗東農協前信号のすぐそばにあります! 看板も大きく目立ちますし、他の施設とも併用の大きな駐車場がありますので、場所もすぐ分かります! 処方せんの受付もやっており、病院帰りに薬の受け取り待ち時間を使って、お店で買い物が出来るので非常に便利です! 店舗内には、日用品やお菓子等も揃っているので、病院での診察後にオススメのお店です!

F7599さん

東武東上線上板橋駅と東武練馬駅との中間程の旧川越街道沿いに『ツルハドラッグ 練馬北町店』があります。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、お酒、食品などが充実していて、よる10時まで営業しているので仕事帰りでも安心してお買物が出来るのでいいですね。

ぱーまん2ごうさん

自宅近くにあるツルハドラッグ平窪店です。 薬の種類も豊富ですが、食料品や日用品の品揃えも多く、お菓子類はいつもこちらで買っています♪また、インスタントコーヒーの種類も沢山ありお気に入りのお店の一つです。

BULLETINさん

盛岡市の門にあるドラッグストアになります。 こちらのお店では、医薬品から日用品、食品まで幅広く取り揃えられており、近所の方から大変重宝されています。 スタッフの方も親切で、商品がどこにあるかわからない時に丁寧に売り場を教えてくれるので、安心して買い物をすることができますよ。

ななさん

ツルハドラッグ 誉田店さんは、誉田店から徒歩10分位のところにあるドラッグストアです。とにかく品揃えが多くびっくりしました。特にこのお店のスタッフの方々がとても親切丁寧でした。オススメです。

C9136さん

地下鉄七隈線 六本松駅から徒歩で8分くらいのところにあります。2階建てのお店でレジは1階となります。 1階はお薬食料品などは2階にあり商品の陳列もわかりやすく色んなものが揃う便利な薬局と言った感じのお店です。

L3406さん

スーパーマーケットやホームセンターなどの商業施設が同じ敷地内に集まっているアクロス五所川原の中にあるドラッグストアです。県道156号線を五所川原市の中心部へ向かって進むと右手にあります。他のお店と駐車場を共有しているのでとても広くて立ち寄りやすいです。食料品や日用品の品揃えも豊富で、夜の10時まで営業しているのでとても心強いお店です。

ikuradonさん

宮城県大河原にあります。ツルハドラッグさんは、ドラッグストアのチェーン店です。薬から日常生活用品が幅広く販売されています。 場所も国道4号線沿いにある為、交通の便利も良いです。

B3500さん

「ツルハドラッグ」さんの荒巻本沢店です。 言わずと知れた全国展開しているドラッグストアで、食料品・日用品の品揃えが豊富だと評判です。 荒巻本沢店さんは住宅地から市街に向かう幹線道路沿いにあり、周囲にはホームセンター・飲食店・スーパー等多数の店舗があるので週末はもちろんのこと、平日も賑わっています。 駐車場も広く止めやすいです。

misonowさん

中里の大通り沿いにあるお店です。 毎週末、家族でよく利用します。 駐車場、店内ともに広く、商品が探しやすく大変便利です。 いつも駐車場にはたくさんの車が停まっており、大変賑わっております。

D7428さん

ツルハドラッグ市毛店はひたちなか市市毛にあります。仕事終わりに利用します。こちらでは、マスクやうがい薬などを購入します。また、食べ物や飲み物も売っているので、薬と食材を一緒に購入する事ができるので便利です。ツルハドラッグの大きな看板がある為、遠くからでも分かりやすいです。

ぱおゆきさん

ツルハドラッグイーアスつくば店は、イーアスへ買い物に出かけた時に医薬品、日用品などを購入によく立ち寄ります。 営業時間は10:00から21:00まで。調剤薬局は入っていません。 楽天ポイントが貯まるのでありがたいです。 私は現金以外での支払いに特に注目しています。 楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天ペイ、PayPay、d払い、auPAY、メルペイ、LINEPay、FamiPay、NEVERPay、Alipay+、WeChatPay、QUICPay、WAON、nanaco、iD、交通系電子マネー。 店舗としてはやや小さめですが、品揃えは充実していると感じます。 店舗入口付近にはメインになる医薬品、健康食品が並び、続いて化粧品、ベビー用品、日用品、食品、雑貨と頻度が多いものがすぐに見つかりやすい並びになっています。 レジは少ないのですが、回転が早いので待たされる事はあまりないです。 イーアスのカスミで置いてなかったような日用品はしっかりフォローされているのでとても安心です。

食べ歩きさん

ツルハドラッグ飯田西鼎店は、県道18号線沿い、新飯田橋交差点から西へすぐのところにあります。店舗も綺麗で清潔感があり、店員さんも親切に対応していただけるので、とても気持ちよく買い物ができます。

ぴなちゃんさん

盛岡市の大館地区にあるツルハドラッグ盛岡大館店は、車通りの多い通り沿いにあるドラッグストアです。駐車場が広く車が止めやすいのでとても便利です。日用品から生活雑貨などたくさんの種類のものが置いてあるので地域住民にとってはとても重要な施設です。

イチさん

手原駅から徒歩5分、栗東市役所からもすぐ近くにツルハドラッグ栗東安養寺店はあります。 駐車場がとにかく広く、おそらく60台程停められるスペースがあります。 すぐお隣にはガソリンスタンド、フレンドマート、24時間経営のスポーツジムもあるので近隣の住民の方はこの辺りで用事をすべて済ませられるのでは無いでしょうか? 中に入ると左手にはトイレがあり、いつも綺麗な状態が保たれているので利用していてありがたいです。 品揃えもとにかく豊富でシャンプー、リンスのコーナーは商品が多すぎて目が回りそうになります。また、話題の韓国コスメやYouTuberの人が紹介していたコスメなども取り揃えてあるので店員さんの中にはコスメに詳しい方がいるのかな?と思います。 冷凍食品のコーナーもかなり充実していて、他のお店ではなかなかお目にかからない食品もたくさんこちらでは見かけます。 処方箋も対応していただけるので病院帰りのかたもよく見かけています。

コダックさん

場所は県道4号線沿いに面したリオン・ドールというスーパーなどの複合施設の一角に入っている店舗です。 南側、東側からも駐車場に入ることができ、土日などは混む時は警備員の方が誘導してくださり入れなくて困るなどということがありません。 以前こちらのお店を利用した時の話です。 先日下痢や吐き気がひどく、収まるなら何でもいいと思い薬を買いに行ったときのことでした。 初めて立ち寄ったので近くにいた薬剤師さんに薬の場所を尋ねました。 案内してくださり、私の顔色を察したのか「大丈夫ですか?何か薬をお探しですか?」と心配そうに尋ね、いつから症状があるのか、なかなかお休み取れないのですか?お仕事は忙しいのですか?など真剣に聞いて対応してくれました。 それを聞いた上で、食事なども毎日食べるものや食事を取る時間や頻度など私の今の食事や生活の状況なども聞いて親切に話を最後まで聞いてくれました。 「吐き気が続くような時は油ものやナマものもオススメしませんが、こういうものも気をつけた方が良いですよ」と店員さんはスマートフォンを取り出し、とあるサイトを見せてくれた。 吐き癖についてや、吐き気がある時の食べるもので注意するものなどが書いてあった。 こういうふうに調べると簡単に出てくるので改善になるかもしれないですよ。 吐き気がしばらく続いていたこともあり、吐きやすい体質になっているのではないかと気にしてくれて、「食生活やストレス、疲れから来る場合もあるので薬で改善できるのは一時的にかもしれません。今のお話を伺っただけでも食道の方も炎症が起きてるかもしれないので、もっと悪化する前にちゃんと診察してもらった方が良いと思いますよ?」と心配そうな顔で受診を促してくれました。 普通店員さんなら自分の店の商品を何とかして売ろうと思うものだと思っていたが、客の心配をしてくれて寄り添ってくれる素晴らしい接客を受けました。 店内が忙しそうな雰囲気なのに終始丁寧に教えてくださいました。ステキな店員さんがいるお店です。

V6406さん

こちらのドラッグストアはJR越後線の関屋駅北側降りてすぐにあります。 最近のドラッグストアでビックリしますよね、薬以外に生鮮食品やら お酒などそれも格安で購入できて大変便利です。

K王子さん

県道311号(環八通り)沿いに『ツルハドラッグ 練馬南田中店』があります。こちらの店舗の駐車場は敷地内に広い駐車場を完備していて、障害者用駐車スペースも完備、歩道からエントランス入口まで、点字ブロックが施されていて、人に優しい店舗になっています。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、食品、お酒類が充実して、車まで買い物ワゴンを利用できるのでお買い物が楽しくなります。

ぱーまん2ごうさん

兵庫県川西市南花屋敷にある「ツルハドラッグ南花屋敷店」さん私の自宅近くにあり頻繁に利用させてもらっているドラッグストアです。生活道路でありながら、そんなに交通量が多いわけではない長尾通り沿いにあり、隣の敷地は大きいスーパーマーケットという立地の良さに加え、店舗にお弁当屋さんも併設されている為、弁当注文待ちの間にちょっとした買い物などにとっても便利です。駐車場もゆとりの配置を行なっておられるので車庫入れもし易く、乗降と荷物の出し入れが苦痛なく行えます。駐車区画内の緑化エリアもいいですね。アスファルトのみの駐車場より好感が持てます。店内はとっても広く通路も余裕をとっておられるので商品を選ぶ際にも他のお客さんとの接触などストレスがかかりません。商品は薬関係、化粧品、雑貨、食品等結構揃っているので必要なものをちょっとお買い物するには便利ですよね。最近はプロテインやお菓子などを購入する際によくお世話になってます。

n5181さん

梁川町のヨークベニマル側にあるドラッグストアです。 スーパーとドラッグストアが隣接しているのでとても便利ですね! ツルハのポイントカードはポイント還元だけではなくお得なクーポン券がもらえます!毎週日曜日に更新になるので必ずゲットしています! ツルハのプライベートブランドのエムズワン商品は安くてお得感あり!ついつい購入してしまいます。

F7381さん

方木田にあるツルハドラックのチラシが入ったので行ってきました。店内の入り口にある機械にポイントカードをかざして10パーセントオフ券をゲットしました。シャンプーセット、冷凍食品半額、お茶を購入しました。とても安くて購入出来て満足しています。洗剤、柔軟剤の種類がとても豊富にありました。駐車場がとても広く買い物しやすいと思います。

T7632さん

浜田玉川にあるドラッグストアです。駐車場スペースも十分あり立ち寄りやすいです。各種電子マネーにも対応していて、買い物をするとツルハドラッグのポイントカードの他に楽天カードのポイントも貯まります。最近はコスパの優れた精肉コーナーが新設されました。目玉商品もあるので要チェックです。

ikuradonさん

郡山市安積4丁目の県道17号線沿いにあります、ドラッグストアになります。営業時間は9時から22時までとなっております。品揃えが豊富で安いので、いつも利用しています。店員さんの接客も丁寧なので良いお店です。

Bear cubさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画