ドラッグストア[薬局・薬店]
■北海道旭川市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,1514,200件を表示 / 全4,423

国道4号線から少しはいったところにあるツルハドラッグ滝沢巣子店。 なんと隣は100円ショップ♪ こちらのお店は、とても広い造りになっていて商品内容もお薬だけじゃないので満足度「大」です♪ お酒もお菓子も日用品もありますよ。

だはんでさん

国道4号線沿いにあるツルハドラッグは、処方箋もやってて、商品も医薬品の他に日用品やお酒なども売っています。 ポイントカードもあり、オリジナル商品は値段が安いのでとても魅力的なドラッグストアです。

だはんでさん

野辺地町役場の周辺にあるツルハドラッグ野辺地店は、メイン道路からちょっと入った所にあります。 赤い鶴の看板が目印です。 建物は大きくはありませんが、商品のチョイスは絶妙で、たまに見たことない洗剤とかあったりするのでワクワクしながら買い物です。

だはんでさん

ヨークベニマルさんの店内にあるので、いつも利用しているよ。 安くて、ポイントがたまるし、5%割引も見逃さないよ。 いつも買い物をして思うのが、やっぱりツルはでお買い物して良かった。

いっちゃんさん

ツルハドラッグ板柳店は、国道339号線沿いにあり、尾同じ敷地内には100円ショップやスーパーがあるという、とても素晴らしい場所にあります。 ツルハドラッグは、お店の片隅にひっそりと「お宝コーナー」があるときがあって、そのワゴンの中はお徳商品が多数あります。

だはんでさん

ツルハドラッグ三戸店は、国道4号線沿いにあり、同じ敷地内にはサンデーや100円ショップ・マックスバリューなどがあるので、とてもべんりな一角にあります。 ツルハは、商品の棚が低めに設定になっているので棚の上の物でも取り易く、かつ商品が見やすいのでとてもいいです。 毎月2回5%引きの日は、結構混んでます。

だはんでさん

土佐市高岡の国道56号線沿いのサニーマート高岡店さんとツタヤ高岡店さんと同一敷地内にあり駐車場もタップリあって非常に利用しやすくなっています。店舗も真新しく内外装ともとてもキレイです。品揃え・お値段も良いです。

NATSUさん

産業道路沿いで、駐車場も入りやすいのでたまに利用させてもらってします。 品揃えも良く、ゆっくりと買物がする事ができますよ。 前に行った時にいた化粧品のスタッフの方がとても親切に対応して下さいました。

れん♪さん

うちの嫁さんがツルハさん大好きでして 買い物行けば、2時間ぐらいは平気でいるのです この前そんなになにしてるんだろうと買い物についていったところ、試供品をためしたり、あたらしい洗剤のにおいをチェックしたりなどなど、、、 途中で飽きたのでわたしは、パンをかってかじってました。

muimuiさん

最近はあっちこっちに出店しているドラッグストアーです。 ここも便利な場所にあるので重宝してます。 営業時間がもっと遅いと助かるんですけどねー! もちろん駐車場も完備です。私も時々利用している店舗になります。

テキサスロングホーンさん

こちらの店舗は、石巻バイパス沿いに立地しています。以前、大型家電量販店だった建物を再利用しただけあって、店舗はかなり広い方です。隣りにはクリーニング屋さんや、オートバックスがあります。

もがさん

なんでもお得に揃うツルハドラッグ! こちらの店舗は駐車場が広いので、運転が苦手な新米ママにもおすすめ。ポイントカードがあれば、ツルハデーはさらにお得に買い物できますよ☆

D5687さん

こちらのツルハはイオンタウン平内の一角にあります。 お薬商品のほかに、日用品や家庭菜園の土とかプランター肥料などもあります。 とにかくなんでも売ってます。 駐車場はとても広いので安心できます。 店員さんも接客対応がとても良かったです。

だはんでさん

ツルハドラッグむつ店は、お隣にマエダストアがあるという素晴らしく立地条件のよい場所にございます。 こちらのツルハは、調剤薬局もかねているので待っている間に日用品の買い物が出来るとても便利はツルハです。

だはんでさん

ツルハドラッグむつ大平店は、国道338号線から少し通りに入った所にあります。 赤い看板が目印です。 医薬品やティッシュなどの雑貨などいろいろ売ってます。 ポイントカードもあるので結構溜まります。

だはんでさん

昭和タウンプラザ内に有ります。他にはホクレンショップさん、ユニクロさん、文教堂さんなど飲食店もあり、買い物はツルハドラッグ昭和店さんも含めて、昭和タウンプラザで満足しております。

お地蔵さん

鎌取のあたりにはツルハドラッグさんが結構営業しています。消防署近くのツルハさんは駅も近いので、他の買い物と一緒によく買い物をします。薬だけでなく日用品も扱っており、重宝しています。

A7386さん

ツルハドラッグ石巻大街道店は、宮城県石巻市大街道にあるドラッグストアです。近くには、コンビニなどのお店があります。隣にはケーキ屋さんがあります。駐車場は、とても広く、スペースは十分にあります。中は、ドラッグストアだけあって、広さがあります。種類もとても豊富にそろっております。

A3248さん

ツルハドラッグ中浦店は、宮城県石巻市中浦にあるドラッグストアで、ヨークベニマル中浦店の中にあります。駐車場は、ヨークベニマル中浦店の中にありますので、共用です。中は、あまり広くないですが、ドラッグストアだけあって薬やシャンプーなど日常に使えるものがたくさんそろっています。

A3248さん

市の中心部で大きな薬店が無い為薬の他に生活用品も購入できる事で大変便利だと近くには大手スーパーもあるのですが生鮮品が目的でない場合はこの店舗で十分との事で利用も多い様です。

キーパーさん

最近のドラッグストアーは、沢山の種類の中から薬を選ぶことができ大変助かります。ここは日用品もあるので、何か足りない時など足を運ぶとあったりします。とても便利です

D8163さん

いつも利用するドラッグストアです。 日用品が安いので、シャンプーやティッシュなど、いつもこちらで購入しています。 このごろ安売りしていて毎回買うのはぷるんとゼリー。 他のお店で買うよりも安くて助かります。

めらにんさん

大崎市、国道4号線から西側に一本入ります、47号線沿いにあります! ウジエスーパーさん近くで分かりやすいですよ! あまりお買い物施設が少ないのでこちらのドラッグストアは無くてはならないお店です!

matsukoさん

秋田市の通称『横山・金足線』沿い、城東十字路近くの店舗です。ツルハのプライベートブランド『M's one』は、同品目より割安です。5%オフ、ポイント2倍デーにまとめ買いをします。

V7029さん

鹿島台ロックタウン近くにありますのがこちらの薬局、ツルハ。 ロックタウン内で食料品をGETし、薬、生活用品をツルハで購入する方も多いはず! メンバー会員になると割引できるサービスデーもあったり、お財布にも優しいですね!!

matsukoさん

国道沿いに立地し、隣には激安スーパー。道路向かいにはコンビニとレンタルビデオ屋、ラーメン屋さんと施設が充実した立地にあります。勿論品揃えも十分豊富で欲しい商品も見つかる思います。自宅からも近いので良く利用しています。

T1247さん

青森市内の新田地区にあり、国道280号線にあります。 広い駐車場と広い店内で探し物も必ず見つかるはずです! 店員さんも皆さん親切で、快く対応してくれます。薬についてとっても詳しい店員さんもいらしゃって良きアドバイスをしてくれます!

ガルさん

バイパス沿いにあるので、とても入りやすいですね。駐車場も広いし、店舗内も広々として綺麗です☆また道路を挟んでお向かいには24時間営業の大型スーパーもありますので、お買い物するにはとても便利です♪

Hoppさん

こちら、サンモール一番町のアーケード内にあるお店、人気のツルハドラッグです。 仙台市の中心エリアにあって、お買い物しやすいのが嬉しいですね☆ 私はよくこちらのお店では生活用品以外にもコスメ系の商品を購入する機会が多いです。 有名ブランドのコスメグッツが手に入るので便利に利用させてもらってます!!

matsukoさん

ドラッグストアですがお酒、食料品など、何でも安く販売していてよく利用しています! お酒はやすいですね! 他店より私の愛飲している焼酎が安く助かっています♪ トイレもいつもキレイで従業員さんの教育が素晴らしいと感心しています!

ガルさん

マエダ本店正面入口側の向かえの方面にあるツルハドラッグ。 マエダ本店で食料品を買った後などにでも、すぐ行けるので便利です! 品揃え豊富なドラッグストアです! むつでドラッグストアをお探しなら一度は立ち寄ってみてください。

E7088さん

新しいといっても数年前ではありますが、ここのツルハは綺麗で広く、見渡しが良いので開放感があります。立地も、駐車場も広く使いやすくて少し寄ったりするのにも便利です。

おもちさん

函館市内、五稜郭駅のすぐ西側、函館市立病院の南側にあるドラッグストアです。 朝9時から夜9時まで営業しています。駐車場はゆったり駐車しやすく便利です。 ツルハさんは品揃えも豊富でお買い得商品が多く、スタッフも親切丁寧なので、よく利用します! ポイント2倍デーや、5%オフの日が月に複数回あるので、ポイントカードを作ってお得な買い物を楽しんでいます♪

Honeymoonさん

県道を石巻から鹿島台に向かって、新しく出来たバイパスを越えて、交差点左手側にロックタウン、向い右側にあります。駐車場は広いです。 化粧品から食料品まで品揃えも豊富です。

Nosukeさん

場所は、高座渋谷駅から徒歩5分のところにあります。駐車場も広いので停めやすくて便利です。 こちらのドラックストアは、他店と比べると同じ商品が安い価格で買えたりするので洗剤やティッシュなど日用消耗品はこちらのお店を利用しています。

s2106さん

国道286号線沿いの、鈎取イオンタウンのすぐ近くのお店です。 ツルハのカード会員になると、月に3度の5%割引や、5のつく日はポイント2倍サービスなどが適用され、お得に買い物が楽しめて◎ こちらのお店は、近隣に買い物施設や飲食店が充実しているので、一度にまとめてお買い物できる点で本当に便利だなと思います。

Honeymoonさん

買い物には最適です ツルハは1日15日とツルハお客様感謝デーを開催しており ポイントカード会員になっていると5%割引で買い物できます 近隣には目立った店もないので 地域住民は大助かりです 駐車場と店内はやや狭いですが なんら不便はありません

P1157さん

国道とバイパスを繋ぐ道路の中間地点にあるので 少しわかりにくいかもしれませんが 広い敷地のなかにジョイスやゲームセンターや TSUTAYAなどがあります 店内も広く商品も充実しているのでいいです 会員になるとお得な割引デーなどもあるのでオススメです

P1157さん

4号線沿い盛岡南インター交差点に位置し 駐車場も広く利便性は最高 近隣店舗には酒のやまや東山堂書店があります 1日15日とツルハお客様感謝デーで会員なら 5%割引で買い物できます 処方せんも受付しています

P1157さん

ひたちなか市文化センター前にあるツルハです。 子供の発表会で文化センターに来た時に買い忘れがあった場合、非常に助かっています。 ツルハは特売品はお安いです。チラシは要チェックです。

愛情1本さん

大通りに面していてとても入りやすい。 スーパーやガソリンスタンドも近くにあり 買い物に出掛けると必ず立ち寄ります! 私の姉がよく利用します笑 使いやすいコットンや化粧品が豊富なところが良い と、絶賛しています笑

てびちさん

誰もが知っていて、何処の街にもありますが、亘理のツルハは宮城生協を主とした複合施設内にあり、DIY、100円ショップ、飲食店とかもあるし、駐車場は広いしで私も御用達です。

テキサスロングホーンさん

風邪を引いた時よく利用します。薬剤師さんがいるので薬の効果等を聞きながら購入しています。その対応も凄く親切で的確なアドバイスをくれます。他にも商品はいっぱいあるので利用してみて下さい。

Yourさん

子供がいる私にとってはかなり重宝するお店です。 オムツなど結構買いやすいんですよね。 家も近いですし、何時きてもお得な商品が あるってすごく便利と思ってしまいます。是非 一度いってみてください。

Yourさん

国道125号線を古河から下妻方面に向かうと左側にあります。 隣にはホームセンターのビバ・ホーム、斜向かいにはセブンイレブンがあります。 帰宅時間になると3店舗にお客様が集中するので時間をづらして行った方がいいですよ。

W8722さん

ケーヨーデイツーのお隣にある店舗です。 化粧品コーナーは、とても明るく見やすいですよ。もちろん割引もやっています。 そして、ドラッグストアですが、お菓子やお米、季節家電まで揃っちゃいます♪ お菓子なども安売りしていてとってもお得です!

ちゃん・ちーさん

マンションの横、郵便局の隣のツルハドラック。で花巻市民には通じます。 ポイント2倍デーの日を狙ってよく利用させて頂いております。日用品や食料品が置いてあるのも便利な点です。 どこに何が置いてあるのか分かりやすく、とても助かっています。

D7428さん

ヨークベニマル中浦店の中にあります。スーパーで買い物ついでに寄れるのでとても便利です。店内のスペースに限りがあるので品揃えは大型店舗に劣りますが便利の良さは二重丸です。

T1247さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画