ドラッグストア[薬局・薬店]
■北海道旭川市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,2014,250件を表示 / 全4,423

自宅が近いことから会社帰りについつい寄り道をしてしまい何かを購入し自宅へ帰ると奥様より貴重なお叱りのお言葉を頂いています。また、ホームセンターも隣にありとても便利な寄り道ポイントなのです・・・。

D9290さん

隣にはワンダーグーがあり、駐車場も広く利用しやすい店舗です。友部駅からは若干遠いので車での利用をお勧めします。また、店内は広く品揃えも豊富ですのでとても便利です。

新規ユーザーさん

大街道沿いにありますお店、ツルハ。 チェーン店なので店内も広く、商品の多さに大満足です。 欲しい商品が探せるのでよく利用しています。 生活用品はもちろん、処方されたお薬も購入できるので便利です。 また、ツルハのポイントデイを有効に利用して効率よく賢くお買いものをしています!!

matsukoさん

車で15分程で蛇田の大型ドラッグストアも有りますが、ご近所のご高齢の方々は主にこちらの店舗を利用します。駐車場は広めのスペースが有り車の運転に自信の無い方でも楽々駐車出来ます。

T1247さん

三陸道のインターに近く、道路沿いに位置し、駐車場も広いので、車で買い物に行くのに便利です。医薬品だけでなく、日用品から衣料品、ペットフード、化粧品まで品揃えが豊富です。しかもお安いので、まとめ買いに適してますよ。

Kikkiさん

20年も前の話ですがツルハドラッグの名前が世に出回る前、ドラッグストアとしての1号店が永山7条5丁目の店舗だったと地主さんからお聞きしました。 今では全国展開している大手企業ですが、、、 昔は店舗でゲームソフトやプラモデルの販売も行っていて良くお店に行きました。 その店が移転して道路斜め向かいに位置する現店舗になっています。 地域1番店として地元で愛され、店舗規模が大きく、品揃えも充実し、より良い形で変化するのは素晴らしい事だと、この店舗を見る度に思います。

ギブソンさん

富田といえば青森市内でも人気のエリアです。その中にツルハドラックがあります。住宅地のすぐ近くにあるので便利です。駐車場も広いので駐車の心配もありません。店内にはたくさんの物が置いてあります。急に薬が必要な時は店員さんに相談すると症状に合わせて薬を提供してくれます。

U4239さん

築館の4号線沿い栗原中央病院のそばに駐車場の広いツルハドラッグがあります!! 薬はもちろん生活に必要なものは何でも揃います! ポイント2倍の日などありますのでたまりやすいかな〜

I4989さん

実家の近くにあるのでよく利用させて頂いています。地元にもいつくか薬局はありますが、やっぱり品揃えの良さと割引率でこちらに来ちゃいます☆同じ敷地内にはスーパーや書店、まるまつもあるんですよ♪

Hoppさん

店舗も広く品揃えもとても豊富ですので他の店に探しに行く必要が無いくらい一度の買い物ですべてが揃いますよ。中には他のお店で取り扱っていない商品もありますので是非一度行ってみてください!

SHOGOさん

同じ敷地内にダイソー、回転寿司店があり、隣にはエムズ書店があります。お菓子や飲み物も安く売っていて、コンビニ感覚で立ち寄り、よく利用しています。駐車場も広いですよ。

G6435さん

仕事で近くに行く事が多いのでよく利用させて頂いています!暑い夏にはペットボトルの飲み物も安く買うことができるのがありがたいですね〜!暑い日にハンカチを忘れてタオルを購入させてもらったこともあります。

R5934さん

ポイントカードがあり、1日、10日、20日はカード提示で買った金額から5%を引いてもらえます。 化粧品とか、ちょっと高いものを買おうと思うときは、つい5%を引いてもらえるその日を狙って買いに行ってます。

りえぞうさん

新しく出来た新店舗です。 実家が近いのでよく愛用しています。お茶等の試飲があるので、購入しやすいです。駐車場も広々していて、停めやすいので、いつもお客さんの出入りは多いようです。

今井ちゃまさん

屯田のここら辺は買い物すつのには便利な地域で、大型店舗が近くにいっぱいあるので便利です。 ここも必要な生活雑貨が揃っており、あ!あれ買い忘れたー何て時にちょいちょい寄らせて貰ってます。 石狩の海に行く前などもよく立ち寄って必要なものを買ったりしてますねー。

つっくんさん

宮城野区新田エリアにあります人気のお店がこちら、ツルハ☆ 住宅地にあり、地域の皆さんの利用が多い。 まだ新しいお店で綺麗な店内です! 店内は成果必需品が沢山揃います。 スーパーよりも商品の種類が豊富。お気に入りの商品が見つかります。 私はよく化粧品を見に行きます。 色々なブランドの商品が揃うので大活躍です。

matsukoさん

マックスバリュ店ということで、買い物をまとめてできるのが主婦の方には嬉しいですよね。 この組み合わせが一番理想的かも!! (⌒▽⌒)/ 別々に買いに行くと近くても意外にめんどうだったりしますよね。 そんなあなたはここで買い物すると便利です。

つっくんさん

内原イオンにも日用品は売っていますが、混んでいるので、ツルハで買い物をする人が多いです。ティッシュや洗剤の他にも水やお茶・ジュースなどの飲み物が安価で手に入ります。言うまでもなく、薬も売ってます。

kaz1972さん

自宅から近いので、仕事帰りや、ちょっとコレが足りない!ていう時に歩いて買いに行きます。お薬以外にも飲み物、パンに冷凍食品と重宝します。また、隣に衣料品もあり、ツルハだけで、用事が済んでしまうのも助かっています。ポイントも貯めれるので、便利です。

N1864さん

よく利用させて頂いています。広々とした明るい店内で、非常に買い物がしやすいお店だと思います。 特にポイントデーは外せないですよね(笑) ついつい余計なものまで買ってしまいます…

F5901さん

お薬から生活用品までGETできるツルハ☆ 若林区伊在エリアにあります。 人気の住宅地にあるので近隣に住む方々に広く利用されてます! 近くにスーパー、コンビニ、ユニクロや100円均一などのお店が揃うので、今日は買い物の日って決めたらツルハにも立寄りたくなります。 常備薬は勿論ですが私の場合ほぼ生活用品を買いに出掛けます!

matsukoさん

赤と黄色の看板のツルハドラッグストア。食料品や雑貨も たくさんあります。特に!私が風邪気味の時に、ここで買うのが「エゾエース」医薬品ドリンクですが、風邪薬と一緒に飲むことが出来ます。ツルハドラッグストアでしか買えないみたいです。私には良く効きますが、勿論個人差があるので、薬剤師に相談してくださいね。

ma-tinさん

場所は、カスミ千代田店敷地内にあり、目の前には下稲吉小学校があります。営業時間はAM0時までなので、非常に便利に利用させていただいています。ポイントカード提示で割引になったり、日によってポイント2倍になったりと、お得なカードが作れます。

リンリンさん

この時期、暑さにより夏バテ対策や日焼け対策、虫刺されによる対応もたいへん優しく教えてくれます。 当然、予防対策の商品もたくさん有る中で、適切なアドバイスをして貰えるので、心強い限りです! 今は、昔のように、安心して日焼けも出来ない時代なので、 色々と気をつかわないと後で、たいへんですよね!

さかなやはなやさん

仕事で単身で秋田にいます。今住んでいる所の近くなので、日用品を購入する際、よく利用しています。新しい物好きなので、洗濯洗剤・柔軟剤は使った事がない物、新商品に興味があるので買ってしまいます。

KOUさん

こちらのお店は、大きな運動場のそばにあります。 大会中に飲み物が足りなくなったりした際に、 何度か助けられました。 熱い夏の時に、「アイス」の差し入れをするのにも 近いので溶けずに助かります☆

ムーミンママさん

化粧品類の品揃えが薄いです。が、言えば取り寄せしていただけます。 子供用カートが二つしかないので、時間帯によってはお買い物が大変になってしまいます。 また、夕方混雑時は駐車場から国道108号線を大崎方面へ右折するのが大変です。

Nosukeさん

国道286号線鹿野2丁目交差点から、緑ヶ丘団地方面に向かう道路沿いに位置するお店です。 緑ヶ丘団地内のメイン道路にあり、向かい側にはコンビニエンスストアーもあります。 近隣にお住いの方には便利な店舗。

U6780さん

名取から仙台方面4号バイパスに出る途中、「中田中央公園」の道路向かいに位置する店舗です。 店舗の並びには飲食店やスーパー、コンビニエンスストアーもあり便利な立地です。

U6780さん

先日、急な歯痛で利用しました。仕事帰りに寄ったのですが看板の電気がついているのを見て本当にうれしかったです。店員さんも親切に案内してくれて助かりました。今後ともお世話になると思います。

H6516さん

宮城学院大学のある通りを泉から仙台方面に向かう道路沿い右手に位置する店舗です。 同じ敷地内にはレンタルDVDの「TSUTAYA」さんがあり駐車場もまずまずの広さです。

D9933さん

某ドラッグストアに置いていないものは、大抵ツルハさんに置いてあります♪先日、サベックスのリップクリーム買ってきちゃいました☆M'sOne商品が合ってツルハブランドの商品なのでお安く買うことができますよ♪

エピヨンさん

安くて安心。店員の方も親切にいろいろ教えてくれます。薬の数も多くて決められない時などは、まずは聞いてしまいます(笑)。夜も遅くまで営業しているし、薬以外も充実しているからワンストップで済み、いつも会社帰りに利用しています。

O5106さん

千葉県君津市南子安にあるツルハドラッグ君津店 周辺は住宅街があるせいかいつも賑わってます。 ポイントカード利用もできるし、品揃えが多いのが魅力。 化粧品が一通り揃っているから便利です。

エルサルサさん

ヨークベニマル中浦店の中にあります。 お買い物ついでに薬局があるのは便利ですよね。 駐車場も広いですし! ツルハの向かいにはクリーニング屋さんも! 隣にはお子様が休める小さな広場がありますよ!

B8345さん

薬はもちろんのこと、日用品から食料品まで幅広い商品を取り扱いされており奥様方にはかかせないお店です。震災時には多大な被害にあわれたものの早急に復興していただき地域の皆様にはかかせないお店です。

ホンマンさん

水戸市内にも10店舗近く、ツルハドラッグがありますが、こちらは水戸市赤塚駅のすぐ近くにある店舗となります。ヨークベニマルや、100円ショップが立ち並ぶ場所にあり、利用者が非常に多いです。 営業時間もAM10時〜23時まで開いており便利に利用しております。

リンリンさん

駅から歩いて5分ほどのところにあるので近く、さらに品揃えが豊富なのですごく便利です。夜23時までやっているので、仕事で遅くなった時でも帰りに買うことができるのでとても助かります♪

クロさん

函館市電「函館駅」の1駅隣が「松風町」となり松風町駅の目の前にあるドラッグストアになります。 駐車場も多く確保されているので自家用車でも行けますし市電を利用するのもいいかもしれませんね。

ダーヤマさん

最近ドラッグストアーが急激に増えていますが、昔からあるのがツルハさんです! 場所は変わりましたが地域のドラッグストアーと言えばこちらの店舗です。 幼少の頃ですので約30年以上前から利用させていただいております。

こばぴーさん

国道4号バイパス沿い交差点の角地にあり、また、向かいは大型スーパーという非常に良い立地です。店舗も駐車場も広々としており雰囲気も良い。 カード会員になる事をお勧めします!多くのドラッグストアもポイント制だと思いますが、ツルハさんは月に3度の5%オフや、ポイント2倍デーがあり、ポイントが溜めやすいですよ。

Honeymoonさん

住宅街の中心にありますのでとても便利ですよ♪なおかつ生活道路に面していますのでサラリーマンやOLの方が通勤の途中で立ち寄る姿も見ますよ♪なんといっても品揃えが豊富ですよ♪

SHOGOさん

ここは、会社の近くという事もあってよく利用しています。 スタッフの方の応対が丁寧で、気持ちよく買い物が出来ます。 また、毎月1・10・20日は感謝デーとして5%OFFで買い物が出来ます。ツルハポイントカードは、ぜひとも作ってコツコツとポイントを貯めましょう!いつの間にやらポイントが貯まって500円の券がもらえるのでお得ですよ!

おかめさん

板柳町の国道399号線通りの津軽りんご市場の十字路のショッピングセンターの中にあり、マックスバリュ、ダイソーと隣接していて、とても買い物しやすいです。店内は広々としていて、品数も豊富です。

M1368さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画