ドラッグストア[薬局・薬店]
■青森県三戸郡南部町/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の薬王堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の薬王堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿688件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全688

前に盛岡市の青山に行った際利用させていただきました。駐車場の出入り口が2箇所あるのでどなたでも立ち寄りやすいお店だと思います。また、店内もとても綺麗なのも特徴的です。

わわわわーさん

花巻市にある薬王堂花巻小舟渡店です。駐車場も広いので入りやすいお店です。こちらは、医薬品はもちろん生活用品から食料品まで置いてあるので、とても便利なお店です。よく行くお店です。

ピサロさん

薬王堂気仙沼松川前店は、気仙沼市松川前地区にあるドラッグストアです。同じ敷地内には、家電量販店やスーパーや100均等もあります。綺麗な店内には数多くの商品があり、お値段もお得な印象です。店員さんも親切で好印象です。

Q2583さん

大館市内のほぼ中心街、大館市立病院の斜め向かい方向に薬王堂大舘水門町店さんはあります。 清潔感あふれる店内に医薬品から日用品など充実の品揃えで様々な商品が取り揃えられています。期間限定などのお買い得品の広告の情報もかかせません。

X5107さん

盛岡市青山町「スーパーマイヤ青山店」の同じ敷地内にあります。駐車場台数は多くゆとりを持って止められます。 店内は品揃え豊富で、食品もあります。日替わりの特売品もあるので、よく買い物に来ます。

N4795さん

昨年、新しくできた薬王堂です。水、日はポイント3倍なので日曜日にまとめて購入しに行きます。近くのジョイスもスーパーアークスとなりこちらで食品類を購入し、帰りに薬王堂さんに寄って日用品を揃えるのが定番のコースとなっています。

ちびさん

薬だけではなく日用品も沢山あります。会社帰りにちょっと寄ったり、忙しい主婦の方も近くにあると便利なお店です。各種電子マネーも使えます^_^もちろんポイントカードもありますので上手に利用しましょう^_^

コマさん

花巻市石鳥谷にある、薬王堂花巻石鳥谷店です。駐車場も広くて入りやすいお店です。 生活用品から食料品も売っているのでとても便利なお店です。しかも安いのでお気に入りです。

ピサロさん

目薬買いに行ってからずっとここで買い物してる。薬局なのに惣菜とか生肉が安くてびっくりした。品揃えもいいしパンとかの食品も美味しいからおすすめ。店員さんも接客いいから是非行ってみて

Livreさん

薬王堂大舘SC店さんは、大館市内のほぼ真ん中あたりの御成町にあるドラッグストアです。閑静な住宅街にあって地元の近隣住民に重宝されています。 品揃えも充実していて、期間限定などのお買い得品は広告を要チェックです。 清潔感のある店内と充分な駐車場スペースも用意されていて安心して利用できます。

X5107さん

盛岡市厨川にある薬王堂盛岡厨川店は、とても広い駐車場が完備されており車での買い物にとても便利です。店内には医薬品は勿論、生活雑貨や衣料品、お酒食料品など品数豊富なドラッグストアです。

Noriさん

紫波郡矢巾町にある薬王堂岩手矢巾店です。岩手銀行の隣にあります。 医療品から生活用品、食料品も売っていてとても便利ですね。しかも安くていつも利用しています。お気に入りです。

ピサロさん

自宅のすぐ近くにあるため、いつも利用させていただいています。店舗看板が大きく、目立つので迷わずに行けると思います。駐車場も広く、店舗入り口も二つあるため、使い勝手がいいです。ただ、交差点近くにあり車での入り口が1つしかないので、少々不便さを感じてしまうところはあるかもしれません。車通りもそこまで多くないのであまり気にならないかもしれませんが。 店舗も最近の薬局に比べ大きく、医療品や飲料品、生活消耗品だけでなく、衣服やクッションも売っており、日常で欲しいものは大抵手に入るイメージです。店員の対応もよく、レジが混んできたらすぐヘルプを呼びもう一つのレジを開けてくれるので、お会計もスムーズに行えます。開店時間は朝の9時、閉店時間は夜の9時45分です。夜の9時になると、2つの入り口うち1つが閉まってしまうので注意が必要です。専用のポイントカードもあるので、何回も利用したくなるようなお店です。よく利用する人は作ったほうがいいと思います。

mai さん

福島市大森にある薬王堂大森店さんは、広くて利用しやすい駐車場が完備しれています。 店内はいつも綺麗に整理されていますので気分良く買い物ができます。また、店員さんの対応も良いのも嬉しいですね。

T.Sさん

一関市にある薬王堂一関三関店です。駐車場が広いので入りやすい店舗です。 店内は医薬品から食料品、生活用品も置いてあり、価格も安いので、良く利用します。お気に入りです。

ピサロさん

前に釜石に住んでいた時はよくお世話になっていたお店です。ドラッグストアのため薬品はもちろんのこと、食料品もお手頃価格で購入することができます。 また駅にも近いため交通も便利です。

わわわわーさん

向中野にある薬王堂です。ドラッグストアなので薬品はもちろんのこと、食品や日用品も多数販売しており、とても助かってます。また、夕方近くになるとおにぎりに値引きシールが貼られます。

わわわわーさん

八郎潟昼寝下、国道7号線から少し入ったところにある薬王堂です。 食品や薬だけでなく、簡単な衣類なども揃うので、近辺の住人の役にとても立っています。ポイントがつくのも嬉しいですよね。

C5329さん

棚倉町役場から徒歩五分のところにあります。この近くにはドラッグストアが多くありませんので、地元の方にとってはとても便利です。夜の10時まで営業してるので、利用者は助かります。

take...さん

明治橋から西の本宮方面に行くと右手にあります。看板がとても目立つのですぐに分かりますよ。信号のある交差点の角なので右折でも左折でも入りやすく出やすい為、便利な位置にあります。品揃えも豊富で店内も広く買い物しやすい店舗です。

ガシさん

歩いて行ける距離に買い物するスポットが無かったため、こちらのお店が出来てから生活が楽になりました。薬や日用品、食品など種類豊富な商品が並んでいます。支払方法は、現金のみでないので、助かっています。駐車場は広くて、営業時間も夜遅くまでしているのでよく利用しています。

miniさん

西郷村にあります薬王堂福島西郷店です。駐車場は広く設けられておりまして品揃えもとても良いです。よく利用させて頂き、店員さんの対応も丁寧です。是非近くに来た方は利用してみてはいかがでしょうか。

あいうえおさん

秋田氏から男鹿半島へ向かう国道101号線沿いに薬王堂男鹿SC店さんはあります。 国道からの見通しもよく、駐車場もゆったり整備されていてアクセスするのに安心です。 明るく清潔感のある店内に医薬品や日用品・食料品をメインに、お買い得な商品もとり揃えられています。

X5107さん

福島県伊達郡川俣町にある薬王堂福島川俣店さんには、広くて利用しやすい駐車場が完備されていますので、車での利用も便利が良いお店です。 店内の商品は見やすい様に陳列されていますので、目的の商品を見つけることも容易にできます。

T.Sさん

国道46号沿いにある薬王堂岩手大釜店です。 国道沿いで場所もわかりやすく、駐車場が道路に面しているので利便性が良いです。 品揃えも豊富で、生活用品のまとめ買いに重宝しています。

アフロ軍曹さん

薬王堂岩手矢巾店は紫波郡矢巾町にあるドラッグストアです。 駐車場が広く利便性が良いのでよく利用します。店内も広いです。 品揃えが豊富で生活必需品含めてなんでも揃っています。

アフロ軍曹さん

広い店内で品揃えが豊富なので良く寄らせて頂いています。日用品はもちろん、ドリンクはとてもリーズナブルなので特に夏場はコンビニより薬王堂で購入していました!駐車場も広く停めやすいので気軽に立ち寄れます。

なみっちーさん

こちらは能代市内にありますドラッグストア、薬王堂能代落合店です。医薬品をはじめ、日用雑貨、ちょっとした食料品まで幅広い品揃えが魅力のお店です。お値段もリーズナブルです。

マリンさん

盛岡市は津志田にあるドラッグストアです。この辺は学校があったり大型ショッピングセンターがあったり、大きな病院があったり大きな公園もあり盛岡でも人気のエリアですよ!なので薬王堂が出来た時は大喜びでした。

東さんさん

薬王堂大館田代店さんは、大館市岩瀬の国道7号線沿いにあるドラッグストアです。 通りからの見通しもよく、駐車場もゆったり整備されていて安心してアクセスできます。 品揃えも充実していて季節替わりのお買い得品なども取り揃えられています。

X5107さん

国道108号線、石巻市広渕にあります薬王堂石巻広渕店さんです。まず駐車場が広く50台停められます。ドラッグ、コスメ、日用品やお酒、食品と品揃えは豊富です。夜10時までやっているので、買い忘れした時はとても重宝しています。

ma-tinさん

私自身、薬王堂さんを利用する機会が多いのですが、こちらのお店を利用した事が無いので気になっています。家族と買い物の際や近くを通った際は利用させて頂きたいと思います!

jyondavisさん

薬王堂由利本荘裏尾崎店さんは、由利本荘市役所からも近い由利本荘市内のほぼ中心部にあるドラッグストアです。 市内中心部の好立地から利用者も多いドラッグストアです。 医薬品を中心に日用品や食品など品揃えも充実しています。

X5107さん

薬王堂秋田土崎港店さんは秋田市北部の土崎港から近い大型商業施設が多く建ち並ぶ土崎地区の賑やかな場所にあります。 国道7号線からのアクセスもよく、ゆったりめに駐車場も整備されていて安心して利用できます。

X5107さん

盛岡市の厨川にあるドラッグストア店です。薬だけでなく、日用品も多く取り扱っているので目的にあった買い物をすることができます。店内も綺麗で店員さんの対応もいいので気持ちよく利用できます。是非行ってみてください。

ひろみさん

盛岡市のみたけにあるドラッグストア店です。駐車場も広いので気軽に立ち寄れると思います。店内が広く、多くの商品を取り扱っているので、目的にあった買い物をすることができます。是非行ってみてください。

ひろみさん

北上市にある薬王堂北上本石店です。駐車場も広く駐車しやすいお店です。医薬品はもちろん、食料品から生活雑貨も置いてあるので、とても便利なお店です。値段も安くお気に入りのお店です。

ピサロさん

横手市内中心部から国道13号線を北上した市内八幡地区に薬王堂横手八幡店さんがあります。 国道から西側へ曲がって間もなくの通り沿いにあり、通りからの出入りにも安心です。 医薬品や日用品の販売を主にお買い得品なども多く取り揃えられ、充実の品揃えです。

X5107さん

盛岡市の青山にあるドラッグストア店です。駐車場も広いので気軽に立ち寄れると思います。薬関係はもちろん、その他にも日用品も取り扱っているので、目的に合わせた買い物をできると思います。是非行ってみてください。

ひろみさん

薬王堂さんは今では全国何処でもあり、店舗数が増え続けております。店舗が増えてると言う事は、それなりに業績が良いからなんだと思っております。良い品安い品の提供感謝。

Jackさん

岩手県立盛岡第三高等学校の近くにあります。 駐車場はお店の前と地下の二ヶ所あります。最近外壁のリフォームを行い綺麗になりました。 スーパー跡地の為、店内も広く品揃えも豊富です。生活に必要な物は大抵揃うと思います。

N4795さん

私自身も八戸での仕事の際に利用する機会が多いです。日用品を購入する際に品揃えが多いのでとても助かっています。場所もわかりやすいです。これからも引き続き利用させて頂きたいと思います。

jyondavisさん

盛岡市の那須川にあるドラッグストアです。薬の他に日用品や生活において必要なものを多く取り扱っています。夜遅くまで営業しているので、困った時に買いにいけます。是非行ってみてください。

ひろみさん

登米市佐沼にある薬王堂宮城佐沼店です。スーパーのマルホンカウボーイとユニクロの同敷地内にあるので、駐車場も大きく駐車しやすい店舗です。薬の他、生活雑貨や食料品も売ってあるのでとてもお買い物に便利なお店ですね。

ピサロさん

薬王堂秋田八峰店さんは、秋田県内の能代市北部に位置する八峰町のほぼ中心部にあります。国道101号線から通りを曲がるとすぐのわかりやすい場所にあります。 清潔感ある綺麗な店内に医薬品から日用品など充実の品揃えと、お買い得商品が多く取り揃えられています。

X5107さん

二戸市堀野にあるドラッグストアです。 リニューアルオープンし、とてもキレイな店舗に生まれ変わりました。 駐車場が広く、大きな車でも余裕を持ってとめることができます。 店内は清潔感があり、照明も明るく商品を見付けやすくなったように感じます。

クリビツテンギョウさん

町の薬局の中で大きめな店舗となります。品揃えも多くて、薬品のみならず食料品なども充実しており、食料品や惣菜パンなどは価格が値下げなることも多く、利用客がたくさんいる様子がわかりました。

つばさん

盛岡市の緑が丘にあるドラックストアです。道路沿いにあるのでわかりやすいと思います。薬関係はもちろん、その他にも日用品も多く扱っているので目的にあった買い物をすることができます。是非行ってみてください。

ひろみさん

盛岡市立津志田小学校向かいにあります。 薬の他、生活雑貨や食料品まで生活必需品が揃っています。日替わりお得品、ポイントカードなどうれしいサービスも沢山あります。店員さんも親切丁寧です。

N4795さん

こちらの薬王堂さんは石巻市広渕の国道108号線沿いにあるドラッグストアです。 店内は広く、清潔感があり利用しやすいと思います。 急な体調不良による薬はもちろん、日用品や食料品の品揃えも豊富なため利用しやすいお店です。

C9025さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画