ドラッグストア[薬局・薬店]
■仙台市若林区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のダルマ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のダルマ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿136件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全136

現在はマツモトキヨシになっております。 駐車場も広く入りやすい場所にあります。 行くたびに割引券などの発行がありますので、何度も行く人だとお得に買い物できます。店内も広く、品揃えも豊富です。

hirakoさん

主要道路沿いにある店舗なので駐車場も広々で安心です^_^住宅地にある店舗なので商品の種類が多いです!もちろん薬品も充実していますので、地域の人に重宝されている店舗ですね^_^

コマさん

ダルマ薬局旭ヶ丘店さんは、地下鉄南北線の旭ヶ丘駅から、歩いて3分程の所にあります。店内はとても綺麗で、薬剤やジュースの種類も豊富です。スポーツドリンクやお茶のまとめ買いは、とてもお得ですよ。

W9248さん

仙台市若林区大和町にあります。駐車場が広く利用しやすいです。仙台市営地下鉄東西線薬師堂駅から徒歩10分程でつきます。 薬や生活用品、食料品等を取り扱っています。 陳列棚の間隔が広く買い物しやすいです。 店員さんは丁寧な応対です。

G9219さん

ダルマ薬局台原長崎屋店さんは、青葉区台原にある台原内科クリニックさん並びにあります。店内はとても綺麗で品揃えも豊富です。ジュースやお茶のまとめ買いは特にお得ですよ。

W9248さん

宮城県仙台市若林区の住宅街の中にあるスーパーの中に併設されているドラッグストアです。このスーパーには広い駐車場が完備されていますので、スーパーでの買い物ついでに立ち寄るお客さんも多いようです。 ドラッグストアではありますが、クスリ関係の物以外にも飲料や生活用品も揃っておりスーパーと合わせて便利に活用できるありがたいお店です。

yamadaさん

宮城県仙台市若林区にあるドラッグストアで、広い通りに面してお店はあります。お店には広い駐車場が完備されていますので車での来店も問題ありません。 ドラッグストアではありますが、クスリ類以外にも食料品やドリンク、ちょっとした電化製品なども揃っていますので、まとめてたくさんの買い物をするお客さんが多く見られます。 一か所で何でも揃いますので本当に便利です。

yamadaさん

スーパードラッグダルマやまと店さんは、地下鉄東西線の薬師堂駅から、歩いて7分程の所にあります。店内はとても綺麗で、薬の品数も豊富ですよ。特に飲み物のまとめ買いはお得です。

W9248さん

こちらのお店は、ラパークの2階にあります。先日探してる商品が見つからなかったとき、店員さんに声をかけたら、とても親切に案内してくれました。商品もいつもきれいに並べてありとても見やすいです。 同じビルに、食料品や日用品、本屋もあるので寄るのにはとても便利です。

ミニョンさん

宮城県仙台市泉区寺岡6丁目にあるダルマ薬局泉パークタウンタピオ店です。医薬品はもちろんですが、日用品や食料品も売っているので常に多くのお客さんで賑わっていますね。

G7437さん

ダルマ薬局 石巻中里店は、宮城県石巻市中里にあるドラッグストアです。 店内は商品の陳列が見やすくなってます! 駐車場が広いので安心して車で行くことができますよ! リーズナブルな価格なので安心して買い物することができます!

ひろくんさん

中里のホーマック近くにある、だるま薬局へお買い物へ行きました。 除菌グッズと栄養ドリンクを購入、試飲させてもらいました。店内の陳列がわかりやすいので、商品を探すのに楽です。割引チケットも賢く利用すると節約上手になれます。 冷たいマスクもあり早速試してます。

Kihさん

国道4号線を東側に少し進んだ、仙台市若林区の住宅街の中の広い通り沿いにあるお店です。 サンマリ沖野店というスーパーの中にあるドラッグストアになりますので、スーパーでの買物ついでに立ち寄ることが出来て本当に便利なお店です。

直線一気さん

東北本線JR長町駅から東へ車で10分ほど進んだ広い通り沿いにあるドラッグストアです。緑色の独特な形の建物ですのでお店の場所はすぐに分かります。お店には広い駐車場が備わっていますので、車で来店してまとめ買いをしていくお客さんを多く見かけます。 店内には薬関係以外にも生活雑貨や食品、ドリンク類とほぼ何でも揃っている感じで、私は薬を買いにお店に寄るよりも、ドリンクや食品、お菓子を求めて立ち寄ることの方が多い感じです。

直線一気さん

商業施設が集まっている場所にあるドラッグストアーです。 同じ敷地内にビバホームさんもあり、ホームセンターへ買い物に行った後に寄る事が多いです。 先日買い物に行った際にレジにて商品を購入していたら、店員さんに消毒液が入ったんですが、いかがですか。と進めてもらい、欲しかったのですが、品切れだろうと思い諦めていたのでとても助かりました。

I4989さん

ドンキホーテ台原店の中にある薬局です。 地下鉄北仙台駅から徒歩10分程のところにあります。 以前、風邪を引き病院に行く時間がなかった為、こちらで薬を購入しました。 薬剤師さんに相談し、自分の体質に合ったお薬を処方していただきました。 とても丁寧な接客でした。

G0158さん

仙台市太白区富沢にあります。 仙台市営地下鉄富沢駅から近く、駐車場が広いためとても入りやすいです。 近隣には商業施設が多くあり、住宅街も近いためいつもお客様で賑わっています。 薬から生活用品まで品揃えが豊富です。よく生活用品を買いに利用しています。

G9219さん

こちらのダルマ薬局は台原1丁目にあるドラッグストアです。 東北地方にあるローカルなドラッグストアのチェーン店ですが、豊富な薬はもちろん、安価な食料品や飲料を多く買えるため利用しやすいお店ですね。

C9025さん

加美町中新田の中心市街地を横断する国道347号線沿いにあるドラッグストアさんで、周辺には大型スーパーやホームセンター、飲食店などの商業施設が集まっているのですごく利便性の良い立地ですね。店内には薬類の他に日用雑貨や食料品が種類豊富にあり、しかもそれぞれがお得な値段なので嬉しいです。薬に関しても質問すればスタッフさんが詳しく教えてくれるので安心して買えますよ。

F1966さん

仙台市営地下鉄南北線旭ヶ丘駅の近くにあります。 大型店舗ではないですが、店員さんの親切丁寧な接客応対と、近隣にドラッグストアもないため常にお客様で賑わっています。

G9219さん

加美町のヨークベニマルの近くにあります、ダルマ薬局さんです。 とても大きな店舗と駐車場で、昔からありすっかり地域に定着しているお店です。 日用品や雑貨品や食料品の品揃えはとても豊富で、周辺にはあまりお店が無いので、とても助かっています。

I6940さん

登米市の南方地区にあります、ダルマ薬局南方店さんです。 同敷地内にスーパースポーツゼビオ店さんがあり、駐車場はとても広々としています。 医薬品の他に日用品や食料品等さまざまな商品を豊富に扱っています。 紙類や飲料水のお値段がとってもリーズナブルで、よく買いに行きます。 ゼビオとダルマのセール日が重なった時は駐車場がいっぱいになって、交通整理の警備員さんが立っている位大盛況になります。

I6940さん

登米市中心街の加賀野の商業エリアにあります、ダルマ佐沼店さんです。 周辺にはたくさんのお店が立ち並び買い物にはとても便利な場所なので、ここ数年で住宅も増えてきている人気のエリアです。 店内広々で駐車場も広く、品揃えも抜群です。 特に日用品の紙類の種類が豊富なので、いろいろ選べるのがいいですね。 定期的にダルマバーゲンセールもやっているので、お忘れなく!

I6940さん

青葉区一番町のダルマ薬局です。国分町に近いので、飲み会前によくドリンクを買います。ダルマ薬局は品揃えも豊富なので、よく利用します。ポイントが貯まるのもうれしい!

A4948さん

沖野地区では昔からあるダルマ薬局さん。地域の人には欠かせないお店です。皆さんが一度は利用しているということもありアットホーム感が出ていてほっこりする場面も見受けられます。

ブースカさん

私はよく胃薬を購入しに利用するのですが調剤師さんの説明や対応が非常に親切でそこもいつも利用させてもらってる理由の一つです! 盛岡市みたけにあり近辺には飲食店やスーパーもあり非常に便利な場所にあります。

ナイスガイさん

こちらのダルマ薬局フード&ドラッグ沖野店さんは、スーパーサンマリさんの店内にあります。国道4号線仙台バイパス、若林のマクドナルドさんがある交差点から沖野地区へ曲がると3分位で見えてきます。 品揃えも豊富で菓子類も充実していて、近隣は住宅地で小学校、中学校もあるので子供さんも多く、平日も賑わっています。

テキサスロングホーンさん

こちらのスーパードラッグダルマやまと店さんは、仙台では馴染のチェーン店さんで、以前は近所に住んでたので、ダルマバーゲンがある時は必ず行ってました。 木の下方面から大和町方面へ走行すると左側に見えてきます。

テキサスロングホーンさん

こちらのダルマ薬局沖野店さんは、沖野エリアの商店街にあります。 近隣には小学校、コンビニエンスストアや洋菓子店さん、ラーメン屋さん等がある住宅地です。 チェーン店さんですが、どちらかと言うと町の薬局さん的な親しみのあるお店です。

テキサスロングホーンさん

角田警察署の近くのマルホンカウボーイ店内にダルマ薬局角田店さんがあります。 角田市の中心街に位置しており、いろいろお店が増えてきていてとても活気のある地域です。 店内はあまり広くはないですが、商品が分かり易い様に工夫をしてあります。 ダルマバーゲンセールの時はお客さんで賑わっています。

I6940さん

栗原市築館にありますダルマ薬局さんです。 築館の商業施設が立ち並ぶ中心地にあり、周りにはスーパーやホームセンター・飲食店等たくさんのお店があり、付近の道路はいつでも車で渋滞している位です。 店舗内・駐車場ともにとても広く、目立つ場所にある為分かり易く入り易いお店です。 品数がとても豊富で、同じジャンルでもいろいろな種類の商品があるので、いろいろ選べるのが良いですね。 恒例のダルマバーゲンセールの時は、とってもお買い得ですよ!

I6940さん

フォーラスの近くのアーケード内にあるので、よく利用しています!店内も広くて、商品の種類が豊富。とくにお菓子が安いので、子どもへのお土産によく買って帰ります。ポイントも溜まりやすいのがうれしい。

A4948さん

ドンキホーテ仙台台原店の中にあるダルマ薬局です。シャンプーなどが安いので、詰め替え用はこちらで買うようにしています。ドンキホーテでの買い物ついでに寄れるのでとても利用しやすいお店です。

ピサロさん

石巻中里バイパスから郵便局側に入ったさきにあります。昔からあるお店です。 店内には日用品や医薬品、化粧品など品揃えが充実しています。店員さんも親切ですのでわからない商品があれば気軽に聞けますよ。

ピサロさん

周辺にはドラッグストアが無いので、とても助かっています。 近くに学校もあるので、平日でも学生さんが来ています。 日用品と食料品の品揃えが良く、飲料水の種類が多くお値段もとってもリーズナブルです。 ダルマバーゲンセールの時はお買い得品が多数出ているので、いつも楽しみに待っています。

I6940さん

店舗が大きく、品揃えがとても豊富です。 よく買いに行く商品が洗顔料・香料スプレー等の化粧品が多いのです。 他店よりも種類を豊富に揃えているので、いろいろ選べて助かります。 常に薬剤師さんが常勤していてこれから花粉の時期に入るので、いつもどの薬が良いのか親切に説明してくれるので、頼りにしています。

I6940さん

石巻市中里地区にありますダルマ薬局さんです。 近くにはスーパーやホームセンター等多数のお店が並んでいて、とても便利な立地条件のお店です。 店内は綺麗に整頓され商品の陳列にも工夫しているので、探し物が見つけやすいです。 店員さんの接客も丁寧で、好印象です。

I6940さん

仙台市若林区沖野のスーパーサンマリ店舗内にあります。 沖野にはあまりスーパーやドラッグストアが無いので、近隣住民にはとても便利なお店です。 品揃えは抜群で、特にお菓子・飲料水は安く、結構掘り出し物が見つかります。 昔からあるお店なので、店員さんの接客も丁寧で気持ちいいですよ!

I6940さん

仙台市若林区沖野の住宅街にあります。 昔は田んぼだらけの地区で、地盤があまり強く無い為か沖野地区には大きな商業モール等が無く、ドラッグストアもあまり無いので近隣住民には強い味方です。 品揃えは申し分なく、お年寄りも多いのでダルマバーゲンセールの時は大賑わいです!

I6940さん

地下鉄富沢駅も近くにあり交通量も多く賑やかな場所です。駐車場も相当広く間口が広いので出入りがし易いです。店内は明るく綺麗に陳列されています。日替わりで特売品もあり、ついつい買いだめしてしまいます。

V9525さん

仙台市青葉区一番町4丁目3-26にダルマ薬局一番町ビコンシェル店が御座います。今日は風邪気味なのかお腹の調子が悪くなり興和株式会社のトメダインコーワ錠をダルマ薬局で買いました。 すぐに効果がありピタッと下痢が止まりました。 お陰様でお腹の調子を気にせず集中して仕事をする事ができました。 良かったです。

サクラさん

地下鉄富沢駅近くにあります。 店内がとても広く、品揃えも抜群です。 近くに仙台市体育館があり、学生の頃大会で行った時にコンビニで食べ物・飲み物を買うより、断然ダルマさんの方が安いので、よく利用していました。 当時は大変お世話になりました!

I6940さん

泉アウトレットモールのタピオ館内に有ります。 アウトレトモール内にはたくさんのお店が有り、特に土・日にはたくさんの家族連れでいっぱいです。 ダルマさんでは医薬品の他に日用品・食料品も充実している為、ショッピングの帰りに寄れるので、最高の場所に有るので助かります!

I6940さん

青葉区台原ドンキホーテ内1階に有りますダルマさんです。 店内スペースはあまり大きくは有りませんが、商品が綺麗に陳列されておりとても探し易く並べています。 品数もとても豊富で、3と9の付く日のダルマバーゲンセールは特にオススメです。 よくドンキホーテに買い物に来るので、いつも立ち寄っています。

I6940さん

登米市迫町の中心市街地で商業施設が集まる中にこちらはあります。ドラッグストアということで各種薬類はもちろん種類豊富に多数あるのですが、それに加えて生活用品や雑貨・食品も種類豊富にあります。どの商品もお安くなっていので欲しい物は迷いなく買えますよ。

F1966さん

仙台市一番町アーケード内に有りますダルマ薬局さんですが、店内広々としていて品揃えも豊富です。 繁華街の国分町の近くに有るので、いつも国分町へ飲みに行く時には最初にドリンクを買いに寄って行きます。 私にとっては街飲みの際には、かかせない大事なお店となってしまいました。夜は特に大賑わいですよ!

I6940さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画