ドラッグストア[薬局・薬店]
■茨城県つくば市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のウエルシア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のウエルシアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿8,005件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,8511,900件を表示 / 全8,005

群馬県高崎市上佐野町字粕沢にあります「ウエルシア 高崎上佐野店」さん。 旧中山道、県道121号線沿いにお店はります。 ウエルシアさんは毎月20日にTポイントが1.5倍でお買い物ができるので、毎月利用しています。 曜日によってポイント倍デーなどもあるので、ポイ活中の方にもお勧めのお店です。

おやゆび姫さん

富士市南町・スルガ銀行富士吉原店と同じ敷地内にあるドラッグストアです。最近、すぐ近くの富士荒田島店が移転して、店名も変わってオープンしたばかりのお店です。駐車場は広く立ち寄りやすく、店内は明るくて通路も広めで買い物しやすいです。 薬はもちろん、化粧品・日用雑貨・食料品など、品揃えも豊富です。処方せん受付も始まり、ますます便利になりますね。

富士丸さん

大阪府泉南市にあるウエルシア 泉南新家店です。 夜は23時まで営業しているので仕事帰りでも買い物に立ち寄ることが出来ます。ドラッグストアですが、薬の販売の他にお酒や公共料金の支払いも出来、いろいろなキャッシュレスにも対応しているので便利です。

M9589さん

ウェルシア神戸鳴子店は神戸市北区鳴子にあります。交差点の角地にあるので入る時も出る時もスムーズにできます。店内は品揃えが豊富でキレイです。店員さんの対応も良かったので気持ち良く買い物ができました。

YK1027さん

一宮市今伊勢町にあるドラッグストアです。新しくオープンしたお店でとても綺麗です。広い駐車場完備なので車でも安心して利用できます。薬から日用品まで幅広い品揃えでとても便利です。

るーさん

住所は埼玉県 越谷市 東大沢3-13-7です。月から日の1週間休みなしの9時から24時の営業です。調剤営業時間は電話FAX番号は同じです。時間は、9時から19時半までです。ウエルシア越谷東大沢店 について、「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」という企業理念の実現に向け、地域のお客様に、より便利で、安心して生活していただける超高齢社会のインフラとしてのドラッグストアです。ご利用可能なお支払い方法は、クレジットカード、waon、Edy、交通系、QUICPay、LINEPay、ALIPay、d払い、WeChat Pay、PayPay、auPAY、楽天Pay、りそなWallet、ゆうちょPay、メルペイ、PAYCO、J-CoinPay、FamiPay、対応サービスは、調剤受付、第一類医薬品、24時間営業、深夜営業、その他 銀行ATM、AED、オストメイトトイレ、お酒、公共料金支払、宅配便ロッカー、駐車場。今すぐダウンロード『ウエルシアグループアプリxTポイント』はウエルシアHD公式アプリです。アプリを使うことで、ウエルシアグループで使えるお得なクーポンやお買物履歴がご利用いただけます。ウエルシアの紹介、ウエルシア薬局株式会社(ウエルシアやっきょく)は、調剤薬局併設型ドラッグストアをチェーン展開する日本の企業である。本社を東京都千代田区外神田2丁目2-15のウエルシアビルに置くイオングループに属する。なお、表記・発音の「ウェルシア」は誤りで、ウエルシア薬局および親会社(持株会社)であるウエルシアホールディングスの公式サイトでも「ウエルシアの『エ』は大文字を採用しています」と明記されている。「超高齢社会のインフラとしてのドラッグストア」を謳い、コンビニエンスストアに対抗した多様なサービスを提供し、ほとんどの店舗で深夜営業(23時か0時頃まで。店舗によっては24時間営業。)を行っている。

QB7さん

ウエルシア 太子南店さんは揖保郡太子町にある地域に密着したチェーン店のドラッグストアになります。店内の商品は見やすく陳列されており店員さんも親切でした。駐車場も広くておすすめですよ!

40640さん

桜島の通り沿いにあるドラッグストアです。営業時間が長く仕事が終わるのが遅いので、とても重宝している場所になります。ここは個人的に気に入っている商品が多いこととTポイントが付くのも立ち寄る理由の一つです。

hiro0502さん

161号線の一本中に入ったところにあるウエルシア大津堅田店。敷地内の並びに色々なお店があるので、用事を済ませた後に立ち寄るお客さんが多いですね。日によってポイントが2倍3倍になる日もあるのでお得ですよ。

まっつんさん

ウエルシア高浜田戸町店はセブンイレブンのコンビニと同敷地内にあるので、とても広い敷地で駐車場も広く入りやすく止めやすいので行きやすいです。店内もきれいで見やすく、何より安いしポイントも貯まりやすいのですきです。

おねむさん

コロナ禍で毎日使用しているマスクが無くなってしまい、県道121号線沿いにあるウエルシアで購入してきました。上佐野公民館の道向かいにある店舗です。マスクを買いに行きましたが色々とお買い得な商品がありついつい買い過ぎてしまいました????

ARuMさん

イオンタウン有松店1階にあるドラッグストアです。店内はとても清潔感があり医薬品の他にも飲料水、日用品など多数販売しています。私はマスクや湿布薬そしてフェイスタオルを購入しました。平日でもお客さんが多く来店しています。とても品揃えは良いと思います。是非立ち寄ってみて下さい。

S6464さん

平針駅から徒歩1分くらいの場所にある薬局です。駐車場はいわゆるコインパーキング型のものになりますので注意が必要ではありますが、停める台数は確保されている印象です。また宅配便受け取りロッカーもあるので、いろいろ活用もしやすいと思います。店内は明るく広々としていて、商品種類もお薬から食品まで豊富にあり個人的には詰め替え用商品が多いのが良いと思います。立地面からみてもとても利用しやすいです。

U3592さん

東京都中央区日本橋2丁目柳屋ビルディング1階に入っているウエルシア薬局日本橋1号店。営業時間は平日朝7時30分から夜11時まで、土日は朝8時半から夜10時30分までです。

バイパーさん

お店は、8:00〜00:00まで営業?? 仕事終わりでも間に合う〜めっちゃ嬉しい〜最寄り駅石刀駅が歩いて10分ほど明るく遠くからでも良くわかるので遠く感じません!食品も安いので急に1つだけ欲しい物があった時にも最高です! ソーセージがいつも安い気がする…あまり他のお店では安くならないソーセージなのに??

かねひろさん

ウエルシア西那須野南郷屋店は月曜日だとポイントがお得に溜まるので気に入って使っています。 従業員さんもなにか聞けば親切に教えてくれるし、ドラッグストアで1番好きです。 T-pointが溜まるのは主婦にも、学生にも誰にでもうれしいと思います。あとは、食品も置いているので、スーパーに行かなくても1か所で済むのが便利で気に入ってます。

knさん

ウェルシア木更津岩根店は千葉県木更津市岩根駅の近くにあります。すぐ隣には尾張屋があるのでスーパーのお買い物のついでに立ち寄られる方が多いです。営業時間は20時までと少し早く閉まってしまいますが特売品などもあるので是非寄ってみてください!

mioさん

初石駅より5分程度。ドラックストアがあります。夜遅くまで営業しており、仕事帰りにもまだあいているので、日用品など助かります。車の利用の際も駐車場広くて便利です。初石の踏み切りを渡りすぐです。

Y8607さん

君津市外箕輪にあります。 JR内房線君津駅から車で15分程の場所にあります。 駐車場も広くて利用しやすいです。 24時間営業しているので買い忘れなどあった時は助かります。 食品、日用品、お酒など豊富に取り揃えてあります。 スタッフの皆さまがとても親切です。

Nikoさん

宇都宮市の文化会館の少し東にあります、「ウエルシア 宇都宮花房店」さん。 旧日光街道沿いにある店舗さんで、夜遅くまで営業しております。 奥に駐車場が広く出し入れもしやすいお店さんです。

U6776さん

近くには中部運転免許試験場、北部体育館、図書館有り。 小学校はお向かいに。生活するにはなかなかの環境かも、自然も豊か、目の前に山あり、安倍川河川敷もすぐ近く。ウエルシア松富店も有りますし、日用品には事欠かない。

turisukiさん

茨城県取手市戸頭にある、ウエルシア取手新戸頭店。国道294号線沿いにあり車でも徒歩でも入りやすい店舗になっています。駐車場が店の前と国道294号線沿いにあるため余裕を持ってとめられます。関東鉄道常総線、戸頭駅からは徒歩10分圏内、南守谷駅徒歩15分圏内と立地も良いです。24時まで営業しているため、仕事帰りによく利用させてもらってます。

Jさん

神姫バス「三木北高校前」で下車して徒歩で約2分の所にあるドラッグストアです。実家が近くなので、よく利用させてもらってます。店内はとても広く、ゆったりと買い物が出来ます。品揃えも豊富で薬品などは言うまでもなく日用品や化粧品、食品類など充実の品揃えです。広い駐車場があるので車でのアクセスも便利です。

O8758さん

ウエルシア 牛久猪子店は、国道6号沿いにあります。先日近くの飲食店に食べに行った帰りに初めて行きました。商品の場所が分からず店員さんに尋ねたところ、とても親切にご案内してくれました。とても感じが良かったです。

みいこさん

三島市町田にあるドラッグストアです。医薬品はもちろんですが、飲料水やお菓子なども販売されていて、つい買ってしまいます。夜遅くまで営業しているので仕事帰りに立ち寄っています。

D3935さん

こちらの店舗は本庄市日の出4-868-1にあるドラッグストア、ウエルシア 本庄日の出店さんです。 ウエルシア 本庄日の出店さんでは、毎月15日、16日がシニアズデー(60歳以上)となっており、ポイントが3倍になるキャンペーンを実施しています。

くり〜むぶりゅれさん

大田原市の400号線バイパス沿いにある複合施設アクロスプラザにあるウェルシアです。周辺にはスーパーのたいらや・ダイソーなどがあります。 こちらのドラッグストアは比較的大きい店舗で品揃えも十分です。 駐車場も他の店舗と共用でたっぷりあります。 1か所でいろいろ揃うので便利です。

KKさん

三島市三好町にあります、ウエルシア三島三好店に買い物に行って来ました。 薬局ですので薬関係はもちろん、食料品や生活雑貨等も豊富な品揃えです。 価格も安く、夜の12時まで営業してる為、助かります。

K6781さん

ウエルシア阿見岡崎店さんは、稲敷郡阿見町にあるチェーン店のドラッグストアです。薬品はもちろん処方箋や日用雑貨に食品までリーズナブルな値段でなんでも揃います。品数も豊富です。

りゅうさん

裾野市伊豆島田・市道1721号線の伊豆島田南交差点にあるドラッグストアです。 とても広い駐車場があり、利用しやすいお店です。薬のほか、生活雑貨・化粧品・食料品まで品揃え豊富です。 処方せんも取り扱っているので、病院帰りに、薬を待っている間に、日用品の買い物もできて便利ですね。

富士丸さん

伊豆の国市古奈・県道131号古奈伊豆長岡停車場線の北側、マックスバリュの近くにあるドラッグストアです。 店内は明るくて広く、薬・日用品・化粧品から、お酒・食品まで品揃え豊富です。駐車場も広いし、夜も12時まで営業しているので、とても利用しやすいお店ですね。

富士丸さん

京王線井の頭線下北沢駅 西口(北側)より、鎌倉通り沿い40m程に『ウエルシア 世田谷下北沢店』があります。こちらの店舗は、医薬品、化粧品、健康食品、ベビー用品、介護用品、健康食品飲料水などが充実していて、よる11時まで営業しているので、仕事帰りのお買い物も安心です。

ぱーまん2ごうさん

桑名東方にある、ドラックストアです。 Tポイントカードが利用できる事や24時間営業な所 が魅力的で頻繁に利用させてもらっています。 店員さんも接客が丁寧で、薬だけでなく 生活品や飲食なども品揃え豊富でです!

P5348さん

ウエルシア薬局蒲郡平田町店 昨年オープンしました。蒲郡市民病院も近く処方箋から日用品、第一種、第二種の薬剤も販売しています。 営業時間も長く朝は9時から夜は12時まで営業しており、遅くまでやってくれるドラックストアさんは中々無いので重宝しています。

TAAさん

名駅の太閤口から南へ徒歩5分ほどにできた、ウエルシア名駅医療モール店さん。太閤1丁目の交差点を南へ徒歩1分の立地です。大通り沿いに大きな建て看板も設置されており、見逃すことはないでしょう。 名古屋プレミアムメディカルモール太閤と命名された建物の1階に入っており、上のフロアには医院が入られている状況です。調剤薬局も1階に入られています。 新築ビルのテナントで入られてから1年足らずで、内装も外装もまだまだピカピカです。 営業時間は平日の朝9時から夜8時、土日は13時までとなっています。祝日はお休みでした。 駅近なうえ、駐車場完備で便利過ぎですね。 建物前の駐車場は台数に限りがありますが、提携駐車場もあるので助かりますね。

ウマキチさん

ウエルシア金沢大桑店さんです。お薬や食品、日常品が売られています。店内は、ポップなど様々な工夫がされており、買い物する際にどこに何があるのかがわかりやすいです。

upaさん

山形市篭田にあるドラッグストアです。医療機関が多い通りに位置しています。調剤薬局が入っており、薬剤師さんが丁寧に対応してくれます。品揃えが豊富で、他店にはない商品があったりするので、頻繁に利用しています。マスクもその一つで、毎回ウエルシア篭田店で購入しています。

V0410さん

薬局です。食品もあって中々良いです。店の入り口付近にわりと「今」必要な薬品を置いていて分かりやすいので、わりと利用しています。春なら花粉症、夏は水虫とか熱中症対策グッズやら置かれていて、食品ならバナナやフルーツもあり、重宝しています。また利用したい薬局です。強いて言うなら化粧品をもっと充実させて欲しいかな、、、という事で??4つで!

ゆうさんさん

今市のセンショウプラザにあり文教堂に買い物に行った際によることが多いです。日用品や食品も品揃えがよく広告の週に行くとエルモアのティッシュが安くてまとめ買いします。店員さんの雰囲気もいいです。

トリプルスリーさん

ウエルシア勝田台店さんは、千葉県八千代市勝田台2丁目にあるドラッグストアです。ドラッグストアですが、医療品だけでなく日用品やインスタント食品、ドリンク等も販売されているので便利です!

T7481さん

いちょう通りの「朝日町3丁目」交差点を南に少し進むと右手にあるお店です。 薬はもちろんのこと日用品や食料品などは品揃え豊富にあります。 駐車場が広くあり利用しやすいです。 店員さんの接客がとても丁寧で気持ちよく利用できます。

ユウスケさん

新京成電鉄薬園台駅、習志野駅のどちらからも徒歩約15分程の住宅街にあるドラッグストアです。 薬だけではなく食料品や日用品など品揃え豊富です。 営業時間が24時間で駐車場も広いのでとても便利です。

Kazuさん

ウエルシア水戸新原店は水戸市新原にあるドラッグストアです。先日、仕事終わりに利用しました。ハンドクリームを購入しました。種類が多かったので店員さんに丁寧に商品説明をして貰いました。他にも食品も多く取りそろえております。24時間営業なので、とても便利です。

ぱおゆきさん

ウエルシア 佐倉志津店さんは、京成線志津駅から徒歩約10分の所にあるドラッグストアです。ここは駐車場も大きく、車でのアクセスが便利です。遅くまでやっていて、仕事帰りに日用品が揃い助かっています。

鳥谷秀樹さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画