ドラッグストア[薬局・薬店]
■埼玉県草加市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグセイムス投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグセイムスに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿3,588件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,3011,350件を表示 / 全3,588

国道4号線から県道54号線との交差点を河原町方面に入り、左手にある薬局です。 朝9時から深夜24時まで営業しており、仕事帰りにも寄れる有り難いお店です。 食品の品揃えも豊富で、何でも揃います。 水曜はポイント5倍、オムツは土曜10%オフ、日曜は全品5%オフ、子どもにはスタンプカードがありスタンプ5つ貯めるとおもちゃがもらえるので、小さい子がいる我が家は愛用しています。

G0158さん

京浜東北線:蕨駅と西川口駅のちょうど中間地点にあるドラッグセイムス蕨塚越薬局。蕨市民公園のや武南高校が近くにあります。店舗も大型な店舗で、薬だけではなく日用雑貨品も数多くそろっており、夜も比較的遅くまでやっております。

イチローさん

ドラッグセイムス 近鉄奈良店さんは最近オープンしたばかりのお店です。東向商店街の中にあり平日も海外からの観光客の方々で賑わっています。薬、化粧品と免税店でもあるのでたくさん買っておられる姿を見かけます。近鉄奈良駅から南へ徒歩3分ほどです。店員さんは皆さん語学が達者な方ばかりでした。

L6915さん

こちらのドラッグセイムス長浜店は、富士薬品が各地で店舗展開しているドラッグストアです。 県内でも人気のドラッグストアで、お薬はもちろん、食品や飲料なども種類がとても豊富です。 長浜店は比較的新しく出来た店舗です。新しい店舗らしく、店内は細かいところまで清掃が行き届いており、とても綺麗です。 また、店舗の照明もとても明るく、気持ちがいいです。 ピカピカの店内で、気持ちよくお買い物が楽しめますよ。 お店の場所は、高知市の瀬戸南町と長浜のちょうど間のあたりに位置し、国道34号線沿いの西側にお店があります。 お店は交差点の角地にありますので、東側の反対車線からでも入りやすいです。 駐車場スペースは結構広めで、駐車するのにストレスは全くありませんでした。東側の入り口が特に広く、入りやすいので、そちらから入る事が多いです。 お店の東側の駐車場からであれば、車を降りてすぐに、店舗の雨よけに入れるので、雨の日はよくそちらに停めています。 お店を入ってすぐの天上付近には、防犯用のカメラモニターが何台かあり、防犯面での工夫もしっかりしていて、安心できました。 日によっては、商品価格が8%引きの日や、ポイントが5倍の日などもありますので、お得にお買い物ができますよ。 以前、私が利用した時には、お店の外にのぼりで、大きくポイント5倍日と書かれてあったので、とても分かりやすかったです。 お手洗いはお店に入ってすぐの右手にあります。清掃がしっかりされており、とても綺麗でした。車椅子専用の多目的トイレや、赤ちゃんのオムツを替える台もしっかり完備されていました。 商品に関しては、どれも種類が豊富でありがたいです。 特に冷凍食品や菓子パンなどの種類も豊富なので、一人暮らしの方にもありがたいお店になっています。 レジの方の接客もとても丁寧で、笑顔も明るく、とても気持ちの良いものでした。 新しく綺麗なお店なので、近くに寄った際にはぜひ、利用してみてくださいね。

E0407さん

松山インター近く、国道33号線を東へ少し入ったところにあるドラッグストアのセイムス。 朝の9時から夜の9時まで営業しています。 すぐ近くにTSUTAYAやスーパーABCなどもあり、TSUTAYAで映画借りて、ABCでご飯の惣菜買って、セイムスで日用品買うっていうのが休みの日のルーティーンみたいになってます。

Y3343さん

大槻の自衛隊駐屯地近くにあるドラッグストアです。リニューアルして最近オープンしました。店内は、広々としていてとても買い物がしやすく商品も探しやすいです。店員さんも親切ですので、また利用したいと思います。

V2996さん

JR松永駅から車で5分、柳津町にあるドラックストア「セイムス」さん。営業時間が22時までと遅くまであいているので便利に利用しています。駐車場も広く、店内も広く買い物しやすいですよ。

まっちゃんさん

ドラッグセイムス サファ福山店さんはサファ福山の中にあります。集合施設の中にあり、駐車場が広く利用し易い店舗です。 店頭にはお買い得商品が並んでいますし、のぼりや看板等でお得情報も分かり易く表現してあるので、買い物がし易かったです。

292929さん

小田急線湘南台駅西口から、徒歩で5分ほど歩いた 住宅街の中にあります。 湘南台のドラッグストアでは老舗で、昔から地域住民の 生活を支えてくれています。 昨今のドラッグストアらしく、店内品揃えも豊富で、 薬はもちろん、生活用品から食材に至るまで、 何でも揃ってます。

Maruchanさん

狭山市のつつじの団地の内にあります。お店の前に駐車場が設けられています。広く停めやすいです。営業時間は8:30〜21:45です。朝早くから開いているのでとても重宝しています。また洗濯洗剤などがお買い得なので助かります。

昔は美人さん

「ドラッグセイムス ふかや花園店」は国道140号線と県道86号線、296号線が交差する「荒川交差点」の北側にあるドラッグストアです。 深谷花園モールの中にあり駐車場が広いです。 此処には良く家族で買い物に来ています。 薬から日用品まで品揃えが豊富な街のドラッグストアです。

かもみ〜るさん

さいたま市北区別所にあるドラッグストア、ドラッグセイムス別所店のご紹介です。 薬の品揃は当然充実しており、そのほかでも日用品や雑貨類、食品も全般的に便利な品揃えが人気です。 近所にドラッグストアがあると本当に便利なんですよね。

JEAN BOPさん

新京成線稔台駅から徒歩17分くらいで着きます。 稔台の工業地帯近くにありパチンコ屋さんも近くにあります。 地元の人だと分かりやすい場所にあります。 10年以上前からお店があったと思います、店内は駐車場からむかって見ると横長の店舗になってます。 よく飲料水を買ってました、店内は商品豊富でお手頃な値段で飲料水も買えたので良く立ち寄ってました。 駐車場も広くてとめやすいです。

しんさん

JR外房線土気駅から徒歩1分にあるドラッグセイムス! 土気駅すぐの商業施設内にあるので立地は最高です! 店内も広々としているのでとにかくゆったり買い物を楽しめるのが特徴です!

N4414さん

都営東栗原団地の近くにあるドラッグセイムス 一ツ家店。 前面道路が少し狭いですが駐車場が完備されていれ利用しやすいと思います。 食品はもちろん、日用品や薬関係も揃っているのでとても便利です。 ポイントカードを作ることをおすすめします。

お肉大好きくんさん

鹿児島市から伊集院方面に行く途中の郡山町にあります。ジョイフルの隣の大通り沿いにあります。郡山町にはドラッグストアがセイムスしかないのでお客様は沢山いて品揃えも豊富です。駐車場の台数に限りがあるので混み合う時間帯を避けて行くことをオススメします。

P3936さん

こちらのドラッグセイムス サファ福山店さんは、ショッピングプラザ サファ福山の一角にあります。 鎮痛剤を購入しに立ち寄りましたが、店員さんの対応が良くて、ポイントカードまで作りました。 また利用したいです。

umaさん

ドラッグセイムス 八王子大和田店はJR中央線の八王子駅から車で約10分ほどの場所にあります。医薬品から日曜雑貨、冷凍食品など生鮮食品以外は充実していますのでとても重宝しています。商品を探す際に店員さんがテキパキと案内してくれたのも嬉しかったですね。。

タムタムさん

高知県宿毛市宿毛、駅前の通り沿いにある「ドラッグセイムス宿毛店」 富士薬品が運営するドラッグストアチェーン店。 宿毛店はメイン道路沿いにあり駐車場へも入りやすく来店しやすい店舗です。 宿毛市で仕事がある際によく利用させて頂いてます。

C9291さん

今の住まいから一番近いドラッグストアが、こちらのドラッグセイムス別所店です。さいたま市と上尾市の境にあります。 こちらのお店では、医薬品は勿論、化粧品に日用品、食料品も揃うので、とても重宝しています。

B4525さん

石巻市大街道の通り沿いにあるセイムス。 深夜12時まで営業しているので、急な買い物にも便利です。 各種薬はもちろん、日用品や食料品まで何でもそろっています。 駐車場も完備なのでとっても利用しやすいドラックストアです。

Tantanさん

ドラッグセイムス東松戸店はJR武蔵野線東松戸駅から歩いて5分程の場所にあります。薬だけでなく、日用品やお菓子、清涼飲料水等も種類豊富に販売されているのでとても助かります!

T7481さん

緑色の看板が目立つドラッグストアです。薬品だけでなく、日用品・食料品が豊富に揃っています。幹線道路である、五日市街道沿いにあるので、駐車場が広くて利用しやすいです。インスタントラーメンや缶詰が比較的安くてオススメです。

Q3171さん

大六天の交差点から北の方に抜ける道の右手にあるドラッグストアです。 ちょっと前までは、やはり同じくドラッグストアのバイゴーでした。 同じ会社が経営しているので、ブランドチェンジをしたんだと思います。 前からよく使っていますが、セイムスに変わり、より利用しやすくなりました。

L7079さん

中神駅の北口ロータリーを抜けて北上すると右手にお店が見えてきます。駅前から少し離れてはいますが、医薬品や生活用品が一度に購入できるのは本当に助かりますね。商品が多くて迷いそうですが、親切な店員さんが一緒に探してくれますよ!

F1477さん

ドラッグセイムスは宮原駅西口を降りてすぐにある薬局です。処方箋も受け付けております。待合スペースも広めなのでとても便利に利用できます。お手洗いもきれいでした。お菓子や飲み物も買えるので利用しました。

くまさんさん

セイムズさんは国分寺市の五日市街道沿いにあります。品揃え豊富なドラッグストアです。3年前くらいに新規オープンしたこともあり、店内は凄く綺麗です。店員さんも皆さんテキパキと対応し、尚且つ優しい方ばかりでした。薬だけでなく、日用品や食品も豊富に揃っていました。

O5337さん

高崎渋川線沿いのドラッグストアセイムスさんです。ショッピングセンターが隣接しており駐車場も併設で入りやすいです。メインは薬屋さんですが日用品など多数揃えておりここですべての買い物が済み大変便利です

K9469さん

橋本から向原方面へ向かう生活道路沿いに店舗はあります。非常に目立つ場所に建っております。店舗は平屋建ての建物なっております。医薬品から日用品まで数多く品揃えが豊富に有ります。特売品が店舗前に多く並んでいます。会員カードを持っていると、さらにお得な特典があります。最近は会員アプリサービスも始まりました。ぜひみなさんもご利用してください。

O8294さん

伊勢崎市の国道50号線沿いにあります。 営業時間が9時〜22時のため仕事帰りにも利用することができます。 駐車場が広いため駐車しやすいです。 施設内にスーパー(フレッセイ)・100円均一・書店があり利便性が高いです。ATMも群馬銀行・桐生信用金庫とあり利用客が多いです。 ペットボトルドリンクが安いため箱買いしています。

プライマル。さん

こちらのドラッグセイムスは、萩園通り沿いの辻西交差点の近くにあります。 緑の看板が目立ち、すぐにわかります。 薬以外にも、日用雑貨、飲食品の取り扱っており、良く利用させていただいています。 ポイントで買い物ができるのもいいですね!

B0694さん

富山市羽根にあるドラックストアです。アルビスさん、しまむらさんと隣接していて買い物しやすい場所にあります。入り口付近からお買い得商品が見やすく陳列されていて買い物していて楽しいです。

Q6557さん

加美平駅から歩いて5分ほどなので帰りによくよります。 生活必需品はここでいつもお世話になっていて買い物でポイントが貯まるのでこちらでまとめ買いをさせてもらってます。 ペットボトルを箱でまとめ買いできる点が気に入っており、こちらの店舗は日によってお買い得な品物も多数あるのでそちらを狙っても良いですね!店内に広告が出ていて次はいつ買い物に来るかつい考えてしまいます。

kenken.さん

久万高原の国道33号線沿いにあるドラッグセイムスさん。 緑色の看板が印象的です。 こちらのお店では日曜日に、ポイント5倍デーを開催しており、まとめて買い物をする時には断然お得感があります!

IRさん

ドラックセイムス北坂戸店が末広町に出来ました。 元、北中学校の跡地にベルクと併設で夜12時までやっているのでとても便利です。 隣がスーパーで駐車場も広く車の車庫入れが苦手な人でもラクラク駐車できるし初心者でも安心して行けます。

harrierさん

成田線新木駅から徒歩5分くらいで着きます。 10年くらい前からあるので地元ではドラッグストアがあまりないので昔からよく行ってました。 店内は入って入り口左手に栄養ドリンクがあり左手から奥に向かって薬等が売っています。 入って左から2番目の棚には清掃用具や洗剤が販売されてました。 入り口から向かって一番右側には飲み物が販売されてます。 右から2番の棚にはカップ麺が売ってました。 お店全体的に商品陳列もしっかりされていて店内も掃除が綺麗にされてます。 トイレはお店の外側にあります。 車のとめるスペースもひろくとめやすかったです。

しんさん

こちらのドラッグセイムス羽村店は羽村市羽加美1丁目の新奥多摩街道沿いにあります!この店舗は店内も広く、店員さんの配置も多く感じられます! この店舗の店員さんは商品の陳列場所を聞くとその場所まで案内をしてくれます!

S1763さん

日高狭山線沿いにあります。西松屋埼玉狭山店の隣です。 駐車場はお店の前にあります。広く停めやすいです。 営業時間は9時から21時45分までです。 市販薬の品揃え豊富でとても重宝しています。

昔は美人さん

坂戸市から毛呂山町方面に向かう途中のにっさいのメイン通りの左側にある大きなドラッグストアセイムス坂戸入西店です。大きな駐車場がありますので、とても便利です。のど飴とかトイレットペーパーとかをよく買っています。

F8888さん

ドラッグセイムス綾瀬南店に行きました。 小田急線の高座渋谷駅や長後駅から歩いて10分くらいです。 駐車場もあるので、車で行くのに便利です。 店内は食料品や日用品も充実していて、買い物がしやすい配置です。 また、セイムスは色々な電子マネーやバーコード決済も取り入れているので、ここで買い物をしたいと思っていました。セイムスの中でも、綾瀬南店は家から行きやすい店舗なので、これからも利用したいと思います。

Masaさん

ここのドラックストアは引っ越して来たばかりで一度利用しましたが店員さんの対応が非常に良かったです。 ポイントカードもあり電子マネー決済もだいたい利用出来ますので利用しやすいです。 入口の外には箱ティッシュやトイレットペーパーの安いのが並んでいて、 店内はミネラルウォーターやコーラが安いです。 最寄りの舎人駅からは10分位歩くとかかりますが、駐車場も広くあるのでオススメです。

G2483さん

金太郎の銅像がある竹松交差点から大井町方面に向かって走らせると左手側にあります。新しく建てられた、という事もあり外観・内装含めすべてが綺麗で明るい雰囲気を感じさせてくれます。薬のみならず、飲み物やパンなど色々な物が販売されています。

たーぼーさん

国道398号の石巻市内の大街道地区にあるドラッグストアになります。全国多々あるチェーン店になりますが品揃えは豊富です!薬から日用品まで幅広い分野の商品が陳列されており、ほとんどの物がこちらのお店で揃います!値段も安めですので是非ともオススメです!

ホンマンさん

JR大宮駅西口から徒歩約20分ほどの場所、さいたま春日部線(県道2号線)に出て桜木町交差点を西に進んでいくと桜木町西交差点を左斜めに進んで行った先にお店があります。 ドラッグストアですが日用品を安く購入出来ます。店員さんも丁寧な接客をしてくれますので気持ちが良いです。

刀かたなカタナ〜♪さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画