こちらのドラッグストアは夜11時まで営業していて、とても便利で助かります。もちろん薬局なのですが、生活用品、食料品も販売されていますし、ありがたいことにアルコール飲料は種類が豊富です。
Y4044さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~450件を表示 / 全622件
こちらのドラッグストアは夜11時まで営業していて、とても便利で助かります。もちろん薬局なのですが、生活用品、食料品も販売されていますし、ありがたいことにアルコール飲料は種類が豊富です。
Y4044さん
西武拝島線の東大和市駅を出て少し歩いたところにあります。2階建てになっていて、1階は風邪薬やシャンプー等があり、地下は化粧品が置いてあります。22時まで営業しているので便利です。
W9937さん
ウェルパーク相模原清新店は、国道16号線「清新」交差点から少し入った所にあります。 オリジンさんと同じ敷地のため駐車場はとっても広いです。 相模原清新店は、店員さんの感じが良く、丁寧に案内してくれました。
まるのりさん
JR北本駅の中にあるドラッグストアです。 改札を出て西口方向に行くとすぐ通路の両側にあります。 改札側から向かって右側のお店がお薬や洗剤等の日用品、左側が基礎化粧品やヘアケア用品のフロアと別れています。 どちらもお買い得品は店頭に出ているので思い立った時に通勤・通学帰りでもサッとお買い物が出来ちゃいますよ^^ ポイントカードもあるので更にお得です。
ぽんさん
近所にあるドラックストア「ウェルシアパーク上鶴間店」さん。最近、新しくスーパー三和さんができたので、利用する機会が減ると思っていましたが、そんな事はありませんでした。1歳になる娘と2歳になるペットの柴犬が需要の中心です。紙オムツとドックフードはこちらで購入しています。上鶴間に越して約2年。便利な場所だとつくづく思います。
T9706さん
駐車場も広く便利なドラッグストアーです。近くにスーパーもあるので夕食の買い物なども一緒に済ませることも可能です。駅からは少し離れていますので車でのお越しをオススメ致します。
I5395さん
西武拝島線の東大和市駅から徒歩3分くらいの場所にあります。営業時間は朝10時から夜10時までなので、仕事帰りにも立ち寄る事ができます。 店頭の商品は安いものが多くて、まとめ買いをよくしています!
50253さん
足立越谷線沿いにあるドラッグストアです。 道路が2つに面している為、出入りもスムーズで 約20台ほど停めることができます。 店舗自体は古いですが、なんのその値段で勝負、店頭に並んだ 商品が特にお買い得です。
コーさん
久しぶりに来店商品陳列が変わっていて、いつもの場所に目的の商品が無くしばらく店内を見てまわるが見つからず困っていると店員さんが声をかけて頂き無事購入親切に対応して頂き感謝です、また利用します。
X7510さん
ウェルパーク相模原下九沢店さんは通り沿いに有り、駐車場スペースも多いので良く利用しますが、何といっても薬の数が多いのが特徴です。薬の数も多いのですが、店内が広いので、食品の品数も多いです。薬だけではなく、食品や雑貨も置いて有るので、買物は全て揃ってしまうお店です。
ジャビットさん
こちらは、町田街道沿いに面しているお店です。駐車場も管理されていて車でも行けます。 薬は、もちろん、日用品なども多く販売しております。 他には、お菓子が安いです!! お子様がいてお菓子を買われたりする際は、オススメです。
D0752さん
周辺にお店が少ない場所で住宅街の中にあるので、近隣の住民の方の利用率が高いです。 地域密着店のような雰囲気なので、スタッフさんとお客さんが談笑してる場面も見受けられます。 いい意味でアットホームな店舗です。 私も仕事で近くに行った際は利用しています。
HAGLOCK!さん
ここのウェルパークさんは常備薬・日用雑貨・食品などがなんでもよくそろいます。コンビニのように便利で商品は安いので近隣の多くの方の生活に非常に役立っております。近くに村山医療センターという病院があり、そこの処方箋も取り扱ってくれているので、どんな時でも皆様ウェルカムウェルパークですよ(笑)
N0521さん
小田急狛江駅徒歩9分のところにあります。 広いドラッグストアーです。調剤薬局も入っているので、お薬を調剤している間に買い物ができます。化粧品も充実しているので自分にあった化粧品を見つけることができると思います。 ベビー用品も離乳食など月齢にあったものが沢山ありました。
U7157さん
西武園近くのいなげや施設に併設されております。日用雑貨、食品類を買いに行く時に便利なので必ず立ち寄ります。てんいんの方も大変親切丁寧な対応をして頂けるので助かります。夏場には西武園の花火を見るには絶好のスポットなので大変車が混雑します。
S1863さん
ウェルパーク薬局西立川店は化粧品コーナーが充実しております。 各メーカー・ブランドに分かれて配置されておりますので見やすいです。テスターを置いてくれているので試してから購入できる安心感もあります。
ぐっさんさん
イオン系のいなげやの薬局部門と聞いています。品揃えは、やはり抜群です。母体の大きさでしょうか?かなりの数のプライベートブランド商品。特に、スポーツドリンクが安くお勧めです。
F5174さん
西武新宿線の南大塚駅前にあり、価格的にも安いので、とても助かっており 人気があります。飲料や食パンがとてもお買い得だったり、他にも目玉商品が必ずあるので、一度は お店に立ち寄るようにしています。かならず 、来店すればお得なことがあります。
P6681さん
このお店の周りには、スーパー、銀行、幼稚園、高校等々あるので、必ず何かどこかを利用した帰りに立ち寄っています。お値打ち品も店頭や店内にもはいちされているので、ついつい買ってしまっています。店内も清潔感のあり、陳列もわかりやすくて満足しています。
P6681さん
JR武蔵野線北朝霞駅から歩いて3分くらいのところにあります。駅前にしては大きなお店なので品揃えは豊富です。薬剤師さんもいらっしゃるので風邪薬でも相談して買うことができるので安心して買い物ができます。
U1805さん
小金井北高校の目の前にあり、非常に大きくきれいなのでお店です。 品数豊富で、薬剤師さんや店員さんも親切丁寧に対応してくれますよ〜。 色々とお薬にことを相談しながら探せるので、安心して利用できるお店です!!
takeさん
立川駅北口駅前ヤマダ電気1階にある薬局です。 朝7時半から23時半まで営業していて、仕事帰りにも寄れてとっても便利です!! ポイントカードでお得に賢くお買い物できます。
☆さん
ウェルパーク稲城向陽台店は、都道19号線「稲城五中入口」にあります。 相模原方面から調布方面に向かう側のため、逆方向に向かう人は入りづらいかもしれません。 駐車場はまずまずの台数があるので、特に困りませんね。
まるのりさん
ウェルパーク越谷店は越谷駅東口の住宅街エリアにあるドラッグストアです。旧4号線沿いに面した角地の好立地な場所にあり、車でも立ち寄りやすいです。ボックスティッシュやトイレットペーパー等が安くよく購入しています。
J3306さん
スーパーマーケットのいなげやさんの向かいにあり、共用の駐車場があります。 ここだけではなく、最近の薬局全てがそうなのかもしれませんが、文房具や食料品も置いているのですね。
H3248さん
住宅街にあるドラッグストアです。 年中無休で23時30分まで開いているので、地域で活躍している店舗です。 クスリや生活雑貨、食料品が多数あり便利なお店です。 ポイント2倍DAYもあり、お得な日にポイントを貯めていくとお得です。
○○○さん
草花のいなげやさんや100円ショップと併設されているお店です。 いなげやさんと繋がっているので、急なお買い物や天気の悪い日にも重宝しているお店です。 店員さんの接客も親切なので、気持ちよく、お買い物出来ますよ。
takeさん
武蔵増戸駅徒歩5分くらいの場所にあるお店です。 顔なじみっぽいお客さんが多いせいか、非常に店員さんも気さくな方が多く、色々と相談をしやすいお店です。 薬剤師さんも常駐しているので、薬のことで悩んだ時にはオススメなお店ですよ。
takeさん
ウェルパーク愛川春日台店は、いなげや愛川春日台店と併設のドラッグストアです。 春日台入口交差点からすぐで、駐車場も十分の広さです。 愛川春日台店では食料品は取り扱っていません。
まるのりさん
いなげやと中で繋がっていて便利です。晩御飯の買い物ついでにこれから重要視されるセルフメデイケーテッドが出来ます。体調管理の意識を持たせてくれるウェルパークはおすすめです。
Buono!さん
西武新宿線花小金井駅北口目の前にあります。 1階はスーパーいなげやさん。2階にウェルパークさんと本屋さんあります。 売り場は広々していてお買い物しやすい店内です。ポイントカードもあります。お得な商品が分りやすく陳列されています。薬はもちろん生活雑貨、文房具等もあります。
ノリさん
JR青梅線の西立川駅から徒歩5分ほど。南口を降りて、目の前の通りを西に進めば右手にお店が見えてきます。立川に行かなくても生活必需品が揃うので、非常に助かってます。
D9857さん
越谷市内の足立越谷線沿いにあるお店で、駐車場も広くとってあるので、車でもとても利用しやすいです。 先日、仕事中に熱っぽくなってしまい、こちらのお店で風邪薬を購入しました。 店員さんが症状等を聞いてくれて、症状にあった薬を薦めてくれて助かりました!
M8365さん
いなげやと隣接しているので非常に便利ですね。この時期はホッカイロの60個入りがリーズナブルな価格の為必ず購入していますし、頻繁に目薬や洗濯洗剤等の種類が多いので毎回店員さんに聞いて購入しています。
DAGUさん
薬や洗剤を買うときはここに行きます。いつも同じものを買うので迷わず買えます。薬も自分で選べたり薬剤師に相談したり出来ます。種類は少ないですが食料品や文房具もあってとても便利です。駅チカですが、駐車場もしっかりあります。
D5819さん
とにかく価格がリーズナブルなのでお水の箱買いから、この時期は着けれるカイロの箱買いをしています。店内もとても広く品揃豊富です。生活雑貨等も店内に有るので仕事終わりに寄る機会も多いです。
DAGUさん
こちらは、三郷市戸ヶ崎にある、ウェルパークです。 いなげや、ダイソー、お花やさん、美容室等の複合商業施設となっています。 駐車場が完備されており、買い物に便利な場所です。 ウェルパークも品揃えが豊富で、よくこちらで買い物をしています。
やまだたろうさん
割と最近出来たドラッグストアですが、隣のローソンと駐車場を併用しているので、西立川周辺にしてはとても駐車場が広いです。日用品もかなり安いので、車で通り掛かりによく寄らせて貰っています。
ピロさん
大通りに面しています。薬だけでなく日用品も多く取り揃えているので地元の人にはなくてはならないお店です。また、値段も安いので安心して買い物が出来ます。圏央道が完成したら利便性はもっと向上します。
ミスターさん
こちらのウェルパーク薬局北朝霞店は、武蔵野線の北朝霞駅から徒歩5分のところにあります。店内は広くて非常に明るくキレイです。商品の陳列も分かりやすくなっているので、探すのも容易で安心ですよ。
X1379さん
生活用品も安く買いやすいのでよく利用させてもらってます。おやつも種類が豊富でなんでも揃いますね。店員さんも親切で薬の相談も親身になって案内してくれるので今後も利用したいと思います。街道沿いで駐車場も完備されてるので車でも行きやすいです。
R6392さん
旧町田街道(都道47号線)沿いに面しており、町田市民病院入り口の交差点の前に有ります。近隣にはスーパーや病院も近く人通りが多い場所に立地している為、連日利用する方は多いです。食料品も一部売っているので、クスリを買ったついでの買い出しには便利です。
ちゃんぢぇに^_^さん
駐車場もあり店舗が広いので買い物しやすいです。薬ばかりでなく商品豊富です。食料品・日用品・ペット用品・化粧品・事務用品等種類が多いです。しかも安いので気に入っています。おすすめです。
K0041さん
大型の複合施設の中にあるドラッグストアです。生活の必需品である衛生用品などを揃えることが出来るので、スーパーの買い物と一緒に立ち寄ればあちらこちらのお店を回らずにすみます。スーパーで足りないものがあったら、ウェルパーク浦和中尾店に来れば揃います。
U5540さん
地下鉄練馬春日町駅の東側からでるとすぐ横にあります。練馬春日町交差点の角。ディスカウトドラッグストア全国チェーン店。化粧品やドリンク、トイレットペーパーなども安くて助かります。駅近いので、いつのにぎわっていますが、レジも早いのでストレスを感じません。
IIMUさん
テニスコートが目印です。インドアテニスの一階にあります。ドリンクや菓子パンも売っていて、とても便利です。処方箋の受付もしています。店舗が半地下にあるので、階段を下りますが、エレベーターもあります。
W5302さん
相鉄線かしわ台駅から10分程の所にあるウェルパーク海老名かしわ台店はドラックストアとして品揃えが豊富でとても良く利用しています。店内は見やすく商品が陳列されておりとても気持ちよく利用できます。
X3253さん
西武新宿線南大塚駅南口を降りて徒歩1分です。駅出て目の前にあるのでとても便利です。23時までやっているので仕事終わりにも行けるので本当に助かっています。私は週に2回は必ず行く常連です。
E8655さん
色んな商品が毎日安い!特売日は安いだけでなくポイントももらえる最高なお店です!特売日は半額近くの商品もあるからチラシはチェック!ウェルパークは品揃えも豊富です!大泉学園店は店員さんが明るく親切だから利用しやすいですよ。
Air Sさん
駅近にしては珍しく、駐車場付きの大型店舗です。医薬品だけでなく、食品、化粧品、生活雑貨も揃いますし品揃えも充実しています。駐車場は隣のローソンと繋がってますが、停められないほど混むこともそれほどなさそうです。
O8604さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |