よく利用させていただいております。お昼休みや一息つきたい時の休憩で利用しています。パンやドリンク類がとても安く、お財布に優しいため、とても助かっています。これからも利用させていただきたいと思います。
sageteniさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全910件
よく利用させていただいております。お昼休みや一息つきたい時の休憩で利用しています。パンやドリンク類がとても安く、お財布に優しいため、とても助かっています。これからも利用させていただきたいと思います。
sageteniさん
ドラックストアセキ三郷早稲田店はJR三郷駅から徒歩だと23分ほどかかりますが車利用の方や近隣のお客さんでいつも賑わっています。 目の前の越谷流山線は交通量が多く、夕方はすぐ近くの信号で渋滞になっていることもあり右折での出庫が難しいため注意が必要ですが、地元の人は裏道から抜けることも可能なので問題ないようです。 ドラックストアセキの中で三郷早稲田店の規模は中くらいというところで調剤薬局は併設しておりませんが市販薬、食料品、日用品の品揃えは豊富で近くの徒歩圏内にスーパーがないこの場所では非常に重宝してます。他の店舗ではあまり見かけない野菜も置いてあります。話を聞くと地元の農家の方が採れたて野菜を直接納品しているようで道の駅のように新鮮な野菜を買うことができ、お客さんも農家の方もみんな助かっているようです。 またマスク、トイレットペーパー不足の時に購入できたり主要道路より少し奥まっているためか穴場スポット的にいいものが購入できることがあります。
ひろっちさん
先日、利用させていただきました。とにかく商品は安いというのが印象です。特に、お昼を買う場合、パンや飲み物も安い為、リーズナブルな価格でお昼ご飯を済ませることができます。また、お店に入るとチューリップマークのセキ薬品の歌が流れているのも個人的には好きです。
sageteniさん
朝付けたバンソコは通勤中にもう取れてしまいました。まだ9時、薬局はまだやってないから、仕事始める前に急いでコンビニを探して、買いに行こうと思ったところ、この薬局は目に入りました。もう営業していました。もちろんここでバンソコを買いました。仕事始めも余裕でできました。早い時間から営業する薬局に救われました。ありがとうございました。
明さん
白岡駅東口側にあるドラッグストアです。赤い看板でお馴染みですね。 すぐそばには大林内科があります。 店内には商品がたくさん並んでおり、吟味して選べます。ここでは処方箋は扱っていないので、歩いてすぐのセキ薬局に行きましょう。
D2006さん
ここは、さいたま市岩槻区太田2丁目の2号線沿いにあります。駐車場も広く大変便利です。営業時間が23時までと夜遅くまでやっております。ドラッグストアセキは、チューリップカードというポイントカードが発行でき、木曜と日曜がポイント3倍なので、利用する際は曜日を選んでいくと効率が良いです。
ゆうゆうさん
ドラッグストアセキは薬品や食品、過程用雑貨など多彩なラインナップが魅力的なドラッグストアです。施設の外には広い駐車場、喫煙所などが完備されており、入りやすいお店です。
S.kawanoさん
ドラッグストアセキ熊谷広瀬店はコンビニや飲食店のあるショッピングモールにありますので、駐車場は広く車での買い物に便利です。 場所は熊谷市広瀬郊外の住宅地にありますが、幹線道路に面している為利用しやすいです。 品揃えは日用品から薬まで幅広く豊富にあり、商品が探しやすいのがドラッグストアセキの良い所だと思います。
Q4364さん
さいたま市大宮区堀の内町にあるドラッグストアセキ 堀の内町店さんです。 ここのドラッグストアセキ 堀の内町店さんですが、舗装されている広々無料駐車場が完備されているので、ゆっくり買い物出来ます。 私は、トイレットペーパーを買いました。 とても安く買えて気分上々になり帰宅しました。
ク〜ボンさん
ドラッグストアセキピアシティ宮代店さんは、宮代町の大型商業施設ピアシティ内の1階に立地してます。広い駐車場も完備してます。隣の店舗はスーパーなのでまとめて買い物が出来るので便利です。
アズさん
ここは、岩槻駅から徒歩約20分ほどのところにあります。駐車場が広いため車での利用がオススメです。夜遅くまで営業しているので大変助かります。毎週日曜日と木曜日は、ポイント3倍なのでこの曜日によく利用します。500ポイントで500円券が発行され、3枚集めると2000円として利用できるのでオススメです。
ゆうゆうさん
鶴ヶ島市の藤金というところあるドラッグストアです。東武東上線若葉駅西口から徒歩8分程度のところにあります。駐車場も広くて会社帰りによく寄ります♪店員さんも親切で薬を探すときには助かってます♪
マイケルさん
ドラッグストアセキ若葉店は、若葉駅東口から徒歩で5分ほどの、若葉台通りと県道39号が交差する交差点付近に店舗があります。 隣りにコンビニエンスストアがあり、駐車場がつながっているので、車でも入りやすいお店です。
takaさん
ドラッグストア セキ清門町店さんは清門町の交差点から車で3分くらいの所にある、ドラッグストアさんです。もちろん駐車場完備です。セキさんは、日用雑貨品が安いです。ポイントカードもあり、ポイントを貯めると、お金で換算してくれます。
ヤッチさん
JR川越線の南古谷駅から徒歩5分ぐらいにあるドラックストア。 以前、胃が痛くてガスターを買う時に対応してくれた薬剤師さんが親切に説明と接客してくれて嬉しかったです。 駐車場も広いので停めやすいです。
D9197さん
さいたま市北区奈良町にあるドラッグストアです。さいたま市と上尾市をつなぐ街道沿いにあり、クリーニング屋さんやATMが併設されていて地域の方に重宝されてます。薬剤はもちろん、日用品、雑貨や食料品も充実してます。駐車場がとても広いので車での来店が便利です。
Y2161さん
こちらの「ドラッグストアセキ千間台店」さんは、旧4号線日光街道沿いにあります。 東武スカイツリーラインのせんげん台駅、大袋駅からそれぞれ徒歩12分くらいのところです。 駐車場が広く完備されていますので車での利用も問題無いです。 店内は広く、食料品やお酒類も豊富にあります。 夜23時まで営業しているので大変助かっています。
saramuさん
加須市の中心部にある、ドラックストアです。 昨年、ニューリアルオープンをして、店舗も広くなりました。 薬、日用品、食品とても品揃えが多く綺麗なお店です。 加須市に住んでおり、家族で何度も利用しています。 駐車場も広いですよ。
K.K.Kさん
さいたま市岩槻区城南5丁目、県道越谷岩槻線の沿道にあるドラッグストアーのセキ岩槻城南店さんです。北側と南側に駐車場があり大きな店舗で品揃えも豊富、特に地域のお客様には必要なお店です。
U9615さん
埼玉県三郷市戸ヶ崎にあるドラッグストアです。ガソリンスタンドの隣です。駐車場も広く、舗装されているので、車を利用する方にとっても便利です。店内も広いスペースが取ってあり、日用品から薬品まで数多くの商品が揃っています。
ここあさん
ここの店舗はセキ薬品の店舗の中でも大きな店舗ですので、品揃えもとっても豊富です。日用品が主ですが、ポイントもたまっていくので、お得感があります。 薬局と併設されていますので、家族が風邪などひいた時は薬と一緒におかゆ、ドリンク、アイスといろいろ買えるのですっごく便利です。 場所は東武スカイツリーラインのせんげん台駅東口より、歩くと15分くらいかかります。東口を背に、コスモス通りを真っ直ぐ東に歩き、日光街道を右折し10分くらい歩きます。 近所の方は自転車や車で来られている方が多いようです。駐車場も広いので女性の方もとめやすい駐車場ですよ。 コロナ禍でも、感染対策がしっかりできていますので、安心して買い物ができます。あと、店員さんもとても親切で、見つからない商品を尋ねると、商品の場所まで一緒に行ってくれますので、とっても助かります。 チューリップマークがとても愛らしく、価格もお手頃な商品が多いので、我が家ではいつも利用させてもらってます。
T2342さん
週2〜3回くらいの頻度で利用します。 駐車場も広く、国道沿いにあるので、車で利用するのに便利です。 チューリップカードというポイントカードがあり、ポイント5倍デーが開催されている日はとても混雑しています。
gwafkiさん
店舗前の駐車場がとても広いのが特徴のドラッグストアになりますね。店舗内も動線が広いので買い物しやすいですし、近隣にドラッグストアが少ないので非常に便利に使わせていただいてます。
W5242さん
白岡にあるドラッグストアセキさん。赤いマークの看板が目印です。白岡(西)の交差点を東に進むと右手にあります。近くに、ビッグエー、マミーマート、セブンイレブン、マクドナルドなどあり、お買い物に良い環境にありますよ。
チーちゃんさん
ドラッグストアセキ新河岸店さんは、東武東上線新河岸駅から徒歩6分程の所に立地してます。川越街道沿いで広い駐車場を完備してます。薬はもちろん、日用品まで充実な品揃えです。
アズさん
ドラッグストアセキ久喜東店さんは、駅より1キロ程で、住宅街の一角にあるドラッグストアになります。駐車スペースも広く、店内も明るく清潔感があります。薬はもちろん、食料品や衣料品まで豊富です。
Farさん
最近はスーパー並の品揃えの薬局屋さん。営業時間も23:00までやってますし、薬以外にパンやお菓子、飲み物も豊富に揃ってますので、会社帰りのサラリーマンも利用されてる方が多いですね。 交差点の角にありますし、駐車場も大きいので車でこられる方も多いですよ。
やまさん
上尾駅から徒歩で10分程にあるドラッグストアです。駐車場が広いので車で利用される方も多いです。薬はもちろん、日用品や食料品が安価で購入出来ます。特売品をチラシで広告してますので、セール品は分かりやすく、チラシは店内掲示してますので来店されてからでもお得な買い物が出来ます。
Y2161さん
こちらのドラッグストアセキは、日用品だけでなく食品も幅広く扱っていて、スーパーに寄らずに買い物がまとめてできるのでオススメです。またポイントも色々な種類で貯められます。
Q9805さん
さいたま市北区の奈良町というところにあるドラッグストアです。奈良別所通り沿いにあり駐車場がとても広くて寄りやすいです♪品揃えも豊富で23時まで営業しているのでいつも助かっています♪クリーニング店やお弁当屋さんや銀行ATMも同一敷地内にあるので何かと便利です♪
マイケルさん
羽生市の中心にあるドラッグストアセキは、日用品はもちろん食用品もたくさん置いてあるので、一度のお買い物で用を済ませる事ができます。駐車場も広いので混んでいる時間帯でも安心です。
Q9805さん
セキ薬品は街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。たくさん停められる駐車場がありますのでとても便利に利用することが出来ます。医薬品の他にも食料品や飲料品が売ってます。
X9109さん
旧中山道を鴻巣市方面へ向かうと右手にローソンがあり、そこを左に曲がると車で1分程度で左手に位置しています。スーパーのように品揃えが豊富で買い物をするファミリー層にはいいなと感じました。行く機会があれば是非利用してみてください。
Wadeさん
さいたま栗橋線から春日部方面に向かう途中にあるドラッグストアです。よく利用しています。野菜もお手頃価格で売っています。 日用品がたまにセールになっていてお買い得なのでちょくちょく見に行くのが楽しいです。
D2006さん
こちらは、JR埼京線「戸田公園駅」から、徒歩5分程度の場所にある「ドラッグストアセキ」さんの戸田公園店になります。駅から近い上に、駐車場も完備されているので、たくさん買う時でも安心ですよ!
basketmanさん
ニューシャトル沼南駅から徒歩1分、目の前にあり利便性が高いです。また住宅街の一角に位置しており、ファミリー層の方々が多いなぁと思いました。沼南にきた際は、みなさんぜひ利用して下さい。
Wadeさん
さいたま市北区の吉野町というところにあるドラッグストアです。県道164号沿いにあり駐車場も広くて寄りやすいです。夜も10時までやっていて便利なのでよく行きます♪ポイント3倍デーの木曜日に行くことが多いです♪
マイケルさん
ドラッグストアセキ千間台店は、旧4号線沿いの東武スカイツリーラインせんげん台駅と大袋駅の間にあります。ここは、薬品だけでなく、日用品から食品と品揃え豊富です。また、ポイントが3倍、5倍の日があるので、ポイントが溜まりやすいのも魅力の1つです。500ポイント貯まると500円券と引き換えできるので、かなりお得です。
ゆうゆうさん
東武野田線東岩槻駅北口から徒歩10分圏内にある薬局屋さん、セキ薬局東岩槻店さんです。敷地の間口が広く店舗も大きいので目立ちます。駐車場も広く完備されて便利、薬や日曜雑貨・化粧品の販売はもちろんですが夜23時まで営業されており重宝します。
U9615さん
「ドラッグストアセキ東岩槻店」さんは、よく利用させてもらってます。東岩槻駅北口から徒歩10分のほどのところにあります。店内は、右手は化粧品コーナーから始まり!左手はレジや食料品コーナーなどがあります。
番長さん
さいたま市西区の県道2号沿いにあるドラッグストアセキさんです。駐車場は広く車でアクセスしやすいお店です。遠くからでも目立つ看板だけではなく、店内も配列が綺麗なので買い物しやすいお店です。
Takayoshiさん
ドラッグストアセキの姫宮店は勤務先から宮代町へ向かう時によく利用しているドラッグストアなので投稿します。 姫宮駅近くのお店なので比較的駐車場は少ないですが店内は広々とした売り場で品揃えが充実していてオススメです。
Z6791さん
大沼中学校北側に立地しています。 この店舗は朝の9時半から営業を開始しています。日用雑貨から飲料水、酒類、常備薬に加えて処方箋の対応も可能です。 また、夜の10時まで営業も嬉しいポイントです。 近隣地域の住民には欠かせない、頼れるドラッグストアです。
T9327さん
春日部西口中心の東西に走るハクレン通りに面しています。 春日部中央店は朝9時から夜は11時までの営業で、豊富な品揃えの薬品や日用雑貨、食料品が販売されていて、近隣住民の殆どが重宝しているお店です。 当然、薬剤師を配備した処方箋の対応にも万全です。 近隣住民の多くが重宝している地域に欠かせないドラッグストアです。
T9327さん
宮代町川端に位置する県道85号線の春日部市寄りにあるドラックストアのドラックストア姫宮店の紹介です。 土地柄か朝昼晩と利用客が多く、店内は食料品売り場を中心に賑わっていました。
JEAN BOPさん
こちら久喜市にあるドラッグストア久喜東店さんは駐車場が広く、大通りに面したお店でいつも賑わっていますが大体車は停めることができます。店員さんも和気藹々と仕事されていて利用するたびに気分が良いです。
aoさん
大宮区上小町にあるドラッグストアセキ上小町店さん。他店と比べると店舗は小さめですが、品揃えは問題ないです。店内はいつも綺麗に保たれていて、店員さんも丁寧な接客なので好きなお店です。
georgeさん
春日部市米島にあります『ドラッグストアセキ南桜井店』さん。 駐車場が広く、車での入店もしやすく便利です。 こちらの営業時間は、9時00分から23時00分までとなっております。
Junさん
さいたま市北区にあるドラッグストアセキ奈良町店さんです。ここのドラッグストアセキ奈良町店さんは日用品から飲料まで沢山置いていて便利です。 特にお酒が安くて買いだめする事が多いです。
Y6364さん
春日部市粕壁東の『ドラッグストアセキ春日部東店』さん。 駐車場が広く、店内の品揃えも豊富なドラッグストアです。 こちらの営業時間は、9時00分から23時00分までとなっております。
Junさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |