ドラッグストア[薬局・薬店]
■さいたま市桜区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグストアセキ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグストアセキに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿910件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

701750件を表示 / 全910

こちらの施設は、バス亭の中馬場というところから南下しまして7分ぐらいの場所にございます。 こちらのお店では、お薬の販売はもちろんおにぎりなども販売しており、明日のお子様のお弁当のおかずなども販売しておりますので、多種多様の買い物をするかたにはお勧めです。

H9747さん

東武アーバンパークラインの藤の牛島駅から徒歩7分程に位置しているドラックストアです。埼玉県にお住いの方なら誰でも知っているドラックストアだと思われますが、ここのお店はセキ薬品創業時代に出来たお店です。周りにはラーメン屋さんや工事用具販売のお店があり、共同の駐車場になっているので駐車場が広いです。

H8800さん

熊谷警察から140号線を南下してのマクドナルドの交差点を熊谷駅方面に曲がったところにあるドラッグストアです。 ポイントカード会員になるとお得なので、良く日曜日と木曜日に利用します。ポイント3倍デーなので。月1回は4倍デーになるので、日用品や化粧品は、その日を狙って買い物します。ついつい余計に買ってしまいます。

ミトさん

東武東上線新河岸駅から7分程の川越街道沿いにあります。駅から近いのに駐車場が広く止めやすいです。店内も広く綺麗で、従業員のみなさんの対応も親切で気持ち良く買い物をすることが出来ます。また、食料品から日用品まで幅広く取り扱っているのでかなり便利です。

M9981さん

新田駅から歩いて9分の所にありますドラッグストアセキ新善町店です。セキ薬局は木曜日はポイント5倍です。だからお客様も本当に多く賑わっております。セキ薬局はポイントが早く貯まりポイントでお買い物が楽しめるので本当に人気です。店内も明るくて、食料品も多く、日用品も多く取り揃っており、学生さんからご年配の方まで沢山いらっしゃいます。病院の処方箋をやっている調剤薬局も備えついております。

W5547さん

ドラッグストアセキと言ったらチューリップカード!! 毎週木曜日、日曜日はポイント3倍デー!! 医薬品をから日用品まで幅広く取り扱ってますのでポイントもすぐたまります!! 店内も綺麗ですし明るいので買い物しやすいですよ!!

P0591さん

ドラッグストアセキ羽生店は、東武伊勢崎線 羽生駅から徒歩8分の場所にあるドラックストアです。店内も広く、医療品や食料品等の品揃えも抜群で、値段もリーズナブルです。また、急に薬が必要になった時も、夜11時まで営業しているので安心です。また、店員さんがとても親切で、対応も良いです!

きちでんさん

こちらは八潮三丁目付近のT字路にあります。 元々、ドラッグセイムスが入ってましたが、いつのころからかセキ薬局に変わりました。 セキ薬局はドラッグストアの中でも安いと感じてます。 元気なパートさんの店員が多く非常に印象がよいです。

やまだたろうさん

先日、ドラッグストアセキ南古谷駅に立ち寄りました。目的は、飲料水の購入でしたが、入ってすぐのところやコーナーのところに推奨品や話題の商品が陳列されていたので、本来買おうとした商品以外に、ミズノのウオームアップスーツを思わず購入してしまいました。最近、ラジオでコマーシャルしていたものだったので、その速さにびっくり。やっぱり、話題の商品を扱っている店舗は魅力がありますよね。

P6681さん

松原団地駅から歩いて25分の所にドラックストアセキ青柳店はあります。ドラックストアセキはお買い物ポイントが多く人気が高いです。火曜日、木曜日はポイント5倍セールの日でとにかくお客様の数が多い事。駐車場もいっぱいです。ドラックストアセキは日曜品の他雑貨、食料品も種類が豊富でコンビニエンスストア以上に便利です。

W5547さん

川越街道沿いにあるこちらのお店、駐車場が広くて入りやすいです。店内も平店ですが、広くて段差を気にせず買い物できます。薬だけでなく、飲み物・お菓子・パン・カップ麺など幅広くお世話になっています。

ゆうまパパさん

品数と価格なら地域一番といってもいいくらい、広い店内にたくさんの商品が置いてあります。 薬コーナーも見やすくて好印象です♪ 毎日なにかしら買い物しているので、ポイントがすぐ貯まりお得感があります!!

ろびんさん

国道254沿いに面してお店がございます。東武東上線新河岸駅から徒歩6分くらいの所にあるので、最寄駅も近くにあります。駐車場が広くて車での来店がとてもしやすいです。近隣の職場で働いている私はお昼休みなどの時間を利用して生活用品を買ったり、お昼ご飯を買いに行ったりと頻繁に利用しておいます。ちなみに木曜日はポイント3倍デーですよ。

E8655さん

備後東という住宅密集地にありますので利用客には重宝されています。元芸能関係の男性店員さんがいて子供に対してもとても気さくに話しかけてくれます。遅い時間までやっているのでとても助かります。

のんちゃんさん

ここのセキ薬品は処方箋も受け付けていますし住宅街の近くにあるので何かと便利です。店員さんの対応も丁寧ですしテキパキしているので待たされることもありません。ポイントも貯まってお得です!

L7380さん

セキ薬品さんはどちらのお店に行っても陳列が綺麗で商品が選びやすいのでよく利用します。特売品も多く、ポイントカードも貯めやすいので気に入ってます。ジュースやお菓子、冷凍食品、お酒も安くて充実しています。

eh∞naoさん

売っている物は薬だけでは有りません。勿論薬がメインですが食品.・飲物・お菓子・食料品等 薬を売っているコンビニと言う感じですね。ちょっと困ったら行くと良いですね。買い物の金額によりポイントも付きますのでちょっとお腹が空いた時とか間食をしたい時にはピッタリです。

O8672さん

熊谷市庁舎の裏手の北大通りから少し入ったところにあるドラッグストアです。ポイントが貯まるとお店で使える商品券がもらえます。木曜日と日曜日はポイントが3倍になるし、その内、月1回は4倍になるので、それを狙って買い物に行きます。 お酒もタバコも食品も揃うし、23:00まで営業しているのでとっても便利です。

ミトさん

セキ薬品の中でも古い店舗となりますが、商品のラインナップも豊富で薬剤師の方が常駐しています。化粧品販売もしていて、それぞれのプロフェッショナルの方がいますので安心して相談できます。近くにあると便利なドラックストアですね。特にセキ薬品はオススメです。

H8800さん

幸手駅から徒歩7分程の場所に位置しているドラックストアです。駅前通りに店舗があり、大通りに面しているので行きやすい場所です。 幸手店はセキ薬品が出来て初めての大型店舗の為、力を入れている店舗の一つです。 その為薬剤師や化粧品販売の方のレベルも高いので頼れるドラックストアだと思われます。

H8800さん

セキのお店は商品が選びやすいので気に入っています。ポイントカードも愛用していますので、ポイントを貯めてセキの商品券を貰う事がよくあります。500円の商品券を3枚貯めて期限内に3枚まとめて使用すると2000円分のお買い物ができるのでお得ですよ!

eh∞naoさん

お店は、すごく品揃えが良く、買い物しやすいです。並びにスーパーもありますが、同じくらいの品揃えで、ドラッグストアとは思えません。お店の道路向かいに、専用の駐車場があるし、とても便利です。

53190tokenさん

東岩槻駅前の通りから1本北側の大通りに面してあります。東武線の踏切から200m位で駅からも徒歩で行けます。この辺りは道路も街も整備されてきて、とても住みやすい場所ですが、ドラックストアはこの辺りでは他にないので、頻繁に立ち寄っています。店内は明るく、品揃えもいいので大好きです!日用品を見に行っても、お買い得品のお菓子などを見つけるとついつい手を伸ばしてしまいます。掘り出し物を見つけようと、長時間店内をウロウロしていると「チューリップマークの〜」という歌が耳から離れなくなります。

ヨランダさん

久喜市鷲宮地区の、北部に位置する店舗である。この地区には薬局が少ないので、地域にお住いの方々からは急な病気時は重宝なお店であろろう。安心して住める要素のポイントとなっている存在である。

DSさん

ボックスティッシュをここによく買いにきます。 ティッシュに関して、お店での表記をよく見てみると「ティシュー」ってなってます。 ティシューは発音的に呼びづらいですが、店員さんにはティッシュの発音で理解していただきました。

マリオさん

ドラッグストアセキ三郷戸ヶ崎店はロードサイドに面しているため駐車場へも入りやすく、スペースも充分に確保されています。 店内には薬類はもとより日用品の品揃えもしっかりあります。 私はよく飲み物のまとめ買いをさせて頂いてます。安く買えるので助かってます。

J3306さん

医薬品、日用品と生活に欠かせない商品がズラリ。 お酒なども安く販売しているので、私も利用頻度が非常に高いです。 ポイント3倍の日は混み合いますが、ポイントがかなりたまるのでまとめ買い時はオススメです。 なお、店内で流れるテーマソングはさわやかなポップソング。 気がつくと口ずさんでしまう名曲です。

E8011さん

ドラッグストアの商品に大きな違いがあまりないのも魅力ではあるものの、ここは生鮮野菜も置いています。一番の魅力は賞味期限まじかの菓子パンが一番安いと7割引き位になったりもします。少し前は閉店間際で今は開店一時間前後の所でコーナーを設けています。

せんべいさん

薬はもちろん、食品から日用品、化粧品までそろっています。最近は地元で採れる野菜もおいています。いつの間にかポイントも貯まります。夜11時まで営業しているので、買い忘れた日用品を仕事帰りでも補充できます。とても重宝しています☆

C4625さん

大型のドラッグストアチェーンセキ。 大型駐車場を完備しているので車でのお買い物にとっても便利です。 品揃えは薬だけでなく、生活雑貨や化粧品、食料品やお酒まで幅広くリーズナブルな価格で取り揃えています。

Q4364さん

商店街の近くにあります。近くには踏切があり車の通りが多いです。駐車スペースもきちんとあるので利用しやすかったです。店内は分かりやすく陳列されていて、探してた物が見つけやすかったです。店内は縦長でした。チューリップカードも他店併用で使えて、ポイントが貯まるのが良いですね!

C8393さん

ドラッグストアセキ東浦和店の紹介です。比較的新しく嫌いな店舗です。新築で作られているので広く明るく駐車場も入りやすいので、心の底からお勧めしたいと思っています。

イケウホイセカさん

上尾市平塚の市役所通り(県道上尾蓮田線)沿い のドラックストアです。 今は、お酒やタバコ、 食品、冷凍食品、 お菓子等、 品揃えも豊富な為 良く利用しています。 以前は、薬局のイメージがありましたが 化粧品やサプリメントなど 健康の為自分にあったもの もありますね。

Shinha13さん

こちらの店舗はさいたま博通り『中央』の信号を 西に進むと右側にあります。 駐車場は30台近く置けます。 店舗もまだ新しく清潔感があります。 頻繁にセールを行うので安価で商品を買うことができます。

リョー太郎さん

せきに行って日用品や薬類を買ってきました。せきは、まず店内が広くて、買い物がし易いことです。店員さんの対応もよくてカートがいっぱいになるくらい買ってしまいました。売り出しのときは結構こんでいます。

ヨツクンさん

旧中山道沿いにあるお店です。高崎線の宮原駅から、上尾駅方面へ北上して行くと道路沿いの右側にあります。シンボルのチューリップマークを目印に行けばすぐにわかります。お店の中で流れる歌の歌詞にあるチューリップカードの会員になるとポイントが貯まります。お店のスタッフの人達も親切ですし、店舗も清潔感があります。

D0872さん

ドラッグストアセキ熊谷銀座店は北大通りから少し入った所 熊谷会館の東側にあります。駐車場も広く入りやすいし、店員さんも親切に対応されてますので気持ち良く買い物が出来ます。ポイントカードもあるので貯めて使うと更にお得に利用できます。

G2341さん

セキまでは少し遠いですが粉ミルクはここで購入してます! 明治のE赤ちゃんという粉ミルクはこの辺だとセキでしか売ってないので(><) 粉ミルクをいくつか買う時も駐車場があるので安心☆ 品揃えが豊富なここのセキ!おすすめです

J4857さん

9:00〜23:00までと、営業時間が長いのが、嬉しいです。 薬品以外の食料品(お菓子、冷凍食品、調味料、飲料)、おむつが安いので、よく利用します。 チューリップカードというポイントカードがあり、108円ごとに、1ポイントが貯まり、500ポイントで、500円の買い物券が発行されます。お買い物券を3枚貯めると、1,500円ではなく、2,000円分の買い物が出来ます。 毎週、日曜日と木曜日がポイント3倍デーになるので、この日におむつや化粧品も薬品と同時購入すると、ポイントがあっという間に貯まります。 入口付近にガチャガチャがあり、薬店ではりありますが、子供えを連れて行くと喜びます。

taichiさん

久喜市と春日部市を結ぶ県道沿いに位置した場所にあり、いつもお客様で賑わう店舗です。店舗前の道路を挟んだ場所にも駐車場がある為車で来店する場合でも安心して買い物が出来ますよ。チューリップカードも忘れずに!

JEAN BOPさん

ある薬を求め、この店に来たのですが、目的の商品が見つからず、店の方に尋ねたところ、とても親切に対応していただきました。体調が悪かったせいもあるのかもしれませんが、天使に見えました。また、利用したいと思います。

そらまめさん

こちらは西羽生駅から南へ向かった所にあるお店です。隣にスーパーがあり一緒に買い物をするのに便利なお店です。国道122号線も直ぐ近くにあるので車での買い物も便利です。 セキ薬局のポイントカードは全店共通で使えるのでドラックストアの買い物はついついセキ薬局に行ってしまいます。

おじさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画