ドラッグストア[薬局・薬店]
■さいたま市桜区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグストアセキ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグストアセキに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿910件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

801850件を表示 / 全910

こちらのセキ薬品は、ココモケンゾーさんと同じ敷地内にあり、駐車場も共同です。南羽生駅近くにあります。日用品も沢山あり値段もリーズナブル。よく使わせて頂いてます。日々のお買い物はここ!是非!

びんさん

宮原駅と北上尾駅の中間ほどにある薬局♪ 道路沿いで駐車場が広いので、利用しやすいお店です。 薬だけでなく、ペットボトルのジュースがコンビニや自動販売機よりも安く買えるので、良く買います。

マヨネーさん

八潮市の中央に位置していて、近隣の生活必需品等を買うためのお店が点在している場所にあります。 生活道路に面しており、駐車場も広くて入りやすいです。 店内も広くて品揃えが豊富なのも利点です。

G7850さん

何度か、風邪薬を買いにこの店に立寄って買い物をしていると、いつも子連れの親子が数組いるのを見かけます。偶然にも3 度ほど、親の目が行き届いていなかったせいか、親とはぐれて泣いている子供をあやす店員の姿を見かけました。様子を見ていると、子供と一緒に親探しをして無事に子供を親に引き渡していました。最近ではなかなか見ない光景でした。感じのいい店員や子供に優しい店員がいるお店はまた利用してみようと思いますね。

トンデケさん

東武スカイツリーライン武里駅から徒歩5分のところにあり、地域の大切な薬箱となっています。通勤や通学の時に立ち寄る人も多く、この辺りの人にとっては幹線となる道路に面しているため便利です。

H5858さん

住まいから近くに有ると言う事も有り、かなりの頻度で利用しています。雑誌、お酒、ちょっとした野菜、当然薬局ですから薬も充実しています。買い物をするとポイントが付きます。毎週木曜日と日曜日は、ポイントが3倍付きます。月に1回〜2回ポイントが4倍になる日があります。この日は、凄くレジが混みます。品揃えが多いので、ぜひ皆さんいってみて下さい。

リングリングさん

ニューシャトルの沼南駅近くにあるドラッグストアです。道を挟んでスーパーもあり買い物には便利な立地です。これからの季節は寒くなるので買い物ついでにカゼ薬も買っておきます。

R7565さん

数あるドラックストアの中でも頻繁に利用させて頂いてます。食料品も充実していて、薬や日用品よりも、購入する事が多いです。中でも、月に1度か2度開催になる、ポイント4倍デーは、かなりのお得!ポイントを貯めて、500円券をゲットするのが楽しみです。

おっきーのさん

最近は野菜や果物を店舗で売られています。白菜、ネギ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、果物は、リンゴ、ミカンなど。ドラッグストアーもスーパーみたいになってきた感じがします。便利になってきたなぁ〜と思います。

G6875さん

セキ鳩ヶ谷店さんは駐車場がものすごく停めやすくてとってもお勧めです。このあたりのお店は交通量が多くて、駐車場に停めにくいところが多いんですが、ここのお店は建物の横に駐車場があって交通量が少ないうえに道が結構広くて安心して停められます。

negiさん

セキ薬局は木・日曜日はポイントが4倍になる得点があります。木・日曜日にお店に行くと駐車場が満車で入れないことも多々ございます。 お買い得品も多数ありますし、近くの農家から仕入れた新鮮な野菜なんかも販売してます。 ドラックストアーと言うより、スーパーに近い感じがします。 ぜひ一度行ってみてくださ〜い!!

T10271さん

ドラッグストアセキ吉野町店は、駐車場も大きく、お店の中も凄く綺麗です。 品揃えの医療品から生活雑貨などとても良いお店だなと印象を受けました。 夜も遅くまで空いているので、いざというときでも安心できます。

Zaqさん

まずとても店員さんが親切で明るく丁寧で気持ち良いお店です。商品の事も分からなければ調べて回答して下さるし、いつも笑顔で又来たくなります。そして大通りに面しチューリップの看板が目印で駐車場も広く車で来られる方も多いです。木曜、日曜がポイント倍率が高いのでお客様が多いです。広告もカラーでサイズも大きく見やすい。店内も明るく広いのでゆっくり買い物が出来ますよ

Z4484さん

こちらは東武伊勢崎線花崎駅から北側にある住宅地の中にあるお店です。スーパーとの複合店で建物内での行き来が出来るのが良いですね。 セキ薬品はポイントカードでポイントを貯めてお買い物券(500円)を貰えるのが嬉しいです。しかも500円券を3枚同時に使うと2000円分として使える特典もあります。

おじさん

もともとはスーパーだったんだけれども、何店か代わって ドラッグストアのセキ薬局に落ち着いた店です。さすがに生鮮食品はないけどコンビニ以上の食品は揃いますしスーパーに負けないプライスで賞味期限まじかのものはトンドン割引してくれるからタイミングいいと半値位にはなります。

せんべいさん

ドラッグストアセキ久喜本町店では、薬品は当然の事、生活必需品や食料品の品揃えも充実しているドラッグストアです!ポイントカードもありますので、初めてお店に行かれる方は、必ずポイントカードを発行して、お徳にお買い物をして下さい。 かなりお奨めのドラッグストアですので、久喜市にお越しの際は、是非 お立ち寄り下さい!

きちでんさん

セキは日用品を買うのによく利用していました。何と言ってもセキのチューリップカードはポイントが貯まりやすい。ポイントが倍の日にまとめ買いするとすぐにたまるのでお得に買い物ができます。

モリさん

マミーマートの近くにあります。 セキ薬品のチューリップカードはポイントがたまりやすいです!月曜日はポイント3倍です。 また、白岡にはセキ薬品がいくつかあるので一枚カードを持っているととても便利です。 旧マルヤだった所がセキ薬品になったのと、千駄野保育所の近くにもあります。

マヨネーさん

私は、セキとセイムスを使い分けています。日用品については、近くてPB品の豊富なセイムスでお買い物。一方、栄養ドリンクのまとめ買いは何と言ってもセキです。ここは、まとめ買いできる栄養ドリンク剤の種類が豊富で、しかも安いです。是非他店と比較してみてください。

haruさん

こちらは国道125号線と国道125号線バイパスの間にあるお店です。駐車場も広いので車での買い物にも便利です。ポイントカードが有り500ポイントで500円分の買い物券が貰えます。この500円券を3枚纏めて使うとなんと2000円分の商品券として使えるのでお得感満載です。

おじさん

大雪が降った翌日。 食料品が底をついてしまい・・・ 買い物に行きたくてもスーパーが近くにないのでどうしよう・・・という事で近所の「ドラッグストアセキ」へ。 数種類ですが地元で取れた野菜も置いてあり。 ホントに助かりました。 しかもリーズナブルな商品が多くあり思わず大量買いしそうになってしまったほどです。 駅からは徒歩で15分ほどかかりますが、ご近所の皆様にはかなり利用頻度の高いお店の1つかと思います。

C8438さん

こちらの店舗はまだできてから数年と、比較的新しい店舗です。駐車場がとても広くとられているので車でのお買い物もらくらくです。ポイントアップデーには大変混雑してレジに長蛇の列ができるほど。店舗内も広く品揃えも豊富に見やすくなっているので、お近くの際はぜひ。

ぐうさん

赤いチューリップの看板でお馴染みのドラックストアといいたら、セキ薬品ですよね。店舗によって違いますが、ポイントカードが2倍・3倍の日はとってもお得です。 生活雑貨から食品・薬…何でも揃うドラックストアは生活には欠かせませんよね。

ぐうさん

千葉県野田市七光台にあるドラッグストアセキです。川間駅から徒歩10分位かなぁ?野田市内に用がある時に利用しています。ドラッグストアセキは地域密着型で有名ですよね。23時まで営業しているので、助かっています。

SEIYAさん

近辺にあまり薬屋がない為か、とても重宝!駐車場も確保されていて感動!しかも、トイレも貸していただけます。人に優しい薬屋さんです。さまざまな緊急時に安心ですね!!

I9153さん

薬はもちろん日用品から食料品まで揃っている薬局ですが、元々スーパーだったせいか駐車場が広いですよ! 駐車に自信がなくても楽々と駐車できます。 品揃えも十分ですので、お買い物にいかがでしょうか! ポイントももちろんやってます。

Take!さん

9時からオープンしているので、とても重宝しています。早い時間から遅くまで営業しているので、非常に便利。品揃えで非常に気に入っているのは、飲料で、缶コーヒーがとてもお買い得です。その他では、医薬品などが、非常に充実しており、かつ陳列が商品のフェースが見えるようになっているので、買い物が短い時間で済むところも、非常に助かっています。

ひろくんさんさん

近所にあるドラッグストアです! 毎週日曜日・木曜日はなんとポイント3倍デーです! ポイントが貯まると500円券をもらえるのですが、この券を3枚貯めるとなんと、2000円分のお買い物できます!

3333さん

近所にあるドラッグストアです♪ 毎週木曜日・日曜日はなんとポイント3倍です♪ ポイントを貯めると500円券がもらえるのですが、こちらの券を3枚貯めれば2,000円分のお買い物が出来ちゃいます♪ お得なセキ薬品さん♪いつもお世話になってます♪

3333さん

飲み物を買いに入ったのですが、店内に流れるBGMに驚きました。たぶんドラッグストアで作詞したであろう会社を紹介する歌が流れていました。一時買い物を忘れて聴き入ってしまいました。また行ってみようと思います。

BERGAMOTさん

ドラッグストアでおにぎりが売っているとは思いませんでした。広い店内の半分が食料品で占めていて、野菜も売っているのは驚きました。とにかく食料品の充実振りがすごかったです。薬も食料品も買えるお店でした。

BERGAMOTさん

埼玉県吉川市内のドラッグストアーセキです。食料品、衣料品、日用品と、だいたいの物は揃ってしまいます。駐車場が広く、停めやすい。コンビニ代わりに利用してるので、チューリップカードのポイントが貯まり過ぎちゃいます。

SEIYAさん

品揃え豊富な他に期間中お買い物1000円毎に 30ポイント券がもらえたり 木曜。日曜日はポイント3倍デーです。 108円で1ポイント。 500ポイント貯まると500円分のお買い物券がもらえます。 3枚貯めて使うと1500円→2000円分のお買い物が 出来てお得です♪

サトニングさん

ほぼ毎日利用させてもらっています。 医薬品、掃除用品などの生活用品。ほかにも飲み物、パンやおにぎりなども置いています。 私はいつもお菓子を買っています。お菓子の種類が多いのがうれしいです。

V4263さん

旧4号線に面しており、大袋駅とせんげん台駅のほぼ真ん中位の場所に位置しています。近隣にもドラックストアが乱立する中で、賑わっています。周辺住民の方達の生活を支えているお店です。

シンジさん

きれいなお店です。 店内は、ご近所の奥さん方が多く、 店員さんは親切で丁寧です。 エチケットセットを購入しました。 たまに、水も購入しています。 駐車場も広いですし、停めやすいです。

201410さん

ドラックセキ指扇店は国道2号線沿いにあります。品揃えはもちろんの事、毎週木曜日はポイント3倍でポイントが貯まると、値引き券が貰えます。木曜日にはツイツイ要らないもの迄買ってしまいます。その為家には色んな物のストックが溜まります。でもホントに安いので行って見て下さい。

yukariさん

埼玉県杉戸町にあるチューリップマークでお馴染みのドラックストアです。 このあたりは住宅街で、近隣の方を始め多くのお客さんでにぎわっております。 セキ薬品は毎日が特売日! 私が知りうる中、スナック菓子類はドラックストアーの中でも一番安いのではないでしょうか。 ポイントもたまるし大助かり☆

ムコ殿さん

こちらは武蔵野線東浦和駅から徒歩で十数分のところにあり、駅近ではありませんがしっかり駐車場確保なので地元住民に愛されています。 近くにコンビニなどがありますがやっぱり安い!! ついつい引き込まれてしまいます。

X9387さん

ドラッグストアセキ白岡店は、薬以外にも日用品や食料品も扱っています。特に食料品は品揃えが豊富で、餃子の取り扱いが多いです。ナショナルブランド以外にも、なかなか見かけない商品もあり、そういう商品を探すのが楽しいです。

BERGAMOTさん

朝9時から開店するのでとっても便利です♪ 先日もお米を購入したのですが5キロのあきたこまちが1500円☆お得な買い物できちゃいました!! レジも少し並んだら店員さんが走ってきてくれ、すぐに対応してくれます。

☆asm☆さん

埼玉県吉川市の栄町にある新しいドラッグストアセキです。比較的新しい道路沿いに新しく出来たセキで、店内も広くて買い物しやすいのが特徴ですかね。私は特に、閉店直後にやっているセール?を狙って行ってますが…パンやおにぎりなどが安く買えるので嬉しいかぎりです!

SEIYAさん

化粧品を買いによく行きます。品物によっては、30%オフの商品もあってとってもお財布に優しいお店です。冷凍食品も常に40%オフでお得です。安い上にチューリップカードでポイントがたまります。ポイントがたまると500円分の商品券に交換してくれます。この商品券を3枚ためると本来なら1500円分ですが、なんと2000円分に!とってもお得です!

とらすけさん

こちらの店舗は南桜井駅からすぐのところにあります。 駐車場も広く、車での利用も便利です。 元スーパーの店舗を利用しているので店内が広く、お酒や化粧品・食材などの品揃えも豊富です!

G8019さん

いつも利用させてもらっています。薬だけではなく、洗剤やトイレットペーパーなどの日用品や食品類も扱っていて種類も豊富。しかも安いです。 夜11時まで営業しているので、急な薬の入り用でも安心。 全国のセキ薬品で利用できるポイントシステムも魅力です。

みゅうさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画