ドラッグストア[薬局・薬店]
■千葉県袖ケ浦市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヤックスドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヤックスドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿511件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全511

駅前通り沿いにあるヤックス。駅からは徒歩3分程。すぐ隣にはフェンスを挟んで、マクドナルドがあります。駐車場はそれほど広くはありませんが、20台は停められます。出入りもしやすいです。

ヤミさん

国道126号線の匝瑳消防署の正面にあるお店です。 品揃えも豊富でポイントカードを持っている人は毎週日曜日がポイント10倍デーになりますのでまとめて買う用事がありましたら日曜日に買うのがお得です。 八日市場店は24時間営業しておりますのでちょっとした生活用品がなかったりしたら大体揃ってますので是非足を運んでみてください。

shirohigeさん

県道64号沿いにあるこちらのドラッグストアでは近隣の方が多く来られているお店となります。日用品の他に安く飲料水も帰るのでお得な価格設定となっております。近くにいらっしゃった方は是非伺ってみてください。

X2906さん

鋸南町下佐久間にある「ヤックスドラッグ鋸南店」です。 国道127号線沿いにたっているのでとてもわかりやすいです。 薬だけではなく、生活雑貨、食料品もあり大変便利なお店です。 年中無休で、朝9時〜夜22時まで営業しているのでとても嬉しいですね。

D9747さん

ヤックスドラッグ野田店は東武アーバンパークラインの愛宕駅から7、8分のところにあるドラッグストアです。駐車場も広くて利用しやすく、長年やっているので、建物は新しいとは言えませんが、店内も広くて清潔感のあるお店です。薬はもちろんのこと、日用品から食品までいろいろと取り揃えているので、とても便利です。

O0995さん

牛久市神谷にあるヤックスドラッグさん、駐車場は広く、お店の裏にも駐車場はありますが裏から出ることが出来ないので中尉が必要です。お店は綺麗にされており、どこに何が並んでいるのかがわかりやすくなっています。利用しやすいお店です。

まったりさん

ヤックスドラッグ富里店さんは、国道296号線沿い、成田・酒々井方面に向かって右側にあります。駐車場は店の前と裏側にもあり、混んでいても停まれなかったことはないです。24時間営業なので、深夜にお薬などが必要になったときに助かります。

みーじょんさん

神栖に野球大会の帰りに『ヤックスドラック』というドラックストアに立ち寄りました。茨城県の北部では無いドラックストアなので興味があり入店したところ食料品が多いのに驚きました。思わず夕飯のお惣菜を2品買いました。

Humanさん

館山のヤックスは24時間営業です。 食品も多少置いてあるので重宝します。 冷凍食品も豊富でお弁当のおかずがない時にいつもお世話になります。 そして、何より嬉しいのが、ポイント増量の日が多いのでかなりお得です(^^)

sasaさん

JR外房線土気駅から車で7、8分にあるヤックスドラッグ土気店さんは非常に駐車場が広々として店内の空間も広いので買い物がしやすいです!又、薬剤師さんがとても親切なので薬に関してよくアドバイスを頂いています!

N4414さん

日向駅付近の唯一のドラックストア。 風邪引いた時とかに凄く助かります。時間が来ると値引きのシールなど張っていてとても嬉しいです。日向駅から近く徒歩で10分程度で着くので毎回重宝しております。

べっちさん

ヤックスドラッグ君津人見店さんは君津市人見にあるドラッグストアです。薬はもちろんですが、他にも、日用品やお菓子、清涼飲料水等が販売されています。安くて種類が豊富なので助かります!

T7481さん

ドラッグストアチェーン店ヤックスドラッグの、新検見川駅前にある店舗です。 このお店は、駅前にあるので、電車を利用する方がお客層の中心です。前面道路沿いにはいつもたくさんの自転車が並んでいるので、近くの高校や大学に通う学生の利用も多いのでしょう。夜は22時まで営業しており、帰宅途中に日用雑貨を購入する方にも便利なお店ですね

Mさん

新木駅から徒歩15分くらいで着きます。 356号線沿いお店があり駐車場も広くて入りやすいです。 お菓子やカップ麺を最近買いましたが種類も豊富でお値打ちな価格で買えました。 店内も綺麗で店員さんも元気に挨拶してくれて買い物しやすかったです。 また文房具類売り場も品数が多い印象を個人的には持ちました。 一度足を運んでみてください。

しんさん

409号線沿いにあるドラックストアです。 24時間営業でなにかと助かっています。 薬の他にも飲み物やお菓子、パンなども売っているので便利なドラックストアだと思います。 気になった方、是非足を運んでみてください。

kさん

四街道駅北口から伸びる大通りをまっすぐ行くとあるドラッグストアです。日によりますが、薬剤師もいます。薬品のみではなく、パンやその他食品、日用雑貨も安く取り揃えているので、軽い買い物ならここで済ませることができます。

K7577さん

公津の杜駅から徒歩10分くらいのところにあります。24時間営業しており、入り口から入りすぐ右側にレジがあります。3台のレジがあります。お店の一番奥側にはお酒や飲料水関係があります。薬だけではなく、食品から雑貨まで激安販売しております。

G6825さん

ヤックスドラッグつくば高見原店さんはつくば市高見原にあり、商業施設に隣接しているお店になります。商業施設でお買い物をした際に立ち寄り、同時に買い物ができるのでとても便利に感じます。駐車場も広く確保されているため利用しやすいお店です。

まったりさん

富津市千種新田にあるドラッグストアヤックスです。 駐車場が広いので、ゆったりと停める事ができます。 薬はもちろん、日用品、雑貨、食品も揃っているのでとても助かります。 営業時間が朝9時から夜0時までなのはとても嬉しいですね。

D9747さん

ヤックス横田店は、久留里線横田駅から歩いて5分ほどのところにあります。駐車場も広いので車で行っても安心して車を停めることができます。すぐ横にはスーパーもありますので、一回で買い物を済ませられます。

アカギさん

ヤックス袖ヶ浦店は平成通りの蔵波中がある交差点にあります。毎週日曜日はポイント10倍デーになっていてお得です。ポイントは500ポイントで300円分として利用できます。

アカギさん

ヤックスドラッグ旭中央店は交差点にあり、二面道路に面しているため出入りもとってもしやすい上に、駐車場も広々とあります。ポイントカードがあり、ポイントもとってもたまりやすく無料のため、たまにでも買い物する人は持ったほうがとってもお得です。

R9930さん

成田市三里塚にあるヤックスさんです。駐車場も店内も広く、どこかからの帰り道や急になにかが必要になった際にもよく立ち寄ります。土日はポイントが何倍かになることが多いので嬉しいです。

きょもさん

大多喜街道船子交差点より少し北に行ったところにある総合ドラッグストアになります。駐車場も広く24時間営業なのですごく便利です。夜中に薬も買えるので急に具合が悪くなった時には大変助かります。

laurelさん

ヤックスドラッグ牛久神谷店は、茨城県の南部にある牛久市でも人口密度が高い地区である神谷にあるドラッグストアです。 先日急に皮膚が痒くなりこちらのドラッグストアに立ち寄りました。 薬剤師さんが対応してくれて症状を伝えるとオススメの薬を紹介してくれてすっかり皮膚の症状も良くなりました。

Z6791さん

つくば市高見原のメイン通りにあるヤックスドラッグです。 近隣には、マツモトキヨシとヤックスドラッグしか薬局がありませんのでかなり重宝されてます。是非寄ってみて下さい。

K7485さん

ヤックスドラック つくばみらい店は、24時間営業しております。ドラックストアですが、この店舗は文房具が豊富に揃っております。この周辺で小学生だけで1,000人以上いるからでしょうか?地域に合わせた便利なお店です。

V7022さん

JR常磐線荒川沖駅東口を真っ直ぐに東へ向かってマクドナルドの手前にあるヤックスドラッグ!赤い看板が目印です!入って右手が薬売場、左手奥が食品売場です!仕事が遅い時でもここに来ればひと通りの物は揃っちゃうから大変助かっています!便利ですよ!

ダックスさん

成田線新木駅、356号線沿いにあるヤックスドラッグです。コンビ二よりも安く飲料水等が買えるのでこちらで購入します。薬や化粧品、日用品から食料品まで何でも揃うドラッグストアです。店舗横に駐車場があります。

バイパーさん

ヤックスドラッグ夷隅店は、周辺におおきなドラッグストアがないので、いっつもお客さんがいるイメージです。また通り沿いにあり寄りやすいのも一つだと思います。薬だけじゃなく、日曜品や雑貨、文具も取り扱っているのが本当に助かります。

D6098さん

八街に数少ないヤックス。近くには交番や大型マンションがあり、利用客はとても多いです。八街駅から車で五分で行けます。夜中まで営業してますので便利ですね。駐車場がとても広いのが特徴的です。物品はここの買い物でほとんど用が足ります。ホッカイロまとめ買いできます。

R9603さん

上本郷駅のロータリーから1分とかかりません。駅を降りて日用品を買うにはとても便利です。加工食品やドリンク類も安く買えますよ。提携のコインパーキングは安価なものでも何か買えば、1時間無料です。とても親切なお店だと思います。

S3178さん

館山市の長須賀にあるドラッグストア「ヤックス」です。 生活雑貨、食料品、化粧品、薬などなんでも揃います。 営業時間も9時から24時までと朝早くから遅くまでやっているので非常に助かりますね。

D9747さん

ヤックスドラッグつくば高見原店は、いつもお買い得商品があって助かります。店内の陳列がキレイなので買い物がしやすいです。特にペットボトルの飲み物類はお買い得な日が結構あるので助かっています。店員さんは笑顔が多くて気さくな方なので話しやすいです。

たーさんさん

こちらのヤックスは介護用品が豊富に置かれている印象です。夏には海水浴場が近いのでスキンケア商品が所狭しと並んでます。駐車場の入り口も大通りからと住宅地へ抜ける入り口の2つあり便利です。

ヤミさん

袖ケ浦市横田の大通り沿いにあるヤックスドラッグです。 駅からも近いですし、24時間営業しているのでとても便利です。週末は会員限定でお買い得商品が沢山あるので、是非行ってみて下さい。

A7213さん

国道356沿いにあるヤックスドラッグさんは年中無休の24時間営業しています。クスリはもちろん日用品、食料品も売っていて、夜遅い時間しか買い物を出来ない方々も多く来られます。化粧品も通常より安く購入できるので私もよく行くお店です。

はなさん

下志津駐屯地に抜ける大通り沿いにあります。古くから営業されていて地域でも愛されるお店です。トイレットペーパーなど生活必需品が安く、薬、飲料水なども販売されています。

L8603さん

龍ヶ崎市内にあるヤックスドラッグ藤ヶ丘店。 ドラッグストアなのに24時間営業なのが便利で深夜帯でもちょっとした薬など買えるので貴重なお店です。 また、藤ヶ丘店では、デイサービスセンターも併設されているので、ご年配の方にも便利なお店となっているので、年齢問わず利用動機が多いお店です。

RAIDさん

内房なぎさライン、下佐久間交差点より東南に700メートル程行った右側にあるドラッグストアです。24時間営業で駐車場は40台近く停められますし、薬だけでなく日用雑貨から食品まで豊富な品揃えで使い勝手の良いお店です。

laurelさん

ヤックスドラッグ九十九里店は、片貝海水浴場の近くにあるドラッグストアーです。 片貝海水浴場にいったときに、日焼け止めを忘れたとき、このお店に買いに行きました。 お菓子や、飲み物も売っているので、海に行くときに立ち寄るのに最適でした。

まおさん

ヤックスドラッグ阿見店さんは阿見町中央にある薬局になります。道路の角地にあり、駐車場にも入りやすいため良く利用します。店内はとても広く薬のほか、日用品や食料品なども多く取り扱っているお店でした。

まったりさん

ヤックスドラッグ阿見店さんは阿見町役場から徒歩2分ほどの場所にあります。1年ほど前に駐車場部分が改修され一層安心して利用できるお店になっています。店内も多くの商品が陳列されており雑貨や食品、飲料などが低価格で購入できます。また大量購入にも快く対応してくれますのでとても好印象でした。

WALPHARDさん

清見台の大通り沿いにあるヤックスドラッグです。 平日も週末も結構お客さんがいるのですが、週末は1日中混んでいます。 ポイントが5倍や10倍になってお買い得商品が多いので、それを狙って買い物に行くのですが、行く時間が遅いと売切れてしまうこともあります。 早めの時間に行くのがおススメです!

asakustさん

荒川沖駅東口からスグのヤックス。徒歩でも自転車でも車でも、色んな方法で皆さん来ているようです。日用品が安価なのはもちろん、何と言っても24時間営業がうれしいですねー。気軽に仕事帰りにも買い物出来るので、安心です(^ ^)

V7022さん

袖ヶ浦団地の中心部にあるショッピングセンター内にあります。 家族で経営されていて、とても親身に症状を聞いて下さいます。 薬買いに行った時、化粧品を買いに行った時 少し迷っていると、すぐに話しかけて下さり適した商品を案内してくれるお店です。

K2444さん

富里市296号線沿い、富里小学校のすぐ近くに店舗があります。 無料で作れるポイントカードのヤックスクラブ会員カードは是非作って下さい。 ポイントカードを出すと割引になる商品があります。 チラシや商品がある棚の値札で割引対象か確認できます。

A2571さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画