デイリーケアセイジョー大宮七里店は、駐車場も広いけど、お店の中も広くて、品揃えバッチリです! 最近七里駅寄りにドラックセイムスができましたが、そこができるまではドラックストアはここだけしかこの周辺にありませんでした。近くに七里幼稚園や東宮下の住宅地があるので、新しいドラックストアはできたけど、通いなれたセイジョー寄りの人も多いはず!車通りの多い旧16号を渡らずに行けますから。
ヨランダさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
501~550件を表示 / 全640件
デイリーケアセイジョー大宮七里店は、駐車場も広いけど、お店の中も広くて、品揃えバッチリです! 最近七里駅寄りにドラックセイムスができましたが、そこができるまではドラックストアはここだけしかこの周辺にありませんでした。近くに七里幼稚園や東宮下の住宅地があるので、新しいドラックストアはできたけど、通いなれたセイジョー寄りの人も多いはず!車通りの多い旧16号を渡らずに行けますから。
ヨランダさん
仕事で通った時によく行きました。 近くで打ち合わせがあった為いつも飲み物を買っていました。 常温しかおいてないと思っていましたが、奥に冷蔵庫があり冷えた飲み物は暑い日にありがたかったです! 価格も安かったのでオススメです♪
フィッシュ証券さん
お気に入りのドラッグストアです♪ 適度な広さと店員さんの丁寧な接客が好きで、こちらのお店を良く利用します。 駐車場は無いですが、駅近で仕事帰りにさっと寄れるので、電車通勤の私にとって、マストなドラッグストアなのです。 22時まで営業している点も、大変ありがたいです♪
ロードカナリアさん
東武東上線上福岡駅西口を降りると右斜め前方に見えるのがこちらのお店。特売品を外に出して売っており、お買い得な商品が分かりやすいので親切なお店です。日ごろよく使うティッシュがほぼ毎日安いのでおすすめです。
ゆうまパパさん
相鉄線「和田町」駅のすぐ近くにあるドラッグストアです。 通りに面していて入り口も広く買い物がし易いです。 また2階には100円均一があり、とても便利です。是非ご利用ください。
emhさん
パレマルシェ中村店の南側にありますドラッグストアです。サプリメント、野菜ジュースなど健康食品が豊富にあります。店頭にお買い得商品が並び、ティッシュペーパーや洗濯物干しなどを買いました。地元密着な感じがします。
おぐらネオさん
このお店の近くのプールに行こうとしていたのですが、息子のオムツ用水着がないことに気づき、他店ではもう在庫がなかったのですが、このお店に寄ったところ在庫がありとても助かりました。同敷地内にスーパーや100円ショップもあるので利便性のいいお店です。
S・S・S・Yさん
小台通り沿い、都電の小台駅近くのドラッグストアです! 店内は明るくて広いので陳列された商品も見やすいです。 商品内容も充実しており、店員さんの対応も親切でとても満足しています!
L9765さん
JR横浜線成瀬駅の南口からすぐにあるお店です。 近くには大きなスーパーもあります。 営業時間は夜の8時までですがスーパーなどより 案外安いものが多くとても使いやすいお店です。 特に食品系、飲料系がおすすめです。
shibaさん
先日咳がひどくてこちらのお店に咳止めを買いに行きました。どの薬が効くのか全然わからなかったので店員さんにお伺いしたところ薬剤師の方を連れてきて頂き、症状をお伝えしたところこの薬が今の症状にぴったりだと親身に教えて頂きました。そのすすめられて薬を買って飲んだところピタッと咳が止まりました。感謝感激です。
F4253さん
大学時代、学校への行き帰りに時間のあるときに寄っていました。ヘアワックスやコスメ関係の商品は少なく、どちらかといえばお菓子やサプリメントを中心に扱っています。私はソーイジョイやカロリーメイトが好きで、新作が出るたびに試していましたが、そのおかげで少しは食生活に気をつけるようになりました。ポイントがたまるのでカードを作ることをおススメします。
ペッパー頸部さん
くすりセイジョー長原駅前店は、東急池上線の長原駅の改札を出るとすぐ目の前にあります。入り口より店の奥が少し広くなっていて、かなり品揃えのよいお店です。夜も10時半位までに開いているので、仕事帰りにもよることができます。
P5416さん
化粧品や日用品、薬まで揃う品揃え豊富なドラックストアです。 この地域の中では比較的安く物が買えるお店なので地域の人達が沢山訪れるお店です。 夏になれば海で使える物の取り扱いもあるので旅行のお客様にとっても有効なお店です。
一郎さん
世田谷通り沿いで隣にコインパーキングがあるのでアクセス抜群!特にこちらの店舗は店内が広いです。世田谷通り沿いの商店街の1つということで、だいたいの買い物はこの辺りで十分です。また、すぐ裏には日本大学商学部があり、治安も良いです。
もりえるさん
会社帰りに頻繁に利用しています。駅から本当に近くて分かりやすいところにあるのでとても便利ですね。品数も充実しているのでついつい色々と買ってしまいます。店員さんもとても親切ですよ。
おだちゃんさん
東急田園都市線の池尻大橋駅そばにお店はあります。セイジョーさんはどこに行っても清潔な店内で安心して買い物が出来て非常に助かっています。ちょっと困っても店員さんの気遣いも良くて嬉しい気持ちになります。
ハーデスさん
東急東横線の学芸大学駅から徒歩1分程の所にお店はあります。日用雑貨品や食料品なども購入する事が出来、便利なお店です。駅近でもあるので帰り道でも寄って帰れる所が魅力的です。
ハーデスさん
くすりセイジョーさんは他のドラッグストアさんより、健康に特化されているような気がします。薬はもちろんのこと、スキンケアやリラクゼイション等の商品が充実しているような気がします。ちょっと調子が悪いなというとき、気楽に立ち寄ることおすすめです。
D1342さん
柿生駅のバスロータリーにある駅前の店舗です。柿生駅には他にドラッグストアがないので、そういった意味でも貴重な店舗です!ポイント5倍セールや定休日がないことも利用しやすいポイントですね!
G4643さん
小田急線生田駅から徒歩3分、世田谷通りに面しているドラックストア 目につくのが、店舗前に陳列されているその日の特売品。 店舗内はさほど広くはありませんが、商品の陳列は見やすくなっています。
MIKOさん
近所の病院に来ることが多く、処方箋はここにお願いしています。 チェーン店舗ですが、薬剤師さんの対応も気持ち良いので、ちょっと離れた病院に行ったときも、こちらまで来てお願いしています。 我が家の掛かり付け薬局です。
なおさん
国道17号バイパスを北本方面へ向かい、北1丁目の交差点を右折すると程なく桶川東中、桶川東小が見えます。 桶川東小を過ぎると左側に有ります。 駐車場も広く、医薬品以外にも日用品の品数も豊富です。
A3418さん
美女木(信金前)のバス停から1分です。 隣が食品スーパーYvalueと100円ショップのダイソーなので、会社帰りなど、駅前で買い物しなくてもここで大体揃ってしまうくらい便利です。 薬局としても品揃えは豊富です。
ぼりっくさん
JR西川口駅の東口ロータリーの所にあります。 好立地です。 近くにケンタッキーフライドチキン、うどん屋さんがあり、 向かえには、松屋と和民があります。 キャンペーンしていて、10%OFFなどの特典があったり、 ポイントカードもあり、 とても便利で助かります。 店内は広くて良い雰囲気です。
201410さん
セイジョーカードがあり、ポイントが貯まります。 全店共通なので、自宅そばのお店と、通勤途中のお店両方寄れて便利です。 もちろん薬剤師さんも常勤しています。 食料品も牛乳やパンなどコンビニより安く便利です。
U3183さん
東横線の車内からも見える、好立地の店舗です!スーパーやコンビニも駅前にありますが、ドラッグストアはここが一番大きな店舗ですよ!入口にセール品や季節の商品がよく置いてあるので、探しているものも見つけやすいと思いますよ!
G4643さん
町の中枢部にあるドラッグストアーで、日常生活用品や薬品がほぼ揃っています。駐車場も広くて止めやすいです。店舗が小さい割に品揃えはまずまず。意外に安い特価品もあり、意外な穴場スポットかも?
C0199さん
阿佐ヶ谷駅の近くにあるお店です。 パールセンターという大きな商店街の中にお店があるので、ゆっくり買い物が出来ますし、何より品数豊富でリーズナブル!! ついつい色々な商品を買っちゃいますね♪
マラソンマンさん
JR袋井駅から愛野公園の中間くらい。高南小学校の近くにあります。マックスバリューと同敷地にありますので駐車場の心配は要りません。医療品と化粧品の品揃えが豊富です。この辺りだと特に大きなショッピングセンターはここしかないのでかなり利用する施設です。
160502さん
松崎町の136号線沿いにあります。 近くには、銀行や買い物施設など、便利な場所にあります。 駐車場スペースも広く、運転の苦手な私でも、問題なく、駐車できました。 店内は明るく品揃えも豊富ですし、買い物が楽にできました。 店員さんも明るく元気も良く、とっても良い雰囲気でした。
くぅちゃんさん
駅前のドラッグストアーといえばセイジョー。安いし品揃えが豊富だし、半分スーパーの役割も果たしちゃってますね。とても便利なのは言うまでもないが、昔からあるお馴染みのお店なのでよく利用します。
G0351さん
くすりセイジョー赤羽店はララガーデンという商店街にある薬局です。アーケード街になっているので雨の日の買い物も便利です。このお店の近くにもドラッグストアーは多いのですが、 クスリの品揃えはセイジョーさんが一番で本当にいろいろなクスリが置いてあります。
Q8034さん
沼津駅北口にありますお店です。北口にありますので何か必要な物を買いに行く際はそのまま北口をいけばわかります。ちょっとおもいだして買いに行くとき便利ですね。ぜひ立ち寄ってください。
ゴマさん
旧掛川市内で駅南に二つ、駅北にはこちらのセイジョーさん一つしか無いですね。 段ボール、新聞紙等、古紙回収用のコンテナも常時開放してもらっていますので随分助かってます。
ニャイケルさん
会社の近くなのでけっこう行きます。ここの特徴はまず店員さんがとても親切な事だと思います。あと、品数豊富なので、選んで買えますから、気分もリッチになります。僕の場合は、最近風邪をひいてしまって、ここで風邪薬を買ったのですが、店員さんがとても親切で、2〜3種類の中から選んでくれました。これだけ親切だと、おなじ金額のものを買うのでも、よそで買うよりもリッチな気分になれますね。
S5058さん
建物キュポラの中にあり、川口駅から徒歩2分とアクセス抜群!店内は清潔で、店員さんも丁寧に対応してくれます。また普通の薬局よりも薬が多くある気がします。キュポラに立ち寄った際には、ぜひ行ってみてください。
直明さん
川口駅ビルキュポラの中に入っています。シャンプーがよくセールで売っています。その他にも薬からダイエット食品まで幅広く扱っています。夜も遅くまでやっているのでとても便利な薬局です。
キックの鬼さん
雨の日は、駅からぬれずに行く事ができ便利です。 帰宅途中に、ちょっとした買物をする際に良く利用しています。 駅前なので、車より自転車か徒歩がおすすめです。 日替わりの特売等も要チェックです!
P7999さん
掛川市杉谷のエリアだとここのドラッグストアが一番大型の店舗となります。掛川の線路を跨いで北と南をつなぐオーバーブリッジ沿いにあるので、交通の便がいいところにあります。
andy stottさん
お店の近くには東京外環自動車道と中学校があり、治安も良いので女性も安心してご利用できます。またアクセスも良いので、車で来られる方は近くのスーパーなどにも行けます。店員さんも親切で明るく対応してくれるので、是非、行ってみてください。
直明さん
近くには122号線が通っており、アクセス抜群!近くには小学校もあるので、治安も良く女性も安心してご利用できます!また、店員さんも親切で丁寧に対応していただけるので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
直明さん
飯能駅出たらすぐにあります。 電車を利用して生活されている方には大変便利だと思います。 駅すぐにあるため駐車場はありません。 安くて品揃え豊富です。 駅を利用する際は是非寄ってみてください。
D2279さん
この薬局は矢野口駅のすぐ近くにあって、風邪を引いたときによく行っているよ!最近はビタミン不足を気にするようになったせいか、店員さんにも相談したりしますが、丁寧に対応していただけるのでとっても助かります!
I9097さん
梶ヶ谷駅の改札を出て、左手の方面へ行くと道路を渡った反対側にお店が見えます。梶ヶ谷駅付近では、ドラックストアは一つなので重宝しています。お菓子や飲み物なども安いですよ。
J1811さん
子供の通っている放課後ディサービスの帰り道に、くすりのセイジョー代々木上原店がある。先日、妻が風邪を引いてこちらのお店で風邪くすりを購入した。店員さんからポイントカードを勧められ、通常は面倒なので話しは聞かないのだが、子供を迎えに行くまでまだ時間があったので、話しを伺うと、ココカラクラブカードを申し込むとポイントが貯まり、500ポイントで500円分の買い物が出来ると言う。 よく聞く話しだと思い、500ポイントまで、いったいどれだけ買い物しなきゃいけないんだと思ってたら、お店のチラシを見せられ、今日買い物したもので250ポイントつきますから、お得ですよと言われ、チラシに載っている商品にはプラスのポイントがつくとの事。買い方次第ではすぐポイントは貯まるなと思い、ポイントカードを作りました。お店の戦略にまんまとのせられている気もしたが、まあ普段つかっている消耗品で、ポイントが貯まるならいいか。
J1811さん
東急大井町線の九品仏駅を降りるとすぐにあります。駅チカのドラックストアさんは便利なので嬉しいですね〜夜も9時半まで開いているので遅くなっても助かります。ポイント5倍デーもたくさんやっているので嬉しいです。
Q1028さん
駅からは2〜3分歩くとこの店はあります。ポイントカードとかが嫌いな人はこの店おすすめです。ポイント分安いです。どこのお店でもポイントカードの事勧められますがこの店はそれがないので気に入ってます。
ひろさん
東急東横線 新丸子駅から徒歩2分の駅チカのくすりセイジョーとなります。 新丸子は意外と駅チカの薬局が3、4件あり激戦区となっています。 その中でものくすりセイジョーは一番店内が広く通路も広いので買い物しやすい店舗となっています。
W4426さん
毛呂山町の中心部にあるドラックストアです。交通の便も良く駐車場も広いため大変便利になっております。品揃えの豊富で定期的にセールも行っております。埼玉医大も近いので毛呂山町でお買い物の際は是非ご活用してみて下さい。
Q1019さん
近所に住んでいたので良く利用しました。必要無いものもつい買ってしまう事も良くあります。ドラッグストアの楽しいところです。猫餌〜日用品と何でも揃います。健康食品やサプリメントなど価格が、安いのでつい買ってしまいます。これから利用したいです。
Q0661さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |