京浜東北線の蕨駅西口を出た左側に位置していてアクセスしやすいです! 蕨駅西口で一番近い薬局はおそらくココです。 薬だけでなく、日用品も仕事帰りによく買いに行きます。 安いのでおすすめです!
k.kさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~450件を表示 / 全640件
京浜東北線の蕨駅西口を出た左側に位置していてアクセスしやすいです! 蕨駅西口で一番近い薬局はおそらくココです。 薬だけでなく、日用品も仕事帰りによく買いに行きます。 安いのでおすすめです!
k.kさん
東急東横線の学芸大学駅の改札を出て左手の商店街の中にあるドラッグストア。医薬品はもちろん、化粧品や飲料水も取り扱いがあります。特に飲料水は安くなっていることが多いので必ずここに立ち寄ります。
M0960さん
こちらのお店は柿生駅から徒歩1分程にあり仕事帰りに良く利用させていただいています!日用品もとてもお買い得で助かっています。店員さんもとても親切で、風邪薬の相談にも乗ってくれました。
R6392さん
JR東船橋駅 北口の目の前です。 比較的 遅い時間まで営業している薬屋さんです。 医薬品だけではなく整髪料や制汗剤、シャンプーなども扱っていて会社帰りに買って帰っています。
S7651さん
三軒茶屋の便利な薬局です! 駅から近いのでとても便利ですよ! なんでもあるので日用品も置いてありとても便利でした! 三軒茶屋住みの人がよく来てます。 芸能人の方もたまに来てるのを見ます!
shimasung.さん
南武線矢野口駅から徒歩2分のところに位置している。駅から近いので夜の時間帯は仕事帰りの方で結構混雑している。高架下に位置しているため、店内はそれはど広くはないが、品揃えはよく、目当ての商品は大抵見つけることができる。
N8377さん
ドラッグストアですがペットボトルの飲み物が安いです!500mlのものから2Lの大きなものまで水やお茶、ジュースまで全て定価以下で販売しています!飲み物はここでしか買いません!!
M0960さん
相鉄線和田町駅を降りてすぐの和田町商店街の中にあります。和田町駅は利用者も多く利用者も多いですね。夜も遅くまでやっているので仕事帰りに寄れるのもいいですね。中は奥に広いので商品もたくさん置いてありますよ。
tentenさん
駅の南側、五鉄通り沿いにあります。店舗は広く、駐車場も隣接するローソンの部分も含めると40台位停められそうな感じです。土日でも車が停められない事は無いので、まとめ買いなどで行くのにおすすめです。
O8604さん
ここのセイジョーは商店街に立地していて、とても買い物がしやすいです。 品揃えも豊富で、生活必需品がはだいたいここで揃えられるのも嬉しいポイントです。時折やってるセールは逃しませんよ(笑)
X8352さん
青い大きな看板が目印です。蕨駅西口のアーケードの中にあるお店で、比較的小さなお店ですが、品ぞろえは豊富で、大きな店舗にも負けないくらいの商品力です。時間も遅くまでやっているので、便利です。
53190tokenさん
青い看板が目印のクスリのセイジョウです。西川口駅東口からすぐのところにあるので、仕事帰りなどに立ち寄ることが出来るので、すごく便利に使わせてもらっています。店内もすごくきれいです。
W6682さん
駅近くの商店街の中にあるお店です。ビルの一階にあるお店で、正直、それほど、大きなお店ではないのですが、見た目以上に広く感じます。商品の陳列などが、いいのでしょうね。
53190tokenさん
沼津市戸田の戸田港唯一のドラックストアー。クスリ、雑貨、食料と戸田の方々に重宝しています。家内の実家が戸田の為、帰省した時は、必ず一度は立ち寄ります。ペットのオヤツ、忘れたトイレシーツなど本当助かります。
おさ長おささん
橋本駅北口にある大型商業施設MeWeの目の前にあるドラックストアーが くすりのセイジョーです。 駅前ですが、2階建ての単独店舗の営業スタイルで、赤い看板が目立っています。 駅前のドラックストアーらしく、栄養剤やウコン系のドリンクが数多く取り揃えてあり、朝夕はサラリーマンなどで賑わっています。 郊外店舗では無いので駐車場はありません。 生活雑貨の取り揃えも多く、車を使わない近くのタワーマンションの住民のお客さんの来店が目立ちます。
りょうさん
JR南浦和駅西口丸広百貨店二階にあるこちらのお店はついつい買い物してしまうドラッグストアです。値段が安いのはもちろん、店内の動線から絶対に寄ってしまうのがわたしの常です。その度にシャンプー詰め替えやコスメなどついつい手が伸び購入してしまいます。
eh∞naoさん
東急多摩川線の沼部駅前にあります。 大きな店舗ではないので、買い物が簡単で便利です。 駐車場もありませんが、とにかく、駅前にあるので、帰宅時にちょっと寄って買い物しています。
yaさん
JR武蔵野線、東所沢駅から徒歩10分程の所にあります。隣にはスーパーのオザムがあり、いつも食料品の買い物のついでに、日用品や化粧品を買っています。一度に買い物が済んで、とても便利です。
F5160さん
セイジョー薬局掛川下俣店です!掛川駅の北側の南北に走る大通りを西に向かい、掛川中央小学校の次の信号を北に向かうと、左手にあります★薬だけでなく、日用品やペットボトル飲料なども取扱いがあります!
A9923さん
以前は薬局でしたが今は、リニューアルOPENしてペットショップになりました。 お店のの名前はペットハウス『Pooky』(プーキー)です。スーパーのパレマルシェ 南側建物1階に有ります。駐車場もスーパーと共有のため、十分な広さです。店舗周辺は住宅街なので、ペットを飼っている人も多くとても便利ですね!
C6119さん
小田急江ノ島線湘南台駅目の前にあるココカラファインのドラックストアです。駅前にあるお店にも関わらず値段がびっくりです。スタッフも明るく元気で商品アドバイスもしっかりしていて消費者のニーズに充分応えてくれています。ココロとカラダを健康にする為のより良いサービスの実現を目指しているそうです。
S7898さん
ここは矢野口駅前のドラックストアです。 夜は22:30まで営業の便利なお店です。 先日、膝の裏に痒みで汗疹かと思い、汗疹の薬を買いに行きましたが、何を買ったら良いのか分からずいたら、薬剤師さんが来て、膝の裏の症状を診て、これは湿疹だから、湿疹の薬が良いよと言ってくれました。 とても親切な薬剤師さんがいるので、また行きたいと思いました。
やまちゃんさん
東急東横線新丸子駅改札口左側に出るとすぐにあるのでわかります。駅から超近いのでとても便利です。店内は狭めですが、品揃えは十分にあるので便利です。先日も急に具合が悪くなって飛び込んだのですが、店員さんも親切でお気に入りになりました。
Q1028さん
東武東上線のときわ台駅から川越街道へ向かう道の 途中にあります。 道を挟んで向かいにマツモトキヨシさんがあるので、 割と安い商品が並んでいると思います。 近くにスーパーもあるので、便利です。
FXSB2017さん
都営三田線の志村三丁目駅からすぐのセイジョードラッグさんです。 御成塚通りに面していて、車の通りも多いのですが、 駅から降りて住宅街へ向かう途中にあるので、 仕事帰りなどに便利でよく使っていました。
FXSB2017さん
くすりセイジョー橋本店さんは橋本駅から徒歩で3分のところにあります。橋本駅周辺は沢山のドラッグストアが有りますが、夜10:00まで営業してるのはここのドラッグストアだけです。子供が自宅で怪我をした時に遅くまで営業してたのがくすりセイジョー橋本店さんでした。薬剤師さんも親身なって相談にのってくれ、薬を買いました。それからはここのドラッグストアをごひいきにしています。
ジャビットさん
ここの、薬のセイジョーさんは、 東船橋駅の北口 ロータリーを挟んだ正面に店舗があります。 店頭には、目玉商品も並んでいるので、 ティッシュなどもお買い得で買えることもありますよ。
白ヒゲさん
こちらのお店は小田急線の喜多見駅から2,3分の所に有る喜多見商店街の中にあります。営業時間が平日は21時45分ですので、仕事の帰りに立ち寄る事ができるので大変便利です。
U7157さん
先日偶然立ち寄ったのが縁でした。飲みすぎて気持ちが悪かったのでヘパリーゼとウコンを購入しました。近くに飲み屋が多いせいか、胃腸・肝臓のための薬は店頭の分かりやすいところに陳列してあります。明るくて駅にも近いのでたいへん便利だと思います。ついつい立ち寄ってしまうような、親しみやすい雰囲気のあるお店です。
yamadaさん
ここは店内に所狭しと商品が並んでいて、とても品揃えが豊富です。大抵の日用品はここで揃います。お客様も地元の方が多く、とても賑わっていました。 駐車場も広くて止めやすいのも、地元の高齢者の方にも人気な理由かと思います。
T2342さん
東急田園都市線あざみ野駅より徒歩10分圏内にあるお店です。 店内が広く、清潔感があり綺麗に商品が陳列されているお店です。 薬用品は勿論ですが、パンや冷凍食品も置いておりとても嬉しいお店です。
BBさん
東急田園都市線市ケ尾駅より徒歩10分圏内にあるお店です。 様々な種類の飲み薬や塗薬、以外にも日用品や飲食品を取り扱っておりコンビニ代わりに利用出来る便利なお店です。
BBさん
熊谷駅北口を降りてきて右手、すぐ目の前にあるドラッグストアです。 ちょっとした食料品にしても薬にしても、種類がとても豊富なので、帰宅前にちょっと寄って帰ることが出来るので便利です。
C6127さん
くすりセイジョー南馬込店(ココカラファイン)は電車の駅からは少し離れたところにあり、決して大きなお店ではありませんが、近隣の方にはなくてはならないお店になっています。 駐車場もないので、歩きか自転車で近所の方がいらしていました。薬から洗剤や日常品も揃い、ちょっとしたスナックやお菓子も売っている便利なお店です。
ポチさん
大岡山駅から商店街を3分くらい進んだところにあります。ココカラファインはどこも同じはずなのですが、ここはすぐ近くに格安お菓子のお店や100円均一店があるせいか、なにか面白いものがあるのではないか、、という雰囲気があり、用もないのにお店に入ってしまうことがあります。 ココカラファイン、実はスナックやペットボトルのドリンクも格安で売られていることがあるので、たまに用がなくてもついつい買ってしまいます。
ポチさん
小田急線の喜多見駅から徒歩で2.3分のところにある総合薬局です。 間口はそこまで広くはありませんが奥に広い印象です。 駅から近いこともあり、お客さんも多いく地域に密着した薬局です。
10921374さん
西武池袋線の飯能駅を下車して北側へ徒歩1分の便利な場所にあるドラックストアです。飯能周辺のお客さまを訪問して疲れたていた時に路上に面した商品の中に栄養ドリンクを見つけて元気をもらいました。これからの季節は冷えたスポーツドリンクを買いに行きますね。
R7565さん
横浜市港北区に本社を構え関東・中部地方に展開する、ドラッグストアチェーン。南伊豆下賀茂店は国道136号より外れたマーガレットライン沿いで下賀茂温泉街から少し離れた南伊豆役場近くにあります。平屋建てで調剤併設はありません。周辺商業施設と共有の駐車場になっています。
熊の餃子さん
板橋区役所前駅すぐ近くにあります。仲宿商店街沿いにあり、店内はそこまで広くはありませんが、店頭にはお買い得商品が綺麗にたくさん並んでいるので、自転車に乗ったままでもお買い得商品を見つけることが出来る為、必ず立ち寄るお店です!店員さんが親切なので、必要なものは探す前に聞いてしまいます。
knさん
17号から仲宿商店街のスーパー、ライフに向かう途中にあるドラッグストアです。お店入り口も凄く広く、店頭にはお買い得商品が並んでいます。奥行きもあり広々した店内はとても見やすく、買い物しやすいです。お菓子もたくさん置いてあるので、ついついおまけに買っていきます。
knさん
石川駅より徒歩5分位の場所に有る、薬のセイジョー横浜元町店さんです。 日用品や医薬品などを買う際は、オススメです。 常時特売商品が有る為、フラット立ち寄る際にも色々と買う商品が有りまとめて購入したりします。 毎回お得で便利な店舗さんなので、是非行ってみて下さい。
Y4250さん
東急多摩川線沼部駅より徒歩30秒のところにあります。夜は9時頃までやってますので、仕事終わりでも家庭で足りないものなど買って帰るのに非常に便利です。品揃えも豊富です。
X1925さん
JR鷲津駅から南へ徒歩10分ほどの地域には、遠鉄ストアやケーズデンキなどの大きめのスーパーやくら寿司といったお店などもあります。駐車場もひろく、このデイリーケアセイジョーもそのうちの一店舗なので、ちょっとした買い物のついでなどに、気軽に立ち寄れます。
Q0523さん
仕事帰りに良く行きます。駐車場も広いので利用し易いです。 薬局ですが薬以外の商品も品揃えも多いです。良く買う物はカップラーメン・スナック菓子です。安いのでまとめ買いします。お勧めです。
K0041さん
駅から歩いてすぐのドラッグストア。営業時間も遅くまでやっておりサラリーマンの味方です!営業時間だけでなく値段、品揃え、全ていいです!急に具合が悪くなった方、いい薬を教えて欲しい方は是非ここへ!
n244さん
西武池袋線の秋津駅と、JR武蔵野線の新秋津駅を結ぶ商店街の中に当店はあります。平日は22:30まで営業しており、会社帰りの利用にとても便利です。また、月に数回だけポイント5倍デーがあるので、お得ですよ。
A3343さん
品揃えがとても豊富です!オムツからベビー用品化粧品、医薬品ととても助かっています。月に何回かある、割り引きの日が助かり結構通ってしまいます。重い荷物への店員さんの配慮の言葉かけに、心が温かくなりました。
V4476さん
新京成線薬園台駅の駅前にあります。歩いて1分です。 結構大型のドラッグストアーなので品揃えも豊富です。 いつも帰りがけになんやかんやで寄ってしまいます☆ 是非お試しあれ!
太めの虹の父さん
近くにドラックストアが少ないので、このお店周辺の地元の人達にとても人気のお店です。車で来られる方がとても多いので駐車スペースも余裕がるので安心です。生活用品が合わせて買えるのでお気に入りのお店です。
S・S・S・Yさん
駅前の立地で、商品の品揃えが多い事から、良く利用させてもらっています。 近隣の大型商業施設より安い商品目当てにお客さんが並ぶ事もあります。特にチラシの日には開店直後に特売品が売れてしまう事もありますよ。
いっし☆さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |