常磐線柏駅から徒歩3分くらいで着きます。 近くにカラオケ屋さんやそば屋さんもあったと思います。 過去に風邪薬を買いに行き説明を丁寧にしてくれた印象があります。 駅からも近く便利でした。
しんさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全195件
常磐線柏駅から徒歩3分くらいで着きます。 近くにカラオケ屋さんやそば屋さんもあったと思います。 過去に風邪薬を買いに行き説明を丁寧にしてくれた印象があります。 駅からも近く便利でした。
しんさん
東京メトロ東西線門前仲町駅徒歩数分のところにある、薬局です。 駅近なので、とてもアクセスしやすいです。 店内はとても多くの商品が陳列されていますが、キレイに整理整頓されていますので、買い物しやすい環境にあります。 店員さんの接客も感じが良いので、オススメ店ですよ。
F5485さん
東大阪市稲田新町のフレスポ東大阪内にありますドラッグストアです。 複合施設の中にありますので、とてもお買い物がしやすいです。 店内は商品がとてもわかりやすくレイアウトされておりますので、お目当ての商品も探しやすいです。 また、お薬だけでなく食料品やドリンク類、お化粧品など品ぞろえが豊富なのも嬉しいですね。 店員さんの接客もとても丁寧で親切でした。
コロ助さん
ここは七条通り沿いにある、薬ヒグチ京都本店です。老舗の薬局です。薬の服用のやり方から、どうやったら、効率よく治療することができるのか、親身になって相談に乗ってくださります。是非、薬について相談してみてください。
L7644さん
大阪府東大阪市岩田町四丁目にあるドラッグストア、薬ヒグチ岩田駅前店さんです。若江岩田駅から徒歩1分の所にあるのでアクセスがとても良いです。トイレットペーパー等を買って手が塞がってもすぐに電車に乗れるのでありがたいです。店員さんも商品について優しく教えてくれます。
B2446さん
常磐線の北千住駅西口すぐのこのお店は、年中通して特売の多いお店です。特に季節商品の特売がとてもリーズナブルで助かっています。駅近なのでよく特売のチェックに行っています。
C3794さん
薬ヒグチ四谷駅前店は、新宿四谷にあるお店です。店内は狭いですが、以外と品揃えが良く欲しい物がすぐに見つかります。医薬品を始め食料品や日用品等ここでひと通り揃いますので大変助かっています。
コテツさん
駅近で便利で何でも日用品が置いてある、薬ヒグチ反町駅前店。 お店の外に目玉商品がたくさん陳列されており、それが人の目を惹く置き方なので、ついつい何か良いものないかな?と見に行ってしまうんですよね。 風邪の引きかけの時に薬を買いに行った際、とても丁寧に対応してくださり、助かりました!
Q4348さん
薬ヒグチ太田店さんは、品揃えが豊富です。品揃えが豊富なだけですと、買い手側が迷ってしまいますが、店員さんの対応が素晴らしく大変有難いです。アドバイスも的確で豊富な品揃えでも迷うことはありません!ご利用の際は是非アドバイス聞いてみてください!また国道の近くにあるので、駐車場が広く用意されていて便利です。
yoshiki444さん
黄色い看板が目印!東京メトロ東西線と都営地下鉄大江戸線の門前仲町駅よりすぐ。三菱東京UFJ銀行の横にあります。一階が日用品で栄養ドリンクや、制汗スプレーなどが特価で売っています!二階は化粧品が主にあり、専門のスタッフさんが丁寧に応対してくれます。安くて便利で、よく薬以外にもお菓子屋飲み物をついつい買ってしまいます。
すぱるたん029さん
四条畷駅から徒歩10分の商店街にあるヒグチ薬局さんです。 ここの薬局は薬だけではなく、食品や生活用品がとにかく豊富です。たまに特売のチラシが入ることもあるので、お近くの方は是非来店してみてください!
E1848さん
薬ヒグチ中井駅前店さんは中井駅から出たところにある小さなこじんまりした薬局です。日用品とか品揃えは多いので助かります。夜も9時までは営業しているので帰りにちょっと寄れて便利です。地元のお店と言う感じがします。
りんさん
地下鉄センター北駅改札を出て徒歩3分ほどのところにお店があります。医薬品はもちろん飲料水やスナック菓子など種類豊富に商品が揃っています。駅近なのでとても便利なお店です。
B2431さん
代々木駅からわずか1分です! 赤信号で止まっているときに、店頭に並んだお菓子につられて入ってしまいました。 ちょうど喉も渇いていたので、飲み物とお菓子を買いました。 こじんまりとした店内は綺麗に陳列されていて、店員さんの心配りを感じました。 レジの人もとっても感じが良かったです。
うさぎさん
私の自宅の近所にあるよく行く行きつけの薬局です。鴻池新田駅から徒歩3分圏内にあるお店でとても品揃えが豊富で人気のお店です。値段もとても安くていつも私はここのお店でまとめて買って買い溜めをしています。とてもお得なので是非行ってみて下さい!
J8840さん
薬ヒグチ日暮里店さんは、京成本線日暮里駅から徒歩1・2分のロータリーに面したところにあるファミリーマートと薬局が合体したお店です。一見はファミリーマート仕様になっていますが店内には多くのお薬などが陳列しています。駅近で便利なコンビニに多くのお薬があると急な発熱などの時に便利ですよね!
よっちん2号さん
こちらは柏原駅から徒歩2分ほどでアクセス可能となっており、店員さんが親戚にお答えくださり、また改装され、店内で綺麗で楽しく買い物ができました。 薬だけではなくお菓子や雑貨用品などもありおススメです。 一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
Y1194さん
このお店は、なんとなく入りやすいお店で、飾り気もなく入口からトイレットペーパーやテッシュボックスが積んであります。店内は商品が見やすく両側に揃っていて、店員さんもとても親切です。
C3794さん
薬ヒグチ代々木駅前店は、店名の通り、代々木駅から徒歩で約1分程ととても近いな場所にあります!また、夜の22:00まで開いているので仕事帰りにも寄れて便利です!!
旅好きさん
青山一丁目駅のから徒歩3分の好立地、青山通りを挟んで南側の南青山にある薬局です。この辺は薬局が無いため、青山の団地に住んでいる方は利便性がよく、愛用しております。また店内の商品は安いので、使いやすいです。
martinさん
京阪萱島駅から徒歩1分圏内にある薬局です。とても駅近なのでお客様もいつもいっぱいのお店です。品揃えも豊富で商品も大特価セールなどしている日があるのでとてもオススメです!
J8840さん
東大阪に本社を構えるドラッグストアです。フレスポ東大阪の中にあります。医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨など多彩な商品を取り揃えている便利なお店です。店員さんの対応も素晴らしく、気持ちよく買い物ができる施設です。
トライくんさん
東西線門前仲町駅から徒歩2分ほどのところにあるドラッグストア。医薬品はもちろんのこと、薬剤師の方も在籍しており、ロキソニンなどの第一類医薬品の購入や症状の相談などができ、何かあった時に安心できるお店です。私も風邪や頭痛で辛い時には何度も助けていただきました。親切に対応してくださるので、皆さんも行ってみてください!
いまむーさん
アピタ精華台の1階中央口入ってすぐにある店舗で、買い物の際に薬はもちろん日用品等も買う事が出来るので、便利です。品揃えも豊富で選ぶ事が楽しくなります。ポイントもたまりお得です。
あねさんさん
薬ヒグチ池袋駅前店は昔から池袋にある黄色い看板が目印の薬局です。繁華街に面した人通りの多い場所にあるため、小さいながらも品揃えが多く、ちょっとした買い物に重宝しています。夜も遅い時間まで開いているので、近くで飲んで遅くなっても立ち寄れる親しみやすい便利なお店です。
gurugluさん
かなり古くからされていると思います。 郊外型のドラッグストアの先駆けのように感じます。 学生時代によく風邪薬を買いに行きました。 当時から風邪薬の品数は多かったように感じます。 オススメです!
A1660さん
広島市の東区にあるドラッグストアのお店、広島駅からも近く時々寄ってます。品揃えも豊富でたまに、リーズナブルな商品があるのでついつい寄ってしまいます。たまに行くとお目当ての商品に会えるかもしれませんよ。
D6329さん
若江岩田駅の駅近の薬局。ここの薬局は品揃えが豊富で値段もとても安いのでオススメの薬局です。大特価セールもよくやっているので私も行きつけです。行く機会があれば是非行ってみて下さい!
J8840さん
京阪浜大津駅より西側へ徒歩約7分くらいの位置に建っています。京阪路面電車沿いのお店で黄色い看板が目印となりますので直ぐにわかると思います。商店街の入り口のお店なので多くの方が利用されています。
R7865さん
渋谷駅近くの薬局です。小さい店内ですが、品揃えは充分です!店員さんも優しくて、わからない薬などもしっかり説明してくれます!体調崩した時の強い味方になってくれること間違いなしです。
F4452さん
先日、ここの店舗で、車用の芳香剤を購入しました。たまたま特売日の日に立ち寄ったので、お得な気持ちになり、2つ買ってしまいました。場所は吹田市千里山東にあり、関大前駅からも近いので、アクセスも便利です。
F1238さん
オーエスドラッグ江坂店は江坂駅から近くの建物の1階にあります。また人通りが多いところにお店があり、商品も外から見えるように置いてあるので立ち寄りやすいようになっております。
ロック・ザ・エースさん
ヒグチ福島駅前店はいつも特売品などを店頭に陳列してあるドラッグストアです。そのため店舗の前を通ったときには、つい買い物をしてしまいそうになりますね☆立地条件も良いのでオススメのドラッグストアです。 もちろん店内では医薬品から日用品などが取り扱われておりますがオススメはやっぱり特売品ですね。
TMさん
太田駅北口から歩いて行くと、15分くらいのところにあります。もちろん駐車場も完備。私の働いている会社から近いので、先日風邪薬を買いに行きました。症状を薬剤師さんに伝えると、親切に薬を選んでくれました。いい対応だったので、日用品も購入。レジの人も笑顔で本当にいい対応でした。
どんぐりさん
中井駅からすぐにあるここは、とても便利です。 中井のお客様の所に行く際に寄る事が多かったです。 リップクリームやハンドクリームを購入しました。 スタッフが親切に応対してくれた事を覚えています。 中井駅を利用した時に寄ってみます。
akihiro710さん
京阪奈線萱島駅から徒歩数分に位置する薬ヒグチ萱島駅店です。 薬ヒグチは薬以外にも日用品など置かれており、値段もリーズナブルなお値段になっているのでとても有り難いお店です。 商品の陳列も見やすくなっています。
L0895さん
渋谷駅南口にある薬屋さんです。 角地にあるので比較的わかりやすいです。 駅から近いとのこともあり需要のあるお店です。 市販の薬はだいたい揃っているお店でよく利用させていただいています。 薬以外にもお菓子なども格安で販売している為、是非お子さんなどいらっしゃる方も利用してみてはいかがでしょうか?
L7041さん
昔からある、駅の改札を出てすぐの所にある小さな薬局ですが、電車勤務していた際には大変よく利用していました。 店員さんも親切ですし、お買い得商品などもありましたので、仕事の行き帰りに立ち寄るのが楽しかったです。
花山大吉さん
こちらのお店では毎日とても元気な挨拶をされお客様の案内をされますね。薬の説明も丁寧ですしなんと言っても店員さんの笑顔が最高に眩しいですね。皆様も是非一度買い物に来られてみてはいかがでしょうか?
marusannさん
先日、娘が風邪を引いたのでここの店舗で薬を購入しました。子供用の薬も種類が豊富で、症状を店員さんに伝え、一番効きそうなオススメのものにしました。店舗は大阪市東淀川区上新庄にあります。
F1238さん
渋谷駅より徒歩5分程度の場所に位置する、駅近薬局です。このお店には実際に薬剤師の資格を持たれているスタッフも営業しており、症状に合ったお薬を的確に処方して頂くことができます。薬の種類も豊富なので、住いの近くにこんな薬局があればいいなと思います。
Q2064さん
東急東横線反町駅改札を出てすぐのところにお店があります。お店は角地でさほど広くありませんが品揃えが豊富なので、とても便利です。またお店の方はとても親切丁寧に対応してくださいます。
B2431さん
新大久保駅から1分ほどの大久保通り沿いにあります。 薬ヒグチはチェーン店でいろいろな町にありますが、こちらの店舗は新大久保にあるので、他の店舗と違って見えました。 店舗前のほうには色々な種類のフェイスマスクがずらりと並んでいて、韓国ショップかと思うほどでした。 見ているだけでも楽しめましたよ。
まうそらさん
こちらの店舗は太田市の新島町にあります。周りには住宅街もあり地域の方々の利用客が多いです。駐車場も広く入りやすいです。商品の品揃えも良くて薬剤師さんがいるので薬の事で相談できるので安心して買えます。
B9507さん
代々木駅と千駄ヶ谷駅の間にあるドラッグストアです。大型店ではないのですが品揃えが豊富で、いつ行っても欲しいものが買えるのが魅力です。値段も安くて、とてもオススメです。ここのお店がありすごい節約できて嬉しいです。
ロードカナリアさん
ここの店舗は、淡路駅から歩いてすぐのところにあります。所在地は大阪市東淀川区淡路四丁目になります。アクセスがとても便利なのでよく利用するのですが、ベビー用品の種類が豊富で、娘のベビーフードなどをよく買います。
F1238さん
246通りの外苑前駅と青山一丁目駅の間にあります。 店外にも商品が並び、店内も商品が沢山置いてあります。 歩くには少し狭いように感じますが、低価格で品物が買えるのでたまに寄ります。 調剤薬局も中に入っているので便利です。
T8976さん
阪急桜井駅のすぐ前にある薬局です。薬局ではありますが、日用品も売っているので、家への帰り道に寄って必要な物を揃えるのにとても便利です。薬剤師の人がとても親切で、自分の体調を相談するとオススメの物を紹介してくれます。
O8753さん
丸の内線の中野新橋駅を出て徒歩3分黄色い看板が目印です。 こちらのお店お店ですが、駅前の商店街の中でも老舗になっています。 医薬品や生活用品のほか、化粧品など幅広い品揃えでしかも安い。 特売のある日曜日の夕方は特に混んでいます。店員さんの接客も丁寧なので人気なのは納得です。
いっし☆さん
お店は東京メトロ丸の内線淡路町駅を地上にでてすぐのところにあります。このお店は面白く、ファミリーマートと一緒になっているんです。薬のついでに他の買い物が一気にできます。また10席ほどのイートインコーナーもあります。
しん。さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |