田園都市線の青葉台駅から歩いて数分の所にあるドラッグストアです。 ワンフロアのお店ですが、店内はかなり広く品揃えはとても豊富です! 処方箋の取り扱いもあるので、病院帰りに薬をもらうのもOKです。
P9281さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全492件
田園都市線の青葉台駅から歩いて数分の所にあるドラッグストアです。 ワンフロアのお店ですが、店内はかなり広く品揃えはとても豊富です! 処方箋の取り扱いもあるので、病院帰りに薬をもらうのもOKです。
P9281さん
東大和市の清原4丁目の用水北通りにあるドラッグストアトモズです。駐車場は20台くらい止められます。店内はとても清潔で、飲料水や食品も品揃えが豊富です。しかもお安いので、大好きなお店です。
Q5711さん
三宮駅近くのEKIZO内にあるアメリカンファーマシー EKIZO神戸三宮店☆ 化粧品が豊富なドラッグストアです☆ 三宮駅近くに遊びに行った際によく利用しています☆ 薬や化粧品だけでなく雑貨や小物なども販売しています。 店員さんもとても丁寧接客してくれますよ〜☆
Q7986さん
大崎駅を降りてすぐの場所にあるドラッグストアのトモズエクスプレスThinkPark店です。 私が普段住んでいる地域にはあまりないドラッグストアだったので、中を全て見て欲しいものを買ってしまいました。
K9168さん
JR武蔵境駅北口側ロータリー側に『トモズ 武蔵境店』があります。こちらの店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康器具、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、などが充実していて処方箋受付サービスもあり、よる8時まで営業、仕事帰りのお買い物が安心してできる『トモズ』です。
ぱーまん2ごうさん
JR三鷹駅近く中央通り沿い、いずみ通りとの交差点(三鷹産業プラザ東)寄りに『トモズ 三鷹南口店』があります。こちらの店舗は、医薬品、化粧品、健康食品、健康器具、日用雑貨、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、などが充実していて、よる10時まで営業しているので仕事帰りのお買い物も安心してできる『トモズ』です。
ぱーまん2ごうさん
タイトルの通り、なんでも揃ってるお店だなと私は感じました。 よく私は田端駅を利用するのですが、以前田端駅に行く道中で体調悪いなと思った時にどうしても風邪薬が欲しく、田端駅のどこで薬売っている所があるのだろうと道中の電車で調べてた時に、トモズアトレヴィ田端店さんをホームページで見つけて救われた過去がありました。本当に体調が悪かったあの時に薬を買う事が出来た事は今でも忘れられない感謝の思いとして心に残っています。 実はですが、私はその時に薬と一緒に髪の毛のワックスも買いましたが本当に色々な物を豊富に置いているお店だなと感じました。 飲食類をはじめ、ここに全て書ききれないくらい商品が豊富にございますのですごく便利なお店だなと心から感じております。 営業時間に関しましては、平日は10時から22時まで営業しており、土日は10時から21時と年中無休ですしとても便利ですね。 あっこれ必要だったな、忘れちゃったな、なんて思った時助けになるときっと感じるお店ですので是非ご利用の方を検討してみて下さい。
TAKAさん
西武池袋線・桜台駅の改札を出て1分足らず。 駅ビルemioの端に位置する薬局。 駅近なのは非常にありがたい。 薬、化粧品、日用品と最低限のものは揃う。 ただし食品(パン、カップ麺、冷凍食品、酒)等の取り扱いはないため注意したい。 店の前には1時間無料の駐輪場もある。
まーさん
南砂町にあるスナモというショッピングモールに入っているドラッグストア。品揃えが抜群で赤ちゃん用品まで取り揃えてあり、とても重宝しています。商品の陳列もわかりやすく、だいたいどこに何があるかがすぐにわかります。
B2501さん
横浜市戸塚区下倉田にあるサミット下倉田店の1階にあるドラッグストアチェーン店です。西側の出入口を入ってすぐ左側にあるので分かりやすいです。サミットの駐車場が広いので車での利用が便利です。
K3986さん
トモズ晴海トリトン店は大江戸線の勝どき駅から徒歩5分ほどのところにある晴海トリトンの2階にある中央ロビーの近くにあるドラッグストアです。 コンパクトにまとめられていますが欲しい薬はちゃんと揃えられてるのでお仕事をしている人には欠かせないお店です。
Kazuさん
トモズ元住吉西口店は、夜22時までやっているので、帰宅途中に買い物ができるのが便利です。また、店舗内に在庫がない商品もバックヤードに行って探してくれるなど店員さんがとても親切でした。
kimuさん
トモズミスターマックス藤沢SC店に電車で行かれる際は、JR東日本東海道本線の藤沢駅、辻堂駅の中間にあり徒歩30分ほど掛かります。 車で来られる際は、JR東日本東海道本線沿いを進むと湘南モールFILLが見えてきますのでその隣に隣接している商業施設1階に店舗があります。 駐車スペースは、広く店舗前に平面駐車場があり商業施設内にも1階、中2階、屋上と駐車スペースがありますので車で来られても停められない事がないので安心して停められます。 また駐車代金が掛かりませんのでお買い物が長くなってしまって時間が掛かっても安心です。 車椅子の方でも各フロアに駐車スペースがあり隣とのスペースも広いので安心して車椅子の出し入れが可能です。 トモズミスターマックス藤沢SC店は、ミスターマックス湘南藤沢sc1Fの中央エスカレーター降りて左側にございます。 平面駐車場から見ても店舗の場所が目立つ場所に位置してますので見つけやすいです。 トモズミスターマックス藤沢SC店は、定休日が無くAM10:00〜PM21:00 まで営業してます。 出入口は、正面に一つとなっており店舗に入りそのまま進んで行くと右側に化粧品・コスメ関係の商品が並べられております。 またそのまま進んで行くと店舗奥側には、紙おむつなど少し大き目な商品が並べられてますしその他にも日用品などの品揃えが充実しております。 店舗左側には、医薬品関係の商品も充実しており多数ございます。 自分の症状を店員さんに相談する親切に商品を説明してくださいますので 安心すて任せられます。 商品を選んでそのまま右周りで店舗を進んで行くと出口左側付近に レジがございます。 こちらの店舗は、クレジット決済、電子マネー決済が可能です。 また他の店舗ですと地域ごとにある地域特有の『かながわPay』が対応されて無い事があるのですがこちらの店舗は、対応してますのでとても助かります。 こちらでお買い物をするとPontaポイントが貯まりますのでとてもお得です。
B1485さん
食材も雑貨も豊富に取り揃えてあります。ちょっとした買い物にとっても便利なドラッグストアです。おつまみ、お菓子、チルド食品、卵や冷凍食品もたくさんあります。わざわざスーパーマーケットに行かなくても十分、用が足りますよ。
ジュンハシさん
東急東横線反町駅改札を出てすぐのところにお店があります。医薬品はもちろんのこと日用品から飲料水やお菓子など幅広い商品が品揃え豊富に揃っているのでとても便利なお店です。
B2431さん
東京街道(都道227号)沿い、北野中交差点近くに『トモズ花小金井店』があります。こちらの店舗の駐車場は、店舗正面と横にあって、とても広い駐車場なので、安心して車で行けます。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、お酒類などが充実していて、処方箋受付サービスもあって、よる10時まで営業しているので、とても便利なトモズです。
ぱーまん2ごうさん
東武アーバンパークライン、馬込沢駅の駅チカの商業施設に入っているドラッグストア!調剤薬局もあるので、処方箋も取り扱い可能!店内は清潔感があり、品揃えも豊富でオススメ!
suzuさん
ミスターマックスにあるトモズです。 仕事中に食べれるプロテインバー等を買いに来ました。 プロテインバーの数も豊富で数個購入させて頂きました。また、離乳食の数も豊富でした。
Oasisさん
地下鉄東西線の仙台駅から徒歩5分圏内に店舗を構える薬局になります。駅前の好立地に加え、洗顔料やシャンプーなどの日用品の種類も豊富に取り揃えられています。是非、足を運んでみて下さい。
まっささん
今回は埼玉県志木市にあります、トモズ志木店にやってきました。ここは東武東上線志木駅から徒歩10分程度のところにある為非常にアクセスが良くおすすめです。店内の品数もとても豊富です。
abcdefghiさん
中央線東小金井駅前、地蔵通り沿いに『トモズ東小金井店』があります。こちらの店舗は、5台分の駐車場が完備されていています。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水などが充実していて、処方箋受付サービスもあります。営業時間は平日22時まで、土日祝日は21時で、とても便利な『トモズ』です。
ぱーまん2ごうさん
西武池袋線練馬高野台駅から歩いてすぐのところにあるドラッグストアです。店内は明るい雰囲気で店員さんも優しく、買い物しやすいです。品揃えも豊富で必要なものはだいたい買えます。
F5428さん
体調不良でコモズ桜台店で風邪薬を購入しました、朝から微熱が続いており病院も土曜日午後では休診日の為取り敢えず今日と明日は風邪薬と睡眠でカバーします、近くにドラッグストアがあり助かりました。今後も宜しくお願いします。
ハンスさん
長町モール本館1階に御座います。地下鉄長町南駅と直結しており、1階に降り立つと直ぐです。処方箋も受付しておりますので仕事帰りや休日でも対応しておりますので非常に便利です。
ポチくん君さん
東京都中央区日本橋茅場町2丁目にあるドラッグストア、トモズ茅場町店です。営業時間は平日8時から21時、土日は9時から21時です。東京メトロ東西線茅場町駅2番出口からすぐの場所です。
バイパーさん
お店も店内もとても清潔なお店です。 陳列もきちんとされていてとても見やすく買い物がしやすいです。 店内も明るく、店員さんも明るく、とても気持ちが良いお店です。 いつでも欲しい商品がおいてあります。
たかはるユンさん
お店の広さが買い物しやすく工夫されているので、人とすれ違う時も気を遣わなくてすむので本当にストレスフリーです。 商品のラインナップも独特な感じもあり、ほかのチェーンストアさんにない観点から商品選択しているのがわかります。 飽きないお店です。
たかはるユンさん
東武東上線大山駅から続くハッピーロード沿いにあるドラッグストア、トモズです。 トモズポイントとポンタポイントがあり、ポイント10倍デー等々お得な日がたくさんある為、よく利用しています。 品ぞろえも豊富なので買い物がしやすくとてもお勧めです。
knさん
地下鉄東西線の青葉通一番町駅から徒歩5分圏内に店舗を構えるドラッグストアになります。風邪薬から日用品迄、豊富に商品が取り揃えられています。是非、一度足を運んでみて下さい。
まっささん
小田急小田原線 世田谷代田駅と下北沢駅の中間に『トモズ代沢店』があります。茶沢通りにあり、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水などが充実していて、処方箋受付サービスもあるのでとても便利なトモズです。
ぱーまん2ごうさん
こちらのお店は、東急東横線【元住吉駅】西口から徒歩3分位のところにある、便利な立地のドラッグストアです!都会的なイメージの店内には、薬をメインに、日用雑貨も豊富に揃っています。気軽に入れるので、オススメです☆
けこたろうさん
環七通り(都道318号)龍雲寺交差点から、鮫州大山線(都道420)に繋がる龍雲寺通り沿いに『トモズ野沢店』があります。こちらの店舗は、くすり、化粧品、日用雑貨、ヘルスケア、ビューティケアなどが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りのお買い物も安心です。
ぱーまん2ごうさん
ドラッグストアトモズテラスモール湘南店はテラスモール湘南の1Fにあります。 車で来ることが多いので日用品を買うことが多く、品揃えも豊富なのでいつも助かっています。
Kuyaさん
トモズミスターマックス藤沢SC店は藤沢駅と辻堂駅の中間のところにある商業施設の一階にあるドラッグストアです。広くて清潔感がある店舗ですので買い物していて気持ちがいいですね。品揃えもいいし良い店舗ですよ。
男塾一号生さん
東急東横線の元住吉西口から歩いてすぐのところにあるトモズ元住吉西口店です。路面店で店内も広く沢山のお客さんがいました。品揃えも豊富でここに来れば大体の日用品は揃います。
A0170さん
駒沢公園通り沿い、駒沢四丁目交差点近くに『トモズ駒沢店』があります。 こちらの店舗は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、ペット用品、食品飲料水などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りのお買い物も安心です。
ぱーまん2ごうさん
様々な日用品が置いてあるお店です。化粧品の販売が多く見受けられます。なので女性客が多いお店です。店舗の広さはそこまで広くはございませんが、各処方箋も受け付けており、色々な種類医薬品も置いてあります。是非一度行ってみてください。
A5935さん
藤沢市辻堂新町4丁目のミスターマックス湘南藤沢の中にあるドラックストアのトモズに行って来ました。化粧品とホカロンを購入。レジの女性店員さんとても親切でしたのでまた行きたいと思います。
ももさん
小田急小田原線 成城学園前駅前に『薬局トモズ成城南口店』があります。こちらの店舗は、医薬品調剤専門店で幅広い種類の医薬品が揃っています。日曜日はお休みですが、土曜日は16時まで営業しているので、お買物帰りでも受け取れるので安心です。
ぱーまん2ごうさん
駒沢大学駅から徒歩圏内にあります。処方箋も受け付けているため近くにある駒沢病院や駒沢診療所でも処方箋の受け取りにも利用できます。おくすりだけでなく、日用品や生活雑貨、化粧品なども一通り揃ってとても便利ですよ。
hamuさん
西武池袋線石神井公園駅から徒歩3分ほどのところにあります。駅近なので便利です。店内は広く、品揃えもかなり豊富です。薬だけでなく、化粧品の種類もたくさん取り揃えられています。
F5428さん
六本木ヒルズに出かけた時に急に腹痛が始まってインターネットで調べたらこちらがすぐ見つかり、店員さんに話して早急な対応をしてもらって助かった思い出があります。品揃えも店員さんも最高です。
メトロポリタンさん
トモズ下倉田店さんは、環状3号線沿いのサミット内にあるドラッグストアです。駅からは離れますが、駐車場完備なので車利用可能です。店内は明るくクリーンなイメージで通路も広く買い物しやすいです。商品は薬を中心に日用雑貨まで幅広くお買い得な商品も結構ありました!店員さんの対応も良く、薬の説明も丁寧にしてくれました!いいお店だと思います!
ぷよりんこ☆さん
小さなドラッグストアが周囲にはありますが、この店舗ほどの広さがあるドラッグストアはなかなか近隣にはないと思います。 品揃えも豊富で広々とした店内なので、とても買い物がしやすく商品も見つけやすいです。 少しレジまで並ぶスペースが狭い所だけが残念ですが、それ以外は文句のつけようがないお店です。
たかはるユンさん
色んなドラックストアがありますが、78歳の母のお気に入りが、ここ「トモズ 石神井公園店」です。毎週水曜日、2,000円以上買うと一品だけ15%オフなんだそうです。高年齢の方が使う携帯を持っているのですが、親切に店員さんがアプリをダウンロードする方法を教えて下さり、お買い物の度にポイントを付けてくれるのを楽しみに通ってます。高齢の方にはこんな小さな親切が出来る店員さんがお客様の心を掴むのだなと感心しました。2,000円以上の物が欲しいと水曜日まで待って買いに行く母を見てほのぼのとしてしまいました。
O9746さん
トモズクイーンズ伊勢丹笹塚店は渋谷区笹塚にあるドラッグストアです。 日用雑貨や医療品、化粧品、ベビー用品、介護用品などいろいろな商品があって便利です。 駅からも近くて便利なので通勤途中に寄れて助かります。
Y8037さん
"辻堂駅と藤沢駅の間にある大型ショッピングセンター「ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター店」の1階、駐車場から見てもよく目立つ場所にある店舗です。 薬局なので医薬品はもちろん,生活雑貨や,食品関係も安くて良く利用させていただいています。
Kuyaさん
トモズミスターマックス藤沢SC店は、藤沢駅と辻堂駅の間にあるミスターマックス1階にあります。駐車場から見て目立つので場所は分かりやすいです。店内は広く、医薬品以外にも日用品や化粧品など豊富な品ぞろえになっています。
*Merida*さん
西武池袋線小手指駅の南口駅前にあるドラッグストアです。医薬品はもちろん、日用品や化粧品も豊富で、9:00〜22:00まで営業しているので仕事帰りでも大変便利です。
TKさん
太白区にあるザ・モール仙台長町店1階に入っている薬局です。 出入り口付近にあるので、とても立ち寄りやすいです。 薬や化粧品、日用品は何でも揃うので、モール内でまとめて買い物ができるのが嬉しいですね。 ポイントカードもあり、ポイント5倍デーやイベントがたまにあるので溜まりやすいですよ♪
G0158さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |