仕事でいわいさん近くを歩いていたら足が痛くなり激痛!歩けない訳ではなかったので目に止まったドラッグストアいわいさんに駆け込み、店員さんに症状を話したら痛みに効く湿布を選んでくれました。選んだだけでなく説明をしてくれて、納得した上で購入しました。納得して購入するって、、凄く安心できた事はなんか嬉しかったです。 ちょっとの事ですが、また来ようと思ってます????
mickさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~47件を表示 / 全47件
仕事でいわいさん近くを歩いていたら足が痛くなり激痛!歩けない訳ではなかったので目に止まったドラッグストアいわいさんに駆け込み、店員さんに症状を話したら痛みに効く湿布を選んでくれました。選んだだけでなく説明をしてくれて、納得した上で購入しました。納得して購入するって、、凄く安心できた事はなんか嬉しかったです。 ちょっとの事ですが、また来ようと思ってます????
mickさん
ドラッグストアいわい篠崎駅前店は、篠崎駅近くにあります。品揃えが豊富で日用品などもあります。店員さんの対応も親切で丁寧です。店内もきれいです。おすすめのドラッグストアです。
まるさん
こちらのドラッグストアは町田駅から徒歩5分ほどで到着します! 周りはビルやマンションが並んでいます! ここのお店もマンションの1階にあって道路からはとても目立ちます! 品揃えもいいですよ!
サニーコアさん
町田市の中町にあるドラッグストアいわいです。店頭にはいつもお買い得な商品が並んでいます。店内は所狭しと商品がありますが、化粧品やメンズ商品など種類毎にあるので分かりやすいです。また、全体的に安いのでよく行きます!
shibaさん
神楽坂店のドラッグストアいわいです。 店内は比較的広くお薬の品揃えも豊富です。 商品の見出しもわかりやすく、買いたいものがすぐ見つけることができました。 また行こうと思います。
しゅんさん
京急井土ヶ谷駅の少し北側に有ります。環状1号線沿いでも有り、駅にも近いので、近隣の方々や駅利用者が行き帰りに利用しています。ドラッグストアによって、安い商品や品揃えが様々なので、ここも来店の際のポイントですよね。
tora2525さん
ドラッグストアいわい保土ヶ谷店は、JR横須賀線保土ヶ谷駅から歩いて5分ほどのところにあるドラッグストアです。商品の品揃えがとても豊富で、生活必需品もたくさん置いてあるのでよく利用しています!また、店員さんの対応ととても良く、いつも丁寧に対応してくれます!
トミーさん
西武新宿線井萩駅より7分、千川通り(都府県道439号)沿い環八通り近くに『ドラッグストア いわい石神井店』があります。入口前のワゴンセールが人気で賑わっています。店内は医薬品、化粧品、日用雑貨、ベビー用品、などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りのお買物が便利です。
ぱーまん2ごうさん
ドラッグストアいわい町田中町店は小田急小田原線町田駅から歩いて8分くらいのところにあるドラックストアです。 日曜品、薬、飲み物、食べ物、お菓子、化粧品など品揃えが豊富なのでなんでも揃います。
ゆーちゃんさん
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分程に『ドラッグストア いわい篠崎駅前店』があります。店舗前にはワゴンセールで、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、洗濯洗剤などがあり、平日も賑わっています。店内は医薬品、化粧品、日用雑貨、介護用品などが充実していて、よる10時まで営業しているので、仕事帰りに利用できるのでとても便利です。
ぱーまん2ごうさん
「 ドラッグストア いわいメトロ・エム後楽園 」は、東京都文京区の後楽園に御座います。 この辺りにおいて、ドラッグストア希少なため、風邪・頭痛の症状に、なった場合など、緊急時に大いに助かると思います。 店内スタッフの方が、親切に丁寧に、薬の置き場、薬の処方について教えて頂けるので、有難いと思います。
H5403さん
井土ヶ谷駅から保土ヶ谷に向けて歩いて5分ほどのところにあるドラッグストアです。店頭にその日の格安商品が並んでいるのでよく利用しています。薬はもちろんですが、生活用品も扱っています
ふるさとさん
2019年12月時点ではココカラファインのグループのお店になりました。 大塚駅より徒歩5分ぐらいの北側の道路沿いにあります。 化粧品よりは医療品と生活用品がメインとなってます。 免税レジカウンターも設置されています。
きみのためならしさん
保土ヶ谷駅から徒歩で5分ほどのところの大通り沿いにあるドラッグストアです。ティッシュなどが安売りしているので、よく利用させてもらっています。またマスクなど季節用品も安いですよ。
ふるさとさん
ドラックストアいわい目白高田店は東京メトロ副都心線の雑司が谷駅から歩いて4.5分くらいの場所にある薬局です。店内はそこまで広くありませんが、所狭しと商品が並んでいるので品数は豊富にあります。ベビー用品も置いてあるので便利です。
y.sさん
ドラッグストアいわいは亀有駅のすぐ下にある薬局です!駅から家まで帰る途中などに寄る方が多いと思います。また、いつも地元の方で賑わっているイメージで信頼されているのだと思います
Tさん
東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩5分ほどの場所にあるドラッグストアです。大学から近かったこともあり、よく利用していました。風邪薬や日常品の他にドリンクやお菓子も売っているのでとても便利です。
わさびなすさん
志村坂上駅から徒歩5分の場所にあり、よく利用させて頂いています。子供が風邪をひいて薬を買いに行った時に店員さんが、オススメの薬を教えてくれました。またここを利用しようと思います。
K0607さん
こちらのドラッグストア、店名は「いわい」さんなので、薬局のようですが、お店自体はココカラファインさんです。なので店内の商品もリーズナブルな化粧品、日用品で溢れています。安いので、まとめ買いにもおススメです。
X8352さん
都営三田線志村坂上駅の商店街の中にあるドラッグストアです。 店舗は小さめですが、品揃えは良いと思います。 最近はお菓子や食品を多数置いている店も多いですが、こちらの店舗は薬や洗剤、化粧品のみの品揃えです。
G3108さん
小田急線 町田駅から森野交差点にかけてのバス通りに、たった一軒ある薬屋さんです。飲食店は沢山あるなか希少な薬屋さん。薬品から化粧品 日用品 飲料品など、品揃えが豊富。コンビニより安いので とても重宝しているお店です。
minnieさん
ドラッグストアいわい早稲田店は、都電荒川線早稲田駅から神田川を渡り、まっすぐ3〜5分歩くとあります。店内の陳列のほか、特売商品は軒先きに並んでいます。欲しいものを探して店員さんに尋ねるととても丁寧に案内してくれます。
おさん
都営大江戸線 光が丘駅から徒歩5分で、日用品から、食料品まで品揃え豊富に取り揃えております。通勤、通学路にありますので、とても利用しやすく便利な店舗となっております。
I8522さん
この辺りのチェーンの薬局の中では、店内が広く商品数も多いので、見やすく欲しいものがあり助かります。坂の途中にありますが、駅から近いため白山駅を利用した時に便利です。
martinさん
会社帰りによくよります。またお昼休みに飲み物を購入したりもします。カップ麺の品数が豊富なのがとても良いです。会社の帰りには生活必需品を購入してます。1人暮らしの私にはとても助かるお店です。
O2624さん
この店舗周辺にもドラッグストアは沢山あり、何処を使うか…値段が安いのが一番重要ですが、それ以外で決めるならこの店舗は店員さんの対応がとても丁寧で優しいです。そのため私はここを利用する事が多いです。
F1813さん
駅から歩いて2〜3分のドラックストアーです。私はよくここでトイレットペーパーを買いますが、大きな袋で入れてくれるため、持って帰りやすいです。店員さんも親切で、よく通っています。場所も交通の便がよく、いつも行ってますよ。
W7268さん
神楽坂にあるドラッグストアです。 早稲田通りの牛込天神町の交差点を北に入ったところにあるマンションの1階です。 ココカラファインのグループ店なので、アプリを入れてマイ店舗に登録するとクーポンを利用できました。
Q8312さん
井荻駅から徒歩5分くらいです。 ちょっと遠いですがお店はそれなりに広く品数も多いので満足しています。朝は10時〜夜9時まで。目の前にヨークマートもあるので何かと便利です。
R0821さん
後楽園の周辺ってドラッグストアが少ないんです!こちらのお店は後楽園の駅からすぐの立地にあり、日用品と薬を販売している稀少なお店です。家族とラクーアで遊んでいる時、頭痛がしたのですが薬が買えて助かりました。店員さんも親切に薬の説明をしてくれて対応もよかったです!
1001さん
風邪薬をドラッグストアいわい保土ヶ谷店にて購入しました。 体調が良くなくて買いに行った際 薬剤師の方に症状を察して頂き勧めていただいた薬を購入しました。 親切な対応に感謝です。
T4477さん
志村坂上の駅から小豆沢通りを西へ行った所にある ドラッグストアです。 お店の品揃えは豊富で、陳列も見やすいです。 子供連れでお店に行っても、店内見やすいです。 特売品も多く、おススメです。
FXSB2017さん
東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩5分ぐらいの所にあるドラッグストアです。駅近くにあり、便利なお店です。私は近くに仕事場があり、職業がら擦り傷等が多く利用させて頂きます。最近は熱中症対策等で利用させて頂ました。
fuku.matuさん
ドラッグストアいわい萩中店はココカラファイン(セイジョー)に加入しています。周りには病院やお店があり、いつも地元の人でにぎわっていっます。前には100円ショップもあり、日常生活用品は何でもそろってしまいます。
ポチさん
商店街にあるドラッグストアです。店舗はこじんまりとしていので、探す手間が省けます。買い物をすぐに済ませたい方には便利です。営業時間は、10時から21時までです。駐車場はありません。
P1705さん
都営三田線高島平駅から徒歩数分にあるドラックストアになります。市場通り沿いに面しており、とても目立つ店舗で広く、常にお客さんで溢れています。薬剤師もいるので、処方用の薬も買える為、とても需要の高いドラックストアになります。
X3022さん
環状8号線の通り沿いにあるドラッグストア。京急線大鳥居駅東口から徒歩1〜2分。店舗を入ると店の奥がスーパーのビッグライズ羽田店とつながっているため飲食材と日用雑貨品、薬等の買物に便利なお店です。
P1705さん
田無駅北口駅前のアスタ1階にあるドラッグストアです。小さめの店内ですが、商品がわかりやすく配置されていて、欲しいものがすぐに見つかります。アスタには他にもドラッグストアがありますが、お薬の相談にも丁寧に対応してくらる店員さんがいるので安心です。
E5559さん
ヨークマートと駐車場が一緒です。練馬高野台駅と井荻駅の中間位で千川通り沿いなので、車の方が便利かと思います。お隣がスーパーですが、ちょっとした食料品もあり、ドラッグストアだけで買い物が済んでしまう時があるぐらい品揃えが豊富です。
C2258さん
赤い看板なので目立ちます。 セールが多く、上手に使えば他のドラッグストアやスーパーと比べると安く欲しいものが手に入ります。 特にトイレットペーパーや箱ティッシュが安いです。 西台駅からは徒歩3分くらいです。
Y5614さん
自宅が近いので良く利用します。 薬だけではなくお菓子や、ドリンク、雑貨なども置いており、それらを安い値段で購入出来るのもオススメです。 まとめ買いするにはうってつけのお店です。
T9356さん
亀有駅を出て、左手すぐの所にあるお店です。 通勤の帰りに寄りやすく、とっても便利です。 店内は思った以上に広くて、きれいに陳列されています。 その日のお買い得品を目当てに、よく夕方行くのですが、レジ対応に忙しそうな店員さんもいつも、丁寧に対応してくださいます。 先日、頭痛薬が必要となり、数ある薬からどれを選んでよいか迷っているとき、「何かお探しですか。」っと店員さんに声をかけて頂き、症状を説明したところ、オススメの頭痛薬を教えて頂きました。 購入して、早速服用したところ、すぐに症状が改善され本当に助かりました。 おすすめな店舗です♪
F5485さん
都営地下鉄三田線の白山駅を降りるとすぐあります。 薬・化粧品だけでなく日用品も取り揃えられ駅近なので買い物に便利です。お買い得品は常に店頭に所狭しと並べられてあります。
L2838さん
このお店は都営三田線の高島平駅から、徒歩3分くらいのところにあります。特売品をねらって、よく買い物に行きますが、特売品は他のお店はよりかなり安くなっているので、絶対におすすめです。
tokumaruさん
ドラッグストアいわい西台店 は都営三田線の西台駅の近くで高島通りに面しています。以前に風邪をひいた時に薬を買いに行きました。店員の方に声を掛けたら、丁寧に症状などを聞いてくれ症状にあう薬と栄養ドリンクを紹介してくれました。
tokumaruさん
宿場町の保土ヶ谷駅。 商店街の入口にあるドラッグストアで目立つ場所にありますよ。 お店入口には商品がたくさん陳列してあり、ATMもあるので大変便利ですよ。 是非行ってみてくださいね。
kenpiさん
京浜急行線井土ヶ谷駅から徒歩圏内にあるドラックストアです。 大通りに面していてわかりやすい場所にありますよ。 駐車場もしっかりあるので車でも来店できますよ。 雨の日の特売もあるのでオススメですよ。
kenpiさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |