ドラッグストア[薬局・薬店]
■東京都八王子市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグセイムス投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグセイムスに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿3,588件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全3,588

いつも利用させていただいてます。 店員さんは親切な方が多く丁寧な接客をしてくれます。 店内も綺麗で買い物がしやすいです。 近場で薬局を利用するならおすすめです。 また利用したいと思います。

ともさん

このお店のいいところはタックフリーなんです。だから近くのホテルに宿泊している外国人ですごく混んでます。周辺の住民からも便利なお薬屋さんとして親しまれてます。私もよく使います。

KOHJIさん

昔からある地域に馴染みのある薬局です。お年寄りの方が多く訪れます。店頭には目玉商品が大きなパネルで一目見てわかる値段表示がされています。駐車場も広く裏からも入れて停めやすいです。

塩昆布ネギ味噌さん

東急田園都市線『つきみ野駅』にある『ドラックセイムス大和つきみ野店』を紹介します。駅から徒歩圏内で駐車場は隣のブックオフと共用です。薬ばかりでなく、日用品、食料品も売ってます。安いです。良く買うものはカップ麺、スナック菓子です。おすすめです。

K0041さん

会社からの帰宅途中にあるとても便利なお店です。薬品はもちろん食料品、乳製品、日用品等は、ほぼ手に入ります。品揃えがとても豊富なので、いろいろな種類のものが買うことができます。店員の接客もとても良くスピーディーに会計を済ませられます。

キャンディさん

若林区にある大きなドラッグストアです。 緑色の大きな看板と同じく緑色の店舗によりとても目につく施設だと思います。 売っているものは主に日用品で、お手頃価格で日用品何でも揃う施設となっております。

ok1438さん

今日はドラッグセイムス青柳店に行ってきましたよヽ(´▽`)/青柳店は市原市千種3丁目の県道24号線沿いにあります。近くにミニストップ市原白塚店があるのですぐに分かりますよ。今日は洗剤と柔軟剤など生活用品を買いにやってきました!駐車場はとても広くて停めやすかったですよ(^^)店内は明るくて掃除も隅々まで行き届いてきてとても綺麗でした!柔軟剤は種類が豊富でどれもいい香りの柔軟剤ばかりでしたヽ(´▽`)/洗剤のほかにお菓子コーナーの誘惑に勝てず子供と一緒にお菓子をたくさん買ってしまいました(笑)結局カゴいっぱいのお買い物に!レジの店員さんの対応も親切丁寧でとても印象が良かったです!みなさんもぜひ一度ドラッグセイムス青柳店に行ってみてくださいね!おすすめのお店ですよ(^_-)-☆

D-51さん

浦和区木崎にありますドラッグストアです。以前は目の前にある店舗でしたが、反対側にうつり、建物も新しくなり綺麗になりました。駐車場も広々しています。住宅街にある貴重なドラッグストアです。

KKさん

JR後免駅の近くにあるドラッグセイムスです。少し前にリニューアル改装がされて外観がきれいになりました。駐車場も広くて利用しやすくて助かります。医薬品がメインですが、食料品の種類も豊富です。店員さんも丁寧に感じ良く接客してくれますので気持ちよく買い物ができます。

56380さん

ドラッグセイムス大網店は大網白里市内の国道128号線沿いにあります。 仕事中近くに来たときに栄養ドリンクを購入して小休憩を取らせてもらってます。 近くに来たらお試しアレ!!

プリンスメロンさん

三郷市の戸ヶ崎にあるセイムスです。 駐車場も広くて店内も広いセイムスなので、見通しよく品揃えもいいので利用しやすい店内のつくりになっております。ぜひ、利用してみてください。

Masaさん

埼玉県春日部市にあるドラックストアーです。 開店間もないお店なのでピカピカです! トイレも清潔感で溢れております。 商品も薬品以外にも日用品・食品・飲料品豊富に揃っております! 店内ディスプレイも整っていてとても買い物がしやすいお店ですよ♪

ムコ殿さん

ドラッグセイムス直方新入店は行きつけのドラッグストアです。駐車場はとても広く車が停められないという心配はありません。店内もとても綺麗で、商品の品揃えも豊富です。欲しい商品の場所がわからず店員さんに質問した時もとても優しく対応してくれました。

とまとさん

ドラッグセイムス木更津請西南店は、JR内房線木更津駅から車で15分の場所にあります。住所は千葉県木更津市請西南3-24-1です。 ドラッグセイムス木更津請西南店は、ドラッグストアと調剤薬局の両方のサービスを提供しています。ドラッグストアでは、医薬品・医療機器・日用品・化粧品・食品などの高品質で低価格な商品を販売しています。調剤薬局では、処方箋の受付やお薬の準備を行っています。 ドラッグセイムス木更津請西南店の営業時間は、ドラッグストアと調剤薬局ともに、月曜日から日曜日まで、8:30から22:45までです。定休日はありません。 ドラッグセイムス木更津請西南店の駐車場はあります。現金以外のお支払方法として、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済が利用できます。スマホ決済には、LINE PayやPayPayが対応しています。 ドラッグセイムス木更津請西南店では、おトクなセイムス会員も随時募集中です。セイムス会員になると、ポイントが貯まったり、お得なクーポンがもらえたり、さまざまな特典があります。

まろ茶さん

千葉市の花見川区にあるドラッグストアセイムス千種町店です。お店の前に広い駐車場があるので車でも大丈夫ですね!!セイムスは医薬品以外にも日用雑貨や食品も売っているので、とっても便利です!!

たかたかさん

大利根のフレッセイの中にあります。レジ前に位置しているので、買い忘れなどがあった時にそのままさっと買い足しに寄れます。化粧品などよりも、生活雑貨が大変充実しています。

らやさん

花津留店さんは旧トキハインダストリーさんの後にビルトインにて入居しているドラッグストアさんです。花津留の住宅街の中にあり駐車場は店舗前になります。セイムスさんは特売日がかなりありお買い得商品が多いですね。

Z6920さん

石巻市大街道にあります。駐車場が広く、利用しやすいです。生活用品や薬、食料品等も扱っています。店内は明るく、きれいで陳列棚の間隔が広く買い物しやすいです。 店員さんは丁寧な応対です。

G9219さん

〒337-0017さいたま市見沼区風渡野2丁目1-5にあるドラッグセイムス見沼風渡野薬局。 最寄りの駅は東武野田線七里駅で徒歩10分ほど。車だと駐車場もコンビニなどもあるので広くて便利ですが、お昼時にはその為に休憩される営業車やトラックで混雑しています。入って右手に調剤薬局もあります。処方箋はネットで受付も対応可のようです。 調剤受付時間は月曜日〜金曜日までの平日午前9時30分から14時までと、午後15時から19時まで。土曜日は午前9時から14時までと、午後15時から17時まで。日曜日・祝日は定休日ですが、ゴールデンウィーク年末年始の臨時休業は確認が必要です。 直接行ってたまたまお昼の休憩時間にあたってしまいましたが、薬局内から気がついてわざわざ出てきて窓口開けてご親切に対応して下さいました。薬が置いていない場合にも近く薬局紹介して頂いたり、問い合わせして下さったりと大変丁寧に対応してもらえました。調剤をお願いしている間に店内で買い物もする事が出来るし、その間に付き添った方を調剤のソファー席で休んでもらってたりと利用しやすいですよ。ストア内の従業員さんも親切ですし、お尋ねするとすぐに手を止め対応して下さいます。レジもベテランさん新人さんとわかりやすいですが物腰柔らかく感じが良い方ばかりで、会計終わると購入の量に関わらずサッカー台に運んで下さったり、親切です。 日用品、食品、薬など棚の欠品はわりと多いように思いますね。精肉、野菜なども置いてありますし、スーパーへわざわざ買い廻らずとも済ませてしまえます。割引きワゴン棚も頻繁に入れ替わるので品の循環も良いのだと感じます。レジまで並んで待つ事があればすぐにレジ対応応援がされます。 会計で現金ポイントが貯まっていれば教えて下さるのでお得気分で助かります。ストアと調剤薬局と電話番号は違うようです。 ドラッグストアが048(682)1830で、調剤薬局が048(795)4305となっています。 トイレは入り口に一つありますが隣のセブンイレブンよりも綺麗です。その為か?常に利用されてる印象を受けます。

Teruさん

南国市のJR御免駅から東へ500mにあります。店内は広々と整理整頓が行き届いており、気持ちよく買い物が楽しめます。 朝は、8:30からの営業となり、地域の方にも喜ばれ利用出来る店舗さんです。

IRさん

こちらは木更津市内をはしる県道270号線沿いにありますドラッグストアです。駐車場も広いのでクルマでの来店も心配ありません。店内には医薬品や日用雑貨、ちょっとした食料品まで幅広く取り揃えてあります。

マリンさん

大分市古国府の羽屋バイパス沿いにあるドラッグストアのセイムスさんです。駐車場が広く周辺にお店が多い地域なので何かと便利です。簡単に登録できる会員になればポイントが貯まってお得です。薬以外にも生活用品、食料品など揃っています。

S5060さん

大分市横田2丁目にあるドラッグセイムスです。大在駅から徒歩15分のところにあります。朝は8時30分から夜は23時まで開いているので助かります。駐車場も27台停められるスペースがあるので車で買い物に行かれても大丈夫ですよ。

k'zさん

さーて、今日は月一回の点検作業をひたすら行うか!!と朝から気合いを入れて出動!都合が良いことに、今日は雨も降らなくてお日様が絶好調で羽織るものがいらない位に暖かい。。こういう時は一気に仕事するに限るな!!と休憩やお昼ご飯は仕事がある程度進んでからにしようかな〜。とか思いながら、ひたすら仕事をこなしていく。ふと時計を見ると既に15時を回っていた。どうりで小学生の下校姿を見る訳だ。休憩もお昼ご飯も取らずひたすら動いていたから、流石に疲れてきたな〜。飲み物も丁度無いしここらで一旦休憩しますかね。と、思ったわ良いがどこで休憩しようかなー!?この時間になると飲食店は空いて無いだろうから、行ける所が限られてくるな〜。一旦リサーチでもしてみるか!と検索開始。ふと検索しながら、そういえばダイエット中だから痩せるお茶飲みたいな〜。そしたらコンビニでも探そうかな。いや!ちょっと待て!と財布を確認。なんということだ!!財布の中に小銭しか入ってなかった!そういえば、昨日奥さんからお小遣いもらってなかった!!がっくし....。しかし500円はあるな!こんな時はあそこがある!大在の横田にドラッグストアのセイムスがあったな!もう今日はそこで痩せるお茶と、プロテインバーを買って空腹を満たしながらカロリーオフしちゃおう!よし!今日はここで決まり!と車を走らせる。駐車場は結構広めで20台近く停められるのでスムーズに駐車場できる。いざ店内へ!入るとエアコンの効いた涼しい風と、いらっしゃいませー!と店員さんの掛け声が聞こえてくる。ここのセイムスはちょこちょこきているから商品の配置は若干だが把握できている!ということで迷わずキンキンに冷えた痩せるお茶と別の場所にあるプロテインバーを取りに行く。お財布の中から500円を取り出しお支払い。駐車場の端っこに車を停めてご飯チャージ!最高だね!またくるよ!と心の中でつぶやいてお店を後にしました。

じろ〜さん

ドラッグセイムス牛久ひたち野西店さんは、牛久市内の国道6号線沿いにあるチェーン店のドラッグストアです。私の勤めている会社のすぐ近くなので、良く利用させていただきます。とても便利です。

たかさん

ドラッグストアセイムス 南流山店さんでは薬屋ですが、ドラッグストアなので、お菓子やジュース他色々なものを買うことできますので近所に寄った際に必ず来店させてもらっております。

A3309さん

埼玉県羽生市のドラッグストアです。 国道122号線の東側、羽生総合病院の東側です。 秩父鉄道、西羽生駅を南に直進した場所にあります。 何度か、飲料水、日用品を買いに利用しました。 幹線道路沿いで便利なお店です。

K.K.Kさん

埼玉県羽生市のドラッグストアです。 伊勢崎線羽生駅から北東に車で10分ぐらいの場所にあります。 周辺は、閑静な住宅街。飲食店、100均等があります。 子供が、羽生市の学校に7年ぐらい通学している為 よく羽生市で買い物をします。 薬、日用品、飲食物を買いに何度も何度も利用しています。

K.K.Kさん

和歌山県紀の川市貴志川町に和歌山ラーメンとしては美味しいラーメン店がありますが、その道向かいにあるドラッグストアがセイムスさんです。大きな駐車場がありますので、車を停めるのに不自由することはありません。食品やお酒もとりそろえていますので、ちょっとしたスーパーみたいな感覚で使うこともできます。

ダグラスさん

保険センター通りの角地にセイムスがあります。駐車場完備です。八潮市八潮にきたら是非立ち寄ってみてください。くすりの種類も豊富です。トイレットペーパーやティッシュペーパーなど生活必需品も揃ってます。

L8603さん

都営新宿線、瑞江駅から徒歩12分のドラッグストアです。店内が綺麗で陳列が分かりやすく買い物がしやすいです。くすりや化粧品などが販売されています。季節にあわせて商品が変わるので1年通して買い物に行きますね。

L8603さん

東京都青梅市にある、ドラッグストア、ドラックセイムス青梅藤橋店に行って来ました。 豊岡街道(都道63号線)沿いにあります。首都圏中央連絡自動車道の青梅インターチェンジから、車で5分以内です。 道からの看板は、中央の入り口の所と、端っこの入口の所に有りましたが、ちょっと小さくて分かり難かったです。しかしながら、建物に“セイムス“と表示されているので、気を付ければ通り過ぎてしまう事は無いと思います。 駐車場は20台以上停められるので、特に問題は有りませんでした。 24時間営業ですが、処方箋の受付時間は時間が決まっているので、要注意です。 施設にはクリーニング店が併設されていて、買い物ついでに利用すれば便利だと思いました。 トイレは店内でなく、店外に設けられていました。 店内は思っていた以上に広く、薬類はもちろん、食品や日用品、お酒、化粧品と、品揃えは充実していました。 ペットフードやペットのおやつも充実していて、今回、犬用のお菓子を買いました。 他、コンタクトレンズケア用品、ペットボトルのジュース、人間用のお菓子、洗剤を購入しました。お菓子コーナーは、最初、場所が分かりにくかったのですが、出口付近に纏まって設置されていたので、場所が分かれば、色々、選べて良かったと思います。

Mattさん

小田急江ノ島線の長後駅から徒歩圏内にある大手ドラッグストアのチェーン店です。東口側にある店舗です。駅から近いので駐車場はありませんが角地にあって緑の看板が目立つので見つけやすく利用しやすい店舗です。

K3986さん

ドラッグセイムス三ツ藤店についてご紹介をさせて頂きます。 ドラッグセイムスとは・・・? そもそもセイムスとは、西日本で主に店舗を展開されていて、四国や中国地方においては数多くの店舗数を構えています。西日本セイムスは富士薬品グループの一員で、地域で信頼されるという社会通念を念頭に置き、経営をされています。 そんなドラッグセイムスなのですが、私はよく武蔵村山市の三ツ藤店を利用してます。場所もとても良く、新青梅街道道中の交差点で三ッ木交差点というところがあります。そちらから南側へ進路を変えますと左側にからやまがありその先へ進むと右側にドラッグセイムス武蔵村山三ツ藤店があります。私は普段、車で利用しているんですが、駐車場も広くとても停めやすいです。 ドラッグセイムスさんは日用品から食品、文房具など売り物の幅が広くて、コンビニなんかと比較すると安価に購入ができるので、金額を度々気にする私も良く利用をするポイントの一つです。私は、営業職なので、事務用品や文房具を買うことも多いのでとても重宝してます。 後、私はあまりこちらの利用はないのですが、ドラッグセイムスさんといえば薬品の購入もできましたね。使用用途がとても広く、凡ゆる面で利用することができます。処方箋なんかの受付もやっているので近くの方はそういった利用の仕方もあるじゃないかと思います。本当に幅が広いですね。 日曜日と祝日が定休日になっていて、大型連休なんかもやってない場合がありますんで、ご注意の上ご利用してみて下さい。

あつきさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画