睦橋通り沿い。福生からあきる野方面に向かい、橋を渡りきって右手にお店があります。ただ、睦橋通りから直接は駐車場に入れないので気をつけてください。交差点を過ぎて一本入った通りに駐車場があります。わざわざ駅前まで行かなくても安くて良い品がありますよ!
D9857さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,351~2,400件を表示 / 全3,588件
睦橋通り沿い。福生からあきる野方面に向かい、橋を渡りきって右手にお店があります。ただ、睦橋通りから直接は駐車場に入れないので気をつけてください。交差点を過ぎて一本入った通りに駐車場があります。わざわざ駅前まで行かなくても安くて良い品がありますよ!
D9857さん
JR青梅線、福生駅から車で10分くらい。永田橋通りを西に向かって進み、氷沢橋交差点を過ぎて右側にお店が見えてきます。JAあきかわのとなりになります。地元の方々が利用される施設だと思います。羽村方面に行く途中にあるので、よく利用しています。
D9857さん
JR五日市線、終点の五日市駅から徒歩15分くらい。駅を出て、睦橋通りを東へ。3つ目の信号を過ぎると右手にお店が見えてきます。バーベキューの時には必ずと言って良いほど利用させてもらってます!
D9857さん
JR五日市線、秋川駅から徒歩10分くらい。駅北口を出て大通りを北に進みます。3つ目の信号の手前にお店があります。21時までやっているので、仕事帰りでも寄れます。コンビニやスーパーよりも安い商品があるので、しっかり調べてから購入することをお勧めします。
D9857さん
県道熊谷羽生線沿いにあるここのセイムスの店舗は以前、衣類を販売するパシオスというお店でした。ここ2、3年の間にドラックストアーに変わったようです。セイムスは置き薬で有名な富士薬品が直営で展開しているドラックストアーですが、他のドラックストアーには無い独自の薬(配置薬用の商品)が置いてあるのは特徴的です。以前、実家で富士薬品の置き薬を使っていたので時折、配置薬用の薬を購入しに来ます。
トンデケさん
旧浦所街道沿いにあるお店です、車通りの多い道沿いなのでたくさんのお客さんが来ます。駐車場もあるため車でも行けますし自転車でも行けます。品揃えが良く、店員さんの接客態度も良いので私は良く利用しています。
N8398さん
閑静な住宅街の一角にあるドラッグストアで駐車場が広くて停めやすいので、買い物にはとても便利でよく利用します。お店の方も親切でレジの対応も早いのであまり待つ印象もなくスムーズに買い物ができます。
あんぐんさん
大袋のお菓子が安くてびっくりしました。兄弟のお客様懇親会の三次会に自宅に招くことになった時にお茶うけを買いに行きました。おつまみからプリンまで安くてびっくりです。化粧品と薬しかセイムスを利用していなかったのでこれからはどんどん利用する予定。
H8808さん
こちらは山崎団地の近くにあるあるお店です。 自分の自宅の近くになりますのでよく利用します。 薬と生活用品、食料品と売っていますので一度に色々なものが買えて便利です。 一度行ってみて下さい
D0752さん
ここは駐車場も店内も広くて買い物するのに快適です。先日寄った際には出入り口にワゴンが置いてあり、靴下が特売になっていました。1足100円という大特価でついついまとめ買いをしてしまいました。また、お会計の時にはレジ袋詰めて貰えるのもありがたいです。
E9384さん
私の地元の友達の沢山の方が学生時代に働かせて貰っていました。なのでよく行って話したり、買い物したりと私の行きつけのお店となってました。とても懐かしいです。駐車場や店内が広々していて、綺麗なトイレも完備。また灰皿も常備されています。就活生などに必須の顔写真機もありますよ!!
Otintyinさん
南流山駅近くにあるドラッグストアです。店内はあまり広くはありませんが、夜遅くまで営業しているのが非常に便利です。買い忘れたものがあったら、夫に連絡して仕事帰りに買ってきてもらえるので助かります。
Q8428さん
大きなスーパーと併設されてる 地域密着型のドラッグストアです! 私の利用方法は スーパーで食料品などを買い揃えた後に ドラッグストアで日用品を補って行く という感じですが、 トイレットペーパーやティッシュペーパー、 キッチン用品などの 両店ともに扱っている商品は、 時間があるなら その週や曜日での値段や メーカーなどを比べつつ お買い物を楽しむのも良いと思います! とても広くて使い易い 駐車場付きでホントに便利ですよ!
H0565さん
ドラッグセイムス城内店は県道栃木小山線沿いにあるドラッグストアです。薬品の他に日用品も取り揃えてありとても家庭に優しいお店です。車での利用もとっても便利です。よく利用させていただいております。
X3754さん
JR武蔵野線の東浦和駅から徒歩4分の場所にあります。 店内は綺麗で商品がとても整列されていて、日用品はここで十分に揃えられます。 調剤も併設され、服薬や禁煙相談なども受けているそうです。 お店の前に駐車場があるのでとても便利です。
ロードカナリアさん
大きな幹線道路に面していますので、とても入りやすいですし、駐車場もとても広くて止めやすいです。まだまだ、新しいお店ですので、店内もとても綺麗で、気持ちの良いお店です。
53190tokenさん
夜9:45まで営業していますので、突然の体調不良でも薬が買えます。ちょっとした食べ物や飲み物、お酒も売ってます。遅くの帰宅でも便利に利用出来ます。店員さんもとても元気です。
X9109さん
太白大橋を少し南に行った通り沿いにあるドラックストアです。 品揃えが豊富で、日用品や医薬品、飲食料まで日常生活に必要なものがいい感じで揃うお店です。 また、24時まで営業しているのも魅力的! 仕事帰りに気軽に立ち寄れるので、とても便利です。
horlyさん
千葉県道7号沿いにあるドラッグストア。大きいスーパーのマミーマートが隣接しているのが目印です。医薬品、日用品、化粧品、食品が種類豊富に取り揃ってます。安くて、接客対応も良いです。周りには、住宅が多く地元の方々がよく利用されてます。是非一度立ち寄ってみて下さい。
みーちゃんさん
大網街道とR128の交差点にあるドラッグストアです。 けっこう昔からある店舗です。 日用品はもちろん、食料品も置いてあって、とにかく安い! お買い物もし易いし、店員さんの感じも良い店舗です。
W1671さん
たくさんの種類の食品もあり薬局とは思えない混合型のお店です。いつも化粧品やおむつを買うついでに利用します。かなり値段が安いのが判明してここの常連になってます。笑。
太郎さん
住宅街の中にありますこちらのドラッグセイムス櫛引店は、日用雑貨や医薬品、食料品などが売っているので大変便利なお店です。日曜日と水曜日は、ポイントが5倍になるのでお得です。
マリンさん
こちらのドラッグセイムス宮原店は、店内がとてもきれいな上に店員さんの接客も親切丁寧なので安心して買い物が出来ます。医薬品から日用雑貨まで取り揃えてあるので大変便利なお店です。
マリンさん
奈良町の辺りは何故かドラッグストアが集中しているのですが、私が一番多く利用しているのがドラッグセイムス奈良町店さんです!結構よく行きますので、先日会員になりました!会員になった次の買い物の時、お得に買い物ができるクーポン券が貰えます。三種類から選べるのですが、ポイントを多くつけたり値引きしてくれたりと、本当にお得ですね。どんどんポイントも貯まるので、先日は妻と一緒に行って化粧品やドリンク類、アルコールにお菓子などまとめ買いしてしまいました。そのおかげで、次回の買い物代金から400円も値引きしてくれるそうです!お得に買い物ができるので、ドラッグセイムス奈良町店さんをお勧めします!
373さん
チェーン店のドラッグストアです。先日、仕事中に靴づれがひどくなり訪れました。店員さんに相談すると、丁寧に症状の和らぐクリームとテーピングを勧めてくれました。おかげで無事に仕事に復活することができました。
M3803さん
お店の外側にはトイレットペーパーなどお買い得商品が並べてあり、お得に買い物ができます。店内は日用品、衣料品など安くて便利です。他には食料品も取り扱いもあります。
CHさん
国道17号線を観音山へ進んで行くと通り沿いにある、ドラッグストアです。駐車場スペースがとても広く50台以上停めれます。店内入口には、お得品も置いてあります。店内は日用品に雑貨に飲料水も並んでいます。勿論、薬も有ります。皆さんもよってみて下さい。
ユウヤさん
わたしの家の近くにありますこちらのドラッグセイムス道場店は、日用雑貨から医薬品まで取り揃えてあるのでとても重宝してます。店内も広くとても清潔なので安心して買い物が出来ます。
みっちさん
ここ『ドラッグセイムス月吉店』では、店内の衛生面も凄く行き届いてる印象を受けました。どこに何があるかも一目瞭然で、店員さんも親切で薬の相談にも丁寧な対応して頂き好印象でした。店員さん達の笑顔もあって明るいお店の雰囲気にひかれて、買い物には利用させて頂いてます。
とおるさん
こちらのドラッグセイムスは、買い物をすると買い物した値段に応じてポイントが貯まります。毎週水曜日と日曜日は、ポイント加算がなんと5倍になるのでお得に買い物が出来ちゃいます。
みっちさん
川越線西大宮駅の線路近くにある、ドラッグセイムス大宮西店です。大きな街道沿いではなく生活道路に面しているので場所は奥まっていますが、周りにお店がないため、集客は多く、駐車場はいっぱいです。生活に必要なものはほとんど揃います。
マリンさん
農協多西支店の横にあります。近くにスーパーもあるのですが、やはり日用品、医療品はこちらの方が品揃え多く、頻繁に使わせて貰うお店です。店員さん、薬剤師さんも親切で、症状を相談するとそれに合わせた薬品をすぐに紹介してくれて有り難いです。
ピロさん
ここに行けば何でも買える。近年のドラッグストアはスーパーマーケットに負けない位の品揃え。夜遅くまで営業してくれているのは嬉しい。近くにディスカウントストアがあり、飲料を中心に価格設定が安い!
ゆっくんさん
近所にあるのですが、うちの周りはあまりお店がないので、とても助かっています。 セイムスはWEBチラシがなくなってしまったのですが、行くと必ず安い洗剤があるので、私はこの洗剤を買うのはこちらのセイムスと決めています。
Y9515さん
国道463バイパス線沿いにあるドラッグストアです。 お店の前に広く駐車場が完備されています。 薬はもちろんお酒や食品など品揃え豊富なので、色んなものがまとめ買いできるのが嬉しいです。
L4877さん
ここはさいたま市の別所というところにあるお店ですが、上尾市とさいたま市の境にあるお店です、どちらから来ても非常に近いお店です。品揃えも豊富で両方の市から来るお客さんが多いです。
キム兄さん
国道254号線沿いにあり、駐車場も広いので買い物しやすいです。バイゴーは近隣ではここにしか店舗がないので、初めは行かなかったのですが...行ってみたら洗剤から調味料まで、とにかく安いものが多いです! チラシの入った時は更に安くなるので、いつもまとめ買いしています。
X5657さん
最寄り駅は東武野田線の岩槻駅です。岩槻駅と岩槻警察署の中間にお店はあります。品揃えが豊富で医薬品はもちろんのこと、日用品や飲料水やお菓子類など揃っているので、とても便利ですよ。スタッフもとても対応が良く、気持ちの良い接客をしてくれます。
たこ焼きガールさん
熊野街道の山地交差点の南側に位置するドラッグストアです。駐車場も大変広く、店内も広いため品数も豊富です。日用品の購入はイオンなどでも良いのですが、車が停め易くすぐ店内に入ることができるドラッグストアの方が利便性が高いですね。セール表示の商品も多いので、お値打ちかと思います。ここはすぐ横のサークルKと駐車場で繋がっていて、自由に行き来することができます。銀行ATMはそちらで利用することもでき、コンビニと隣接のドラッグストアはとして非常に便利だと思います。
パセリさん
富山市のドラッグセイムス富山黒瀬店さんはスーパーのバローさんと一緒の駐車場利用のため、広くて大変便利です。 店内には薬以外にも日用品も充実していて大変便利で助かりますね。
T6153さん
駅から少し離れてますが、仕事の帰りにも寄れるので助かってます。あまり見かけない商品も置いてあるのでとても有り難いです。店員さんも親切なのでついついたくさん買い物してしまいます。
キキキの鬼太郎さん
つくばエクスプレス六町駅から西へ行くとあるセイムス一ツ家店さんです。周辺の保育園の方、都営住宅の方がよく利用されていると思います。お薬から日用品、食材、コスメも揃ってますのでとても助かります。セイムスでお買い物するなら、ポイントカードを作るのが是非おすすめです。
チーちゃんさん
足立区に多く店舗を構えるドラッグストアのセイムスさん、花畑にもあります。近くにはスーパーベルクスやマツモトキヨシもあり、ついでに寄れます。セイムスのポイントカードは現金ポイントとギフトポイントが両方貯まるので、とてもおすすめです。
チーちゃんさん
いつもお世話になっているドラッグストアです。大宮駅西口の桜木町にあります。緑の看板が目印です。 スイカなどの電子マネーが使えて便利です。 品揃えもよく、お手頃価格なので、 ペットボトル飲料のまとめ買いがオススメです
D2006さん
セイムス大宮西店です。 営業時間は9:00から21:45です。 毎月15.16.17日、60歳以上の会員は5パーセントオフのお得なお店です。 よく両親はこの日にまとめ買いしています。
M0721さん
ドラッグセイムス南花畑2丁目店の最寄駅は六町駅ですが、私は生活雑貨品を休日にまとめ買いするので、車で利用しています。駐車場も表と裏に有ります。セイムスカード会員になるとポイント割引き、クーポン割引きが有りお得です。
ターボさん
店舗が移動しました。 今までの店舗より店舗面積も駐車場のスペースも広くなりました。 天井より商品の案内が吊ってあるので、一目で何があるのかすぐにわかります。 店員さんは皆さん丁寧な対応ですので、色々と相談できます。
N9586さん
この町にはムラウチ電気、ムラウチホビー、ダイエーグルメシティといろいろ揃っているなかで、唯一のドラッグストア。隣のダイエーグルメシティで食品、家庭用品はセイムスさんと、割り振りができてて大変混み合ってます。チラシを見て、安売りの時は両手いっぱいの奥様がゾロゾロしてる大変ありがたいお店です。
しんくんさん
敷地内にコンビニのミニストップもありますし、 駐車場もあるので、車で行くのもいいですが、 私は子供と散歩がてらいく事が多いですね! 品揃えもよくて、お値段も納得価格なので使い勝手もよくていいですよ! 皆さんも是非利用してみてくださいね!
ベイ☆さん
内宿駅から直ぐの所にあるドラックセイムスです。 駅に近いですが駐車場台数多くとても便利ですよ。 近所にドラックストアーがあまりないので、夕方や週末は結構混み合いますね。
nobusayaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |