ドラッグストア[薬局・薬店]
■神奈川県藤沢市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のサンドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のサンドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,451件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,1514,200件を表示 / 全4,451

サンドラッグ浦和西堀店は車で入りやすいのです。 以前浦和に勤めていた頃、車で外出する機会が多かったので、良く寄らせて頂きました。 サンドラッグは薬だけでなく、おにぎりやパンも売っているので、良く寄ります。

マヨネーさん

岩倉市には数多くの薬局がありますが、その薬局の中でもサンドラッグは大きめです。 店内は明るく、床もピカピカなので清潔感があり気持ちよく買い物をすることができます。 サンドラッグはポイントカードも作成することができ、買い物するたびポイントがたまります。 また、商品購入時にマイバッグを持参していくと、エコポイントとしてプラスされるのも魅力の一つです。 薬品だけでなく、生活用品から冷えている飲み物、おつとめ価格の商品や豊富なお菓子の種類など、大人から子供まで利用できる薬局です。

太郎さん

サンドラッグ湘南台一丁目店☆ 仕事帰りにふらっとよく利用しています。サンドラッグ湘南台一丁目店の前には激スーパーもあり、この周辺は本当に便利な場所です♪♪交通量が多いのがちょっと難点ですが・・・。駐車場も広くとても利用しやすいお店です。

D2776さん

品揃え豊富で、スーパーに隣接してるので、買い物が楽で助かります。目薬から風邪薬何でも揃いますよー広いわけではないですが、十分な品ぞろいと感じました。駐車場もありますよー

D8163さん

基本的に薬はもちろん揃うのですが、それ以外の日用品も揃うのでとてもうれしいです。時間がある時にいくとちょっとした気分転換になりますし、店内の清潔感もプラスなポイント

バルタン星人さん

広々とした店内で通路も広くゆったりと商品の陳列をしてあるので商品を手に取りながらゆっくり買い物ができます。 入り口も複数あり、徒歩で買い物に来た方や車で来た方が出入りに便利です。

ギブソンさん

青森市の浜田地区にあるドラッグストアですが周囲にスーパーや飲食店、100円ショップ日曜雑貨店など隣接していてショッピングモールになっているので買い物ついでに良く利用しています! 店内がとっても広く品揃えも豊富で欲しい物は必ず見つかるはずです!

ガルさん

富谷町、大清水エリアにある人気のドラッグストアがこちら!! 近隣には大型ショッピングモール、飲食店、映画館などもあって多くの方の出入がある住宅地です。 サンドラッグは県内でも数店舗あり、安心できますよねー! 以前、商品の場所が分からなくて探していると、逆に声をかけてくださり、店員さんも親切に対応してくださいました。 欲しい商品もGETできて大満足です☆

matsukoさん

食べ過ぎたり飲みすぎたりが日常の私は、胃腸薬が欠かせません。このお店は良く使うドラッグストアの一つです。併設されているスーパーや100均一のお店、それに衣料品店もあり、まとめて買い物が出来る事が便利だと思います。今では、店内のレイアウトもバッチリ頭に入っています。

V8247さん

交差点の角地にあります。周りには銀行やコンビニ、ファーストフード店などがあり非常に栄えた通りですよ!その中で角地にあるこの薬局は立地が良いので、日々繁盛しています。

かーくさん

サンドラッグ羽生店は、ドラッグストアですが、日用品、食料品、飲料の品揃えが充実していて、とても便利です。店舗は、羽生市の中心地にありますので、土日祝日や平日の夕方には、たくさんのお客様で賑わっております! お奨めのドラッグストアですので、羽生市にお越しの際は、是非 お立ち寄り下さい。

きちでんさん

紫波ショッピングセンター内にあるサンドラッグさん。 新しめの外観に清潔感のある店舗内だった。 やっぱり何でもそうだけど、新しいほうがいいよね笑 駐車場もたくさんあって、行きやすい場所だったよ!

ベルセルクさん

町田駅西口をでて、至近にあるサンドラッグさん。 一階には日用品、 二階には化粧品が並び、 風邪薬や湿布を買うときには必ず症状をきいて、いちばん合いそうなのを出してくれる親切な薬剤師さんがいます。 土日はたまにですが割引クーポンを配っていて安く買えます。

しろちゃんさん

何度か利用させて頂いておりますが、店舗もとても綺麗で買い物がしやすいです。また、スタッフの方も親切に症状に合う薬を用意して下さり、大変満足して買い物ができます。

Q2755さん

miokaリスト館の1Fに入っているドラッグストアです。1階部分を占有に近く占めているので、売り場面積的に広いです。 薬以外にも食品や日常品や化粧品の割合も高いです。それなりに安いので、スーパーで買うような値段以下で買えるものもあり、利用価値は高いと思います。 近くに同様な店は、マツモトキヨシが道の反対の京急百貨店の1Fにあります。

いのちゃんさん

国道250号沿いで駐車場が広く車での利用に便利です(^_^)v売り場面積が広いので目薬だけでも迷いそうなぐらい種類があり、品揃えが豊富です。症状に合わせて相談も出来るので安心して利用できるお店だと思いますよ。

ヒロさん

石巻バイパス沿いに位置し、ヨークベニマルさんに隣接しているので、お買い物のついでによく利用しています。特価商品や目玉商品など、どのお店よりもお安く販売されていたりするので、とってもお得です。ポイントカードも有り、たまると500円のお買い物券になるのも嬉しいですね。

Kikkiさん

サンドラッグ八田店はアピアリ八田内にあります。隣はサニーやしまむらがあります。毎週月曜日はサンドラッグのポイントカードが3倍です☆薬、化粧品、お菓子、など多くの商品が揃っています。

J2172さん

サンドラッグ新国道店で売っている徳用用のお薬が何種類かあり、それをお目当てに行っています。他にもお買い得商品が多々あります。同じような雑貨でも安くてお買い得な物が欲しい時は必ずチェックするお店のひとつです。

ぎんさん

江無田に在る、サンドラッグです。 ここはサンリブの店舗内に、お店が在ります。 薬局のスペースが凄く広くは在りませんが、一通りの種類は揃っています。 化粧品やサプリメントを置いているので、女性のお客さんが多いです。 薬、化粧品だけではなく、サンリブで食品や雑貨も買って帰るお客さんがたくさん居ます。

ダイハツ万歳さん

サンドラッグは全国展開していて、大道店もとても繁盛しています。ポイントも貯まるので、よくまとめ買いしては、ポイント集めて楽しんでます。特売の日があり、その日のチラシは必ずチェック。是非行ってみてね〜。

にーたんさん

皆生にある「サンドラッグ」です。 とても品揃え豊富で、化粧品や薬はもちろん、赤ちゃん用品(離乳食など)も揃っているので、とっても便利です。 便利な立地なので、よく利用させて頂いております。

かとちゃんさん

河辺駅の北口方面で、スーパー、飲食店、100円ショップなどなど…多々お店があるエリアですo(^_^)o こちらのお店は、新しい建物で、良く目立つ為、直ぐに見つかると思います♪♪入ると、店内は予想以上に広く感じます!! サンドラックはプライベートの薬があり、花粉症の鼻炎薬が安く買える為、お世話になっていますo(^_^)o

Tottokoさん

サンドラッグ福生店は福生駅近くの大きめの薬店です。 同敷地内にコンビニもあり、駐車場もあるためとても利用しやすいです♪ 車でも電車でも行きやすい、とても便利なお店です♪

Y4829さん

三条通をすこし南に入るとお店がございます。 サンドラッグはとにかく商品が安い!というイメージです!ファッションセンターしまむらもお隣に有り、まとめ買い物できてしまうのも通う理由です♪ 今の家の近くにはサンドラッグが無い為、非常に残念です。

dabinさん

自宅の家のすぐそばにありますので、買い物のついでによく利用させて頂いてます。品揃えも豊富なので、大体の商品が買えます。スーパーの中にあり、駐車場が一緒になっていますので余裕で駐車できます。

Mr.ピーンさん

薬から食品、日用品まで品揃え豊富です。なんと言っても、ポイントがかなり貯まります!!毎月1日、15日、20日、25日は、なんと!!ポイントが6倍なのです!!6倍の日をねらってまとめて買い物するとあっという間にポイントが貯まってかなりお得ですよ!!

T4127さん

東急ツインズや109の近くにあり、2Fが化粧品が主に売られていて、1Fが医薬品を基本的には売っています。 狭い店舗ではありますが、所狭しと商品が並んでおり、色々おいてあるので、見ていて飽きないです。 ぜひ行ってみてください〜★

G7978さん

サンドラッグ新宿東口店についての口コミです。 平日土・日曜かかわらず、毎日特売をやっています。 お兄さんやお姉さんが大きな声を張り上げて、 特売商品の名前を連呼していますので活気があります。 たまに割引クーポン券を発行しています。

しろちゃんさん

サンドラッグさんは医薬品を中心に化粧品や生活用品など商品の品揃えがいいです。医薬品はスタッフさんに症状を相談すると丁寧に商品の説明をしてくださるので安心してお店を利用できます!

一護さん

まず、けっこう夜遅くまで営業しているのがありがたいのと、店員さんも元気で感じが良く、お化粧品類の種類が豊富と、女子が大好きな要素の揃ったお店です。本当によくお買物をするので、ポイントもどんどん溜まって、また行きたくなってしまいます。

R5934さん

こちらの施設はスーパーのホック揖屋店内にあるドラッグストアで、スーパーと一緒なので大変便利です! また、駅近くなので帰宅途中にちょっと寄り道出来るのでありがたいです!

y5266さん

仙台駅から続くアーケード内にあるドラックストア。 ダイエー仙台店も近くにあり、 ドラックストアが多いエリアでもあります。 競争が激しいのか、いつもセールを行っていますよー☆

Z4138さん

ここを利用する目的はほぼパスタのみですね、何と言っても1kg204円税込です!! 1kgですよ!お買い得です。 毎月5のつく日はポイント3倍でこれもまたお得! 行くしかないでしょう。

Q3564さん

大宮駅に向かう途中にお菓子やシャンプーなどが安いので、ついつい入ってしまう場所です^^ 店頭に出ているものがほぼ毎日変わるので、 通勤時には必ずチェックしていました☆

Z4138さん

こちらのドラッグストアは、店内も明るく清潔です。 ドラッグストアは色々な物が揃うので、みなさんも便利に使われているかと思います。 その中でも、私はお菓子にはまってしまいました。 しかも、フィッシュアーモンド・・・。 そう。 お酒のおつまみのコーナーなどで売られているアレです。 大人買いしてました・・・。 その他にも、ドラッグストアですのでお薬は充実してます。 そして、野菜ジュース・パン・雑貨なども豊富に揃っています。 ドラッグストア・・・生活に欠かせない、重要なお店です♪

ちぇるさん

クレアモールにはたくさんのドラッグストアがあるのですがとにかく川越駅から近いので、サンドラッグ川越駅前店さんはよく利用します。 間口が狭いので「狭いお店なのかな〜」と思いきや、意外と広い奥行き!充実の品揃えになっています。 遊びに行く前に細かい買い物をするも良し! 家に帰る前に生活必需品を買うも良し! とっても便利なお店です♪

けんぞーさん

サンドラッグ伊勢原板戸店さんは板戸の エムアイプラザさんの中にあります。 駐車場はとーっても広いので運転に自信がない方も安心。 サンドラッグさんでよく買い物をするのなら ポイントカードを作るのを忘れずに♪

ffさん

1台あたりの駐車場の幅が広く、ゆったりと車が止められます。 店内はとても明るく、商品がどこにあるのかわかりやすく陳列されているので助かります。通路が広いので小さな子供さんがいても安心して買い物ができます。

しまぞうさん

環状4号線沿いにあり駐車場もあるので、とても便利に買い物させて頂いています。医薬品はもちろんの事、食料品、日用品、ガーデニンググッズもあるんですよ。ジュースにアイスにお菓子、ついつい買い過ぎてしまいます。お蔭で、娘も大喜びです。

S1869さん

比較的よく利用させていただいているお店です。陳列が良くとても買い物しやすいと思います。車を利用して訪れる時には、駐車場へとても出入りしやすいと思います。店員さんも感じの良い人が多いような気がします。

レインメーカーさん

こちらのサンドラッグさんはJR尼崎駅北口降りてすぐにあります☆ 隣には王将さんがあり、向かいにはすき家さんがあり、駐車場はありませんが、近隣はたくさんのお店があります★ 自転車でお買い物の際は前に駐車できますのでご安心を! サンドラッグさんはお値打ち商品がお店の前方の棚に並んでいる事が多く私もよく利用します!

クリプトンさん

近頃ではいろんな大型のドラッグショップがあちらこちらにありこの店はその中でもあんまり知名度は高くないけどいい店ですよ。品数、値段、雰囲気、接客どれをとってもいい店です

E9459さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画