ドラッグストア[薬局・薬店]
■横浜市中区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグストアスマイル投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグストアスマイルに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿283件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全283

戸越銀座駅から第二京浜を渡り、商店街を7分くらい進んだ所にあります。右隣もドラッグストアです。特売日には日用品(ラップとかティッシュとか洗剤とか)が安くなるのですが、本当に安くなるのでついついまとめ買いをしてしまいます。地元にはなくてはならないお店です。

X6918さん

ドラッグストアスマイル西馬込店は、都営浅草線の西馬込駅南口改札の隣、第二京浜沿いにあります。朝8時から夜10時までやっているので、仕事の行き帰りによることもできて便利です。 資生堂、コーセー、カネボウ、ソフィーナなどを扱っていて、比較しながら選べて、しかも他よりリーズナブルな値段で化粧品が手に入るのでうれしいです。

ポチさん

京急羽田線の「糀谷駅」から北に1分ほど進んだところの、マンションの1階に入っているドラッグストアスマイルです。 糀谷の駅の周りにはいくつかのドラッグストアがありますが、ここは値段も安い方だし、流行りの商品がセールでよく出るので人気があります。処方箋薬局も併設されています。

ポチさん

東急多摩川線の武蔵新田駅から徒歩で1〜2分のところにあります。環八からもすぐです。ドラッグストアとしてはそれほど広くはないのですが、商品がぎっしりと並べられています。スマイルは生活雑貨も充実しているので、用がなくてもフラット寄ってしまいます。

ポチさん

京王線の幡ヶ谷駅から北へ数分のところにあるドラッグストアスマイルです。 それほど広いお店ではないと思いますが、品揃えもよく、セール品以外もお値打ちな商品がたくさんありました。 ポイントカードもあるので頻繁に利用する方なら、ぜひ作ったほうがよいと思います。

Q8312さん

店内小さいながらも、日常生活用品はとり揃っていて、利用しやすい薬局です。地元密着型の為、店員さんも親切で気さくな感じです。 ポイントカードがあるので、いつも利用する人はお得かもしれません。

I6622さん

ドラックストアなのですが薬以外の商品の品揃えが多く良く利用しています。よく買う物は缶ビールのおつまみです。どちらも安くて品揃えも多いです。それと栄養ドリンク行ったら必ず買います。お勧めです。

K0041さん

ドラッグストアスマイル平間店は平間駅の駅前にあるドラッグストアで毎日セールもやっています。年会費も掛からないポイントカードもあり、普段の買い物で100円で1ポイントを貯めれます。夜10時までやっているのも助かります。

G4670さん

町のドラッグストアということで、薬から日用品のちょっとしたものまでここで済ませられるくらい便利です。品揃えも良く店内も分かりやすいコーナー分けで急いでるときも助かります。

M9200さん

街道沿いにあります。大手チェーン店に勝るとも劣らない品揃えに、親身になって対応してくれてる店員さんはグッドです。駐車場完備していますが、少しカーブしているので通り過ぎに注意です♪

fumiyanさん

横浜上麻生道路沿いにあるドラッグストアで、知り合いが愛用している店舗です。薬だけでなく日用品や食品も販売していて、大型駐車場も完備しているので助かります。 営業時間は10:00〜21:00と少し短めですが、コンビニより品揃えは豊富、価格は安いといいことずくめです。ポイントカードもありますよ〜

I8421さん

ドラッグストアスマイル草加店は草加駅の東口を出て南の方に歩くとあります。千葉から引っ越してきた私は初めて見たドラッグストアでした。商品の値段も安いものもあったのでまた立ち寄りたいと思います。

J3306さん

日替わりのお買い得品が店舗入口全面に並んでいるから先ずはチェック!お薬はもちろんのこと、ほかの食品、飲料水系も品揃えが豊富です。なぜかケース売りの缶入りビールがお買い得。ほかにもお宝が見つかるかも、店内を探索しましょう。

ひこりンさん

地下鉄ブルーラインの踊場駅から戸塚高校方面に5分程歩いたところにあります。ほとんどのお客様が地元の方で、品揃えなどは一般のドラッグストアと変わりがないのですが、不思議なことに店内の雰囲気はのんびりしていて慌てずに買い物ができたり、気軽に店員さんに品物のある場所を聴けたりします。時々他のドラッグストアよりも安く売っている商品に出会えます。

S9365さん

南北線の麻布十番駅を出てすぐのところにあるお店です!店の外にも商品が沢山陳列されており、非常に目立ちます(笑) 駅チカという場所にも関わらず値段もお手頃で品揃えも良く、仕事帰りによく行っていました!雰囲気もいいお店なので一度行く価値のあるお店です!

n244さん

ドラッグストアスマイル足立東和店さんです! 黄色いニコチャンのマークが目印で、目立つので分かりやすいです! マンションの一階に店舗が入っているので、このマンションに住んでる方はとても良い環境ですよね!

Y4250さん

神奈川県高座郡寒川町にあるドラッグストアです!毎週火曜日と水曜日にセールをしてて、確かに安いです。また、調剤もあるので地元の人に愛されています。個人的にはティッシュとティッシュペーパーが安いので良く利用させてもらってます!!

Q0588さん

ここのドラッグストアは大森町駅から徒歩2分ぐらいの所にあります。ちょっとしたお菓子類から生活雑貨、化粧品まで幅広く品揃えしているし、お店の間口が広いのでフラッと立ち寄りやすいです♪

ちぃさん

こちらの店舗は戸塚駅から長後街道を長後方面行き左側に左折したところにあります。ドラッグストアーなのです薬品関係の商品がズラリと並んでいました。薬品以外にもお菓子やパンといった軽食などもあります。ビックリしたのはお酒がおいてあることです。調度我が家のお酒がなくなってしまったので、ついつい買ってかえりました

kaさん

南武線の稲田堤駅から徒歩2分、店内は薬はもちろん生活用品や冷凍食品、飲み物など品数も豊富で安いです。 陳列も見やすく、必ず特売品があり足を運ぶと買わずにいられないお店です。店員さんも親切で丁寧です。

MIKOさん

長後駅西口前のドラックストアーで、詰め替え用を中心に揃っています。漢方薬などもカウンターの内側にあるようで取ってくれます。あまり広い店ではないですが、地域に親しまれている感じのコミュニケーション豊富なお店です。

D5383さん

ポイントカード制度がこの店舗にはあるのですが、これを利用すると貯まったポイントで商品がお買い得に購入出来ます。 ポイントカードを忘れても、登録した自分の電話番号を伝えれば反映されます。 財布がカードでいっぱいにならなくて助かる制度だと思いました。

H8198さん

スマイル相武台店は、行幸道路と反対側の南口にあります。 スマイルは、小田急線の各駅にある気がするのは気のせいでしょうか? だもんで沿線住みの私としては良く利用するお店です。 他のお店よりは、多少小さい感じがしますが、私が購入するものに関しては、不便さは感じてません。 つまり、必要なものは揃ってると感じてます。 駅に近いから帰りにフラッと寄ってみて下さい。

Q9394さん

イーストビレッジという、ショッピングモール内に ある薬屋さん。同じモール内にあるジャパンミートで 食料品を購入した後に、目薬を買ったり、リップスティック を買ったりと、重宝しています。値段が安いのも良いですね。

はるさん

駅から1〜2分、ほぼ駅前と言える場所にあるドラッグストアです。チェーン店ではなく個人営業のお店だった気がします。 規模は小さめで、ティッシュや雑貨の品揃えはあまり良くないですが、お薬に関しては豊富に並んでいます。 店員さんもきちんと相談に乗ってくれるので、安心して薬を選べます。

イッチろーさん

ニコニコマークがトレードマークのスマイルさん。 女性には嬉しいストッキングやタイツの特売をやってます。 私もまとめ買いしました。 こどもの国駅や成瀬駅からは遠いです。 バス停は近くにありますよ。

しろちゃんさん

ここのお店は東急東横線の学芸大学駅から歩いて2・3分の場所にあります。高架下の学大市場の真ん前にあります。 ここは所狭しと商品が並べてあり、種類がとても豊富です。 周りに同業も多く、いつも価格競争が激化しています。 毎週火曜日はポイント3倍で、毎週日曜日はポイント5倍なので、日曜日はいつも大変なひとで賑わっています。

市川饅頭郎さん

東急池上線 池上駅から目の前で踏み切り渡ってすぐの好立地の場所にあるドラックストアです。 駅からすぐなので、気軽に立ち寄れて利用しやすいです。 店内はそこそこ広く、値段もそこそこリーズナブルです。 何回か利用したことがあります。

W4426さん

最寄駅は小田急小田原線の栗平、小田急多摩川線の五月台になります。 営業時間は10時から22時までやっているので、お仕事帰りでもとても便利です。 コスメもお取り扱いがあり資生堂、コーセー、カネボウ、ソフィーナなどです。 お酒や、乳製品も取り扱っています。

まっちさん

ドラッグストアスマイル鶴川団地店は、巨大団地である鶴川団地内にあり、住民の方々に愛されていますね。 郊外型の大規模店舗ではないのですが、団地住民向けの品揃えで皆んなの生活を支えていますよ。 最近は団地周辺にも郊外型のドラッグストアが増えてきましたが、車のない住民向けに頑張って欲しいですね。

Q9394さん

横浜橋商店街の中程にある昔からあるドラッグストアーです。 1号店とはほぼ隣り合わせにありますが、こちらは日用品がとても充実しています。価格はやはり安くお客さんは買い求める商品によって店舗を変えます

A8153さん

横浜橋商店街の中程にある昔からあるドラッグストアーです。 このドラッグストアーは普段から安いですが、更に特売日や特売品などがあるのでとても安く商品を購入することが出来ます。

A8153さん

東急池上線石川台駅から徒歩3分くらいの希望ヶ丘商店街の入口の近くにあるドラッグストアです。近くにいくつかのドラッグストアがありますが、いつも人が出入りしている人気のお店です。店の外にも商品がずらっと並び、スタッフの方が常に商品がなくなっていないかとチェックしているようです。

ポチさん

本牧通りに面しており、赤い看板にスマイルマークがあるので目立ちます。クスリ関係のほか、飲み物やお菓子類も多く扱っており便利です。ちょっとしたコンビニと言っても良いかもしれません。全体的にリーズナブルな値段も魅力的です。

P9994さん

長後街道にて踊場交差点から踊場方面に曲がり直進。ファミリーマートの隣にあります。駐車場も完備しているので、お車での利用も可能です。近所にコインランドリーがあり、洗濯するときに結構便利です。

B2112さん

遠出の途中で寄ったドラッグストアさん。少し小腹が空いたので食品を見てみるとパンからおにぎり健康食品やデザートまで置いてあることに感激を覚え、パンでもかじろうと考えていた私を悩ませるほどでした(笑) 店員さんも気さくな方で優しく、良い気持ちで旅を再開できました。

もりえるさん

せんげん台東口駅前のドラッグストアです。仕事帰りに利用します。店内は、綺麗に陳列されていて、品揃えも豊富だと思われます。店名にもあるように、スタッフの方は親切で笑顔の対応が気に入ってます。これからも利用します。

よしさん

駅から離れているので、この辺りで、ちょっとしたお菓子や 飲み物などよく買いにいきます。 コンビニより安いしスーパーよりも手軽。 働く主婦には重宝します。 もちろん風邪のときなど薬も買いに行きます。

U3183さん

平井駅は近辺は薬局がかなり多いです。駅前にもたくさんありますが、ここは駅から少しは離れています。店舗もそんなに広くはないですが、アットホームな雰囲気が私は好きです。家も近所なので急な買い物が出来た時に重宝します。

たーこちゃんさん

JR山手線・田町駅周辺には、ドラッグストアスマイルが3店も出店しています。中でも芝浦店は駅からもっとも近く、朝の8時から開店しているので、出勤途上の会社員やOLさんが気軽に買い物をしています。

tokosさん

せんげん台駅東口を出てロータリー内にありますので、立地はバツグンです。 通勤・通学のお客様も多く、私も便利に利用させてもらってます。 店内は所狭しと商品が陳列されており、品揃えも大変豊富です。店員さんも明るく感じが良いので、せんげん台東口には必要なお店です。

T2342さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画