家庭常備薬や日用品、ちょっとした食品など便利な買い物がリーズナブルにできるドラッグストアです。ポイント還元などもやっているので、賢く使えばとってもお得!22時まで開いてるので仕事帰りでも大丈夫。
U5540さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全622件
家庭常備薬や日用品、ちょっとした食品など便利な買い物がリーズナブルにできるドラッグストアです。ポイント還元などもやっているので、賢く使えばとってもお得!22時まで開いてるので仕事帰りでも大丈夫。
U5540さん
こちらの店舗さんは、複合商業施設のようになっており、買い物にとても便利です。地元の方が多く集まりますが、駐車場も多く完備されているので、とても停めやすいです。店内は、大きくて通路幅もとても広いのでお子さん連れの方にも安心して買い物ができるお店だと思います。
ts50,000mさん
稲城市向陽台にあるウェルパーク。 住宅地で尾根幹線道路沿いにあり、とても利用しやすいです。 ドラックストアなので薬から食料品まで品揃え豊富ですし遅い時間まで開いているので何かと寄ってしまいます。 また駐車場も15台程度停められるうえに広いので車での利用をオススメします。 住宅地&目の前に公立中学校、近くに佐川急便などの施設もありますので近隣の方ももちろん、近辺で働いている方もよく利用しているようです。 店内も賑わっており店員さんの対応もスムーズなのですごく良いお店だと思います。
P0620さん
体調がよくなかったので薬を買いに行きました。 どの薬がいいのか迷っていたら、薬剤師さんが親切に声をかけてくれました。 体の症状と、粉薬が苦手なのを話すると、適切な薬を選んで細かく説明をしてくれました。 とても親切な対応をしてくれて助かりました!
ひろたんさん
ウェルパーク綾瀬深谷店、綾瀬タウンヒルズ近くの、保健医療センター入口交差点を入ってすぐにあります。 綾瀬深谷店は、駐車場も広く、夜22:30まで営業しているので仕事帰りに立ち寄れて、とても便利で助かっています!
まるのりさん
都内だと駐車場が無いところも多いですが、ここは満車の心配がありません。商品の数も他に比べて多いと思います。 価格も安くていつもとても助かります。 綺麗なので是非行ってみて下さい。
Y3911さん
秋津駅すぐの場所にあるドラッグストアですが、コインパーキングがあります。最初の30分間は来店だけでも駐車料金が無料なので、よく利用しています。また、2000円以上の買い物をすると、駐車料金が90分間無料になります。
L8770さん
ウェルパーク厚木三田店は、食料品スーパーのいなげやと併設されています。 わざわざ外に出ないでも行き来出来るので、とても便利です。 定期的に安くなる商品があるので、他のドラッグストアでは買わずに、その時を待ってウェルパーク厚木三田店に買いに来ています。
まるのりさん
JR立川駅北口すぐにあります。 駅すぐで、便利でよく利用していましたが、マンションの建替えに伴い暫くお店が閉まっていて、先日オープンしてました。 店内も明るく、2階はコスメを中心に陳列されています。 クーポン券も配っていたので、また期限内にお買い物に行こうと思います。
ノリさん
こちらは北本駅西口徒歩2分ぐらいのいなげやの隣にあるお店です。駅近ですが駐車場も広く便利です。 店内は広く品揃え豊富です。処方箋薬局も併設しているので便利です。 お菓子なども安く良く利用します。
はなさん
薬屋さんですが、薬はもちろん食品 お酒 ペット用品まで品揃えが豊富です。まだ、畑が沢山ある地域の道路沿いにあり夜11時まで営業しているので、とっても便利です。駐車場も多数完備で、コンビニより値段も安く本当に重宝しています。
minnieさん
駅の改札を出てすぐのお店なので北本駅を利用する方にはとても便利なお店です!実家の最寄り駅なので実家に住んでいた頃は毎日のように利用していました。食品も豊富にありお菓子も安いのでおすすめです。
はなさん
小田急線向ヶ丘遊園駅の東口改札を右に曲がり、徒歩3分程にある大型のドラッグストアです。駅近くでありながら駐車場も完備され、お荷物が多くなっても安心です。近くの大学に通っていた頃は良く利用させて頂きました。
Q2647さん
食品や清涼飲料も扱う、ドラッグストアの路面店です。店内は奥行きのあるレイアウトで、消耗品、日用品も種類が豊富です。栄養ドリンクなど、徳用のセール品が多く用意されていています。サンプルなどのオマケのたくさんついたセール品も見逃せませんよ。
いなっくまさん
原当麻駅から徒歩5分のところにある薬局です。駐車場が広くて広々と駐車出来ます。お店が大きいので、品揃えが豊富です。安売りしている商品もあるので、とてもお気に入りです。
Z9709さん
家から1番近い薬局です。地元の人で賑わってます。スーパーの中にある薬局なので、食料品の買い物の時に一緒に買えるので便利です。駐車場もかなり広いので、スムーズに駐車できます。品揃えも豊富で、店内も清潔なので信頼できます。
T7775さん
西武新宿線の田無駅からほど近く、いなげやと併設された当店はあります。スーパーと併設なので、買い物が一箇所で済みます。品揃えはもちろん、定期的にポイント5倍デーなどもあり、便利でお得です。
A3343さん
西武池袋線の飯能駅を下車して西へ徒歩5分の場所にあるドラッグストアです。この店はハチの巣駆除をお願いされた際にハチ用の殺虫剤を探しに行きました。店内にはたくさんの薬がありその中にハチ用も見つける事が出来ました。これからの季節の必需品の蚊取り線香も売っていますよ。
R7565さん
安くてポイントも貯まりかなりお得です!必要な時に遅くまでやってるから便利に利用してます!かなりいいです!店内も綺麗で駐車場も広いです!便利にお得に買い物ができていいです!
S7363さん
広くて品揃え抜群です。 陳列棚が空になっている商品もすぐに裏から持ってきてくれて助かりました。 並べるときも丁寧に素早く並べていて見ていて気持ちがいいです。 店員さんも常に笑顔で接客してくれて素敵な店舗です。
N4888さん
下九沢の生活道路沿線にあるドラッグストアー。夜10時まで開いているので仕事帰りに立ち寄れるので助かります。自分は普段、車で利用していますが、すぐそばにバス停があるので、バスの利用者がよく買い物している光景も目につきます。
*みぃ*さん
成瀬街道のロードサイドにあり、広い駐車場完備なので待つことなく利用しています。店舗内外ともに整理整頓が行き届き気持ちよく、懇切ていねいで優しい薬剤師が説明してくださるから安心して薬選びができますね。
ひこりンさん
高校の前にあるドラッグストアさんです。 周囲に大型店舗が少ないので、地域の人たちから、スーパー代わりに利用されている印象です。日用品が他店舗よりも多いです。 若干残念な点が、薬剤師さんがいない所です。 明るい店舗で、店員さんも丁寧なのが好印象です。
D2087さん
スーパーいなげやと同じ敷地にお店はあります。もちろん、大型駐車場もありますので買い物にはとても便利です。店先にはお買い得品がありますからお見忘れのない様にして下さい。
X9109さん
狭山ヶ丘駅の西口から徒歩5分程、いなげや徒歩同じ敷地内に当店はあります。前面と2階が駐車場になっており、車でのアクセスも良好です。日用品の品揃えがとても充実しており、なんといっても値段が安い。 便利でお得なお店です。
A3343さん
こちらのウェルパークは東武練馬駅北口を降りて一直線の場所にあります。ポイントが2倍デーなどがあり、すぐにポイントが貯まります。私の家では子供のオムツや整髪料を買いに行く事が多いです。
B9573さん
所沢市小手指町にあるドラッグストアのウエルパークです。小手指駅に近い場所にあるので行きやすいです。品揃えも豊富で特に店員さんの対応が良く買い物しやすいです。売場もゆったりしてるので見やすいです。
M0046さん
ドラックストアーなのですが、今回店内改装があり、冷凍食品コーナーが出来価格も半額に近い値段で毎日特売で大助かり、特にポイント3倍の日は得した気分で買い物が出来ます。
X7510さん
ここはオープンして半年程で店内は広く綺麗です。商品も綺麗に陳列され多種多様に揃っています。また駐車場もとても広く、土日は混みますが満車になることはありません。今までここに買い物に来て、目的の商品がなかったことはないので品揃えは薬局として申し分ないと思います。
みそあさん
ここの場所は電車によるアクセスは良くないので、基本的には車での来店になると思いますが駐車場の台数は少い方だと思います。そのため平日でも夕方などは駐車出来ないくらいに混んでいます。ただ、平日でも混むのはお店の内容がいいからだと思います。店内が特別に広いわけではないですが、多種多様の商品を分かりやすく陳列していて、人が通るところもしっかり幅広く確保されています。気持ちのいい店内なのでリピーターが多いのかなぁと感じます。
みそあさん
西武新宿線の南大塚駅南口からすぐなのでアクセスはいいですが、駐車場の台数が少いので車で来店する時は注意が必要です。店内は他の店舗に比べ若干小さいですが、綺麗に陳列されていて商品も探しやすいですし、動線もしっかり考えられていると思います。ただ、レジは常時1ヵ所で混んでくるとヘルプで2ヶ所にするので夕方など混む時間帯は若干ストレスを感じます。
みそあさん
東京都の北のはずれ、あ〜とここは埼玉県でした。東京と埼玉の境のお店です。前にはコメリ・セブンイレブンと、ちょっした商業集積地で、便利です。あまり駅から近くのない所なので、他のお店と合わせて大体のものが揃うので重宝します。
G2424さん
南大塚駅から徒歩15分位の所にある薬局店です。駐車場あり。店内は豊富な品揃えで見やすい配置になっています。店舗に行けなくてもウェルパークはネットスーパーがあるので、利用してみるのも良いかもしれませんね。
E5391さん
子供の頃から利用させてもらっているドラックストアです。 向かいにスーパーがあり、食料品の買い物を済ませた後は此方のウェルパークに寄るのがお決まりコースです。 20年以上前からある店舗ですが、当時から駐車場が広く利用しやすいお店なんです^^ ウェルパークは、他のドラックストアであまり見ないような、珍しい健康食品が置いてあるので嬉しいです♪
ロードカナリアさん
ここは一番使うドラッグストアです。普段の買い物がいなげやの方は帰りがけに寄るはずです。品数も豊富で安いですし、ポイントも貯まるので、買い物しない理由がありません。地元の方は本当に便利で助かってます。
メトロポリタンさん
職場が近いので利用します。薬局なのですがいろんな商品が置いてあります。食料品・日用品・文房具・ペット用品などいろいろあります。よく買うものはペット用品です。安くて品揃えが多いです。
K0041さん
ウェルパークは春日台団地バス停から徒歩5分のところにあります。 日用品や食品も豊富ですが、ウェルパークはオリジナル商品が多いのも人気の秘訣です。 価格も安いので、いつも利用しています。
カトレアさん
国道16号線旭町を今福方面に行くと大塚小学校近くです。周辺は住宅街で、かなり昔からお店はあります。郊外にありがちな大きなお店ではありませんが、地元に密着のお店だと感じます。品揃え、値段も満足です。
K1869さん
日野市と八王子市を結ぶバイパス沿いにあるドラッグストアです。しかし薬だけでなく、食料、飲料、文具、日用品まで揃うすぐれもの。駐車場も広いので車で大量に買っても大丈夫です。
むしゅうさん
鶴ケ島駅南口を背にしてほぼ直進、関越自動車道をまたがる橋を渡ってすぐあります。 品揃えもよいので良くお買い物します。 周りにスーパーや、公園、郵便局もあり、家族でお散歩しながら立ち寄れるので良い立地だなぁと思います。
satomaruさん
東急田園都市線「宮前平駅」南口を出て尻手黒川線を渡った所にある薬局です。朝10時から夜11時半まで営業をしており、薬、日用品の他、食料品も置いているので仕事で遅くなった時などいざという時に開いていてとても助かる薬局です。
Sevenさん
西武拝島線東大和駅から徒歩ですぐです。 1階と地下1階の2フロアです。地下のフロアはお菓子等が販売されているので、薬や化粧品を目的にお買い物に行ってもついつい誘惑に負けて予定以外のもの購入しちゃいます(^^;) 私のお気に入り商品。プレセンタローション!コスパが素晴らしい。敏感肌の私にも大丈夫です!!
ノリさん
北本駅の中にあり、お菓子やカップ麺が安く買えます。他にも生活雑貨等が豊富に揃っており、会社帰りの方が買い物をしている姿をよく見ます。駅の中にあるのでとても便利です。
V9800さん
大型チェーン店のウェルパークさん。 なんでも揃うドラッグストアです。 ちょっとした時間の合間にもこれるので、とても便利なお店です。 ペットボトルのジュースを買うにも安いので、よくきます。
shimasung.さん
横浜市営地下鉄の立場駅から徒歩5分くらいのところにお店があります。店内は広々としており、生活雑貨や食料品も充実していますし、処方箋もありますので非常に助かりますね。
N1679さん
北本駅西口いなげやに併設しているお店です。店内は広く駐車場もあるので便利です。いなげやで買い物をしてこちらによるのがいつもの行動パターンです。商品もリーズナブルでお菓子もたくさん置いてあるのでよくお菓子を購入しています。
すけさんさん
私が生まれる○○年(?!)前からある老舗ドラックストアです。 子供の頃、母に連れられてこの先にある北総合体育館に毎週行っていたのですが、その前に必ずと言って良いほど此方のウェルパークさんに寄っていました♪ 当時にしては珍しく広い駐車スペースを構えていて、その辺りも利用しやすいポイントだったと思います。 現在は改装もされ、日用品のみならず食品類も豊富に扱っていますし、それはもう立派なスーパーですよ^^ これからも末永くお付き合いさせて頂きます。
ロードカナリアさん
ウェルパーク三郷戸ヶ崎店さんは、同じ敷地内に、スーパーや百円ショップ、お花屋さんなど、生活に必要なお店が集まっていてとても便利なお店です。 ウェルパークさんは、ポイント3倍キャンペーンなどお得なキャンペーンも開催してくれるので、用がなくても立ち寄ってしまうお店です。
S120さん
マンションの1階に店舗があります。店舗は街道沿いにありますので目立ちますが、実は店舗横のスロープを登ると駐車場があります。500円以上の買い物で1枚駐車場のコインが貰えます。駐車した際には駐車証明書の取り忘れにご注意してください。最近のドラックストアーは食料品も売っていますよね!もちろんウェルパーク薬局北朝霞店も売ってます。
X9109さん
西武園の近くにあるドラッグストアのウエルパークです。ここのウエルパークは隣がスーパーのいなげやがあるのでよく食料品と一緒に利用してます。店員さんの応対もいいのでオススメです。もちろん駐車場完備ですよ。
M0046さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |