鶴見区駒岡にあるフィットケア・デポです。薬局さんですが、お米やお菓子、お酒などの飲み物などここだけで様々なものが揃います! 駐車場も広くなっていますので、たくさん買い物をするときにも車で行けます!
M6171さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全320件
鶴見区駒岡にあるフィットケア・デポです。薬局さんですが、お米やお菓子、お酒などの飲み物などここだけで様々なものが揃います! 駐車場も広くなっていますので、たくさん買い物をするときにも車で行けます!
M6171さん
国道1号沿い。 大きな駐車場があるので車でも行きやすい。 薬局とスーパーが一緒になっているのでほとんどの物が揃う。また、冷凍食品がとても安く、一人暮らしの方や、お弁当を作る方には嬉しい。
E7069さん
北山田駅からセンター北駅方面へ歩くとすぐにお店があります!日用品から化粧品など多くを揃えていて大変便利です。 また、駐車場もあるので、非常に利用しやすいと思います。
A7524さん
フィットケアデポ綱島店 綱島駅から徒歩15分かかる場所にあり、少し遠いいと感じるが近くにバス停があるので便利なのかもしれません。コンビニよりも飲み物がとてもリーズナブルです
C0716さん
こちらのお店は武蔵小杉駅の近くにあります。 化粧品の他、雑貨の取り扱いも豊富です。 化粧品ブランドもアルビオン、SK-II、資生堂など色々取り扱いがあります。 化粧品が数多く揃っているので、こちらのお店にいけばきっと気に入ったものが見つかると思います。
U7157さん
駐車場、店内、どちらもスペースが広くゆったり買い物が出来ます。 飲み物が大変安く、500mlのスポーツドリンクが80円で買えます その他にも文房具類も置いてあり便利です ベビーカーで来店しても窮屈に感じませんし昼間は空いているので主婦の方におススメ出来ますね!
kenken.さん
いつも利用させて頂いてます。何よりも品揃えが豊富なところが好きですね。あと駐車場に出入りしやすい場所と入り口なのが。ここはどれも良いお店なので通っています。大通り沿いなので見つけやすいですよ。
G4938さん
新横浜駅より徒歩2分ほどのところにプリンスホテルがあり、そこに隣接するぺぺの1階にお店があります。店内では医薬品はもちろんのこと飲料水や日用品まで幅広い商品が揃っているので、とても便利なお店です。
B2431さん
横浜市営地下鉄グリーンラインのセンター南駅の中にあり、平日は朝8:00から開いているので、とても便利です。 中はとても広くて、品揃えも申し分なしです。ちょっとした飲み物もおやつも置いています。化粧品も充実してます。 通勤前に利用できるドラッグストアは本当に便利です。
Z6067さん
フィットケア・エクスプレス センター南店。 センター南駅からすぐの場所にあるので、ドリンクを買ったり、食べ物を買ったり、薬を買ったりと、ちょくちょく利用しています。買い物スペースも広いので、ゆったりと買い物が出来るのもいいです。
F1477さん
朝早くに新横浜駅から出発して、小旅行やハイキングに行く時、忘れ物をする事があるのですが、フィットケアデポがあると、とても助かります。お昼ご飯やオヤツ、絆創膏やティッシュなど用意し忘れたものを買う事ができます。
Masaさん
田園都市線の田奈駅改札を出てすぐ、ほぼ駅直結のドラッグストアです。駅前店なのに大型の駐車場も完備してあり地元の買い物客にはとても重宝されています。 日用品の取り揃えも豊富でドラッグストアという事を忘れてしまうほど。
heyjhonnyさん
東急田園都市線の市が尾駅改札口から徒歩1分にあるドラッグストアのフィット・ケアデポです。こちらのお店はとても広く、医薬品、日用品、生活雑貨などは勿論、こちらのフィットケアは化粧品の品揃えがとても豊富です!
S6295さん
横浜市青葉区にあります、フィットケア・デポ梅ヶ丘店さんです。住宅街にあるお店なので、周辺住民の方々にとても重宝されてます。キレイな店内と、親切なスタッフさんでオススメです。
G0124さん
フィットケア・デポ荏田東店は横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩15分ほどの所にある薬局です。駐車場も台数多く完備してます。広い店内はとてもキレイで、商品の種類も豊富なので安心してお買い物出来ます!
Q4828さん
薬局、日用品のフィットケアデポの篠原店。環状2号線と、上麻生道路の交差点近くにあり、車でも入りやすいです。生鮮食品以外はほぼ品揃えもよく、ポイントなどもつき、ポイントがたまると500引きのクーポン券が発券されるのでお得です。
C5156さん
新横浜の駅ビル、キュービックプラザの1階にあります。広い店内には、薬から食料品、日用雑貨等がたくさん並べられています。駅ビルなので仕事帰りに購入することができて便利です。
ロードカナリアさん
フランフランがある方の屋外エスカレーターを降り、ファミマの近くにあります。通りの向かい側がツタヤです。お店自体は駐車場がなく目立たない感じです。品揃えは食品やお菓子類が控えめで、薬、医療品の割合が大目でした。
D5383さん
この辺だとドラッグストアがあまりなくて、地図でも検索しても通常の調剤薬局ばかりでしたのでここを抑えておくと急に何かあった時に役にたちます。 私は、花粉症用の目薬を買いに行ったのですが、種類も豊富で、近くのホテルにとまる予定だったので、旅行用の小物なども多くあり、すごく助かりました。
あー子さん
環状4号線を十日市場から青葉台に向かって行くと左手にあるドラッグストアです。この店舗はとにかく広く、薬、化粧品、日用品から文房具まで豊富な品揃えです。近くに小学校があるためか文房具の種類もとても多いです。駐車場も20台位止められるので、ゆっくりとお買い物ができます。
S6295さん
マンションの一階部分が店舗となっている建物です。看板も目立つのですぐにわかるかと思います。店舗の作りも通路が広く天井を高くした、作りになっているので圧迫感を感じさせません。スタッフの方々の、対応も丁寧です。医薬品はもちろんですが日用品の品揃えも多くまとまった買い物にはうってつけです。
W5969さん
フィットケアデポセンター南店です。駅から徒歩1分、駅ビルの中にあるドラッグストアです。店内は大きく、品揃えもたくさんあるため地元の方からサラリーマンまで大変重宝しています。
D1846さん
横浜市青葉区梅ヶ丘にあるドラッグストア、フィットケア・デポです。駐車場、店内共にとても広いお店です。薬は勿論、食品や日用品、雑誌まで揃っているのでとても便利です。お店に入ってすぐ左手にトイレもありますよ。
G3800さん
新横浜駅に直結している駅ビルにあるドラッグストアです。去年、出張で名古屋に行く前にマスクを買いに行きました。店内は明るく、とても広くて品揃えも食品や雑誌までとても豊富です。おすすめのドラッグストアです。
G3800さん
フィットケア・デポセンター南店はセンター南の駅のすぐ下の階にあり、便利な立地場所にあります。 店内も広く、品数も豊富なのでほしい物はだいたい揃います。時間も他店より1時間遅く迄営業しているので、会社帰りにも助かります。
F7387さん
新横浜プリンスぺぺの地下1階にあるお店です。ホテルの利用客が多いので混雑しています。店舗はそれほど広くありませんが、清潔感があり品揃えは豊富ですので人気があります。
H0840さん
横浜市営地下鉄線新横浜駅3番階段上がり1分にあるお店。朝7:30〜夜11:00まで、薬からコスメそしてお弁当まで揃うのがフィットケア・エクスプレスです。スタッフの人員も多くサービスと品数は充実しています。
S7898さん
フィットケア・エクスプレス センター南店は駅下にある店舗で店内はとても広く多種多様の商品が陳列されています。朝から行列になることが多いのですが、店員さんの対応力が高いのでそんなに並ぶことなく商品を購入できます。
W4236さん
新横浜プリンスぺぺの地下1階にあるドラッグストアです。10時から21時まで開いているので、複合している新横浜プリンスホテルに宿泊したときの用達しにとても便利です。
P5472さん
長津田みなみ台の住宅地の中にあり、日用品の買い物や医薬品の買い物に非常に便利です。 薬剤師の方が常駐してくれているので、急な時に第一類や第二類医薬品が必要な時でも安心して購入することができるので助かりました。
heyjhonnyさん
「新横浜駅」下車 徒歩1分、駅から近くて品揃えが多く、とても人気のある便利なお店です。店内は広いので商品の列ごとに何があるか分かるように店内地図が置いてあります。
A0170さん
女性向け用品が多く取り揃えられており、ドラッグストアーの中では好きです。とはいっても、男性用品もあり、食品もあり、ちょっとしたお買い物なら全てここで済んでしまうくらい充実した品揃えと丁寧な接客で、よくお買い物させていただいてます。たまたま地元にあってラッキーでした。
E3172さん
フィットケアマート梶ヶ谷店は、県道21号線鎌倉街道の七曲バス停の目の前にあります。店頭にある駐車場は、広くて停めやすいです。薬はもちろん、食料品やお酒等 何でも揃うので、地域の住民には欠かせないお店です。
デビくんさん
新横浜駅で、在来線なら北口、新幹線なら東口が最寄りです。 駅を背にして右手に進めば、1分で新横浜プリンスぺぺ着きます。 そこの地下1階にあります。 薬は勿論、化粧品や食料品、日用品まで安く手に入る便利なお店です。
B4525さん
フィットケア・デポ笹下店は、笹下釜利谷道路 打越の信号を洋光台方面に少し入った場所にあります。駐車場も広くて利用しやすいですし、店内の通路も広くストレス無しに買い物が出来ます。
デビくんさん
常備薬をいつも買いに行ってるフィットケア・デポ店です。 薬のほかにちょっとした日用品や食品もあってすごく便利なお店です。 冷凍食品やインスタント食品を買うことも多いです。
T4477さん
フィットケア・デポ新吉田町店 近隣に店舗が少ない事からも地元の方でとても賑わっています。医薬品はもちろん生活用品や食品等も扱っております。駐車場もとても広くお車での来店や自転車等で来店している方を多数見受けられます。
W5969さん
田園都市線の市が尾駅を出た道を挟んだ向こうにある好立地なドラッグストアです。 帰り道の動線からそのまま立ち寄れるのが便利ですね。医薬品の他にも日用品、食料品も取り扱っていてしかも値段も安いのでありがたいです。
heyjhonnyさん
フィットケア・エクスプレス センター南店は、ブルーラインのセンター南駅の駅ビルの中にあります。 店内は広く、医薬品から化粧品、日用品まで品揃え豊富に置いてあるので、ここ一箇所である程度すみます。 また、朝8時から夜9時まで空いているので、朝一で欲しい時などにとても便利です。
hoffnungさん
フィットケア・デポ荏田246店。横浜ではお馴染みの薬局ですが、薬や日用品のほかに食料品や雑誌なども置いてあるので、コンビニ感覚で買い物が出来ます。駐車場も広く、また売り場スペースもとても広いです。また二階にはリサイクルショップがあります。
浜BOOさん
岸根のバス停付近、結婚式場の向かいにあり、新横浜駅からも徒歩圏内です。店内は広く、カウンセリング化粧品なども取り扱っていてしかも安いです。処方箋も扱っています。
maruさん
横浜市緑区長津田みなみ台にあるドラッグストアのフィットケアデポです。医薬品はもちろんの事、こちらのお店は食料品の種類が豊富です。アイスクリームやお菓子は2個、3個まとめて買うとお得なものがありますよ!
G3800さん
フィットケア・デポ笹下店です。打越の交差点に立つととても大きな看板で目立ちます。文房具から化粧品、食品までなんでも揃っています。特徴はペットボトルのジュースが安いことと冷凍食品がとても安いことです。
Oasisさん
店内とても広く、品揃えが良いので大変便利です。 新幹線乗り場が近いので、旅行に行く前にも利用することが出来ます。また、レジの台数もおおめなので待ち時間も少ないですよ。
emhさん
横浜市営地下鉄センター南駅にあるこちらの店舗は、店内も広く品揃えも豊富な店舗となっています。主婦や学生、仕事帰りのサラリーマンの方など、どの年齢層の方にも利用しやすいのでオススメです。
Q4828さん
中原街道の野川交差点近くにあります。駐車場は5台分停められます。歩いて2分の近くにはベンガベンガというスーパーがあるので一緒に利用できる点がとても便利でいいですね。
maruさん
広い駐車場で店舗も大きいです。食料品、日用雑貨品、化粧品が数多く揃えられています。価格はリーズナブルでお財布に優しいお店です。お会計時、レジの方が袋詰めをして下さるので助かります。
P5416さん
デポさんでは、私は特にヘアケア製品を購入しています。やはり、なんといっても品揃えの多さです。選ぶのだけでも、楽しいですし、うちは家族わんちゃんが6匹いますからそれぞれのわんちゃんにヘアケア製品を替えて使ってるんですよ。
Q4348さん
私はリップクリームをちょいちょいなくします。ここのデポにも飛び込んだことがあります。 その時のリップクリーム売り場は、お店に入ってすぐ左にありました。まるで私が欲しがっている物が分かっているかのごとく。嬉しかったです。
D4307さん
市営地下鉄ブルーライン新羽駅改札を出て徒歩12分ほどのところにお店があります。駐車場が広く完備されているので車で行くことをお勧めします。店内は広く品揃えが豊富ですのでとても便利なお店です。
B2431さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |