ドラッグストア[薬局・薬店]
■新潟市秋葉区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグセイムス投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグセイムスに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿3,588件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

401450件を表示 / 全3,588

セイムス西大宮店はさいたま市西区の三橋にあります。 西大宮駅からも10分圏内にあり、駐車場も完備していてとても利用しやすいです。 薬剤、日用品等品揃えも豊富なので非常に便利でおすすめです。

☆MoGa☆さん

ドラッグセイムス千刈店は、新潟県加茂市千刈2丁目にあります富士薬品グループのドラッグストアです。 家から近いのでよく利用しています。 食品関係が安価でいいですね。 そして、食品以外の商品も全体的にリーズナブルです。

タカさん

県道56号線沿いに位置するドラッグセイムス富山黒瀬店。 店内入り口にはアルコール消毒液が置いてありますので、感染対策も万全。 商品の品揃えが豊富なため、場所がわからないときもありますが、店員さんに聞くと分かりやすく教えてもらえます。 一度利用してみてください。

ぽんずさん

五日市街道沿いにあるドラッグストア ドラッグセイムス国分寺並木店?? 入口が広くとても入りやすいお店です。薬だけでなく日用品や食料品も品揃え豊富でgood!とても便利です(^^)

O3063さん

ドラッグセイムスは東海市にはたくさん店舗があります。 家の近くには必ずあると言っても過言ではありません。 ちなみに他のドラッグストアも近くに点在していて、競合が激しい地域でもあります。 その中でも「処方箋」を出してくれるドラッグストアは少ないです。 もちろん処方箋のみを取り扱っている薬局はありますが、日用品や食品、市販の薬を取り扱ってくれているお店の方が何かと便利かなと思い利用しています。 家族と自分が病院に行ったら、病院から処方箋をFAXしてもらいます。 処方箋の薬は発行から4日以内に取りにいかないと再発行の手続きを取る必要があり手数料もかかります。 一度、すっかり取りに行くのを忘れていて6日ほど経って気づき、ダメもとでセイムスへ取りに行ったら、病院からFAXしてもらっていたのでセーフでした。 FAXしてもらっていなければ再発行コースでしたので、良かったと思いました。 実はいろんな処方箋の薬局に行っていますが、こちらの薬局が一番落ち着きます。 薬剤師さんも話しやすく、薬に関する質問をすると丁寧に説明してくださるので助かっています。 また、薬が欠品中の時も「今、注文中ですので午後から届く予定ですが、取りに来られますか?それか郵送でお送りしますか?」と聞いてくれます。 くる予定がない時は「郵送」をお願いする時もあります。 以前、家族の薬が異常に多い時があり、それを話したらその後で在庫確認を行ったらしく、次に引き取りに行った時に「やはり手違いで多く渡していたようです」とのこと。 「多く渡してしまった分はそのまま差し上げますが、他の薬と数が合わなくなるかもしれませんので、どこかで先生と相談して調整してください」と言われました。 こんな感じで、話しやすく、また何かあればすぐに対応してくれる薬局なんだなと安心しました。 また、セイムス店内では、他の薬局にはない商品も取り扱っていて、それ目当てで来店することもあります。 品揃えが本当に豊富なので、処方箋待ちの間にお買い物するのも良いですね。 私がいつも楽しみにしているのは、お中元やお歳暮などのギフトがシーズンオフになると半額になる期間です(笑)。 とってもお得なので、タイミング良く見つけられると即買いします。

Hachikoさん

ドラッグストアセイムス月吉店に行ってきました。昔からあるドラッグストアで、スタッフの方も顔なじみです。薬だけではなく、食品も充実しています。小さいお子さんは来店するとポイントをもらえて、溜まるとおもちゃに交換できます。お子さんも飽きずに工夫されているドラッグストアです。

こーたさん

大手ドラッグストアチェーン店でもある、ドラッグセイムス。埼玉県志木市中宗岡1丁目にある。東武東上線志木駅が最寄りになるが、駅からは少しだけ遠い。東武東上線志木駅からは車で12分かかる。 営業時間は9時00分から22時45分なので、基本的にはお店やっているが、ゴールデンウィークなど世間が長期休暇の時に、休業期間がある。調剤は日曜日と祝日。 取り扱っている商品は薬以外にも日用消耗品、介護用品、食品や化粧品、健康食品、ペット用品、医療用品、お菓子やお米、お酒に飲料水、ベビー用品、サプリメントが置いてあるので、ちょっとした買い物にも利用可能である。医療用医薬品は1500品目以上の医薬品在庫がある。そのほかには、漢方薬を取り扱ったり血圧計などの取り扱いもしている。 サービスとしては、在宅訪問薬剤指導、麻薬処方せん取り扱いが可能となっている。 支払いは現金のほかに、VISAやmasterといったカード決済もできる。

はるさん

武蔵浦和駅から徒歩15分くらいのところにあります。住宅街にあるので自転車で来店される方が多い印象です。駐車場も広いため車での利用もオススメです。品揃えが豊富で、リーズナブルな商品もたくさんあるので嬉しいです。

ゆうゆうさん

ときどき寄るドラッグストアです。 駐車場が少し狭く、出入りがしづらいです。 品揃えは豊富で欲しい商品は手に入れることができると思います。 店員の対応もちゃんとしてるので、とてもいいお店です。

sgt315さん

駐車場が広く確保されているのでとても止めやすいです。品揃えも豊富で値段もリーズナブルなので、財布にも優しくとても助かっています。店員さんの接客もとても丁寧で助かります。

mizukiさん

住宅街に囲まれた元総社町にあるドラッグストアです。西隣には業務スーパーがあり、その相乗効果からか夕方にはお買い物客で賑わうドラッグストアです。このお店から300メートル北には老年病研究所附属病院があり、医療関係者がちょっとした生活用品を揃えるお店として使われています。駐車場は27台ほど止められるスペースがあるのでちょっと買い物するだけでも便利なお店です。

うりっ子さん

以前よりも営業時間が早く終了しますが、それでも21:45までやっているので、急に具合が悪くなった時も安心です。妻沼支店の周りがスーパーやドラッグストアが隣接しているので激戦区になっています。特売日は、お得な買い物が出来るので薬以外も重宝しています。

Takeさん

店内はとても広く、通路は通りやすいです。品揃えも多い方で色々と揃います。 便利なところに建っていて、駐車場は入りやすく出やすいです。 従業員さんも大変感じの良い方です。

あきさん

体調が悪く急遽らしてもらって店員さんに相談したらとても親切に対応していただき、他にも色々と教えてもらい薬以外にもこんな食べ物がいいとか教えて頂き本当に助かりました。

秀康さん

館林市の朝日町にあるドラッグストアです。毎月25日から末日までカウンセリング化粧品が全品ポイント10倍になるキャンペーンをしています。ぜひご利用してもらえればと思います

いちにーさん

ドラッグストアセイムス都留店は、山梨県の大月市にある大月インターを降りてすぐのところにあるドラッグストアのチェーン店です。 トイレも広く、店内はいつも清掃が行き届いているため近くに住んでいた時はいつも利用させてもらっていました。

須玉耀斗さん

太田市台之郷町にある、ドラッグストアです。 薬品はもちろん、日用品や食品など、色々な商品を扱っています。 先日、殺虫剤を買いに行きました。 季節柄、分かりやすい入り口の辺りに陳列されており、見つけやすくて助かりました。

Q6932さん

ドラッグセイムス新取手店は294号線から踏切を渡りまして左手奥にあります、駐車場も10台位はとめられますので車でも行けます。 私はよく立ち寄った際にはティッシュやカップ麺を買っています、日によってお買い得商品もあります。

しんさん

市役所通り沿い、神明東児童公園近くに『ドラッグセイムス 加美平店』があります。こちらの店舗の駐車場は、店舗横に大型駐車場を完備、出入口が2箇所もあるので、とても利用しやすい駐車場です。店内は、医薬品、健康食品、日用雑貨、化粧品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、などが充実していて、よる9時45分まで営業しているので、仕事帰りのお買物が安心してできます。

ぱーまん2ごうさん

松戸市の東松戸駅前の市川へ向かう通り沿いにあるドラッグストアーセイムスです!!お店の前に広い駐車場もあるので車でも大丈夫です!!医薬品以外にも食品、日用雑貨が売ってるのでとっても便利ですよ!!

たかたかさん

足利市朝倉町にあるドラックストアセイムスです。 品揃えがめちゃくちゃ豊富で良かったです。 また店員さんがすごく丁寧でよかったです。 店内もキレイに清掃されていてよかったです。 また来ます。

KEさん

坂ノ市のマルミヤストアさんの近くにあるドラッグストアです。チェーン店なのでポイントカードを作るととってもお得です。22時まで営業されていますので多少遅くなっても空いているので助かります。

S5060さん

市原市の八幡にあるドラッグストアです。 お店は八幡の大通りに面しているので見つけやすいと思います。 店内には豊富な種類の医薬品、生活用品などがキレイに陳列している印象です。

A7307さん

鹿児島市和田の住宅街にあるお店になります。 駐車場は広く店内は明るい作りになっています。 薬はもちろん、日用品や食料品など様々な商品がおいてあり、とても助かっています。

G9401さん

長岡市にありますドラッグストアのセイムスをご紹介します。店内はきれいで広く、商品もきれいレイアウトされてます。医薬品をはじめ日用雑貨品やちょっとした食料品まで幅広く取り揃えてあります。

マリンさん

ドラッグセイムス福山柳津店は、福山市柳津町にあります。瀬戸内海の沿岸部を走る道路沿いになります。このお店は、日曜と水曜がポイント10倍で、とってもお得です。医薬品だけでなく、日用品や食品も数多く取り揃えてあり、便利なお店です。

イカ飯は如何?さん

熊野市の井戸にある「ドラッグセイムス イオン熊野店」です。国道311号線からだと井戸町三差路交差点を右折して高架を超えてすぐの左手にある「イオン 熊野店」内にお店があります。イオン熊野店は、この付近では1番大きな総合スーパーになるのですぐ分かると思います。駐車場へは高架を超えてすぐ左手に入り口があるので、通り過ぎないように注意が必要です。あと北西側のオレンジロードからも入れます。店舗前の平面駐車場と店舗屋上駐車場の2ヵ所があります。駐車できる台数も多いので、熊野大花火大会等のイベントでもない限りは駐車できると思います。1Fの正面入り口から入ると、奥に進んだ左手にお店があります。看板があるのですぐ分かると思います。  ドラッグセイムスのエリア内の商品棚は広く間隔が取られており、商品を見やすくなっています。商品は薬・化粧品・ヘアケア用品・洗面用品等々豊富にラインナップされています。私が利用した時は、店員さんは親しみやすい雰囲気の方で気軽に商品の場所を教えてもらいました。薬剤師さんもみえるようなので薬のことも気軽に相談することができそうです。  私は付近の熊野の磯(魔見ケ島、鈴置島等の磯)でショアジギングを泊りで楽しむ際に、毎回ではありませんが立ち寄ります。私が宿泊する場合は急遽決定することが多く、衣料品・ヘススケア用品・洗面用品等を購入する為にイオンに立ち寄りますが、その時にドラッグセイムスに立ち寄り宿泊時に必要なヘススケア用品・洗面用品(普段自分が使っている同一商品)を購入します。衣料品や飲食品は同イオン内で購入でき、車で店舗を移動しなくても一通り必要な物を揃えられるのでとても便利です。私が利用する渡船場、宿泊するホテルからも近いことから大変立ち寄りやすい立地で利用しやすいお店です。チェーン店では他のお店と品揃えが大幅に変わらず、どこのお店に立ち寄っても選択肢があり同じ様な商品を購入できることが嬉しいですね!

でぷおたさん

ドラックセイムス、足利福居店は50号の北側スターバックスと隣接しています。近隣にはフレッセイも隣接しているので買い物しやすいです。セイムスは品揃えの良いドラックストアで、日用品がお手頃価格で購入出来ます。纏め買いにおすすめですよ。

虹色さん

こちらのセイムス川口元郷店は駐車場がとても広く店内もとても広々しており、品揃え豊富です。薬剤師も常駐しているので薬の相談も可能です。 同じ敷地内にはコインランドリーとローソンがあります。 処方箋の薬も受け取る事ができるのでとても便利です!

すけさんさん

旧所沢街道沿い、柳瀬橋北側に『ドラッグセイムス 秋津店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗裏側に完備、利用しやすい駐車場です。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水などが充実していて、よる10時まで営業しているので、安心してお買物ができます。

ぱーまん2ごうさん

埼玉県久喜市、旧菖蒲町から桶川市に向かう途中に あります。地域に密着した馴染みのお店です。 近隣の市に住んでおり、家族で桶川市に行く際何度か利用しました。 飲料水、食品、お薬を買いました。便利なお店です。

K.K.Kさん

このも店は、JR久喜駅を西口に出て徒歩10分程度 駅前の通りの裏にありとても便利です。 駅に行った際、近くの病院に行った際、何度か利用します。 薬だけでなく、日用品、飲料水等と品揃えも豊富で便利です。 綺麗なお店です。

K.K.Kさん

JR久喜駅を東口に出て、南東方向に徒歩15分程度の住宅街にあります。 久喜市を仕事で、行っていた際よく利用しました。 食品、飲料水、薬等大半のものはある為とても便利です。 住宅街にあり静かなお店です。

K.K.Kさん

舎人駅から徒歩5分ほどの場所にあるこちらのお店は、営業エリアにあるのでよく利用しております。 駅からさほど離れていないので、駅前に住んでいる方にとってもとても便利かと思います。広い駐車場がありますので、車で来ても困らないです。 特にこのエリアはコンビニが少ないので、ちょっとした買い物がしたい主婦にとっても都合の良い場所となっております。 是非一度立ち寄っていただきたいです。 私も引き続き利用させていただきます。

Hoshikeiさん

名鉄河和線の南加木屋駅から北へ徒歩12分程度のところにあります。 バローがすぐ横にあり、食料品の購入ついでにドラッグストアのセイムスさんを利用することがあります。品揃えが豊富で目玉商品も多数あります。また、駐車場も広くて便利です。向かいにはふとん専用のクリーニング屋があり、たまに利用してます。

ピコ太郎さん

昔からドラッグストアの走りとして、開店していました。近くに住んでいた頃は、セールのチラシが頻繁に入っていたので、しょっちゅうお婆ちゃんとチャリで買い物に行っていました。広告掲載品はとても安くて遠くから買いに来るお客さんもいらっしゃいました。難点は外にあるトイレ。店員さんにお願いしないと鍵を開けてくれないんだよね…。

ウロタンシさん

こちらは高崎市の旧高渋バイパス沿いにあるドラッグセイムスさんです。大通りに面していてアクセスもよく、同じ敷地内にはスーパーもあることからいつも賑わっています。店員さんの笑顔も素晴らしいです。

とびおさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画