国道から少し入ったところにあります。隣には本屋さんがあり、前にはスーパー、ホームセンター、回転寿司屋というようにお店が集まったところです。Vドラッグは広く駐車場もかなり広いです。店内は広々としており、きれいに並べられているので見やすいです。
rky5311さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,551~2,600件を表示 / 全2,744件
国道から少し入ったところにあります。隣には本屋さんがあり、前にはスーパー、ホームセンター、回転寿司屋というようにお店が集まったところです。Vドラッグは広く駐車場もかなり広いです。店内は広々としており、きれいに並べられているので見やすいです。
rky5311さん
こちらのお店は、規模も大きく、品揃えが豊富なのでおすすめします。駐車場も広く、交差点角地にあるので、車で行くのにとても便利です。薬、日用品、化粧品、食料品などあります。
S1356さん
ドラックストアとバロー、三洋堂書店などあり便利です。いつも賑わっていますが駐車場は共同ではありますが広くて停めてないことはないです。主婦には助かるスペースです。
みゆぅさん
去年ごろにリニューアルオープン後薬の種類が豊富になり、びっくりしました。通常のドラックストアでの取り扱いの3倍くらいの種類があります。 店内もわかりやすい配置になっており、薬が探しやすいです
ネイバーさん
国道257号線沿いにあります。 化粧品や日用品はもちろん、食料品やペットボトル飲料、お酒等も取り扱っています。常にお値打ち価格なのですが、日替わりで特売品があるので要チェックです。 駐車場スペースも確保してありますよ。
うぶどさん
最近できたばかりの とっても綺麗なV・drug 桑名中央店です。 駐車場も店内も大変広いです! 清掃に力を入れているのか、 店内が本当に綺麗で感動します(^ ^) 清潔感は大切ですよね☆ 気持ちが良い店舗です。
Yuki.Sさん
城山城近くにあるVドラッグ城山店にはトイレットペーパーやティッシュペーパーを買いによく行きます。他にもお菓子類やお酒なども豊富にあるので夜なども仕事が終わったら寄ることもあります。ぜひおススメしたいドラッグストアです。
のっぽさんさん
すぐ近くにバローさんやファミレスもある為、ついでに寄ることが多いです。 品揃えも豊富だし、食料品等も安くてたくさんあるのでついつい買ってしまいます。 駐車場や店内も広くて買い物がしやすいですよ。
RICOさん
V・drug岩村店は明知鉄道線「極楽駅」近くにあるドラッグストアーです。 個人的には、建物自体は大きい方だと思います。商品の数も豊富で、ネットでもデジタルチラシをみることが出来ます。 スタッフがいつも明るく元気が良いので満足してます。
miyaさん
鼻炎薬が欲しくて、V-drag 岐南店の看板が目に入り入店しました。 駐車場も停めやすく、広い敷地でした。 店舗内もとても広い作りになっていて、探しているものもすぐに見つける事が出来ました。 忙しかったので、すぐに出て来ましたが、今度はじっくりと来たいと思いました。
Z9247さん
すぐ近くにナフコ(スーパー)があり、ナフコで買い物して、ここのV・drugで買い物して帰るという日常のパターンが出来上がってます。駐車場も広く入りやすいし、とても便利に活用させていただいております。
ハンチョリーナ田畑さん
先日、家族で半田市に遊びに行った帰りに、買い物で寄りました。 普段行っている、系列の店舗よりも通路が広く造られているので、カートで人とぶつかりそうになることもなく、買い物がしやすいですね^^
bakufuさん
鳴海病院の前にありますドラックさんです。 スーパーバロー系列のお店です。 品揃えは化粧品関係は揃っています。 ポイントカードも100ポイントたまると買った商品より100円ぶん値引き出来お得です。
猫ちゃんさん
ここの店舗は病院の近くにあります。処方箋を取り扱っていますので、とても便利ですよ。あとドラックストアなのにスーパー並みに商品もそろってますので、わたしも近くに行ったときはよく利用させてもらってます。定期的にやっているポイントが倍になるサービスも見逃せないですね。
たこやきさん
各務原市の中心道路である、いちょう通り沿いにあるドラッグストアになります。 各務原市内で一番人気のある地域だけに、いつもお客さんは多いです。でも、店員さんの対応はキビキビして、笑顔で接客してくれるので、混雑時も気分よく買い物ができます。
たかはしさん
広い駐車場の周りにこのV・drugの他にも100円ショップ、赤ちゃん用品店、スーパー、喫茶店、スイミングスクールとお店があります。いつも3、4件ははしごして買い物しています。とっても便利です!!
あかさたなさん
貯まったポイントを現金で値引きしてくれます。商品と引き換えより嬉しいかも♪ 土曜日のポイント3倍デーには、広い駐車場がいっぱいになります。私も必ずポイントが3倍になる日を狙って買いに行っています!
あかさたなさん
薬剤師さんが常駐しているため、第一種に分類される薬が購入でき大変重宝しています。 例えば鎮痛剤・解熱剤のロキソニン、胃腸薬のガスター10等が購入できます。 我が家は特に常備薬として使用しているので本当に助かります。 また食料品や日用品・ペットフードも扱っているので、あちこち買い物に行かなくてもここ1箇所でこと済んでしまうのです。(*^。^*) しかも最近はお店の外に古紙回収スペースができたので、毎月1回しか出せなくて溜まって困っていた古紙類もお買い物ついでに持っていけるので街の便利なdrugストアです。
てんてんころりんさん
神戸町の神戸街道沿いにあるVドラッグです。 付近の目印として、役場や交番がありますので とっても分かりやすいと思います。 Vドラッグは商品も多くてお値打ちなので便利ですね^^
ジェンティルドンナンさん
化粧品や日用品の他に、お菓子やペットボトル飲料、お酒なども取り扱っています。しかもとても低価格なのでうれしいです。広告の日にはさらにお値打ち価格になります。 駐車場スペースも確保してありますよ。
うぶどさん
子育てに紛争中の嫁情報です。 月曜日は子ども用品が特売です。 岐阜県特有の岐阜っこカード持参で5%引きもあります。 我が家はバローさんをよく利用します。 品揃えも豊富で選びやすい陳列です。 ぜひご利用ください。
gingaさん
駐車場が広々していて運転が苦手な方でも安心して行くことができますよ☆また、店内も広々していてゆったりお買いものが楽しめます。お薬はもちろん、お化粧品も品揃えがばっちりで店員さんもとても親切で相談しながら自分に合ったものを見つけることができます♪
美玲さん
比較的自宅近くなので利用します。 ドラッグストアーなのですが、パンやお菓子が食べたくなる時にもお値打ち価格が多いので行きます。 薬や化粧品などもゆっくり見て買い物ができるところです。
のんのさん
中部地方で展開するスーパーのバローが展開するドラッグストアーです。 Vドラックメンバーズカードを発行されており、100ポイント単位で、100円のキャッシュバックされます。 ポイントをためるに毎週土曜日がポイント3倍となりますので、買い物するなら土曜日がオススメです。
Brianさん
風邪薬の相談をしたところ、色々な知識に裏付けされた的確な薬を紹介していただきました。子供に服用させると、2日ほどで回復、病院のお世話にならずに済みました。安心して相談をできます。併設のスパーもあり、買い物も一緒に出来、便利でう。
Y3370さん
この辺りでは有名なV・drugさん。勝川店は大きな通りに面していて駐車場も広いので、車での買い物にも便利です。ポイントを集めるのが楽しみで、100円で1ポイントが貯まりますが、土曜日は3倍になるので、土曜日にせっせと行くことが多いです!また、こちらではポイントを商品に交換ではなく、レジで値引きしてくれるので、使い勝手が良いのも嬉しいです。
ハルさん
江南駅周辺のドラッグストアでは日用品は一番充実してます。 バローオリジナル商品からメーカー商品まで同じ商品でも幅広く選択できます。 駐車場も20台以上完備されているので車での来店にも支障ありません。
紫さんさん
ポイント3倍デイ!ブイドラックさんはポイントを貯めて好きな時にポイントが使用できます。なのでお買い物は土曜日のポイント3倍デイにまとめ買いです! こちらのお店は、ダイエー名古屋東店沿いにあり、夜21時まで営業しています。会社帰りのお買いものや食品もあるので、ちょっと卵がキレた!って時には利用してます☆ たまにポイント5倍の日もあるので、広告は要チェックしてください!!
POOHさん
近くのバローで買い物をして、生活必需品はここで調達します。またバローで買い忘れたものがあっても、ちょっとした食材ならここでも買う事できますから、大変ありがたいです。。
castle fanさん
最近、店舗内をリニューアルしたみたいで食料品も充実しているドラッグストアです。 驚いたのが、生麺タイプのうどんやそばが19円で売ってました^^ 食料品、医薬品、日用品が安く万能ですので、よく利用しています♪
bakufuさん
9時まで営業してます。うちには、0歳児の赤ん坊がおり、 おしめだったり、離乳食だったり、ミルクだったり、 かなり頻繁に利用しております。金額的にも、ミルクは、 お値打ちになってると妻は言っております。選んでいるものがそうなのかもしれませんが・・・。駅から一番近いドラッグストアになると思います。
K7589さん
生活必需品から日用雑貨品まで幅広く取り扱いがあり 駐車場も広くなっています。 アレが無い?? と思ったら仕事中や休日も大変助かります。 困った時は ここに来れば大丈夫 オススメですよ^_^
サリーパパさん
いつも大阪屋ショップ婦中店で買い物するのですが、そのすぐ向かいにあるので、日用品と使い分けて利用してます。 会員になればポイントも付くし、隣にはアミングもあって色々一緒に回ることも出来てとっても便利です。
G2638さん
福井市の南部エリアに位置するこちらのドラックストアは生活用品の品揃えも豊富な大変便利なお店です。 周辺には大型のショッピングセンターや飲食店、家電店など便利施設がとても充実しているエリアです。
波波波さん
このお店の前の通りは、郊外型の飲食店が数多くあり、スーパーダイエーも近いので、日頃からよく賑わっています。私もそれらに立ち寄る時を含め、頻繁に利用しているお店です。薬は勿論ですが、日用品や飲料、食料品等、品揃えも豊富ですよ。
Key坊さん
食料品スーパーのバローに併設されているので食料品の買い物ついでに利用することが多いです。 店舗がそれほど大きくはないので欲しい商品がないこともたまにありますが、スーパーでの買い物ついでに利用できるので非常に便利です。
こちーさん
野並にあるドラッグストアです。 風邪薬を買いに行ったのですが、種類がかなりあって薬剤師さんに相談したらかなり親身に対応していただきました。 おかげですぐに良くなりました。ありがとうございました!! 駐車場も広めで入りやすいお店です。
モンタンさん
地域の生活、健康には欠かせない存在です。大通りに面しているし買い物しやすいです。生活必需品も取り扱っていますし、なおかつお値打ちです。薬よりそっちの方がメインの時もあります。
ama-tamaさん
東郷町にあるドラッグストアです。大手のチェーン店ではありませんが、とにかく店舗、駐車場が広いですw 薬、化粧品はもちろん、お菓子、飲料、はては豆腐やパンのような日配品まで取り扱ってます。 個性豊かなドラッグストアですよ♪
M4340さん
交通アクセスもよく、いつも利用しています。 日用品から薬まで幅広く使っています。 夜も遅くでも空いているので、急な買い物にも重宝させてもらっています。我が家の薬箱です。
Z0716さん
V.drug岩倉西店、ここなら薬品だけでなく、食料品、生活用品があります。またポイントカードを作ると、お値打ちな買い物ができます。車で行くにも駐車スペースがしっかりあるので安心です。
F3368さん
大型店舗のドラッグストアーで、駐車場スペースも広く確保されているので、とても利用しやすいと思います。 主要道路沿いにあり、多くの方が利用されている様子でした。 食料品も扱っています。
☆KAZU☆さん
奥行きがあるお店なので、店内に入ると予想よりかなりお店が広いと感じるはずです。 その為、品数も豊富でバロー系列のドラッグストアなので食料品がかなり安く購入できます。
ERさん
バロー系列のドラッグストアです。 自宅近くにあるのでよく利用させて頂いてます。 ドラッグストアで必要なモノはだいたい揃います☆ 食料品も置いてあるので簡単にご飯を用意したいときには便利かも!
スケGさん
引っ越す前、近所にあったのでよく利用しました。 ポイントカードがあるので、引越し後も出向くことがよくあります。 少し前に改装して、食品類が豊富になりました。 系列会社のバローのオリジナル商品をおいてあったり、お豆腐や牛乳、野菜も売るようになったので、ちょっとした買い物であれば、スーパーへ行くよりも便利です。 毎週月曜日ははぐみんデーで子育てカードのはぐみんカードを掲示すると、一部のベビー用品を除くベビー用品が5%オフとなります。
ルルロロさん
刈谷市役所より南へ徒歩4,5分くらいかな?自宅からも近いので、よく足を運びます。薬や日用品だけじゃなく食料品なども充実しています。交通量の多い道路に面しています。
Jさん
日泰寺に近く、横には中華料理の浜木綿やオシャレなジムなどがある場所。 いまのドラックストアには、衣料品、食料品、お酒まで本当に何でもあり、プライベートブランド商品も充実している。
タクさん
ミネラルウォーターやサラダオイルなど、特売日だとビックリするほどお値打ちなモノがあるのが嬉しいですね。お酒も他のドラッグストアには無い品物がここにはあるケースが多く、行くと嬉しい発見がありますよ!
W4473さん
バローに併設された、入り口からすぐのところにあるお店です。 店内はとても明るく、キレイで清潔感があります。 商品もとてもキレイに陳列されているので、見やすいですし、探しやすいです。 バローに併設されているので、お買い物もできて便利です。
Z2522さん
私は学校のPTA役員をやっていますので、毎回会議の時にお茶を手配しています。少しでも安いところがいいので、いろいろ探しましたが、サンドラッグさんの、ペットボトル500は、とにかく激安ですよ。
こういちさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |