ドラッグストア[薬局・薬店]
■石川県加賀市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のクスリのアオキ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のクスリのアオキに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,642件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

751800件を表示 / 全2,642

クスリのアオキ坂間店さんは、古河市内にあるチェーン店のドラッグストアです。薬品は勿論、日用雑貨や食品まで品揃えは豊富です。また処方箋も取り扱っており、調剤してもらっている間に買い物もできます。

りゅうさん

富里市七栄のクスリのアオキさんは比較的に新しい店舗です。定休日なし。夜は22時まで営業しているので助かります。薬の種類も多く薬剤師さんも親切で迷っていると声を掛けてくれます。

はなさん

このお店は、岐阜県羽島市竹鼻町狐穴にあるドラッグストアです。とっても商品が豊富で食料品まで販売しています。薬はもちろん、各種日用品から食料品まで、とってもリーズナブルなお値段で販売しています。私イチオシのお店です。

オノノビショップさん

駐車場がとても広いです。 沢山の品揃えで、お肉や野菜が安く買える日が多いなと思います。冷凍食品や日用品も沢山おいているので便利です。チラシもはいるのでチェックしてます。

タケさん

長野県上田市にあるドラッグストアのクスリのアオキ常田店です。 大通り沿いにあり駐車場台数も多いため入りやすいお店です。 トイレットペーパーやボックスティッシュ、消臭剤などの日用品やビールやジュースなどの飲料、パンやお菓子などの食品も販売しています。

Nfさん

先日根上の方に少しあそびにってきた帰りに、青木があったので少し買いたいものがあったので立ち寄りました。今では北陸ではどこにでもある薬のアオキですが、発祥は石川県松任市の(現在は白山市)薬種商というところだったそうです。主に薬などを販売していたようですが、今ではなんでも揃う準スーパーですね。根上店は中規模の店舗ではありました。ちょうど良いところにあるのが助かりますね。やはり立地は重要ですね。あまりとおらないみちでしたが、いつもと違う道に行くと新しい出会いがありますね。

たけまるさん

熊谷市の籠原南というところにあるドラッグストアです。JR高崎線籠原駅徒歩5分程度のところにあります。駐車場も広くて寄りやすいです♪区画整理されたキレイな街中にあります。店員さんも親切でよく行きます♪

マイケルさん

国道156号線沿い位置するクスリのアオキ砺波店。大通り沿いでアクセスがしやすいため良く利用させて頂いてます。 店内は薬剤師の方もいらっしゃるので、薬についても分かりやすく教えてもらえますし、日用品も豊富にそろってます。

ぽんずさん

岐阜市鷺山の住宅街の一角に店舗があるドラッグストアです。 日用品、食料品が充実したお店です。 駐車場も広くとめやすいですが、駐輪場も大きく確保してあり、近所の方は、自転車で来る方も多いです。

H1561さん

岐阜市立長森南中学校から西へ約200mの交差点に店舗があるドラッグストアです。 薬や化粧品は勿論、日用品、食料品の品揃えが豊富で、しかもリーズナブルです。 同じ建物に薬局があり、処方箋の受付もしてもらえます。 駐車場は広々していて、とめやすいです。

H1561さん

ここは、富山県立中央病院の近くにあるクスリのアオキになります。中央病院の近くにあり、沢山商品を扱っています。処方箋も取り扱っていますので良いですよ。是非皆さんもご利用下さい。

D5274さん

小山市の城北地区に最近できたドラッグストアです。 赤い看板が目印で駐車場が広くとても出入りしやすい場所にあります。 医薬品のお店ですが、雑貨や飲食物の品揃えも豊富で安いです。

KEさん

品揃えの良い便利な薬局。 アオキのカードのお得感でファンが多いお店です。 薬も買えて品揃えも豊富なので車に乗れない徒歩や自転車でお買い物のご年配の方々にも人気のお店です。

ほりのうちさん

こちらのクスリのアオキ・岡崎医療センター前薬局は、岡崎市針崎の区画整理地に新しくオープンした薬局です。名前の通り、向かいには藤田医大岡崎医療センターがあり周辺にはコンビニ、保育園、クリニック、飲食店などあらゆる店舗があります。 こちらの薬局は駐車場がとても広くて入りやすいお店です。

ケイちんさん

クスリのアオキ 大口薬局さんですね♪クスリの事は詳しい薬剤師さんがいて探していたお薬も親切に教えて頂けましたよ♪食料品もお安くて大変に重宝していますよ!意外なのは日用品がスーパーより品揃えが良かったですね♪

Junさん

店舗前に大きな駐車場がしっかりと完備されております。 店舗は横長の作りで売り場面積はとても広く、棚と棚の間の通路は広くゆとりがあり商品を探しやすい作りとなっております。

サンフレさん

クスリのアオキ芋島店です。夜の10時まで営業していますので夕飯後のちょっとした買い物に助かっています。お肉や野菜も質の良い物が揃っていてしかもお値打ち。店舗内もいつも綺麗に保たれています。

tatsuyaさん

今回は、三重県四日市市の河原田町にあるクスリのアオキに行ってきました!こちらのクスリのアオキは、国道23号線の名古屋方面に向かう道のミニストップの所を右に曲がってまっすぐ行くと左手にあります。お店も大きいので見逃すことはないと思います。駐車場を広いので、駐車の苦手な方でも停めやすいと思います!クスリのアオキと言えば、薬ももちろんですが、なんといっても冷凍食品が常に半額で販売されているので、お仕事帰りの主婦の方も行かれている方が多かったです!僕も実際に仕事帰りに寄って、お弁当の冷凍食品を買って帰りました。また、薬剤師さんも店員さんも丁寧に対応してくれるので、とても好印象でした!近くに住宅街もあるので、チェーン店の薬屋があるのは便利で魅力的ですよね!薬剤師さんは、薬の知識も豊富でしたし、なによりも個人的に困っている事をすごく丁寧に解決に導いてくれましたので、薬を買うならここだなと思いました!また行きたいです!

じんたろさん

あわら市大溝3丁目にあります、クスリのアオキ金津店さんです。 最近はゲンキーができましたが、それまではこの辺りでは唯一のドラッグストアだったので、周辺の人からは重宝されていました。 金津高校も近く、学生さんもよく利用されているみたいです。

じゅんさん

大垣市にあるクスリのアオキ大井店さんです。薬、日用品、ベビー用品、食料品等が販売されています。防寒用の下着もありとても暖かくて冬場はいつも着用しています。マスクとカイロもお値打ちですよ。

manoさん

北本市の仲仙道沿いにあるドラッグストアです。日曜品から食料品または薬まで何でもお値打ち価格で販売しています。店舗の隣には処方箋で薬を出していただける薬局も併設しており、私の母親などは買い物と一緒にこの店でお薬をもらっています。

R7565さん

本巣郡北方町にあるドラッグストアです。駐車場もかなり広くて停めやすいです。 毎週水曜日と日曜日はポイント5倍デーなので、よくその曜日を狙って買い物に行っています。まとめて買うとすぐにポイントが貯まって、貯まったポイントは500円券になりますよ。ちなみに、500円券を3枚まとめて使うと2000円分の金券になるお得なシステムもあります。 先日は病院で処方してもらった薬をもらいに行ってきました。夜6時まで受け取りが出来るのも有難いですね。また、事前にアプリを登録して予約をしておけば、待ち時間もほとんどなく受け取ることができる便利な機能があります。もちろん薬にもポイントが付きますよ。 薬以外にも食料品や日用品も豊富なので、スーパーで買うよりも最近はこちらの店舗を利用する方が多いくらいです。 定期的にイベントがあり、豪華な景品が当たるチャンスがあるのも嬉しいですね。 定員さんも皆さん丁寧かつ、レジもスピーディーで混んでいてもほとんど待たずにお会計も済ませれます。 すごく重宝しているドラッグストアです!

W2710さん

クスリのアオキ加須久下店。 朝9時から夜22時まで営業しています。 駐車場も広いので停めやすいです。 ちょっとした野菜も売っていて、冷凍食品の種類も豊富ですし、お酒類が安いです。 スーパーに行かなくても、ここで色々揃える事が出来て便利ですよ。ドコモのdポイントも使えるので、ドコモを使っている方は良いですね。 通りすがりの際は是非立ち寄ってみて下さい。

きよみつさん

実家にいる時に、頻繁に利用させていただいておりました。食品も安く、栄養補助食品などもお手頃価格で購入できたため、通いに通いつめていました。実家に帰った時には、また利用させていただきたいと思っています。ポイントカードもポイントを貯めると、割引が利用できるなど、魅力的なものだったので、皆さんも是非利用してみてください。

sageteniさん

岐阜市茜部本郷2丁目に店舗があるドラッグストアです。 薬や化粧品以外の生鮮食品や冷凍食品の品揃えも豊富で、しかもリーズナブルです。 メンバーズカードのAocaは、ポイントが貯まって便利です。

H1561さん

岐阜市中2丁目に店舗があるドラッグストアです。 薬や化粧品の品揃えが豊富なドラッグストアですが、肉や野菜の商品もあり、しかもリーズナブルです。 駐車場は広々していて、とめやすいです。

H1561さん

県道173号線沿いに店舗があるドラッグストアです。 土曜日でも処方箋の受付をしてもらえるので、助かります。 日用品、食品がリーズナブルな商品が多く、夜12時まで営業しているので、仕事帰りにも買い物出来て便利です。

H1561さん

岐阜市上尻毛八幡に店舗があるドラッグストアです。 薬や化粧品の品揃えも豊富ですが、日用品、食品も数多く販売しており、スーパーの様です。 駐車場はゆったり広々していて、とめやすいです。

H1561さん

玉村街道から程近い南町5号公園近くにあるクスリのアオキ南町店さんは、駐車場もあり、通りからもわかりやすいお店です。店内の商品も充実していて、日用品や医薬品だけでなく食料品の品ぞろえも豊富です。お買い得なものも多いのでまとめ買いなどにとても便利なお店です。

abcdさん

矢板市にありますクスリのアオキ木幡店です。 矢板駅から南へ徒歩20分、新興住宅街が広がる地域にあります。 隣にはフードオアシスオータニがあり オータニで食料品を買った帰りに寄ることが多いです。 毎週水曜日曜はポイント5倍デーなので 日用品などをまとめ買いをするようにしています。

KKさん

大通りに面しており、道路も広いので反対車線からも入りやすい店舗です。駐車場も広く約60台ほど停めれるスペースがあります。店員さんの接客も良く品物も綺麗に陳列されています。

さん

岐阜市の上尻毛八幡にあるドラッグストアです!知が広くとっても便利です!店内に入るとたくさんの商品が並んでいて、野菜や精肉等スーパーの様な品揃えです!価格もリーズナブルで家計にもとっても優しいですよ!

P4880さん

車の通りもそこまで多くなく、駐車場も広いので、とても利用しやすいです。トイレも綺麗に清掃されていました。だいたいレジは1台で稼働していて、混んできたら2台で対応しています。

Hashimotoさん

大井2の信号の南西にあります。 駐車場が建物の東側に多く設けられておりポイント5倍デーなどの多くの来客が見込まれる日でも安心して利用できます。 9:00~22:00と長く営業しており仕事帰りにも利用しやすいです。 店員さんも丁寧にレジ袋などの案内をしてくれてトイレも綺麗で気持ちよかったです。是非行ってみてください

Wadさん

クスリのアオキ 青山店さん。 新潟市西区青山の住宅街にありますドラッグストアです。 クスリの青木さんは、ミニスーパーみたいに野菜や肉なども食料品もあり、ミニスーパーの用な品揃えで、よく利用させてもらってます。

タカさん

クスリのアオキ矢作店は、平針街道にあるピアゴの近くにあります。営業時間が長いため、仕事終わりでも利用することができ、助かっています。薬をはじめ、日用品が多く揃えられているため、よく利用しています。

Pizzaさん

クスリのアオキ小渕店は春日部から幸手方向へ向かう国道4号沿いにあります。赤い看板が目印です。水曜日と日曜日がポイント3倍です。500ポイント貯まると500円券が発行され、3枚貯めると2000円として使えます。駐車場も広く大変便利なお店です。夜も22時まで営業しているので助かります。

ゆうゆうさん

伊勢崎市今泉町の伊勢崎市役所の近くにあるお店です。会社の近くにあり良く利用します。駐車場が広く利用しやすいです。店内は大変広く、医薬品以外に生活雑貨の取り扱いが多数あり、一度に用事が済むので助かります。水曜日と日曜日はポイントが3倍になりお得です。

M3353さん

レジの店員さんがよく入れ替わる気がするが、対応が悪かった人は一人もいない。マスクが品薄だった時、店長の女性がいつくらいに入荷してきそうか教えてくれたり、「入荷しましたよ!」と嬉しそうに品出しをしていたりして、利用客への愛を感じました。

ジュビさん

石岡市若宮一丁目、石岡市立図書館の並びにある薬局です。赤い看板が目印ですね。比較的新しい店舗で、この地には以前青果市場がありましたが、この近辺で薬局が少ないので大変ありがたく利用しています。少し前に処方箋薬局が開院し、事前に連絡をしておくと薬の受け取りが可能となりました。ほか、冷凍食品やアルコール、食品も豊富で、お肉も充実していますよ。

フルストールバンザイさん

良く利用するお店です、駐車場も広くて入りやすいお店です、先日お店を改装して薬品は勿論ですが、食料品の品揃えが増えました、他に、お酒も販売しているのでとても便利です。

ライオンバスさん

こちらのクスリのアオキ伊勢崎富塚店は先日に利用したドラックストアです。462号線沿いに店舗はあります。薬剤師さんも常勤しているので先日行った際はお世話になりました。

わたさん

可児市中恵土にあるクスリのアオキ 中恵土店は最近出来た比較的新しいドラッグストアです。 営業時間も朝9:00から22:00という長い時間までやっているので様々なニーズに合う良心的なお店です。 可児駅からが近いです。

スーパーあげさん

茨城県坂東市沓掛4248-1にあるクスリのアオキ 沓掛店さんです! 茨城県道20号線(結城坂東線)沿いにあり、メインの県道側に大きく駐車場があるので、とても入りやすいです。エナジードリンク系の品ぞろえが多いところが気に入っています!

U8265さん

滋賀県大津市にあるクスリのアオキ堅田店です。こちらはドラッグストアで、最近は至るところでも目にするようになりました。品揃えはもちろん申し分ありません。そして、駐車場も広く、停めやすいです。処方箋の受付もやっていてます。日、祝は受付はやってません。土曜は午前から午後13時までですので気をつけてください。薬だけではなく、日用品や食料品、お菓子なども豊富に揃っています。なんといっても冷凍食品はどの家庭でもそうでしょうが、我が家ではとても重宝し、買いだめし過ぎてしまうくらいです。最近のドラッグストアは一つの店舗である程度なんでも揃えられて便利になって、便利でたすかります。そして、店舗にもよりますが時間も19時までやってるので、私の仕事終わりでもやってるので、良く利用させてもらってます。そして、ポイント3倍デーや特売なども結構あったりします。その時に多く買い込んでしまいますが、ポイントがすぐ貯まっていきます。近辺の皆さん良かったら利用してください。

shibataさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画