ドラックコスコさんは松本市寿にもあります。地元密着型の薬局になります。お薬だけではなく、日用品やお菓子が安く買えるので良く立ち寄ります。またコストコ商品も買えるお店として、信州大学の学生さんにも重宝されるお店です。
ミミさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~40件を表示 / 全40件
ドラックコスコさんは松本市寿にもあります。地元密着型の薬局になります。お薬だけではなく、日用品やお菓子が安く買えるので良く立ち寄ります。またコストコ商品も買えるお店として、信州大学の学生さんにも重宝されるお店です。
ミミさん
千曲市内川地区にあるドラグストアです。大型のホームセンター綿半さんの真向かいです。21時まで営業されていますので安心です。薬の他に日用品もひと通り揃っていて便利です。日替わりの特価品コーナーもありお菓子などもお得に購入できますよ。
Sobamonさん
松本市桐三丁目にありますこちらのドラッグコスコ桐店をご紹介します。医薬品をはじめとして、日用雑貨やちょっとした食料品まで幅広い品揃えがリーズナブルなお値段で用意されているのが魅力のお店です。
マリンさん
ドラッグコスコ笹部店は松本市南部にあり、奈良井川を渡る島立橋から国道19号線方面へ向かうと右手に見えてきます。道路の反対側にはスーパーの西友もあります。松本市民には馴染みのドラッグストアで、豊富な品揃えと値段の安さが評判です。
C0590さん
彫刻パーク道沿いにあるドラッグストア!薬だけでなく、他社製品の雑貨も取り扱っているので買い物していて楽しい!街道沿いでアクセスが良く、行きやすいのでオススメです!
suzuさん
松本市笹部の住宅地の中にあります。向かい側に西友もあって一緒に利用できる立地の良さです。ドラッグストアですが日用品が充実していて安い!スタッフさんの対応もいいです。
ユモトさしこさん
国道19号線より高宮信号機から笹部信号機に向かってすぐそばにあります、ドラッグコスコ笹部店になります。医薬品、化粧品、一般家庭用品の品揃えが良く、半額セールとかいろんなセール、期間限定があります。安くて入りやすいのでよく利用しています。お菓子、激安衣料品等も販売されていて楽しいですね。店員さんの対応も親切で良いですね。これからも利用したいと思います。利用客は夕方が多めですね。駐車場は広く停めやすいです。
Gomiさん
寿のカーブ沿いにあるドラックコスコ寿店さんです。 仕事で近くに来た時によく立ち寄ります。 中は広くコンビニと併設されているため、何でも揃います。非常に重宝しています。
P1722さん
松本市桐3丁目美須々ヶ丘高校近くに店舗があります。こまくさ道路沿いで店舗、看板が大きくすぐにわかります。 こちらはコストコ商品の取り扱いがあります。 コストコ商品が買えるお店が他にあまりないので良く利用します。
おばさんさん
上高井郡小布施町の駅前にあります。外観は瓦屋根でドラッグストアっぽくないですが、お布施の街並みに合わせての造りで雰囲気もいいです。品数がしっかりあって日替わりの安売り品は本当に安くてお得です!駐車場も広めで買い物しやすいです。
ユモトさしこさん
小布施駅の近くにあります。広めの駐車場なので大きな買い物をしても、車への積み込みがとても楽です。ドラッグストアなので、医薬品も販売していますが、食品などの品揃えもとても良いです。コストコの商品も数は少ないですが、販売しています。近くにコストコがないので、見ているだけでもテンション上がります。ディナーロールの販売もしていました。日によって違う商品が置いてあります。広告の品はとにかく安いです。日用品も食品も。なので広告をチェックして行くことが多いです。近隣にお店が少ないのでとても重宝しています。
A8589さん
ドラッグコスコ戸倉店さんは、千曲市の内川という地域にあります。なんでも買えるドラックストアさんです。 こちらの凄いのはコストコ商品も扱っているため、大容量でお得な商品が買えます。 勿論薬の種類も豊富なのでお探しの商品が見つかると思います
ばそさん
ドラッグコスコ寿店さんは県道288号沿いにあります。看板が大きくすぐにわかります。同店舗内に薬局とコンビニが一体化しています。 コストコ商品の取り扱いがあるのも嬉しいです。ついつい便利な商品を買ってしまいます。
おばさんさん
県道288号線デリシア寿豊丘店から歩いてわずか2分ほどのところにある、ファミリーマートの中にドラッグストアーのコスコが入っている店舗になります。もちろん24時間営業です。店内に入るとコンビニ商品はもちろん、コストコ直送販売商品もあり、トイレットペーパーが30ロール入りのものもありました。IKEAで販売されている商品も一部棚に置かれていたり、シューズも格安で売られていたりと、コンビニに入ってきたつもりが何かちょこっと得した気分になれます。店内も広く飲食スペースもWi-Fiもあり、便利なコンビニというかドラッグストアです。
Gomiさん
松本市に数店舗あるドラックストアさんです。笹部店は西友笹部店の向かいにあります。松本のドンキホーテから西にまっすぐ行けばです。雑貨や食料品も置いてあります。食料品は特に飲料が安く他のスーパーさんと引けをとりません。お店の外の入り口で大型飲料など安く売ってます!今では他のドラックストアでも食品等安くなってますが、コスコさんは先駆け的存在です。地域に密着して営業されているのがとても好印象です。
マサさん
松本市を中心に16店舗展開しています。近くにはコンビニ、西友さんもありますが住宅街、国道19号にも5分とアクセスの良さも手伝って来客が多いです。店員さんも地域密着で対応が良く気持ち良く利用しています。
X0181さん
塩尻駅近くのドラッグストアさんです。 全面道路も広くお店に入りやすいです。 花粉症の季節に伺いましたがスタッフさんの知識が豊富でオススメの薬を紹介してもらいましたよー
ばそさん
松本市寿中町、田川が眺められる道路沿いにあるドラッグストアです。 周辺は住宅地の多い地域でこのお店にも普段から多数のお客さんが来ています。 クスリの種類が豊富なのですが、店内でファミリーマートが併設になっていてとても便利です。 ちょっとした買い物から多めの買い物まで便利です。おススメです。
AAhomeさん
ヴィーナスラインに入る手前、最後の大きなドラッグストアになると思います。 この先に大きなスーパーはありますが、中にドラッグストアは入っていないので、薬が必要な場合はこちらで買った方が安全です。 ヴィーナスラインをこのまま進んでしまうと山道になってしまうので・・・。
G3108さん
ドラッグコスコ桐店は美須々の交差点から一番近い位置にあるドラッグストアです。この地域は中学校、高校、大学といくつもの学校に囲まれている事からか、利用客の多くが学生です。駐車場は一見狭いように見えますが、店の南側と東側にもあるので安心して来店できます。
U2518さん
ドラッグコスコ富士見店は富士見中学校の斜め前に お店があります。 ドラッグコスコはクスリだけではなくて、お化粧品や日用品は もちろんのこと、食料品も販売されています。 ときどき もやしなどが すごく安く売られていることがあります。 たしかチラシで10円とか、10円をきることもあったと思います。 チラシの商品が お買い得商品になっていてビックリするくらい安いものもありますので 是非 お店に行ってみてください。 駐車場も ゆったりしているので車でお出かけしても安心です。
romichanさん
高島城の近くにあるドラッグストアです。医薬品や化粧品などをよく買っています。お菓子がいっぱいあって、よくついでに買っています。安くておいしいです。つい大量に買ってしまいます。
L7173さん
立地が良く、駐車場がとにかく広いので入りやすいお店です。 日替わりでお得な商品もあり、常連さんが多いです。 地元に愛されるドラッグストアです、自分もよくこちらで生活用品を購入しています。
ばそさん
ドラックコスコ茅野店は茅野市の大動脈であるビーナスライン沿いにある店舗です。入りやすく出やすい駐車場はとても重宝しています。行楽シーズンには行楽用品コーナーが大繁盛しています。
U2518さん
スーパーで買い忘れてしまった時などにも利用します。 スーパーより上の方にあるので山荘に近く、便利です。 駐車場も広く、大通りに面しているので初めてこの辺りにかんこうえに来た方にも使いやすいと思います。
F1813さん
諏訪市高島1丁目の高島城から歩いて1分の所にあります。ドラッグストアで日用品も安くて品揃えが豊富なので利用者は多いです。地元民がよく使う道沿いにあって信号のある交差点の角地なので入りやすく便利です。
ユモトさしこさん
ドラッグコスコ戸倉店は千曲市内川にあり、綿半のすぐ目の前です。 以前行った時は目当ての物が見つからず、店員さんに相談したところ一緒に探してくれ、すぐに見つけてくれました。 とても親しみやすいお店です。
N4636さん
松本市のベットタウンである寿に、ドラッグストアチェーンのコスコ寿店はあります。川沿いにあるこの店舗は自然と調和した立地がとても素敵で自分は気に入っています。カーブ奥にあるため、車の出入りは慎重に行う方が良いでしょう。
U2518さん
コスコはお薬はもちろん、日用品から食料品まで幅広く種類豊富に品物があります。 とくにオススメが、贈答品の食品。 コーヒーの詰め合わせなどがお買い得な価格で購入できます。
HHMTSさん
ドラックコスコ笹部店は地域に根ざしたドラッグストアと言えるでしょう。置いてあるものは普通のドラッグストアに置いてある品物に加え、衣料品やおもちゃ、果てはチャイルドシートまで置いてあるお店です。
U2518さん
西友さんの道向いにあります。 随分昔ですが、できた当初は衝撃的な安さでした。 松本では、こういったドラッグストアの走りの店舗でしたね。 平日でもすごく混んでいたのは、今も昔も変わらないですよ♪
めつしさん
ドラックコスコ高島店は、諏訪市の高島城の西側にあります。 駐車場は結構広いです。 地元の方々を中心に、多くの人に利用されています。 薬は勿論、日用雑貨、食品類も置いてあります。 便利なお店です。
J2629さん
塩尻駅前のドラックストアです。 駅前ではあるのですが、駐車場はしっかりあり、遠方の方も、近隣の方にも利用しやすいです。 近くに保育園、幼稚園があり、親子連れのお客さんが目立ちます。 向かいのコンビニより飲み物は安いです。
Uuさん
小さい頃からよく祖父達のおつかいなどでよく利用させて頂いてました。昔から変わらないこのコスコさんは、地元の人達から愛され続けて今でも数多くのお客様でいっぱいですよ!!
I6131さん
松本市の桐にあるお店です。 ドラッグコスコさんは長野県内のみにある薬局で、地域に根ざしている薬局店です。 薬はもちろん生活用品なども取り揃えていますので便利なお店だと思います。
(´・Д・)」さん
松本市石芝にある薬局で、薬はもちろん日用雑貨や食材まで販売しています。駐車場が広く、アクセスもしやすく立地にありますよ。職場からも近く、価格も安いため良く利用しています。
o8maさん
島内にずっと前からあるコスコ島内店さん。地元に密着した馴染みのあるドラックストアでは日用品からクスリまで幅広く扱っており、地元の方にはなくてはならないお店です。これからもお世話になります!!
I6131さん
寿のアップルランドの近くにあります。先日仕事帰りに初めてよりました。品物の場所がわからず、店員さんに聞いたら本当に親切に教えていただきました。 親切にしてもらえると又、行きたいとおもえますよね。ぜひみなさんも行ってみて下さい。
B4668さん
地域密着型のコスコは、名前の通り医薬品の販売はもちろん化粧品、日用品、食品も幅広く販売しています。 実家に帰ると必ず寄りますが、とにかく商品が豊富です。サイトで毎週チラシを出していてチラシの内容も商品がビッシリ掲載されています。 スーパーに寄る手間も省けるので非常に便利だと感じました。
miyaさん
松本市に数十店舗あるドラッグコスコさん。この笹部店さんは、笹部の西友の真向かいにあります。お買い得商品が日替わりであります。8年程前ですが、「粉ミルク」が安かった事を覚えています。毎週決まった曜日に安かったので、いつも粉ミルクが安い日に行っていました。お目当ては粉ミルクですが。。他にも安い商品があるのでついついたくさん買っていました。
nako//さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |