名古屋市営地下鉄鶴舞線”浅間町駅”2番出口をでてすぐの場所にあります。2021年9月12日オープンしました。 駐車場が広く、調剤薬局が併設しているので、便利でよく利用しています。
shin0000さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全943件
名古屋市営地下鉄鶴舞線”浅間町駅”2番出口をでてすぐの場所にあります。2021年9月12日オープンしました。 駐車場が広く、調剤薬局が併設しているので、便利でよく利用しています。
shin0000さん
愛知県名古屋市西区南川町にあるドラッグストアチェーン店です。城北線の小田井駅から徒歩5分くらいのところにあり、交通の便もいいです。向かい合わせでセブンイレブン名古屋八筋町南店や少し西に行ったところに100円ショップのセリアがあるので、それぞれの買い物のついでに寄ることができます。 営業時間は10時から22時までの12時間で、空いている時間が長いので、仕事帰りのサラリーマンなども気軽に利用することができます。駐車場は店舗の西側に19台分設けられているので、車で利用する際にも安心です。店内も店員さんが頻繁に見回っており、前出しはもちろんのこと、店舗の清掃などもこまめにされているので、買い物時にも気持ちよく利用することができます。場所がわからない商品に関しても、聞けば快くすぐに教えてくれるので、感じがいいです。 私も仕事の関係で何度が利用させていただきましたが、今後とも近くに寄った時には利用させていただきたいお店です。
Koheiさん
今回ご紹介するのはB&Dドラッグストア富田店です。まず、大通り沿いで建物が大きいため、すぐに見つけやすく初めて来店する方にもわかりやすいお店です。酒・薬、健康食品、化粧品、生活雑貨、ベビー用品など商品も豊富で物価も安く、一人暮らし、ファミリー向けどんなご家庭でもこのお店にご来店すればある程度の生活用品は準備できます。駐車場も第二駐車場とあるのでご来店が多いときでも、混まず、来店した際にスムーズにお店に入れます。
のりきさん
こちらは、春日井市鳥居松町にあえうB&Dドラッグストア鳥居松店です。JR春日井駅から徒歩約21分の場所にあります。年中無休で9時から21時まで営業しています。駐車場もついています。
0127さん
名古屋市中川区富田町の大字長須賀才ケ前で地元民に愛されているご当地ドラッグストア富田店は、食料品から日用品が多く取り扱われているお店です。 薬の種類も多いので自分が信じている薬をサッと買えます。
スーパーあげさん
B&Dドラッグストア中小田井店は、駐車場完備で駐車可能台数も多いのでサクッと入ってお買い物できるのが嬉しいです。 また、店員さんのレジ打ちが早くて驚きと感動とストレスフリーでした。
スーパーあげさん
仕事先の近所にある薬局です。 とても利用しやすい場所に有るので便利です。 薬局は何でも揃っているのと、何か必要な物が有る時は本当にべだと思います。スーパーみたいに食料品が豊富なので近所にあるのが安心できるところでもあります。また利用したいと思う、お店です。
Chizuさん
こちらのB&Dは、地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩約10分のところにあります。徒歩でも行きやすいですが、駐車場がとても広いので自動車でもふらっと立ち寄りやすいです。ただ、混雑しやすい道路沿いにあるので、時間帯によっては出入りしにくいのが唯一の欠点かなと思います。営業時間は10時から21時までと仕事で帰りが遅くなっても買い物できます。 最近基本的なドラッグストアの商品に加えて、野菜とお肉の種類が豊富になりました。商品の陳列が綺麗なため、探している商品が見つけやすいです。ちょっとしたものであれば、スーパーまで行かなくてもここ1か所で済ませることができますし、値段はスーパーとあまり変わらないか少し安いくらいです。毎週お肉が安い日が設けられているので、その日に食材を購入しに行くのも良いと思います。 LINEに友達追加すると、チラシやお得情報を得ることができます。個人的には、月2回月曜日に卵が安くなる通知が届くのが1番助かっています。以前は、税込110円ほどでしたが、現在は税込130円ほどになりました。少し値上げはしましたが、スーパーで購入するより断然安いです。数量限定となっているので、お昼頃には完売してしまいます。購入したい方は、開店直後に行くのがおすすめです。アプリも登録すると、定期的にクーポンが貰えたり、月2回15%OFFになるクーポンを貰えたりします。また、ポイントを貯めることができて、そのポイントを1ポイント1円として使用することができます。同時に、楽天ポイントも貯めることができるので、まだアプリをダウンロードしていない人は勿体ないのでして下さい! あと、病院で処方箋をもらったあとB&D薬局に行って薬を購入するとB&Dポイントを貯めることができるので、アプリをダウンロードしておくととても便利です。 従業員の方がとても親切で、商品の場所が分からないときは聞きやすいですし、レジの対応も優しくてエコバッグを持っていくと入れてもらえます。
マロンさん
5日火曜日に行った際にポイント2倍デーでした。 薬品だけではなくスーパーに置いていないような珍しい食品も置いてあるので たまにチェックしに来てます。本日は栄養ドリンク・レトルトス-プ・炭酸ドリンクを購入しました。
A0945さん
春日井市白山町の住宅街にあるドラッグストアのB&Dです。ここは処方箋調剤薬局も併設しております。近隣に医院も多くありますので便利だと考えます。また食料品から日用品雑貨まであります。また,営業時間も夜遅くまでやっています。
ぱんちゃんさん
名古屋市名東区八前にある、B&Dドラッグストア猪高店さんです。 道路沿いにあり、駐車場が広く、アクセス便利で駐車しやすいです。 店内は薬の他、日用品、飲料、食料品なども豊富です。 店内も広く多くの商品が綺麗に陳列されており、お買い物しやすいです。
チャオさん
B&Dドラッグストア長久手東浦店は、力石名古屋線の砂子交差点から古戦場通りを北に行くと古戦場西交差点の左手にあります。 品揃えもよく駐車場が広いので車での利用に便利です。
C5137さん
あま市役所七宝庁舎近くにある「B&Dドラッグストア七宝店」です。駐車場は広く店舗の目の前にあるので雨の日も濡れることは少ないです。割引などもよく行っているのでお得に買い物できます!近所だとここでしか買えない商品もあるので助かっています!
msさん
愛知県岡崎市、1号線沿いにあるドラッグストアです。 交差点から直ぐ近くにあり、またアオキスーパーのお隣なのでわかりやすいと思います。 医薬品はもちろん、生活用品や生活雑貨、飲料なども豊富に揃っており、またお値打ちなものも多いのが嬉しいです。
しんのす〜さん
こちらのドラッグストアは現在のお店から、 近くにあった所から移設されてきた店舗です。 移設前より店舗は広くなって、駐車場もとても広くなりとても便利です。 調剤薬局が併設されているのも重宝します。
B2760さん
県道491号沿い河合町1丁目交差点より 西に行くとに店舗が建っており、 車で近くに来た時は寄らせて頂きます。 ここは薬類の品揃えが豊富ですが、 私が気に入っているのが 食料品の方で品揃えが良く しかも価格も安いので 行く度買いすぎてしまいます。
A2835さん
名古屋市緑区滝ノ水1丁目にあるドラックストアです。店内が広くて買い物がしやすいです。陳列棚も綺麗で清潔感があります。商品案内ポップが明るい雰囲気でわかりやすいです。また、スタッフの接客がとても丁寧で、お辞儀の深さがありとても気持ちが良かったです。
いとちゃんさん
地下鉄藤が丘駅から北西、名古屋中環状線と猪子石線の藤森交差点北西にあります。駐車場も多くあり、車での来店以外にもバス停が近くにあり年齢層も幅広く賑わっています。
ロックゴーさん
地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩10分ほどのところにある店舗です。 駅から徒歩圏内なので徒歩でのアクセスも便利ですが、 駐車場も多く完備されており、車でのアクセスも便利です。 店内はとても広く、薬や日用品以外にも、飲料、冷凍、レトルト食品など 飲食コーナーの品数も豊富です。 店内広々としているため、たくさんの商品が陳列されていますが、 通路などのスペースはしっかり確保されており、とても見やすく買い物しやすいです。
チャオさん
B&Dドラッグストア清須店さんは名鉄名古屋本線新清洲駅の東口になります。東口周辺は区画整理中で、現在工事中です。清須城や清須公園の近くで、そのほかにスーパーのフィールや喫茶店のランプなどがあります。
abiken3さん
名古屋市西区南川町にあるドラッグストアのB&Dです。 薬だけでなく洗剤などの生活用品や食品も販売されていて、品数が豊富でお値打ちです。 ポイントをアプリで貯められるように変わって、より便利になりました。 駐車場も20台ほど止められるのも良いと思います。
Q8312さん
様々な薬局チェーンがある中でも、私はB&Dが1番好きです。商品や価格の違いはもちろんの事、スタッフもとても親切丁寧です。暮らしの中で薬局店は欠かせないので、ずっと続いてほしいです。
seijiさん
西区の山田地区。モゾの近くです。 20年以上前からこの地域で営業しているドラッグストア。薬類はもちろん、日用品からパンやおにぎりなども扱っています。もちろんお酒も。店員さんも親切な人が多い印象。日替わりのイベントがあって、その日によってお得商品だったり、付与されるポイントが増えたり… チェックしてみてください。
ピーナッツさん
B&Dドラッグストア中央台店は、高蔵寺ニュータウンの中にあるドラッグストアです。化粧品や薬の品揃えが豊富で、食料品も安いのでよく行きます。ポイントを貯めるとお得に買い物できたり、嬉しい特典もあります。
M2216さん
こちらお店は「山田消防南」信号交差点の角にあるB&Dさん。角地にあるため入りやすいです。また駐車場には、地元生産タマゴの自販機が設置してあるため、新鮮なタマゴが購入できるのが嬉しいですね。
C4592さん
こちらは名古屋市西区にあるB&Dです。大通り沿いにあり、駐車場が広いので車で寄りやすいと思います。こちらでは薬剤師の方が常にいるので、薬の購入に関して相談に乗ってくれます。また営業時間が長く夜までやってますのでオススメです。
ゆうとさん
B&Dドラッグストア七宝店はあま市役所七宝庁舎北交差点を東に進んだ辺りにあります。コスメ、薬品など多くの品揃えがある大きな薬局です。 駐車場もとても広く多くの方が利用されます。
けんごさん
浅間町の交差点の南側すぐにある店舗です。駐車場も広く車でのアクセスも便利です。調剤薬局も併設されているので、処方薬を受け取るついでに買い物ができるのが便利です。 以前は紳士服店があり、閉店後何になるのかな〜と楽しみにしていると、こちらの店舗になりました。 店内は広く、医薬品や日用品の品揃えも豊富です。また食品の取り扱いも多く、調味料等だけでなく、パンや卵、牛乳等の冷蔵品のほか、野菜や果物、精肉といった生鮮食品も取り扱っています。あと、お米の品揃えも良く、しかも安いので狙い目ですよ^^ この区画にはスーパーがないので、週の途中に食材をちょっと買い足したいときに大助かりです。 お支払いは現金のほか、クレジットカードや一通りの電子マネーも使用できます。B&Dのポイントに加えて楽天ポイントも付与されるらしく、レジで店員さんが声をかけてくれました。 営業時間は9:00〜22:00と長くので、仕事帰りにも寄りやすいと思います。
苔さん
生活に必要な日用品を購入するときはここのビーアンドディーに行きます。安定の品揃えと親切なスタッフの接客ですっかり行きつけのお店です。他にはないエゾエースで体調も全快です。
seijiさん
いつも利用するスーパーの近くにあるドラッグストアで、時々利用しています。こちらは漢方の種類が豊富な印象です。駐車場は隣接する衣料品店と共同で広いので車で来て買い物をする際にも便利です。一箇所でスーパー、衣料品、ドラッグストアと買いまわれるのもとても便利です。いつも行くドラッグストアでは大判のコットンが売られておらず、こちらのお店に来たらあったのでこちらで購入しました。その他前述の漢方も種類が多めなので他の店でみつからなかったものがこちらにおいてあることもありました。新型コロナウィルスが問題になり始めた頃、マスクやトイレットペーパー、アルコールウエットティッシュが全然手に入らなかったときにもこちらの店舗ではマスクやペーパーの在庫があり、購入制限をして少しでも多くの方に行き渡るよう、早い段階で対策されていたのも好感がもてました。これからも地元の方に利用されるドラッグストアとして応援したいと思います。
EVEさん
B&Dドラッグストア一社店は、名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅から下車して徒歩約1分の場所にあります。駅の目の前にありますので帰宅時の買い物で利用させて頂いています。品数も豊富で値段が安い!一社駅を使うときは是非、寄ってみてください。
ナンバー1さん
バス停高辻から歩いて10分程度のところにあります。 こちらのお店はドラッグストアになるのですが、2階に病院も入っているのが特徴です。隣接するコインパーキングも提携しているそうで買い物や2階の病院で診察を受けた際にはサービス券をいただくことができます。
niさん
近所にあるB&Dです。週に2回ぐらいは利用しています。店内はそんなに広くはないですが、品数は豊富なので、困る事はありません。日用品を買うときはいつもこのお店に行きます。
seijiさん
愛知県小牧市常普請にあります「B&Dドラッグストア小牧店」さん。 常普請二丁目南の交差点の近くにお店はあります。 めちゃめちゃ広い駐車場が完備されています。 日用品はもちろん、食料品もたくさんお値打ちに販売されています。 B&Dドラッグストアさんは、アプリがあり、期間限定などのクーポンが配られていますよ。
おやゆび姫さん
県道161号沿い坂巻交差点の角、 便利な場所に店舗が建っており、 車で近くに来た際は寄らせて頂きます。 ここは薬類の品揃えが豊富ですが、 私が気に入っているのが 食料品の方で品揃えが良く しかも価格も安いので 行く度買いすぎてしまいます。
A2835さん
こちらのドラッグストアは信号のある 交差点の角にある為、2方向から出入り出来るので車での利用も大変便利です。 駐車場も広いので駐車も楽です。 お店は、薬だけではなく野菜、お肉等の 生鮮食品や、スナック菓子、お酒なども 取り扱いがあるので生活に必要な物が ほとんど揃います。
B2760さん
西区幅下にあるB&D調剤薬局 浅間町店。江川線の南東側にあります。まだ新しいお店ですので店内はとても明るく清潔感があり気持ちよく買い物ができます。駐車場も充分な広さがあります。また利用したいです。
K6545さん
この鳴子店は、近くのクリニックを受診した帰りに寄りました。先ず助かったのが、駐車場への入り口が複数あり反対側の車線からも非常に入りやすかった事です。同じ敷地内に飲食店があったり、調剤薬局があるのも関係しているとは思います。やはりドライバー視点からだと、入り口が複数と言うのは入る時の安全確認もしやすいのでついつい利用したくなります。それからトイレの入り口がお店の外にあるのも、気兼ねなく利用出来てポイントが高いです。掃除ももちろん行き届いていましたよ。
バスターさん
B&Dドラッグストア上小田井店は名古屋市西区南川町にあります。 駐車場が広く日用品・食料品も豊富にありとても便利です。 5%offになるお客様感謝デーの10日・20日によく利用させてもらっています。
shin0000さん
B&Dドラッグストア富田店は中川区長須賀にあります。薬だけでなくその他日用品も取り扱っているので、平日、休日問わず、いつも多く方が利用しています。何よりリーズナブルな価額なので、奥様方に人気があります。駐車場もあり利用しやすいお店なので、オススメです。
みみみさん
スーパーに隣接しているので、駐車場も広くゆっくりと買い物が出来ます。 運河通3の交差点から西に100メートルくらい行った場所に駐車場入口がありアクセスもとても便利です。 薬剤師の方も常駐しているので、医薬品の買い物も説明を受けながら購入出来るので安心出来ます。
クリちゃん!さん
B&Dドラッグストア植田南店は、地下鉄植田駅から徒歩で10分以内と利便性も良く、駐車場スペースもかなり広いのでとても利用しやすいドラッグストアです。店内に入ると直ぐに消毒が出来るし、手をかざすだけで出てくるので安心感があります。商品構成も日用品から、食料品、アルコールとかなり幅広いのと、営業時間が21:00までと仕事で帰りが遅くなってしまった時も開いているので、すごく助かります。スタッフの方々は明るくて気さくな方が多いので、商品を探す時も声を掛けやすいので有り難いです。レジ精算時には、忘れる事なくB &Dのポイントカードと楽天のカードを確認してくれるので、ポイントも両方にしっかりと貯まりますので、楽しみの一つになっています。商品を持参した袋があれば、スタッフの方が入れるのをして下さるので、レジ前で慌てる事なく気持ちよく待つ事が出来ます。本当にお客様の立場に立ったサービスがスタッフ一人一人に行き届いていると感心しています。これからも一ファンとして利用していきます。
バスターさん
B&Dドラッグストア原店 は、鶴舞線の原駅から徒歩圏内の薬局です。 店内はフロアも広く比較的棚の高さが高いので、商品を見ているだけで楽しくなります。 明るく清潔感があり、ついつい立ち寄ってしまう薬局です。
寅吉さん
県道161号線「味鋺小学校北」の信号交差点を西へ、200メートル程行った所にあるドラックストアーさん。こちらお店は、駐車場が南北で接道しているので入りやすいです。近くには、クリーニング屋さんやらスーパーも併設されているので嬉しいですね。
C4592さん
名古屋市西区にあるB&Dドラッグストア 中小田井店。中小田井3交差点の南東側にあります。駐車場はとても広いです。店内は品揃えが豊富です。ポイントカードもあり特売日もあるのでよく利用します。
K6545さん
愛知県長久手市にあるB&Dドラッグストアです。 古戦場通り、古戦場西の交差点の角に立地しています。 駐車場があるので車での来店はもちろん、リニモの長久手古戦場駅からでも徒歩圏内だと思います。 品数が豊富で薬、洗剤や化粧品類だけでなく、食品もたくさん販売されています。B&Dのポイントと楽天ポイントを同時に貯める、使うことができるのでとても良いと思います。
Q8312さん
又穂東交差点から西に行くと 店舗が建っており、 車で近くに来た際は寄らせて頂きます。 ここは薬類の品揃えが豊富ですが、 私が気に入っているのが 食料品の方で品揃えが良く しかも価格も安いので 行く度買いすぎてしまいます。
A2835さん
藤が丘にあるドラッグストアB&Dを利用しました。地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩5分ほどのところにあります。車の場合は道が混んでいる時は少し入りにくいです。品揃えがよくとても便利です。
Shi さん
名東区豊が丘にあるB&Bドラッグストアです。数年前に駐車場がより広くなって利便性が上がりました。お薬はもちろん、スーパー並みに食料品が揃っているのが最大の特徴ですね。ポイントカードは絶対に作るべきです。全店舗で使えて還元率も高いですよ。
サザエさんさん
先日、仕事の関係で長久手市へ行った時のことですが、コンタクトレンズの保存液をそろそろ買わないといけないことを思い出し、ちょうどB&Dドラッグストアがあったので長久手東浦店さんに寄って買い物しました。店舗の場所は長久手古戦場通り沿いになります。 B&Dドラッグストアさんオリジナルの店内POPでお値打ちな商品のPRだったり、薬用品などの商品説明が分かりやすくされているところが親切ですね。また利用したくなるドラッグストアだと思います。
ツムツムさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |