家族でグアムに行く際に中部国際空港にあるアマノセントレア店でいろいろなものを購入しました。ここには雑貨品も結構種類が多いのでとても重宝しました。ぜひ皆さんも利用してくださいね。
ユリさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全223件
家族でグアムに行く際に中部国際空港にあるアマノセントレア店でいろいろなものを購入しました。ここには雑貨品も結構種類が多いのでとても重宝しました。ぜひ皆さんも利用してくださいね。
ユリさん
ここは、名古屋駅にあるドラッグストアなんですが、愛知県ではアマノドラッグストアは珍しく感じました。 名古屋駅構内にあり、非常に立地条件は良い所にあるなぁと逆に感心しました。
ムナサンさん
名鉄地下街にあるコスメ屋さんです。以前は普通の薬局でしたが、昨年リニューアルし、化粧品がメインになりました。接客がとてもよく、眉の書き方のアドバイスやおすすめのファンデーションなどを親切丁寧に教えて頂き、すこしメイクに自信がつきました。
ラッキーさん
どこに行っても夏は暑い。ぶらりとセントレア空港へ行った時に汗シートを買った。お風呂も近くにあり、入浴して帰ろうと思ったが、汗シートで拭くだけにした。飛行機を見たくて寄っただけだから。空港に薬局があると便利??わかりやすい品揃えは私には大好評。
Yasuhisaさん
JRゲートタワーの15階にあるドラッグストアのアマノです。処方箋受付もあるので、近くの医療機関を受診の際に利用できて便利です。周辺には商業施設がたくさんあるので、待ち時間を利用して買い物することもできます。
toco-tocoさん
アマノサカエチカ店は栄地下のクリスタル広場付近にある薬局です。とても便利な場所にあります。店内は広く、薬局ですが化粧品ブランドのコーナーなども充実しているところが良いです。
バトルマスターさん
セントレア内にあるドラッグストアです。 以前、出発直前に酔い止めの買い忘れが発覚した際にお世話になりました。 また、空港のお店なのに品揃えも豊富で、ちょっとした雑貨も揃うのでかなり便利です。
しんのす〜さん
名古屋と言えば地下街。地下街にあるドラッグストアがこのお店。特に他のドラッグストアと品揃えで大きく違っている点は無いのですが、出店場所はとても良いのが特徴だと思います。いつも使わせていただいております。
Yasuhisaさん
名古屋駅から直結しているので、朝の通勤時に寄ったりします。頭痛薬や風邪薬など、いざ欲しいときに通勤途中に薬局があると何かと便利です。薬剤師さんが相談に乗ってくれるので助かります。
にいやんさん
2022年4月にオープンした調剤薬局です。ビルの1階にあり、通りに面していますので、場所は分かりやすいです。営業時間は月曜日から金曜日は、9時〜14時・15時〜19時。土曜日は9時〜17時半となっております。日曜日と祝日は定休日です。
モカさん
アマノセントレア店は、中部国際空港セントレア内にあります。旅行前に忘れ物があった時、利用させてもらっています。薬以外にも旅行品グッズも多数あり、とても便利です。
shin0000さん
名古屋市中区の栄地下街クリスタル広場近くにあるドラッグストアです。店は広く開放的で、買い物途中などにふらっと立ち寄ることができてとても便利です。化粧品から医薬品まで品揃えも豊富です。
R6993さん
名古屋駅の地下街、ゲートウォークにあるドラッグストアのアマノです。 ゲートウォークがテルミナという名前の地下街だった頃から、ずっとあるお店です。 駅近なのでアクセスがよく、買い物にもとても便利だと思います。 薬やコスメだけでなくお菓子などの食品も販売されていて、買い物客でいつも賑わっています。
Q8312さん
名古屋駅の構内にあり通勤途中でもあるので、仕事の行きや帰りに良く寄ります。店内は明るく薬以外に化粧品やお菓子やドリンクもありついついいろいろ買ってしまいます。レジもたくさんあり待ち時間が少ないなも出勤時は有難いです。
カズトシさん
地下鉄栄駅から徒歩5分のところにあります。 こちらのお店は駅が近いので使いやすく、買い忘れがあった時に頻繁に利用しております。 接客も丁寧で、すぐに店員さんが対応してくださります。
niさん
栄駅駅地下にある薬局です。駅からそのまま行ける場所にあり、品揃えも医薬品以外にも食品や化粧品を扱っていてとても便利です。処方箋まで受け付けてくれるのには驚きました。
E8385さん
庄内通にあるアマノドラッグです。しゃぶ葉庄内通店と共有する広い駐車場があります。休日のランチでしゃぶ葉を利用した帰りに必ず立ち寄ります。お得商品がありますので、必ず買っていきます。
リトルピアニストパパさん
中部国際空港内のアマノセントレア店は、とにかく女性客がいっぱいです。 特に外国人の方がたくさんの化粧品を購入されていました。 帰国の際のお土産にするようで、小袋を多めに分けてもらっている姿があちらこちらで目立ちました。 看板に日本語と英語の表記がされているのが普段利用しているお店との大きな違いでした。
さくらももさん
セントレアから飛行機に乗る際は、忘れ物が無いか、買い足す必要がないか、自分の最終確認のために出発前のちょっとした時間でも立ち寄るようにしています。薬だけでなく、旅行グッズも置いてありますので、見ているうちに忘れていることを思い出すことも数回ありました。
E1322さん
アマノ桃花台店さんはピエスタ内にあるアマノドラックさんです。仕事帰りにふらっと寄れてとても便利でよく利用しています。品揃えも良く、助かっています。また日用品などが無くなったら行きたいです。
S0653さん
浄心と庄内通の中間、ミユキモールがすぐ目の前の場所。大きな赤い看板が目印です。夜遅くまで営業しているので、会社帰りでも利用できて、助かってます。車で来た時も、隣りのしゃぶしゃぶ店と共通の駐車場が、かなり広いので安心して来られます。入口にまずは、お買い得コーナー。季節を過ぎた商品や、在庫処分品がお買得価格で並んでいます。たまに、信じられない価格のものが發見できたりしますよ。入口を入ると処方箋薬局も完備されています。店内も広く、薬や日用品だけでなく、生鮮食料品まで充実しています。お店のリピーターになるなら、是非アマノカードを作ることをお勧めします。定期的に会員割引特典が来ますし、ハガキや封書でも誕生日やアマノの記念日に合わせた特典チケットも使わない手はありません。また、500円で容器を購入すると、お店入口にある給水機にアマノカードを差し込むと、アルカリイオン水が利用できます。休みの夕方には2.、3人並んでることもあるので、利用客も多く、人気のようです。
kenchanさん
浄心と庄内通の真ん中あたり、大通りに面した便利な場所にあります。買い物途中で、買い忘れた物を買い足すのに遅くまでやっているので、助かっています。家から、歩いて5分ほどの場所なので、頼りにしています。忘れてはならないのが、容器を購入して、アマノカードを差し込むとアルカリ水が出てくる給水機が利用できます。これは本当に便利で助かります。
jinjinさん
名古屋駅の地下鉄桜通線と東山線の改札から近くにあるアマノゲートウォーク店です。地下のお店にしては品揃えもよく店内は綺麗です。化粧品などの相談がしやすい雰囲気です。
V1830さん
名古屋駅の金時計から一番近いドラッグストアです。駅構内にあるので電車や新幹線に乗る前後に、忘れ物や食べ物を買うのにも便利です。名駅なのでとても利用客が多いですが、店員さん方は素早い対応をしてくれるのでそんなに並んで待つこともありません。
V1830さん
名古屋駅の地下街サンロードにある薬局アマノです。サンロードには二箇所アマノがありますが、こちらは小さい店舗です。 地下鉄の改札から出てサンロードに向かう方や、名鉄を降りて地下鉄方面に向かう方に便利です。 かなり小さい店舗なので欲しいものの品揃えがあるか要チェックです。
むしさんさん
名古屋駅の地下街であるサンロードにある薬局のアマノです。名古屋駅には4つほど地下街があり、アマノも数カ所あります。 サンロードにあるこちらのアマノは、地下鉄を利用する方にアクセスがいいです。 地下のミッドランドスクエアと繋がる出口部分の目の前にあるので、わかりすいです。向かい側にはカフェがあります。 店内はそれほど広くはありません。棚と棚の間を人とすれ違うことは難しいので、混み合っているときは注意が必要です。 お菓子、薬、化粧品、飲み物など必要なものはほとんど揃っているので助かります。 レジの対応は素早く、数人で回しているので、急いでいるときにもありがたいです。 店内の半分くらいが化粧品が並んでいる印象があります。そのため女性のお客さんが多いような気がします。デパートに売っているようなブランド化粧品も一部取り扱いがあるので嬉しいです。 かなり混み合うお店で、ゆっくり化粧品を試すのは難しいので、商品が決まっているときにこちらで買うようにしています。
むしさんさん
名古屋市営地下鉄東山線「名古屋駅」下車 徒歩1分のところにある薬局です。 店内には薬や化粧品、日用品など、沢山の商品が並んでいます。時間がある時など立ち寄っています。
H3932さん
栄地下内にあるアマノドラッグです こちらは地下街にあるということもあり、地下鉄で病院から帰る際に利用しています! 改札近くということもあり、非常に便利なので助かっています。
niさん
名古屋駅の地下街にあるドラッグストアです。 お店の面積はそこまで大きく無いのですが、お薬が売っているのはもちろんのこと、やはり地下街なので入りやすいのが特徴です。 こちらも化粧品の専門メーカーが入っているので会社勤めの人が入りやすくなっていますよ。 店員さんも気軽に声をかけやすく、お肌の相談もしやすいので私もたまに利用しています!
yamaちゃんさん
アマノドラッグは名古屋駅にたくさんありますが、こちらの店舗はミッドランドスクエアの入り口の近くにあります。 この周辺はパッと入ってパッと出れるようなお店が多い中にあるので、仕事 途中に寄る方が多く、化粧品より医薬品やスポーツドリンク等の 品揃えが多い印象です。
yamaちゃんさん
メイチカにあるアマノドラッグです。 薬局なのでお薬ももちろん販売していますが、こちらは化粧品やお菓子等もたくさん販売しています。駅の地下にあるので、仕事に行く前の人から仕事中、仕事や学校帰りの人も利用しやすいです。 また、こちらは専門品店の化粧品も販売していてメーカーの美容部員さんが常駐しています。お化粧品を買いに来る方も多く、ワンポイントメイクをしてもらえたりもするので人気です。
yamaちゃんさん
アマノJR名駅中央店は名古屋駅構内にあるドラックストアです。薬以外にも化粧品、生活雑貨も取り揃えており、旅行前に忘れ物があった時などに私は良く利用します。お土産も買えたりするのでとても便利です。
T6079さん
アマノドラックはキャッシュレス5%対象店舗なのでかなりお得なので是非ご利用下さい。 真っ白の外観なので清潔感があり目立ちます。 栄の北側にある歓楽街の錦三町にあるドラッグストアです。連日期間限定のお茶などの特価品も広告を出して販売しています。 薬はもちろんの事、化粧品の販売も行っているので便利です。一部、カラーコンタクトなども販売しています。
オカアツさん
名古屋市営地下鉄「栄」駅のサカエチカにある薬局店です。 改札を出てから近くにお店があるので、薬や化粧品など欲しくなったときにはすぐに買いにいけるので、とても便利です。 品揃え豊富なので、機会があれば利用しています。
ちょこちさん
名古屋市営地下鉄「栄」駅の一番出口を出てすぐの大津通り沿いにあるドラッグストアです。 品数はそこまで多くはありませんが、駅からとても近いので体調が悪くなったときに利用しています。 居酒屋に行く前に栄養ドリンクを購入するときにも利用しています。
ちょこちさん
名古屋駅地下街ゲートウォーク内にある有名なドラッグストアです。いつもお客さんがいっぱい。駅から近くて便利で広くて薬や化粧品など品数が多くてしかもリーズナブル。よく買い物します。
小野瀬雅生!!さん
栄駅の地下にある薬局amanoサカエチカ店です。改札をでて少し歩くとあるので、すぐに立ち寄ることができます。化粧品などの品揃えも多いので、お客様が多く混んでいることが多いです。
hr9さん
桃花台のピエスタの中にあるアマノです。 1階のエスカレーターのすぐ隣のすごくわかりやすいところにあって助かります。 手前に化粧水などが並んでて奥に赤ちゃん用のオムツなどが並んでます。
K9168さん
名古屋駅構内の金時計側にあるドラッグストアです。化粧品からマスクなど生活必需品を揃えることができます。旅行の前に忘れものがあったとしてもこのドラッグストアで揃えられます。
けんとさん
名鉄金山駅の東口を入ってすぐ、金山駅の構内にあります。店舗の大きさは小規模ではありますが、必需品の化粧品や日用雑貨、医薬品が揃っており非常に使いやすいお店です。
C8474さん
アマノは薬局で色々な薬や日用品が売っています。ここは名鉄の地下街のサンロードの中にあります。店内は広く品物も見やすいのでオススメです。職場が名古屋駅の方は是非行ってみてください!
E3125さん
搭乗口近くにあるドラッグストアです。セントレアから旅行に行く際に利用させていただきました。旅前にきちんと準備するべきですが、ついつい忘れがちなもの(酔い止めや下痢止めなど…)を買うのにとても便利です!
にいやんさん
名古屋駅の地下街メイチカにあるアマノドラッグです。ミッドランド入り口近くにあります。店内は薬、日用品、コスメ、食料品が並んでいるのでとても便利です。薬に関しては薬剤師さんに相談できるのも安心です。
toco-tocoさん
先日、奥さんのお母さんをセントレアに送った時に利用しました。コンセントプラグを用意してなかったので購入しました。海外旅行に欠かせない商品が数多くあり、とても助かりました♪
デールさん
名古屋駅の構内にあるドラッグストアです。改札口のすぐ近くにお店があるので、電車に乗る前など、とても便利です。私は風邪予防のため、電車では必ずマスクをするので、いつもこちらを利用しています。
R2185さん
名古屋駅の金時計側にあるドラッグストア、アマノJR名駅中央店です。 薬や化粧品がメインですが、他にも名古屋土産になるお菓子なども売っています。 飲料も安く買えて便利です。
N5643さん
アマノ サカエチカ店は栄のクリスタル広場に面していて、とても便利です。クスリや化粧品はもちろんですが、お菓子もあるのでコンビニエンスストアのように利用しています。
U3331さん
セントレア空港の国際線・国内線どちらからも利用しやすい場所にあるドラッグストアです。旅行前に常備薬やリップクリームなどを買うために何度もお世話になりました。またトラベル用品も充実してますし、ちょっとしたお土産もありますので出発前には必ず入店しています。
モンドさん
名古屋市営地下鉄栄駅・名鉄瀬戸線栄町駅から久屋大通駅まで続いているサカエチカの中にあるドラッグストアです。乗り換えの方も、涼しい地下を選んで歩く方も、さまざまな方が利用されていてお客さんの層は多様です。 栄でお酒を飲む機会があると、久屋大通で降りて、栄にむかう最中によく利用していました。やっぱり夏場も冬場も地下で買い物できるのは便利ですね。
Z6547さん
中部国際空港セントレア内のターミナルビル4階の搭乗口付近にあります。とても広い店内に薬はもちろん携帯の充電器やカメラ等旅行に必要な物を買い足すのにとれも便利はお店です^_^
eaterさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |