ドラッグストア[薬局・薬店]
■愛知県丹羽郡扶桑町/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグスギヤマ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグスギヤマに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,139件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全1,139

先日この付近に引っ越しが決まりそれ以来よく利用するようになりました。 今まで最寄りがス○薬局だったことと私の母もス○薬局派だったため、ほとんどス○薬局しか利用したことがありませんでした。 まず驚いたのが駐車場が広いところです。 日進市は毎年開拓が進んで今ではきれいな住宅地やコンビニ等たくさんありますがそれに従って駐車場の少ない病院・お店も増えているなと感じておりました。その中でなに不自由なく止めれる駐車場は私にとってとても貴重な存在です。 来店時が休日の正午頃だった場合は駐車場の5割り程度、平日の仕事終わりに寄ったときが駐車場の2割程度といった感じでとても快適です。 だからといい人気がなく来店者数が少ない訳でもないです。 スギヤマには独自の商品があり(スギ薬局のスギセレクト的な)ネピアと共同開発したトイレットペーパー・ティッシュを試しに購入しました。 その中でも特に気に入りおすすめしたいのがトイレットペーパーです。値段が割と安価なトイレットペーパーとそんなに大差なく(200円くらい)ダブルで柔らかい素材のタイプのペーパーでした。厚みもしっかりしているのでウォシュレットも安心なくらいです。コスパのいい商品に出会えてとても嬉しいです。 その他ゴミ袋を購入したのですが私は日進市のゴミ袋全種類の大を購入しました。全種類あったことに感謝していた束の間、となりに東郷のゴミ袋も全種類用意されていました。昔住んでいた地域性で同じ苦労を味わったことがあるのでとても親切だなぁと感じました。

うぼーぎんさん

地下鉄いりなか駅にあるドラッグスギヤマです。駅の裏の道に店舗はあります。となりにコインパーキングがあり、20分間無料で、1000円以上の購入で1時間無料となります。駐車サービスを受けるには駐車券の発行が必要です。利用客が多いためいつも混み合っていますが、店員さんが多いためレジはスムーズです。この辺りはドラッグストアが少ないので、とても便利です。

とうもろこしさん

ドラッグスギヤマ 豊田足助店さん 紅葉で全国的に有名な香嵐渓の近くにあるドラッグストアです。 紅葉で有名な街の景観を損ねないために、 白壁で屋根がついており、一見するとドラックストアとは思えない 風貌の外観となっています。 この辺りでは大きな薬局は少なく、 香嵐渓に遊びに行った際、どうしても医薬品が必要となり、 利用させて頂きました。

ニックネームさん

名古屋市西区の庄内緑地公園駅から徒歩7〜8分程の立地。 薬や日用品、簡単な食品が揃ってます。 近隣には五町公園があり、お子様と遊ぶついでにも寄れる便利な薬局です。 ぜひお立ち寄り下さい( ^ω^ )

Z8329さん

一宮市民病院から北へ進んで徒歩5〜10分程で着きます。 薬剤師さんもいるのでお薬に悩まれる方は相談もできてとても良いです。 駐車場も広いため沢山のお客様に快適にご来店していただけると思います。

I7512さん

こちらのお店は扶桑町高雄にあるドラッグストアです。県道64号沿いにあります入りやすいです。 化粧品や日用品も多数取り扱っているので便利なお店です。 扶桑商品券の参加店ですので、商品券をお持ちの方は使用できますよ。

B8281さん

四日市市民病院のすぐ西にあるドラッグストアです。 近くにはスーパーのピアゴやマクドナルドもあります。湯の山街道からマクドナルドがある交差点を南に進むとすぐありますよ。広い駐車場があるのでとても便利ですよ。

K7757さん

中部中学校の道路を挟んで東側にある ドラッグストアーです。 風邪っぽかったので薬を買いに立ち寄りました。 季節がらなのかちょうど風邪薬コーナーがあり 素早く買うことが出来ました。 分かりやすいポップなどもあって商品がとても わかりやすくてよかったです。 また利用したいと思います。

I5562さん

ドラッグスギヤマ黒沢台店の口コミです。ここの便利のいいとろは何と言っても駐車場に三菱UFJ銀行の ATMがあることだと思います。東海道りの緑黒石交差点の東にドラッグスギヤマがあり片側一車線道路北に駐車場がありその駐車場敷地内にUFJのATMがあるものだから薬局に寄ったついでにATMを利用。 ATMを利用したついでにドラッグスギヤマに寄ることがあります。またドラッグスギヤマの店員さんが親切丁寧なところが気持ちよく寄ってしまうんだと思います。

江戸さん

ドラッグスギヤマ松降通店は、テラスウォークの近くにあります。交差点の角にあるので気軽に立ち寄りやすい。駐車場も広くて車の出し入れも安心です。店員の対応も良くて気持ちよく買い物ができます。

U4356さん

尾張旭市の旭野高校から東にすぐのところにあるドラッグスギヤマです。品揃えも豊富で医薬品の他に飲み物や食料品まで置いてありますし、コンビニエンスストアで買うより安いのでよく利用させてもらってます。

I5236さん

多加木にあるドラックスギヤマです。駐車場は3方向からの出入り口があります、大通りからも裏道からも入りやすいです。昼間よりも夜間が混んでおり、仕事帰りのご主人や奥様が買い物に来られています。日用雑貨から食料品も販売しているので便利なお店です。

よしりんさん

名古屋市西区城西にあるドラッグストアのドラッグスギヤマ城西店。近隣にドラッグストアがないので平日週末共に混雑しています。駐車場は少し少な目ですが店舗前にあります。

K6545さん

岡崎市の伝馬通り沿いにあります。大型店舗で、駐車場も広いです。品揃えが豊富です。先日シャンプーを買いに行きましたが、どこのお店よりも安く買えました。店員さんも愛嬌がある方が多いので、とても良いお店です。

ういっちーさん

春日井市六軒屋にあるドラッグストアです。薬からお菓子、飲料など多くの商品を扱っています。10の付く日と日曜日はポイントが2倍になります。なので、日曜日に風邪薬を買いました。また利用したいと思います。

H4126さん

ドラッグスギヤマ津島北店は家から近い事もあり、よく利用させて頂いてます。ここは津島郵便局からも近くにあり、駐車場も広くて店舗も大きいのでお客さんで賑わいます。品揃えも豊富なのも嬉しいです。

まささん

精文館書店の隣にあるドラックストアです。 駐車場も広く、お手洗いも新しくなりクリーンなイメージの店舗です。 毎週日曜日とゼロのつく日はポイントが2倍になるキャンペーンを行なっています。 500ポイント貯まると500円分の商品券と引き換えてくれるので、日曜日とゼロのつく日になるべくお買い物をするようにしています。

E6663さん

国道256号線沿いになります、ドラッグスギヤマになります。こちらのお店では仕事帰りによく利用させてもらいますが、商品の品ぞろいがよく売り切れてることがあまりない気がします。在庫管理をしっかりやっているのかと思いますが、とても頼りにしています。これからも利用させてもらいます。

とぺさん

緑2丁目のドラックスギヤマ。メガネ屋の隣にあり、駐車場が広い。店内は近隣のドラックストアよりも小ぶりだが、商品は見やすく買いやすい。管理が行き届いている。清潔感もあり良いお店。

よしりんさん

ドラッグスギヤマ高師店さんは高師小学校近くの上野町にあるスギヤマグループのドラッグストアです。夜も10時ぐらいまでやってくれているので助かります。品揃えは市販薬から日用品・食料品まで幅広く、調剤薬局がありますので大変重宝します。店員さんは皆さん感じが良く気持ちよく買い物ができます。

ヒデさん

こにらは、一宮市民病院から少し北へいったところにあるドラッグストアです。 一宮市民病院に行く際に立ち寄るのに便利な場所にあり、時々利用しています。 ウェブクーポンがあり、薬、日用品、食品などがお得になることがあるので、お店に行く前のチェックをお忘れなく。

W0842さん

「長良上天神バス停」下車、徒歩1分のところにある大型薬局です。 昨年5月にリニューアルされていて、店内は明るくて清潔です。 午前中はお値打ち価格で、いつも混雑しています。

H3932さん

一宮市多加木にあるドラッグストアです。 薬はもちろんのこと、日用品や食料品もとても品揃えが豊富です。 クーポン券を配っており、お値打ちな価格で購入することができます。

ゆいらいさん

昔からある薬局です。隣にも薬局がありますが置いている品物が異なるものもあるためどちらも良い薬局屋さんです。薬、お菓子、日用品などがお値打ちな価格で買える為沢山の方から人気があります!

bebeさん

大須商店街の近くにあるスギヤマさん。 多くの方が自転車や徒歩で来店されています。 駐車場はとても広くてとめやすいです。 ポイントがたまるので、お昼時に昼食を購入するのにも利用しています。 商品券をもらう事ができて、プレゼントを選ぶ必要もなく、500円分利用できるのでうれしいです。

Z6547さん

タイルミュージアムを北に向かうとすぐにこのドラッグストアがあります。 駐車場も広く駐車しやすいです。 店内も広く品揃えも豊富です。 食品や飲料も販売されてます。 バナナか凄く安いです。

宮様さん

ドラッグスギヤマ岡崎中町店は東岡崎駅から車で5分ほどのところにあります。まず駐車場が広々としていて沢山のお客さんが来店することができます。薬関係から日用品、食品まで揃っているので、主婦の方にも人気です。

P7332さん

豊川インターの近くにあるドラッグストアです。周辺にドラッグストアが複数ありますが、ここは寄りやすいので便利ですよ。グリーンセンターも近くにあるので、お客様は、お年寄りの方や主婦層が多いと感じました。

チーちゃんさん

国道363号線沿い、尾張旭市に入ったところにあります。 大きな道路沿いなので入りやすいです! 店内もとても広く見やすいことや品数豊富で食品等も多くあるのでとても便利です。

チャオさん

私は仕事帰りや休みの日ここで洗剤や水回りの生活用品を揃えます。ここは駐車場が広いので立ち寄りやすいです。それに店内も広く、品揃えも豊富にあるのでここに行けば欲しいものを揃えることができます。

武豊さん

このドラックスギヤマは近くに薬局が無いのでいつもここに通います。探し物をしている時でも店員さんから積極的になにを探してますかと声をかけて頂けます。こんな親切な店員さんがいるのかと驚きました!!

W3926さん

こちらのドラッグスギヤマ西山台店は大通りである302号線から少し西に行ったところにあり、なんといっても駐車場が広いので駐車がしやすいです。品揃えも多いので助かります。

G1669さん

名東区山の手にお店があります。夜9時まで営業しているので、仕事の後に利用することが多いです。駐車場には車を20台停めることができるので、利用しやすいと思います。

D1468さん

こちらのお店は県道沿いにある薬局です。 薬はもちろんありますが、日用品やお菓子なども安くてついつい色々と買いすぎてしまいます。 駐車場はお店を挟んで左右にあり、どちらも広いので停めやすくて便利ですよ。

しまじろうさん

名古屋市港区の南陽町にある、ドラッグストアです。店内は広くかなりの品数が揃っていますよ。日用品も多いので、一度買いに行くといつもたくさん買いすぎてしまいます。駐車場はそれ程広くないのでご注意を。

D3935さん

五町公園のすぐそばに有ります。学生の頃は、高校の帰りによく寄りました。 公園が近いため、飲料水が豊富に売っています。特にポカリのステビアが当時あまり売られていなかった為、求めてよく来たのを覚えています。

コンソメパンチさん

お店は、地下鉄八事駅から徒歩圏内にあり、「八事南」交差点を南方面へ向ったところにあります。他の店舗と違って、輸入雑貨などが置いてあり、化粧品の相談スタッフが充実しており、周りが高級住宅街になるので、商品の陳列や商品構成も少し違うように感じます。店員さんの対応も丁寧で良かったと思います。

S1356さん

地下鉄八事駅をイオン方面に進むとお店があります。大きなお店ではありませんが、バラエティに富んだ商品構成が特徴です。隣にはスポーツクラブがあり、スポーツドリンクがあ人気です。

バンバンビガロさん

こちらのスギヤマは浄水駅から車ですぐのお店です。豊田厚生病院の向かいにあるお店でもあります。駐車場が広くとても利用しやすいです。店内は明るくまた通路も広いので買い物もしやすいですよ!スギヤマさんはポイント倍デーの時によく行きます。ポイントが貯まると500円の割引がでるのでお得ですよ!

U3592さん

尾張旭の砂川の交差点の南側すぐのところにあるドラッグストアです。瀬戸線の旭前駅から徒歩圏内ですが、広い道路に面しているので、車の来店も多いです。独立型の路面店なのでかなり広く、お米なども揃い、ほとんどスーパーとしても機能しています。旭野高校が近いからでしょうか心なしかお菓子や清涼飲料水が充実している気がします。

P3755さん

ここは家の近くで良く通っている。品数が多くて買いたいものがなかなか見つけれなくて困っていたら店員さんが声をかけて来てくれて、見つけてくれた。店員さんの心使いに感激した。

H7417さん

ドラッグスギヤマ四軒家店に行きました。連日の猛暑で大量に汗をかくため汗対策にボディシートを買いました。毎週日曜はポイントが多く貯まリます。また利用したいと思います。

X4628さん

週末、雑貨品を買いにここ、「ドラッグスギヤマ三好店」に行きました。飲料水も種類が豊富で、値段も1ケースで購入すると、とても安いです。お菓子類もとても安いです。ポイントも2倍デーと5倍デーがあり、貯まったポイントで色々な景品と交換できます。お店の雰囲気も良く、感じの良いお店です。

T5775さん

今年の夏は暑い。毎年言っている気もしますが、連日の猛暑続きで、外回りの仕事していると、特に暑さを感じる時期です。30分〜1時間も歩いているとバテバテになりますが、そんな時にこの店を見つけて、まさにオアシス。よく冷えた栄養ドリンク飲んで、もう一踏ん張り出来ました。

H9984さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画