ドラッグストア[薬局・薬店]
■愛知県岡崎市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスギ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスギ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,530件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,7516,800件を表示 / 全7,530

大須商店街の万松寺通にあります。お店の外にお値打ち品や季節物が並んでおりついつい店内へ。スギ薬局は薬・日用品・食料品まで生活に必要なものが何でもそして安く売っているのでよく行きます。

とうもろこしさん

スギ薬局は、もともと西尾市内に薬局をご夫婦で経営されていたのが始まりです… それもこのシャオ(ショッピングセンター)の目と鼻の先! 今、その場所には店舗は有りませんが、このシャオのお店はスギ薬局の発祥と言っても過言ではありません。そのため、この店舗をご紹介しない訳にはいきません。シャオは西尾市中心部に位置し、東西南北のアクセスが良いところです。地域柄、自動車の保有台数も多く、車での買い物に重きを置いているため、駐車場も広く、いろんな店舗が周囲に存在します。ショッピングセンター内の店舗内にあるため、店舗の広さに制限がありますが…日常品の数は十分揃っていると思いますので、食料品を買うついでに立ち寄ってみては!!

Mr.Sさん

会社帰りでも夜10時までやっているので便利です。 駐車場はお買い物すれば30分までは無料です! 薬だけではなく食品系も充実していますので大変助かります。 ポイント5倍・10倍でも月1.2回実施していて 商品ゲットできます♪

さっちゃんさん

鵜の木駅から徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場もあり買い物しやすいです。私はその点で利用しやすく薬以外の飲料水やお菓子などを購入しています。そのためポイントもどんどん貯まります。

O2424さん

碧南市内では、夜遅くまで営業しているお店は少ないのですがこちらの碧南雨池店は遅くまでやっていますので、仕事の帰りでも安心して寄れます。店内は生活雑貨や薬、お菓子やドリンクなどが豊富においてあります。お値打ち品などもよく見かけますので、皆様も寄ってみてくださいね!

ふじさん

今池の駅の9番出口を出るとすぐあります。2階建ての店舗なので広いです。1階に日用品売り場がありますが、2階の日用品売り場のほうが品揃えが豊富です。レジはよく混雑しています。

とうもろこしさん

ここスギ薬局岩成台店へは親戚宅へ訪問した帰りによく寄ります。ドラッグストアでは扱っていない商品が薬剤師さんの説明後購入できるのです。親身になって話を聞いて頂けますし、頼りにしています。

Q6848さん

碧南新川店には、休みの日によく買い物に行きます!店内は綺麗で清潔感も有り、商品も豊富にそろっています!薬や生活雑貨は勿論、お菓子の種類も豊富です。買い物に行くと、ついつい余分に買ってしまうことが・・・。是非皆さんも、碧南市に行った時にはよってみてください。

ふじさん

スーパー ラ・フーズ・コアに隣接しています。 スーパーの買い物の帰りについ寄ってしまいます。 スーパーと薬局の組み合わせはベストだと思います。 品揃えも満足ですから重宝しています。

L6472さん

碧南市に仕事で行った時には、よく利用しています。店内がとっても広く、薬もたくさん置いてありますしお菓子やドリンク、カップラーメンなども豊富においてあります。シャンプーや、生活雑貨もおいてありついつい買いすぎちゃいますよね!

ふじさん

よく仕事帰りによります。薬はもちろん、生活に必要な雑貨などもたくさん置いてあり、とっても便利です。最近は、栄養ドリンクにはまっていていろいろな種類をためしています。お菓子や、インスタントラーメンなどついでに買ってしまいますよね。駐車場も広くて、とってもとめやすいです。

ふじさん

自宅近くにあるので、会社帰りの時にふと生活用品であったりとかがなくなってきてるなぁと思ったら寄ってます。 駐車場もすごい広くて、お店も明るい雰囲気です!自宅近くに薬局があると便利ですよね!

よっしーさん

「スギ薬局瀬戸陶原店」は瀬戸街道沿いにあるドラッグストア(薬局・薬店)です。名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅にも(比較的)近い場所なので、分かりやすいと思います。駐車場が広く、車を停めやすいです。私はこのお店で飴やお菓子をよく買います。品数も多く、オススメですよ。

meiさん

この店は、名鉄知立駅より徒歩30秒の距離にあり、電車の待ち時間に利用するのに都合の良いお店です。駐車場はありませんので、自動車での利用はしない方が良いです。比較的細長い店内であるため陳列棚を一列づつ見ながらほしいものを探してみて下さい。

Mr.Sさん

こちらのスギ薬局さんはイオン長浜店の道向かいにあり、その道をよく通るので、ここのスギ薬局さんはたまに利用させてもらっています。 僕はあまり病気をしないので、薬を買う事は少ないのですが、日用品や食品等の種類も豊富でお値段も安いので色々買い物をしています。

Y7805さん

ドラッグストアでポイントを発行しているところは多いですが、私は最初に貯め始めたのが、こちらの店舗になります。ですので、薬や日用品は極力、こちらのお店を利用しています。品揃えもいいですし、自宅から近いのも魅力です。

ローライダーさん

店舗の場所は名鉄成岩駅から西へ向かいプラネタリウムのある半田図書館を通り越した辺りにこのスギ薬局はあります。 まわりにはマイルームという有名な雑貨屋さんをはじめ雑貨店が多い印象があります。 というのもこの辺りは半田市の中では高級な住宅街。 おしゃれな贈り物を買い求める人が多いエリアです。 そしてアオキスーパーもあり買い物ができる。そんな便利な立地にあるため住宅地の人はもちろん付近の雑貨店の帰りに立ち寄りやすい店といえます。

16:04さん

店内は広く多くの品が並んでいます。 目薬とかテーピング他にもジュースやお菓子など幅広いものが置かれているのでよく来ます。そして家からもとても近いです。 なかなか良いですよ!!

MONさん

ここ数年で一気に開発の進んだ飛鳥台。 昔の知多半島横断道路の入り口付近から大規模な土地分譲が行われたため人口が増え幼稚園や近隣の小学校にも影響がありました。 開発の一環として大型スーパーだけでなくドラッグストアも新設されました。それがこの常滑インター店。 店舗は新しくこのエリアの生活には欠かせない商品を提供している店といえます。

16:04さん

常滑市を南北に移動する252号線。 この道沿いには毎月1日と6日に開催されるイチロクという地域の市が開催される樽水やジャニス工場、旧常滑西小学校があります。 地元住民にとっては常滑駅方面へ移動するには慣れ親しんだ道。その道沿いにあるスギ薬局として仕事帰りなど買い物ついでにちょっと寄ることができる店です。 駐車場も多く入り口が道路に面しているのも特徴の一つです。

16:04さん

このお店の驚きは、パン類・アルコール類の品数が充実している事です。ただ、店舗の規模に対して駐車場がやや狭いので、自動車にて買い物へ出掛ける時は駐車場の確保に気をつけて下さい。ただ、比較的お客様の回転率は速いお店ですので、そんなに心配は要りません。

Mr.Sさん

このお店は、碧南に所用がある時に立ち寄るお店です。3分の1くらいが飲料水・食品のコーナーであり、薬・日常品以外の商品がとても充実しているお店です。また、店舗出入口と駐車場のアクセスが良いため、自動車の利用にも便利です。

Mr.Sさん

こちらの薬局は東武東上線みずほ台駅東口から徒歩3分のところにある便利な薬局です!駅から近いですが駐車場も完備しています。品揃えも豊富で、初めて入る方でも分かりやすくPOPがされており、見やすい商品配置になっていて利用者目線をちゃんと考えている薬局です。

ひろたんさん

店内は広めで、店員さんもフレンドリーな印象です。そして、意外と値段が安いんです。薬以外にも食品も扱っていて、便利です。何故かレジにおもちゃやホットプレートが置いてあって、どうやらポイントで交換できると聞きました。ポイントを貯まるのが楽しみです。

B2408さん

こちらのお店は、薬品、食料品、日用品などがあるので何かと買い物に利用しています。特に夜遅く(23:00)まで営業しているので、急に薬や日用品で必要な場合でも買いに行けるので便利です。街道沿いにあり、駐車場も広いので車で行きやすいお店です。

S1356さん

この薬局は、最近オープンしたばかりの薬局で、JR南四日市駅が近くにあるので、この駅を利用している人が気軽に薬が買える所です。 少しだけ食料品も販売しているので、薬等を買う際に一緒に食料品も買えるので、とても便利です。

kumaさん

このお店は西尾駅に近く、いつも通勤帰りに立ち寄ります。店舗の規模も大きく、いろんなメーカーのものを取り揃えており、好みの商品を手に入れる事が出来ます。また、レジ袋がサービスにて頂けるため、買い物袋を用意していない通勤帰りでも便利です。

Mr.Sさん

職場の近くなので、よく利用させて頂きます☆ ベビー用品が数多く揃っているので、とても使いやすいです! ポイントカード形式で毎週通っているとポイントを多く貯めれます!商品と交換してもらえるのでとても有難いです!

0123456789さん

以前は、ドラッグストアーで買い物をする時は、何処も同じだと思い、いろんなお店で買い物をしていたがそのうちだんだん行くお店が絞られてきて、気が付いたらスギ薬局さんばっかりになっていた。知らず知らずポイントも 沢山溜まっていて、以前景品で頂いた洗濯物干し台、大変便利で重宝してます。

Y4585さん

ドラッグスギ中妻店はフードガーデンの横にあり、スーパーに行ったついでにドラッグストアに寄れる便利なお店です。 お店には主婦の方やご年配の方が多い印象です。夕方頃がかなり賑わっています。

マヨネーさん

岐阜駅の北側、問屋街を少し越えたところにあるスギ薬局さんです。 店内は横長で、そこまで広くはないですが、駅周辺にあり、十分な品揃えになっています。 駐車場が横に広いので車を停める際には注意が必要です

52414さん

近所にあるのでよく利用しています。 食料品、医薬品、生活雑貨など幅広い商品があり、ポイントをためるといろんな商品の中から選べる景品と交換できます。なんか毎週のようにポイント5倍デーをやっているような気がしますが気のせいでしょうか。

H5378さん

近所にあるのでよく利用しています。 食料品、医薬品、生活雑貨など幅広い商品があり、ポイントをためるといろんな商品の中から選べる景品と交換できます。ポイント5倍デーには必ず行っています。

H5378さん

交差点の角にあるスギ薬局さんです。昔からこちらのお店にはよく通っており、ポイント倍増の日などは日用品のほかにも食料品などよく購入しています。 ポイントカードを忘れても電話番号で検索し、その場で加算してくださるのがいつも助かっています。

52414さん

こちらのドラッグスギの周辺には、フードガーデン(旧イトーヨーカドー)、セイムス、100円ショップ、シャトレーゼ等がありますので、何でも揃う便利な立地にございます。 薬だけでなく、日用品も安いのでお勧めです。

マヨネーさん

以前にドラッグスギ中居店の近くに住んでいたこともあり、 今でも時々行きます。 買い物をするとポイントカードに、ポイントがたまり、景品と交換できるので、とても良いです。

J7509さん

地元にできたスギ薬局さん。 薬以外にもお米やアルコール、食品も充実しているのでついつい利用してしまいます。 夜も22時まで営業しているので仕事帰りにも寄れちゃいます。 街中ですが駐車場も広めなので車も駐車しやすいですよ。

G5793さん

大きなドラッグストアです。品揃えも豊富で日用品の大体のものはそろいます。大通りからすぐの場所にあり、行くのに便利です。ショッピングモールやホームセンターも近くにあり、お出かけ先としてもおすすめです。

ネオギザーラさん

桑名市の西別所にありますスギ薬局です。 駐車場完備の広い店舗。 夜の10時まで営業しているのは 本当に助かります! 薬の種類が豊富なのはもちろん、 食品などの品揃えが多いのは 大変嬉しいです(^ ^)

Yuki.Sさん

先日のうちのカミさんが熱を出して苦しんでいましたが、休日ということもあって掛かりつけの病院はお休みでした。そんな時にスギ薬局へ行ったところ、薬剤師さんがいらっしゃったので、カミさんの症状をお伝えしたところ、あるお薬を勧められました。その薬が良く効いたらしく、カミさんは翌日は元気になりました!

トムさん

会社も近い事もあり、良く利用させてもらっています。 駐車場も広く、店舗奥にもあります。 トイレも広くベビーカーも押しながら入れます! 商品の品揃えも満足しています。パートさんの対応も良いので これからも利用させていただきます^^

D0656さん

ここの薬局な本当助かります。二階に100ショップがあり何でも揃います。最近の100ショップは優れた商品が増えてこんなのも売っているんだ。って驚かされます。メール打っているうちにすっかり薬局を忘れる所でした。薬局にご飯の惣菜やアルコールなど本当便利になりました。。

まさしさん

深夜24まで、営業していて、調剤薬局があるので、病院からいただいた処方箋にも対応してもらえとても便利です。食品や日用品も色々と扱われているので、夜遅くまで開いているので、助かります。

ななこパパ@さん

いつも利用しています。駅から徒歩すぐなので会社帰りなどにすごく便利で助かっています。自転車も停めやすく、目の前の通りは歩行者天国なので安心ですよ!また商店街には様々なお店もありますから楽しく便利な立地です。

H9959さん

瀬田駅近くの国道1号線沿いにあります。店内は広く、商品がわかりやすく並べられているので、お買い物がし易いと思います。薬剤師さんもおられる調剤薬局なので、お薬の相談などができ、頼りになるお店です。

はなこのママさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画