師勝西小学校のすぐ側にあります。 店内はBGMはかかってるんですが、割と静かな感じがして、すごく落ち着いて買い物出来ます。 調剤薬局も併設されてるので、病院からの薬をもらいつつ、待ち時間に買い物が出来るので便利です。
tjmsさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
251~300件を表示 / 全354件
師勝西小学校のすぐ側にあります。 店内はBGMはかかってるんですが、割と静かな感じがして、すごく落ち着いて買い物出来ます。 調剤薬局も併設されてるので、病院からの薬をもらいつつ、待ち時間に買い物が出来るので便利です。
tjmsさん
この店舗は美濃インター入口近くに有ります。周りにスーパーなど有り便利な立地にあります。綺麗な店舗で店員さんも明るく良いお店です。店舗はシンプルですが、店員さんに相談すれば丁寧に対応してくれます。
Ky414さん
岐阜街道190号線、新神戸の交差点にあるジップドラッグです。通り沿いで駐車場も30台程あり便利です。帰宅途中によく利用します。栄養ドリンク類が充実しているところがありがたいです。
ベルさん
近鉄橿原線結崎駅前東側にあり便利な店舗です。ビタミン剤を常用してるので頻繁に購入しますが、商品が安いのでお財布にとても優しいです。常駐の薬剤師さんも親身に相談に乗ってくれ、買物がしやすいお店です。
X7561さん
ジップドラッグ善明寺店は実家の近くなので時々、行きます。 ドラッグストアですの、お薬や洗剤や歯みがき粉ティッシュ等、日用品はほとんど、こちらで買います。 ポイントを貯められるので、とてもお得です。
Z5688さん
八田駅の近くで食料品なども置いてあるのでとても便利です。 風邪をひいた時や花粉の時期にはよく利用しています。店員さんがとても親切で体調が悪い時に相談して薬を購入する事もよくあります。
U4574さん
イオングループのマックスバリュと同敷地内にあります。 そのおかげで、駐車場が共用となっており、駐車場が広いので停める場所に困りません。 店内のレイアウトもゆったりと配置されていて見やすいです。
C0790さん
ジップドラッグ打田店は店内のディスプレイも見やすいようにアイテムごとに整理されており、表示もわかりやすく工夫されております。ディスカウント力も良く、お財布に優しい価格で購入出来ます!健康食品の品揃えもたくさんあります。
B2562さん
ジップドラッグに良く買い物行きます。 薬類、日用品、食料品品揃え豊富でリーズナブルな値段なので助かります。 最近は子供のオムツとミルク購入するのによく利用させてもらってます。 こちら店舗の駐車場広いので助かります。
みかんさん
頭痛薬を購入するために利用しました。種類が豊富で分かりやすく陳列されているので選びやすく症状に合ったものを購入することができました。他にも生活雑貨等が充実しているので便利です。
Y1983Mさん
西庄のマツゲンの隣にあります。 家から近い事もあり松源で買い物ついでに、洗剤や化粧品、子供用品等を買いに行きます。 ポイントが倍の時にまとめ買いするとお得で良いです。
Z5688さん
こちらの店舗は塩浜街道沿いにあり駐車場も広いので便利です。先日目薬を買うのに利用しました。商品の種類もたくさんあり症状に合ったものを購入できました。分かりやすく陳列されているので利用しやすかったです。
Y1983Mさん
此方の薬局は営業開始は午前の10時とどこでもありがちですが、営業終了時間が夜中の1時まで開いていることで!急に夜遅くに薬が必要な時とかには本当に助かります。あと毎月第二週の火曜日はポイント30倍デーと大還元祭をやっています。一押しの薬局です!
K2349さん
ジップドラッグ結崎店は食品スーパーおくやまと100円ショップとの複合店です。もともとサティの跡地で駐車場もかなり広く車も停めやすいです。日曜日はポイント5倍デーですので少しお得に買い物が出来ます。スーパーおくやまや100円ショップがあるのも便利ですね。
すももさん
数回利用したことがあります。トイレットペーパーやシャンプー等々、生活用品の品揃えが豊富ですし、安く手に入れることが出来ます。店内もとても清潔感があり、トイレもきれいです。駐車場も完備されています。
オビタルピリオド10さん
湖西市鷲津の街中の鷲津駅から徒歩数分の所にあります。 新居方面からの国道を直進して、鷲津駅方面に通り抜ける途中にあります。 ジップドラックは、薬品や生活用品などさまざまな商品を扱っているので、地域のアパート・マンションなどから利用される方が、多いようです。
Q0523さん
ジップドラッグ呼続店は、クスリは当然品揃えが豊富ですが、食料品や化粧品も商品が充実していますよね! 買い物も、このお店に来ますと何でも揃っていますので、大変に便利ですよ。
S3933さん
ここのお店は粉河加太線を加太方面から岩出方面に進むと弘西を過ぎて直ぐ左側にあります。同じ敷地内にローソンがありますのでわかりやすいです。駐車場はローソンさんと共同なので、広く止めやすいのも特徴です。
jackさん
粉河加太線を加太方面から東に進んで行くと、鳴滝団地の手前左手に見えてきます。ここは駐車場も広く、女性でも安心して駐車できるスペースが確保されているので、女性のお客さんが多いです。
jackさん
ジップドラッグ善明寺店は粉河加太線を加太方面から岩出市方面へ向かっていくと、鳴滝団地の入り口手前、左手に見えてまいります。駐車スペースは沿道沿いとなってるので出入りしやすいです。
B2562さん
津より国道165号線を西に向かった桔梗が丘入り口にある、マックスバリュー桔梗が丘店を入って右側にあます。お店は広く、駐車場も広々としています。商品の陳列もわかりやすく並んでおり、近くを通った際はたまに利用致します。
まおさん
一宮市伝法寺にあるドラックストア ジップドラック白沢は、スーパーのピアゴの隣に有り スーパーの買い物と合わせて行けますので、とても便利ですよ! 駐車場が広くて止めやすく、初心者には安心して買い物に 来ることが出来ますよ。
S3933さん
ジップドラッグ金剛坂店さんは旧国道沿いにある、DCモール内にあるドラッグストアです。立地もスーパー等が一箇所に固まっているので買い物に便利で、出かけたついでにまとめて買い物が済ませられるのでいいですね。 土日祝日はジップドラッグのポイントが5倍、6倍になるので休みの日によくいきますよ。
Q7369さん
以前、この近くに住んでいた頃、娘の保育園に迎えに行った帰りに寄っていました。 ここは食料品の取り扱いも多いので、帰りが遅くなってスーパーが閉まってしまったときには、よくここで買い物をしました。 よく買ったのは娘用のお菓子やストック用の食料品です。ドラッグストアとしては安かったので助かっていました。
50歩101歩さん
フレンドマートの隣にあり、買い物前後に利用できて大変便利です。季節毎に流行りの病気にかかる私には季節のお薬コーナーは本当に重宝します。日常生活に必要な薬はだいたい揃っていますので、緊急時は頼りになります。
トゥーンリンクさん
スーパーさとうさんの隣にあるので利用するのに便利です。 駐車場もとても広くて安心です。 店員さんの丁寧な説明でポイントカードを作ったのでしっかり利用したいと思っています☆
ななさん
近鉄八田駅の近くにあります。徒歩3分くらいです。ここは駐車場も広く利用しやすいです。私も時々八田駅で降りる時は利用しています。店内も広く、品物がどこにあるのかはっきりしているので見やすいです。是非行ってみて下さい!
E3125さん
ジップドラッグ西庄店は和歌山県道7号線沿いにあります。松源西庄店と同じ建物内にあります。ホームページからマイ店舗を登録するとポイント倍デーカレンダーを閲覧できます。営業時間は9:00〜21:00です。
N1948さん
大黒田町の中心にある薬局です。 生活の中で必要なものは大体揃っちゃいます!アパートや住宅が多い地域なので毎日たくさんのお客さんでにぎわっております。 駐車場も多いので大変利用しやすく、この地域は生活には本当に便利だと思います!
N夫さん
ジップドラッグ東洋平群北店は、国道168号線にあり 近鉄平群駅にも近く、アクセスは、とても良いです。 店舗に配置されている、店員さんもハキハキしていて、とても良い店だと思います。
VACKTさん
よくお腹を下すので、とても助かってます。こちらの薬剤師さんは笑顔もよく、親切丁寧に薬の説明もしてくれるので、とても行き易いです。国道166号線ローソンの近くにあります。
X7561さん
近鉄八田駅の北側の線路沿いの道路と南北の大通りの交差点の北東の角にあります。立地が良く、駐車場が広いので、車でのお買い物に便利です。お買い物をするとポイントが貯まるポイントカードがあり、ポイントが貯まると商品券と交換してくれます。アットホームな感じが良いです。
おぐらネオさん
多気のクリスタルタウンのなかになるドラッグストアです。松阪周辺に店舗の多いジップドラッグさんです。クリスタルタウンは広い駐車場を完備している大きな複合商業場所です。日用品・お薬・お菓子などいろいろお安く購入できます。ポイントカードもあります。
T7314さん
仕事の途中で頭が痛くなり 頭痛薬を買いに寄せていただきました。 薬剤師さんに直ぐ効く薬とリクエストしたところ 親切に二種類の頭痛薬をすすめてくれました。 その場で飲ませてもらい15分ぐらいで直りました。
VACKTさん
営業時間は朝の10:00から夜21:00までやっています。店舗隣はフレンドマート唐崎店があり利用しやすいお店になっています。資生堂の化粧品、コスメも販売しています。
ひーぱぱさん
近所なのでよく利用します。日用品も豊富で、お菓子類やペット用品が安いところが気に入っています。体調が悪い時は薬剤師さんが親身に相談にのってくれるので安心して利用しています。
J9799さん
ここの薬局は駐車場があるので車での来店が便利です!そんなに用がなくても何かしら安売りしているので見にいくことがあります!なので、必要ないものまで魅力的に思えて買っちゃうんです笑 安いし商品も豊富なのでオススメのお店ですよ!
吹田のクロコダイルさん
黄金通りから東に入った道沿いにあります。駐車場は店の前に6台分ぐらいあります。1階は薬品や化粧品、2階には日用消耗品やお菓子なんかもあります。どの薬を買えばいいか迷った場合は、お店の人が詳しく教えてくれるので聞いてみましょう。
lesabelさん
わが家から近く、子供が通っている皮膚科の近くにある為に処方箋をお願いすることが多いです。 また通常のドラッグストアとして、市販薬や洗剤などの生活用品などにもお値打ち品が多くて助かります。
Q8312さん
近所なので良く利用させてもらってます。店内も綺麗で店員さんも元気な方が多いので気分良く買い物させてもらってます。駅も近いし、駐車場も広いのでアクセス便利!!! 品数豊富なのも魅力があります。是非、利用してみてください。
H6388さん
当店は営業時間が22時までなので、夫婦共働きに我が家にとっては仕事帰りに利用することができ、大変便利です。季節商品も解りやすいところに陳列してくれているので、閉店間際に行ってもすぐに買い物が済みます。
castle fanさん
娘のミニバスケットの遠征で下呂市体育館に行った時、試合で足をひねり、コールドスプレーが欲しくて立ち寄りました。 体育館の近くにこのお店があり、本当に助かりました。 店内にはちょっとした食料品もあり、地域に密着したドラックストアといった感じでした。 店舗となりにはテニスコートもあるので、運動中のちょっとした怪我などがあった時に皆さん助かっているのではないでしょうか。
まっつーさん
薬について薬剤師さんが丁寧に説明してくれ、また、日用品も品揃えが豊富でポイントカードがあり、週末など6倍デーがありすぐに500円割引券がもらえるのでお得です。 すぐ隣に院外薬局も併設されておりとても便利です。
タグマンさん
お店も広く作られており、商品も見やすく、子供連れでも、カートが押しやすくとても買い物がしやすいお店です。 親切で丁寧な薬剤師さんもいらっさるので、安心して薬や体調のことなど相談できます。
U4309さん
鈴鹿では老舗のショッピングセンターの鈴鹿ハンターの中にあって、買い回りするのにとても便利なお店です!名前がココカラファインに変わってます!通常のお店のポイントが、もちろん付いた上に、鈴鹿ハンターのポイントもたまって、お得感があります!
ブルームーンさん
ジップドラッグ八田店は、八田街道と豊国通りが交差する角にあるドラッグストアです。地下鉄、JR、近鉄八田駅から歩いてすぐの所にあります。店舗を少し古めですが、1階2階と売り場があり、入り口にも所狭しと商品が並べられています。
KENさん
地下鉄東山線八田駅から出てすぐにローソンがありますが、道路挟んで向かい側にジップドラック八田店はあります。帰宅途中の方には利用しやすく、店舗は1階と2階があり、品揃えが豊富です。特に一人暮らしの方には心強い味方ですね!
ヤーカフさん
最近のドラッグストアはかなり便利! 通勤途中にあるので帰りに寄れて値段も安い! 半端なスーパーよりも安いし重宝してます!! 日用品から薬まで何でも揃うコンビニの進化版ですね。
M1841さん
スーパーおくやまの店内にあるジップドラッグ。お薬から日用品まであるので品数が多いです。薬局なのになぜかコピー機まで置いてるので、びっくり。薬で困った時は薬剤師さんがいるので、相談してみるのもいいですね。
bossさん
ジップドラッグ桐生店さんは、特売の商品がお値打ちなのでたすかっておりました。 特売商品は、多店舗さんとくらべてお値打ちなので、ついよってしまいます。 地元の主婦の方々に愛されてますね。
S7959さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |