ドラッグストア[薬局・薬店]
■名古屋市中区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスギ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスギ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,530件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,2514,300件を表示 / 全7,530

リーフウォーク稲沢店すぐ隣に店舗があります。交差点角地にあるため駐車しやすいです。店内は明るく清潔感があります。薬の詳細は薬剤師に相談できるので、安心して買い物ができます。

和みさん

高崎商業高校の近くにあるドラッグスギ高崎日高店さんは、駐車場も広く、車でも立ち寄りやすいです。近くに手芸用品や服がお手軽に手に入るサンキもあり、ついでに買い物するにもとても便利です。

abcdさん

サポーターを購入に入りました。広めの駐車場を持つこの店は国道1号線沿いにあり、車でも入りやすいところ。広めの店内はしっかり掃除されていて大切である清潔感が保たれています。気持ちよく利用できるお店です。

R1886さん

会社から一番近いスギ薬局です。 22時までの営業なので働く主婦にとってはとても助かります。仕事帰りに立ち寄ってトイレットペーパー、牛乳などを買ったりしています。八熊通り沿いにあって駐車場も敷地内です。

E9453さん

スギ薬局松本店は犬山市松本町にある名鉄犬山駅から徒歩10分ぐらいの所にお店があります。駐車場も完備されていますので車でも利用出来ますよ。風邪薬や目薬を買うときは必ず利用してます。

のっぽさんさん

スギ薬局浦和元町店、場所は北浦和駅を出て歩いて10分位の場所にあります。大通り面に店舗があって駐車場も20台以上置けそうな場所です。店舗のほうは取扱商品が医薬品・化粧品・日用品とそろっています。値段の方も安いので助かります。

白髪のたけさん

金山駅からアスナル金山方面に出て数分のところにあるスギ薬局です。とても大きくて売っている種類も豊富で、ここへくれば欲しいものは大抵手に入ります。新商品の入荷も早くて助かります。

TKKKNKさん

ここのお店の特徴的なところは、住宅地のなかにあり、駐車場も広く北の道路と南の道路に接道しておりますので、利用しやすいです。また、処方せんの受付もありますので便利です。

ぱんちゃんさん

JR高崎線の吹上駅から歩いて約10分位のところにあるドラッグストアです。営業は朝10時から夜の9時までで、年中無休です。 品揃えも良く、季節の商品が見つかりやすい店内です。駐車場もとても広いです。 スギポイントカードを持っていると、店内全品5%オフの日がたまにあるのでとてもお買い得です。

D2006さん

スギ薬局岡崎北店は、広い通りに面しておりとても車の出入りもしやすく、駐車場も広々としておりとても便利なドラッグストアです。商品の品揃えがとても豊富なので気にいってます。

カーネギーさん

アリオの通りに面したお店です。日用品から食品もお得な値段で揃う便利なお店。以前は娯楽施設だったところなので、建物はお洒落な作りをしてしていますので目立つので直ぐに分かりますよ。

J6665さん

富士小学校から北へ徒歩3分位の所にあるドラッグストア。薬品、化粧品、ティッシュなどの日用品、飲料水、食品などを販売している。病院の処方箋も調剤してくれる。特売日やポイント還元などのセールもやってるよ。

ハム太郎さん

安城駅前から三河安城駅方面へ向かって行くと桜町小学校の斜め前に位置しているスギ薬局です。こちらは深夜0時まで開いているため、買い忘れなどを夜に思い出した際に利用させてもらっています。薬局ですが、日用品やちょっとした食品も扱っているので助かります。

shoreさん

新幹線の三河安城駅から程近い場所に位置する、ラフーズコアの1階にあるスギ薬局です。複合商業施設内にあるため、買い物ついでに立ち寄ることが多いです。食品と、日用品と同じ場所で買えるのが便利でいいですね。

shoreさん

アピタ岡崎北店の向かいにあるスギ薬局です。アピタで買い物をしたついでに立ち寄ることが多いです。お店はコンパクトな作りではありますが、必要なものは揃っており使い勝手は良いと思います。店舗が多いため、ポイントカードを作って買い物をするとどのお店を利用してもポイントが貯まって色々な商品をゲットできますよ。

shoreさん

橋目の交差点から入ったところにあり、矢作北小学校のすぐ隣に位置しています。こちらの店舗はスギ薬局の中でも初期の頃に出来た店舗で、今なお営業を続けているので地域の人から頼りにされている薬局なんだと思います。実家から近いため日用品はほぼこちらで購入します。ポイントを貯めてさまざまな商品と交換するのが楽しみでもあります。

shoreさん

国道248号線の大樹寺交差点を曲がるとすぐに見えるスギ薬局です。大通りからすぐのため広い駐車場が完備されています。近くには、スーパーマーケットのバローさんや、家具のファニチャードームさんがあるため買い物に行くついでに立ち寄れるのが便利なポイントですね。

shoreさん

国道19号沿いにある薬局です。駐車場もしっかり完備されています。この辺りは病院が多く、処方箋の取り扱いもあるので薬の受け取りと合わせて買い物ができるのも便利です。

F1696さん

8号線の丸善の中にあるドラッグストアです。外側からの入り口もありますし、スーパーからでもつながっているので入れますよ。日用品や化粧品が揃っているので、よく利用させて頂いています。サプリや薬を買う時は薬剤師さんが相談に乗って頂けますよ。

951623さん

県道306号線から栄町北交差点を亀山駅方面に 向かってすぐにあります。 店内は広く品揃えは薬以外にも日常品が 豊富にあります。 処方箋も行っていますお店になります。 駐車場も広いので止めやすいです。 9時から19時まで営業していて便利だと思いますね。 価格もお買い得な感じですね。

ドロヒィさん

ここのスギ薬局さんは自宅が近く、何かあればすぐ買い物に行きます。駐車場も広いので駐車に困る事はありません。店内は広いので商品を探すのに迷う事もありますが、店員さんに聞くとすぐ対応してくれ、とても丁寧に教えて頂くことができます。

武豊さん

実家から近くにあるので、良く母親の薬を購入しに利用しています、こちらのお店は食べ物や整髪剤などもあり、とても便利に利用しています、会員になるとポイントがたまり、ポイントでいろいろな商品に交換が出来ます。お店も綺麗で清潔感のあるお店です。

ライオンバスさん

箱田のヤオコー店内にあります。家から近いので良く利用しています。最近リニューアルオープンしたので、外観も店内もとってもキレイです。熊谷妻沼線通りにありバス停が目の前ですので車が無い人でも行きやすいですよ。

3333さん

阪急梅田駅から歩いて5分ほどの場所にある、スギ薬局梅田店さんです。薬局として有名なチェーン店ですが、こちらの店舗は梅田の中心地にあり特にお客さんの多い人気の店舗です。レジが多少混み合います。

daggaaneさん

スギ薬局堀の内店さんは小牧市役所の近くにあり、オープン間もない綺麗なお店です。品揃えも良く、薬だけでなく、日用品も揃うので本当に助かります。ポイント5倍の日には特にお客様が多くみえます。

豆!さん

「ドラッグスギ中居店」は中居住宅団地の中心にあり、いつも混んでいます。隣にスーパーもあり寄りやすいです。コーヒーやシリアル等を安売りの時にまとめ買いしておきます。会社から近いので昼休みや帰宅途中に結構利用しています。ポイントもかなり貯まりました。

トムトムさん

スギ薬局内海店へ寄りました。近くに、薬局が少ない様で、品揃えが豊富なスギ薬局さんは、内海店ができてからは、よく利用させていただいています。お値段が安いのも良いですが、やはり圧倒的な品揃えが嬉しいですね。

イッセイさん

住宅街に囲まれたスギ薬局さん。周りは、住宅やアパートが多く人口密度の高い地域に店舗があります。 仕事の途中で入店したら、店舗内がとても広く整理整頓されていて商品が探しやすかった。 ポイントも付いているのでスギ薬局でいつも薬関係は購入しています。お得です。

としちゃんさん

牛浜と拝島間の新奥多摩街道沿いにあるドラッグストアです。最近屋上がフットサルコートになりました。夜間でも利用できるフットサルコートは青梅か八王子まで行かないとなかったので便利です。怪我してもすぐ下が薬局なのは安心ですね♪

ピロさん

こちらは津市久居にあるスギ薬局です。 仕事帰りに利用することが多いです。 先日は貯まったポイントで商品交換をこちらの店舗でしていただきました。 なかなか性能のいいドライヤーをゲットし、とても気に入っています。

D4252さん

こちらは津市藤方にあるスギ薬局です。 祖父母の家の近くにあるのでよく利用しています。 こちらではビューティアドバイザーの方にお世話になり、自分に似合う色の口紅を教えていただきました。 今でも気に入って使っています。

D4252さん

スギ薬局瓜破店はいつも特売品などを店頭に陳列してあるドラッグストアです。そのため店舗の前を通ったときには、つい買い物をしてしまいそうになりますね☆立地条件も良いのでオススメのドラッグストアです。 もちろん店内では医薬品から日用品などが取り扱われておりますがオススメはやっぱり特売品ですね。

TMさん

国道19号線から車で3分程の場所にあり、近くには春日井市民病院等もあります。駐車場がとても広く、店に入った瞬間、奥の陳列棚まで目が届くよう配慮されており、探し物が見つけやすいです。月1回程度買い物をしますが、何でも揃っているのですごい便利です。

A3358さん

アクロスプラザ内、ヤオコーの隣りにあるドラッグストアです。駐車場が広くて、多少遠方でも利用することが出来ます。こちらのスギ薬局は子供のオムツが安くて、よく利用します。オススメです。

ひこぱ☆さん

名古屋市緑区にあるスギ薬局です。 ピアゴの隣にあり買い物にとっても便利です。化粧品の品揃えが豊富でついつい長居してしまいます。インスタントラーメンなどちょっとした食料品もありますよ。

スポル子さん

道頓堀の商店街の東端にあるお店です。 クスリから日用品にお菓子まで店内いっぱいに商品が陳列されていました。 店舗のすぐ近くに観光バスの停車場があるせいか 外国の観光客の方で賑わっていました。 お店も観光客向けに外国語の看板があったり外国語で接客する店員さんがいたり観光客の方も安心して買い物をしているようでした。

げぎょさん

中川運河の東側道路沿いにあります。名古屋駅方面行き市バス「東海橋」停留所のすぐ前です。駐車場は、北側のコンビニと回転寿司屋さんと共用で大変広く、道路から出入りし易いです。店内へは東北角から出入りできるようになっています(斜めに出入りする感じです)。中に入るとすぐ右側が処方箋薬局になっていて、奥に向かって市販の薬が棚に置かれています。レジカウンターは左側にあります。店内は明るく商品が見やすいので助かります。仕事の帰りによく寄って買い物してます。

E2922さん

国道12号線を若林方面に向うとこちらのスギ薬局竹村店さんがあります。 最近、仕事で若林に行く機会が多くなり、よく利用するようになりました。 日用品だけでなく、食品も販売しているので、小腹がすいたときにも利用しています(笑)

おやゆび姫さん

大きいスギ薬局です。 この周辺の薬局では一番大きいのではないかと思います。 車通りが多い道に面しているので、入るとき、出るときともに少々右折しにくく感じるので注意です。

がおう太郎さん

大通り沿いに面しているので初めて行く方にも場所は分かり易い所かと思います。店内もとても広く、また清潔感のある造りになっているのでとても好感が持てます。店員さんもとても親切です。

M5778さん

ねこえさが無くなってしまった時に買い物に利用します。 ペット用品が充実しているのでついついペット遊びのオモチャなどもついでに買ってしまいますね 飲み物も種類が多く安いのでまとめ買いには便利だとおもいますよ。

I5562さん

イオン桑名へ行った帰りなどに寄ることが多いです。ポイントカードでポイントを貯めることができるため、できるだけスギ薬局を利用しています。ポイントが貯まれば商品と交換できますし、レジカウンターの後ろの棚に商品の在庫があれば、その場で交換してもらえます。

C9580さん

となりがヤオコーになっている北入曽のスギ薬局です。だいたいチラシも水曜日に入っているので ヤオコーで買い物しスギ薬局で買い物をするのが定番です。駐車場も広くて便利です。

M0046さん

スギ薬局山科店さんは、東野駅から徒歩5〜10分程の所に御座います。JR山科駅や京阪山科駅と東野駅の間に御座います。スギ薬局さんは、薬だけでは無く食料品も販売されておられますので助かります。

ライオンさん

こちらの店舗を利用する時は、隣にあるカラオケ店に持ち込みの食料品を購入する時が多いです。家具屋、ラーメン屋、カラオケ、ネットカフェ、焼肉屋など、さまざまな施設が隣り合う場所で、駐車場もとても広いです。国道23号線からのアクセスもいいですね。

U7124さん

桜通沿いに最近できたスギ薬局です。 名古屋駅からは少し距離があるからか、他のドラッグストアと比べると空いています。 飲み物やお菓子などの食品の種類が豊富でよく利用するのですが、ストレスなく買い物ができていいですよ。

スズキさん

スギ薬局浦和上木崎店、与野にあるヤオコーの2階に入っています。スギ薬局はスーパーの2階に入っていますが、1階のヤオコーが大きいため中型の薬局になり、商品の取り揃えも豊富です。医薬品・化粧品・日用品・ドリンク類が販売されていて商品の陳列も綺麗で探しやすいです。2階には100均ショップもあるので買い物ついでに入りたくなります。

白髪のたけさん

スギ薬局東加古川店は加古川のヤマダ電器のすぐ北側にあります。ここの駐車場は広く入りやすいですよ。ポイントカードを作ってポイントを貯めるとたくさんの景品の中からポイント数によって景品を選ぶ事ができます。食料品も扱っており、カップ麺が結構安く売ってますよ。

MONCさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画