「V・drug 光音寺店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~91施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとV・drug 光音寺店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で11m
マクドナルド 光音寺バロー店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド光音寺バロー店はハンバーガーチェーン店です。 スーパーのバローの中にあるので買い物帰りや休憩に便利ですね。 お店はきれいで注文してすぐに料理が出てくるのでさっと食べられるのが良いです。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で142m
ドン・キホーテ 城北店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区に位置する「ドン・キホーテ 城北店」は、地元のグルメ好きにも人気のスポットです。その理由の一つが、「あんかけスパ」。名古屋のソウルフードとして有名なこの一品を、手軽に味わえることで話題を集めています。 あんかけスパは、濃厚なトマトベースのソースが特徴で、スパイスが効いた深い味わいが魅力とのこと。麺はモチモチとした食感で、ソースと絶妙に絡み合い、一口ごとに満足感が広がると評判です。また、具材にはお肉やウインナーや野菜などの色々なメイン具材がメニューで選択でき、ボリュームも満点。食べ応えがありながらも、価格がリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さもあります。ランチタイムは麺の量1.5倍になる大盛が無料なんです。 特に地元の方々からは、「あんかけソースの濃厚さがクセになる」といった声が寄せられています。一方で、初めて訪れる観光客にとっても、名古屋の食文化を手軽に体験できる絶好の機会と評価されています。 ただし、一部では、「混雑する時間帯は少し待たされる」といった意見も見受けられます。そのため、訪れる際はピークタイムを避けるのが賢明かもしれません。 名古屋市内には数多くのあんかけスパの専門店がある中で、ドン・キホーテ城北店の地元の人々の日常の一部としても、また観光の合間の立ち寄りスポットとしても、この場所は多くの人々に支持されています。ぜひ一度、名古屋のユニークなグルメ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みやちょうさんには何度か訪れたことがあります。お店の前にハヤシライスの、のぼりが立っていて気になっていて入ったことがきっかけでした。ハヤシライス好きとしてはこれは食べておきたいと、初回は迷わずハヤシライスを注文して堪能してきました。とても美味しくてまた食べたいと思い、北区に行く用事がある時は、ぜひまたこちらのお店で食べたいと思っていました。店内は落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせました。家族連れや、何かの集まりなのかグループで来店している方も多く、楽しそうな雰囲気でした。混雑時には少し待ち時間はありますので時間に余裕を持っていかれるといいと思います。メニューが豊富で選ぶ楽しみもあります。ケーキ付きのバースデーコースのメニューもあり、お誕生日やお祝いなどで利用されてる方も多いようです。ぜひ記念日には予約して訪れたいと思いました。とっても雰囲気がいいのできっと家族も喜んでくれそうと思いました。ハヤシライスも美味しいですがカレーも絶品です。どちらか迷った時はハーフ&ハーフでいただけるのが嬉しいポイントです。ハンバーグやステーキなどのお肉料理も美味しいですし、お刺身もメニューにあるなど幅広くて何度行っても楽しめるお店です。お刺身も新鮮でとても美味しかったです。テイクアウトもやっていて、手軽に楽しめるのも良い。お弁当の種類も多く、お値打ちなものから、豪華な幕の内弁当まで揃っていて、来客時にも利用できそうでいいなと思いました。そして中でも持ち帰り商品でのおすすめは、真空冷凍パックになっているハヤシライスのルーです。真空冷凍パックの商品は他にもカレールーやハンバーグもあります。また、ビーフシチューもあり、どれも絶品です。本格的なレストランの味が冷凍ストックしておけて、湯煎で温めるだけで簡単に自宅でも味わえるのでとっても便利です。お店の向かいに駐車場があります。名古屋市営バスの停留所は光音寺町が近いです。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で251m
スガキヤ カーマ名古屋城北店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スガキヤカーマ名古屋城北店は、名古屋市営地下鉄黒川駅を降りて徒歩9分のラーメン屋です。和風とんこつラーメンに半熟卵をトッピング。カレーとサラダもセットにしました。ボリューム満点で美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サガミ 志賀公園店は名古屋市北区にある和食麺のお店です。 36台分の広い駐車場があるので車の方にもオススメです。 営業時間は7:00〜23:00(L.O.22:30)なので、通勤前やお仕事帰りにも立ち寄りやすいお店だと思います。 モーニングは10:45がオーダーストップ、ランチは平日の11:00〜15:00です。 メニューは種類豊富なお蕎麦やうどんの他、定食、すき鍋、丼ものなどもあり、何度行っても飽きません。 キッズメニューもあるので、お子様のいるファミリーさんにもオススメです。 モーニングセットはトーストにゆで卵や茶碗蒸しのセットを選ぶことができます。 テイクアウトも可能で、お蕎麦やうどん、鰻丼やお弁当などから選ぶことができます。 また、パーティセットもあるので、おウチパーティの時などもオススメです。 支払いは現金のほか、クレジットカードや電子マネーも利用できるので、キャッシュレス派の方にもオススメのお店です。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で283m
鉄板焼青雲 黒川北店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区の国道41号線から少し西へ入った所にありますしゃぶしゃぶと鉄板焼きの青雲になります。 ここでは、お好み焼きを頂きました。店員さんが鉄板で焼いてくれます。生地がふわふわでウスターソースとマヨネーズの味付けが凄く美味しいです。 鉄板なので最後まで熱々で食べられるのも嬉しいですね。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で301m
マルサ水産 名古屋本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮居酒屋ですが、ランチもやっており、お昼に利用させていただきました。お刺身定食をいただきましたが、ボリュームたっぷりで、美味しくて、とても満足できました。駐車場もあり、利用しやすいかと思います。ぜひ一度訪れてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区にあるインドカレーのお店です。 地下鉄名城線 黒川駅から歩いて18分くらいのところにあります。 駐車場も6台分あるので、車でも行きやすいお店です。 店内は広々としており、50席分あります。 テーブル席やソファ席のほか、カウンター席もあるので1人でも友達やカップル、ファミリーさんでも行きやすいお店だと思います。 店内は全席禁煙となっているので、お子様連れの方でも安心かと思います。 メニューはとても豊富で、カレーのほか、タンドリーチキンや生春巻き、パッタイやナシゴレンなど色々食べることができます。 カレーは、バターチキンカレーやマトンカレー、ビーフカレーなど15種類くらいあり、何度行っても飽きません。 営業時間は、ランチが11:00〜15:00、ディナーが17:30〜22:30(土日は17:00〜22:30)となっています。 支払いは現金のほか、電子マネーも使用できるので、キャッシュレス派の方にもオススメです。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で318m
アントワネット・シガーカフェ(antoinettecigarcafe)
所在地: 〒462-0053 愛知県名古屋市北区光音寺町3丁目5-5
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「黒川駅」から「アントワネット・シガ…」まで 徒歩15分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「アントワネット・シガ…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北区にある、おしゃれな雰囲気のカフェです。このお店はコーヒーが美味しいだけではなく、水タバコを吸うこともできます。ランチもリーズナブルな値段で美味しいのでおすすめです。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で321m
ガスト 萩野通店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道41号沿いにあります、ガスト 萩野通店になります。こちらのお店はレストランのチェーン店になります。家族でが好きでよく利用させてもらいます。種類が多く美味しいので仕事の昼にもよく利用します。ランチメニューなどもありますのでお勧めです。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で490m
すき家 黒川北店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食の時間になりましたが、次の予定まで時間があまりなかったため、提供が早く、すぐ出れるようなお店を探していました。この時間帯になるとランチメニューの時間が終わっているところが多いのでチェーン店でお昼ご飯を食べることが多くなります。そのため、どこでお昼ご飯を食べようかと迷っていました。こちらは〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通り5丁目19-1に位置しており、国道1号線沿いにあります。最寄りの駅は地下鉄黒川駅です。そこから徒歩10分圏内にあります。吸い込まれるように駐車場に入って行きました。こちらは駐車場も完備されているため、車で訪れることができるため外出先でも安心です。車を駐車場に停めてお店に入ると、「いらっしゃいませ!」ととても気持ちの良い声が聞こえてきます。2人で行ったのでテーブル席に案内されました。席に着き、タブレットで注文します。少し前までは店員さんが直接注文を取りに来ていましたが、最近ではどんどんタブレットでの注文が増えていますね。「すき家」ではいつも気に入って頼む牛丼があります。それが、「とろ〜り3種のチーズ牛丼」です。こちらの大盛りにつゆだくを選び、冷やっこセットにしました。大盛りは並盛りに比べて、ご飯とお肉の量が1.5倍になります。丼の量はミニからメガまでサイズがあります。小さい順に並べると、ミニサイズはごはんもお肉も少なめ。次に一般的な並サイズ。次に中盛サイズがごはん少なめのお肉が約1.5倍。次に大盛サイズがごはんもお肉も大盛。次に特盛サイズがごはんが大盛りでお肉の量が2倍になります。そしてメガサイズがご飯大盛でお肉の量が3倍になります。人生で大盛りまでしか食べたことがないので、いつかお腹が空いて仕方がないという時にチャレンジしてみようと思っています。注文したメニューに戻りますが、冷やっこセットにすると大きめの冷やっこに生姜とネギが乗っています。そしてお味噌汁が付いてきます。料理の提供も早く、とても美味しくいただけますので、ぜひ訪れてみてください。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で520m
マクドナルド 41号萩野通店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 41号萩野通店 今回、水分補給と、トイレをお借りさせていただきたく、こちら、マクドナルド 41号萩野通店さんに、お伺いさせていただけました。 隣の駐車場に、マクドナルドさんのカラーリングがなされたバイクが置かれておられましたので、思わずお写真、撮らせていただきました。 こちらのマクドナルドさんの店内に入らせていただきましたら、新しいシェークのポスターが! 私は、抹茶、あずきも大好きでございましたので、惹かれてしまいました。 大好きな豆挽きホットコーヒーも、お願いさせていただきました。 iPhoneのマクドナルドさんのアプリ内で、店舗カウンターで使わせていただけますクーポンと、モバイルオーダー用のクーポンを比べさせていただきましたところ、モバイルオーダー用のクーポンの方がお得に感じられましたので、利用させていただけました。 今回、車でお伺いさせていただいておりましたので、アイス系は車内でいただいておりました。 ホットコーヒーは、道中でいただきました。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で533m
コメダ珈琲店 城北店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 街中にあるコメダ珈琲店です。駐車場が狭めですが店内はゆったりしてます。真ん中の円形カンター席がまた味があって落ち着きます。定番メニューがいつもの美味しさで、季節限定のメニューもおすすめです。
-
周辺施設V・drug 光音寺店から下記の店舗まで直線距離で599m
担々麺 錦城 中切店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい担々麺が食べたくなり、「担々麺 錦城 中切店」へ行ってきました。お店の住所は、「愛知県名古屋市北区光音寺町野方1907-210」です。駅からお店までのアクセスは名古屋市営地下鉄名城線「黒川駅」から徒歩21分、距離にして約1.6kmほどです。名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通駅」からだと徒歩約27分、距離にして約2.1kmほどです。メニューの担々麺は、コクのあるゴマの風味とピリリとした辛さが絶妙に調和しており、一度食べるとクセになる味わいです。スープは濃厚ながらもしつこくなく、最後の一滴まで飲み干したくなるほど。麺はモチモチとした中太麺で、スープとの絡みも抜群です。また、セットメニューも充実しており、ランチタイムには多くのサラリーマンや家族連れでにぎわっています。店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの対応も丁寧なので、初めて訪れる人でも安心して食事が楽しめます。名古屋で本格的な担々麺を味わいたい方には、ぜひ一度足を運んでほしい名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区に位置する「ドン・キホーテ 城北店」は、地元のグルメ好きにも人気のスポットです。その理由の一つが、「あんかけスパ」。名古屋のソウルフードとして有名なこの一品を、手軽に味わえることで話題を集めています。 あんかけスパは、濃厚なトマトベースのソースが特徴で、スパイスが効いた深い味わいが魅力とのこと。麺はモチモチとした食感で、ソースと絶妙に絡み合い、一口ごとに満足感が広がると評判です。また、具材にはお肉やウインナーや野菜などの色々なメイン具材がメニューで選択でき、ボリュームも満点。食べ応えがありながらも、価格がリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さもあります。ランチタイムは麺の量1.5倍になる大盛が無料なんです。 特に地元の方々からは、「あんかけソースの濃厚さがクセになる」といった声が寄せられています。一方で、初めて訪れる観光客にとっても、名古屋の食文化を手軽に体験できる絶好の機会と評価されています。 ただし、一部では、「混雑する時間帯は少し待たされる」といった意見も見受けられます。そのため、訪れる際はピークタイムを避けるのが賢明かもしれません。 名古屋市内には数多くのあんかけスパの専門店がある中で、ドン・キホーテ城北店の地元の人々の日常の一部としても、また観光の合間の立ち寄りスポットとしても、この場所は多くの人々に支持されています。ぜひ一度、名古屋のユニークなグルメ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サガミ 志賀公園店は名古屋市北区にある和食麺のお店です。 36台分の広い駐車場があるので車の方にもオススメです。 営業時間は7:00〜23:00(L.O.22:30)なので、通勤前やお仕事帰りにも立ち寄りやすいお店だと思います。 モーニングは10:45がオーダーストップ、ランチは平日の11:00〜15:00です。 メニューは種類豊富なお蕎麦やうどんの他、定食、すき鍋、丼ものなどもあり、何度行っても飽きません。 キッズメニューもあるので、お子様のいるファミリーさんにもオススメです。 モーニングセットはトーストにゆで卵や茶碗蒸しのセットを選ぶことができます。 テイクアウトも可能で、お蕎麦やうどん、鰻丼やお弁当などから選ぶことができます。 また、パーティセットもあるので、おウチパーティの時などもオススメです。 支払いは現金のほか、クレジットカードや電子マネーも利用できるので、キャッシュレス派の方にもオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道41号沿いにあります、ガスト 萩野通店になります。こちらのお店はレストランのチェーン店になります。家族でが好きでよく利用させてもらいます。種類が多く美味しいので仕事の昼にもよく利用します。ランチメニューなどもありますのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区城見通の住所にあるCoCo壱番屋黒川店さんです。 先日、息子の習い事の帰りに利用をしましたが 駐車場がない為、近隣のパーキングに車を停めました。 店内はカウンター、テーブルの席があります。 安定して味はおいしく、スタッフの方も笑顔で元気でした。 ちなみに私は、チキン煮込みカレーにトッピングチーズで 息子はポークカレーにトッピングでハムカツでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 41号萩野通店 今回、水分補給と、トイレをお借りさせていただきたく、こちら、マクドナルド 41号萩野通店さんに、お伺いさせていただけました。 隣の駐車場に、マクドナルドさんのカラーリングがなされたバイクが置かれておられましたので、思わずお写真、撮らせていただきました。 こちらのマクドナルドさんの店内に入らせていただきましたら、新しいシェークのポスターが! 私は、抹茶、あずきも大好きでございましたので、惹かれてしまいました。 大好きな豆挽きホットコーヒーも、お願いさせていただきました。 iPhoneのマクドナルドさんのアプリ内で、店舗カウンターで使わせていただけますクーポンと、モバイルオーダー用のクーポンを比べさせていただきましたところ、モバイルオーダー用のクーポンの方がお得に感じられましたので、利用させていただけました。 今回、車でお伺いさせていただいておりましたので、アイス系は車内でいただいておりました。 ホットコーヒーは、道中でいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食の時間になりましたが、次の予定まで時間があまりなかったため、提供が早く、すぐ出れるようなお店を探していました。この時間帯になるとランチメニューの時間が終わっているところが多いのでチェーン店でお昼ご飯を食べることが多くなります。そのため、どこでお昼ご飯を食べようかと迷っていました。こちらは〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通り5丁目19-1に位置しており、国道1号線沿いにあります。最寄りの駅は地下鉄黒川駅です。そこから徒歩10分圏内にあります。吸い込まれるように駐車場に入って行きました。こちらは駐車場も完備されているため、車で訪れることができるため外出先でも安心です。車を駐車場に停めてお店に入ると、「いらっしゃいませ!」ととても気持ちの良い声が聞こえてきます。2人で行ったのでテーブル席に案内されました。席に着き、タブレットで注文します。少し前までは店員さんが直接注文を取りに来ていましたが、最近ではどんどんタブレットでの注文が増えていますね。「すき家」ではいつも気に入って頼む牛丼があります。それが、「とろ〜り3種のチーズ牛丼」です。こちらの大盛りにつゆだくを選び、冷やっこセットにしました。大盛りは並盛りに比べて、ご飯とお肉の量が1.5倍になります。丼の量はミニからメガまでサイズがあります。小さい順に並べると、ミニサイズはごはんもお肉も少なめ。次に一般的な並サイズ。次に中盛サイズがごはん少なめのお肉が約1.5倍。次に大盛サイズがごはんもお肉も大盛。次に特盛サイズがごはんが大盛りでお肉の量が2倍になります。そしてメガサイズがご飯大盛でお肉の量が3倍になります。人生で大盛りまでしか食べたことがないので、いつかお腹が空いて仕方がないという時にチャレンジしてみようと思っています。注文したメニューに戻りますが、冷やっこセットにすると大きめの冷やっこに生姜とネギが乗っています。そしてお味噌汁が付いてきます。料理の提供も早く、とても美味しくいただけますので、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい担々麺が食べたくなり、「担々麺 錦城 中切店」へ行ってきました。お店の住所は、「愛知県名古屋市北区光音寺町野方1907-210」です。駅からお店までのアクセスは名古屋市営地下鉄名城線「黒川駅」から徒歩21分、距離にして約1.6kmほどです。名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通駅」からだと徒歩約27分、距離にして約2.1kmほどです。メニューの担々麺は、コクのあるゴマの風味とピリリとした辛さが絶妙に調和しており、一度食べるとクセになる味わいです。スープは濃厚ながらもしつこくなく、最後の一滴まで飲み干したくなるほど。麺はモチモチとした中太麺で、スープとの絡みも抜群です。また、セットメニューも充実しており、ランチタイムには多くのサラリーマンや家族連れでにぎわっています。店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの対応も丁寧なので、初めて訪れる人でも安心して食事が楽しめます。名古屋で本格的な担々麺を味わいたい方には、ぜひ一度足を運んでほしい名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区にあるインドカレーのお店です。 地下鉄名城線 黒川駅から歩いて18分くらいのところにあります。 駐車場も6台分あるので、車でも行きやすいお店です。 店内は広々としており、50席分あります。 テーブル席やソファ席のほか、カウンター席もあるので1人でも友達やカップル、ファミリーさんでも行きやすいお店だと思います。 店内は全席禁煙となっているので、お子様連れの方でも安心かと思います。 メニューはとても豊富で、カレーのほか、タンドリーチキンや生春巻き、パッタイやナシゴレンなど色々食べることができます。 カレーは、バターチキンカレーやマトンカレー、ビーフカレーなど15種類くらいあり、何度行っても飽きません。 営業時間は、ランチが11:00〜15:00、ディナーが17:30〜22:30(土日は17:00〜22:30)となっています。 支払いは現金のほか、電子マネーも使用できるので、キャッシュレス派の方にもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みやちょうさんには何度か訪れたことがあります。お店の前にハヤシライスの、のぼりが立っていて気になっていて入ったことがきっかけでした。ハヤシライス好きとしてはこれは食べておきたいと、初回は迷わずハヤシライスを注文して堪能してきました。とても美味しくてまた食べたいと思い、北区に行く用事がある時は、ぜひまたこちらのお店で食べたいと思っていました。店内は落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせました。家族連れや、何かの集まりなのかグループで来店している方も多く、楽しそうな雰囲気でした。混雑時には少し待ち時間はありますので時間に余裕を持っていかれるといいと思います。メニューが豊富で選ぶ楽しみもあります。ケーキ付きのバースデーコースのメニューもあり、お誕生日やお祝いなどで利用されてる方も多いようです。ぜひ記念日には予約して訪れたいと思いました。とっても雰囲気がいいのできっと家族も喜んでくれそうと思いました。ハヤシライスも美味しいですがカレーも絶品です。どちらか迷った時はハーフ&ハーフでいただけるのが嬉しいポイントです。ハンバーグやステーキなどのお肉料理も美味しいですし、お刺身もメニューにあるなど幅広くて何度行っても楽しめるお店です。お刺身も新鮮でとても美味しかったです。テイクアウトもやっていて、手軽に楽しめるのも良い。お弁当の種類も多く、お値打ちなものから、豪華な幕の内弁当まで揃っていて、来客時にも利用できそうでいいなと思いました。そして中でも持ち帰り商品でのおすすめは、真空冷凍パックになっているハヤシライスのルーです。真空冷凍パックの商品は他にもカレールーやハンバーグもあります。また、ビーフシチューもあり、どれも絶品です。本格的なレストランの味が冷凍ストックしておけて、湯煎で温めるだけで簡単に自宅でも味わえるのでとっても便利です。お店の向かいに駐車場があります。名古屋市営バスの停留所は光音寺町が近いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋 中区大津橋店は、外堀通りと大津通が交差する大津橋交差点の角にあります。ビルインタイプの店舗で、駐車場はありませんが、最寄りの名城線市役所駅から歩いて4分くらいです。新聞が置いてあるCoCo壱はよくみかけますが、中区大津橋店は、漫画が数多くそろえてあります。わたしが行った時も、多くのサラリーマン風の男性が漫画を読んでいました。でも、これって結構いいアイデアだと思います。と言うのは、漫画の続きを読むために、また、来店することになるからです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- めん専門店 味良は、名古屋市北区川中町4-3にあるカレーうどんが美味しいと有名なお店です。名古屋方面に向かう国道41号線沿いにあります。お店の裏辺りにお店専用駐車があります。 日月曜日が定休日で、11時30分から14時までのお昼の営業のみとなっています。以前から美味しいとの評判を聞いておりずっと気になっていたのですが、先日念願叶って食べに行くことができました。並ぶと聞いていたのでオープンの11時30分より15分前くらいに行くことにしましたがすでに何組か並んでおり専用駐車場も満車の状態でした。近隣にコインパーキングがあるのでそちらに車を停めて並んで待つことにしました。さすが人気店で期待が膨らみます。オープンと同時に入れてもらうことができました。店内はお店の歴史が感じられました。アットホームな雰囲気とても落ち着く空間でしたよ。カウンター、テーブル、4人掛けの座敷席があり、座敷の席を案内してもらえました。店内はカレーうどんのいい匂いでいっぱいでした。 メニューは味噌煮込みうどんとカレー煮込みうどんがあります。やはり以前から気になっていたカレー煮込みうどんにしました。希望すれば無料でにんにくを入れてもらうことができます。また油揚げを柔らかくかカリッとしたものかを選ぶことができます。カレー煮込みうどんにはトッピングなしだと800円、玉子入850円、もち入り1個880円、もち入り2個950円があります。また一品料理にちくわ、さつまいも、ごほうの天ぷら各150円、ライス100円があります。メインは決まっていたのでカレー煮込みうどんに、にんにくを入れてもらい、油揚げはカリッしたものにしました。トッピングに悩みましたが、もち入り1個とごぼうの天ぷらにしました。割と注文から早めに出てきました。ぐつぐつと見るからにとても美味しいそうでした。服が汚れないように紙の前掛けがついているのが嬉しいところでした。楽しみにしていたカレー煮込みうどんは深い味わいでとても美味しかったです。トッピングのお餅も大きくて美味しかったです。にんにくもよく合っていました。また一品料理のごぼうの天ぷらもとても大きくて食べ応えがありました。カレーに浸して食べると違う味わいになって美味しさが増しましたよ。お腹いっぱいで大満足でした。また是非訪れたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 辻町住宅団地の向い、3店舗の長屋の一画にある、台湾ラーメン屋さんです。 駐車場は入り口に1台、道向かいに4台ありました。 外観は小さなラーメン屋ですが、メディアにも取り上げられてるそうで、 2014年5月8日放送の秘密のケンミンSHOWで「幸龍」の台湾ラーメンが紹介されたそうです。 そんな、人気の「幸龍」のこだわりを下記に記載させて頂きます。 <こだわり> 名古屋で生まれた台湾ラーメンは、辛さの奥に素材の旨みがあり、ご当地メニューとして古くから愛されてきました。幸龍の台湾ラーメンの特徴は、何と言っても香ばしいミンチ。『辛さ』を追求するのではなく、あくまで全体のバランスを重視されてます。 旨みのあるスープと、かための麺がラーメン通にも評判で。厳選した食材と深みのあるスープ、甘みのあるツルツル麺。こだわりの一杯をご提供されてます。 そして人気商品のチャーハンは、ニンニクを加えてグレードアップした幸龍オリジナルのニンニクチャーハンになります。 ピリ辛にもできますので、希望の辛さで注文出来ます。 なお『幸龍』で使用しているお米は、チャーハンをはじめ、すべて岩手県からの直送米コシヒカリの一等米を使用されてるそうです。 こだわりのお米、こだわりのにんにく。スタミナ抜群の大人気メニュー特製ニンニクチャーハンも大変美味しいです。 また、地域に密着し、お客様が気軽に訪れ、「鶏ガラ」「豚ガラ」そして「人ガラ(人柄)」を楽しめる店づくりを目指しております。 以上、どれもこだわりのある美味しい料理です。 せっかくなのでメニューの一部を以下に記載させて頂きます。 <メニュー> ◆麺 ・台湾ラーメン ¥790 ・塩台湾ラーメン ¥790 ・味噌台湾ラーメン ¥820 ・ラーメン ¥790 ・チャーシューメン ¥890 ・味噌ラーメン ¥820 ・ピリ辛味噌ラーメン ¥840 ・タンメン ¥890 ・カンタンメン ¥890 ・五目メン ¥890 ・バリソバ ¥890 ・あんかけ焼きソバ ¥890 ◆ご飯物 ・チャーハン ¥680 ・ピリ辛チャーハン ¥700 ・ニンニクチャーハン ¥720 ・ピリ辛ニンニクチャーハン ¥740 ・中華飯 ¥800 ・天津飯 ¥800 ・マーボー飯 ¥800 ・台湾ちまき(2コ) ¥520
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド光音寺バロー店はハンバーガーチェーン店です。 スーパーのバローの中にあるので買い物帰りや休憩に便利ですね。 お店はきれいで注文してすぐに料理が出てくるのでさっと食べられるのが良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 街中にあるコメダ珈琲店です。駐車場が狭めですが店内はゆったりしてます。真ん中の円形カンター席がまた味があって落ち着きます。定番メニューがいつもの美味しさで、季節限定のメニューもおすすめです。
-
めん処大盛屋
所在地: 〒451-0013 愛知県名古屋市西区江向町1-7
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から「めん処大盛屋」まで 徒歩11分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「めん処大盛屋」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区にあるめん処大盛屋にいってきました。 お昼を少し過ぎた頃に訪問しましたがそれでも待ちの列ができていました! 私が注文したのは味噌煮込みうどん定食です。土鍋に入ったうどんはぐつぐつ熱々でお出汁も効いていてとても美味しかったです。うどんは細めですがしっかりコシがあります。うどんの他にご飯とコロッケ、串カツなども付いていてお腹いっぱいになりました!ごちそうさまでした♪
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本