「V・drug 光音寺店」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとV・drug 光音寺店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区の「美也古亭」に2024年10月27日に行ってきました。このお店、昔ながらの街の中華屋といった感じで、いい意味で懐かしい雰囲気が漂っています。常連さんたちは店員さんと親しげに話しているけど、初めての人でも入りやすいアットホームさが魅力。ちょっと懐かしいけど清潔で、明るい店内なので一人でもふらっと立ち寄りやすいですね。 今回は「鶏のから揚げ定食」(1,200円)を注文してみました。正直、1,200円という値段は少し高めに感じたんですが、テーブルに運ばれてきた瞬間、その考えがすぐに消えました。お皿の上には大きな唐揚げが4つ、いや5つくらい載っていて、そのボリュームにびっくり。しかも揚げたてで、衣はカリッカリ、中はジューシー!このボリュームならむしろお得感があって、納得の価格です。 唐揚げは、外はしっかりとカリカリしているのに、中のお肉はやわらかくてジューシーで絶妙なバランス。噛むとジュワッと肉汁が広がって、唐揚げ好きにはたまらない味わいです。味付けも濃すぎず薄すぎず、ご飯との相性も抜群でした。ご飯の量もたっぷりあって、お腹いっぱいになりました。大ボリュームなので、満腹感もかなりあります。食べ盛りの学生さんや、がっつり食べたい人には特におすすめです。 お店の雰囲気もどこかほっこりしていて、初めて来たのにリラックスできました。昔から通っている常連さんらしい方たちが店員さんと会話している姿を見ていると、地域密着型の店なんだなと感じます。とはいえ、一見さんでも入るのに特に気を使わず、丁寧な接客を受けられるのがいいところです。どのスタッフも感じが良くて、アットホームな雰囲気を作ってくれています。 1,200円で満足の唐揚げ定食を楽しんだわけですが、「美也古亭」はランチも魅力的なんですよね。ランチタイムには800円くらいでお得なメニューがあるらしく、次回はそのランチをぜひ試してみたいと思っています。今度は何を頼もうかなと、期待しちゃいます。 美也古亭はリーズナブルな価格でボリューム満点の定食を楽しめるお店で、特にがっつり食べたいときにはうってつけ。定番の中華メニューから定食まで、気軽に寄ってしっかり満足できるお店として、これからも通いたくなりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 辻町住宅団地の向い、3店舗の長屋の一画にある、台湾ラーメン屋さんです。 駐車場は入り口に1台、道向かいに4台ありました。 外観は小さなラーメン屋ですが、メディアにも取り上げられてるそうで、 2014年5月8日放送の秘密のケンミンSHOWで「幸龍」の台湾ラーメンが紹介されたそうです。 そんな、人気の「幸龍」のこだわりを下記に記載させて頂きます。 <こだわり> 名古屋で生まれた台湾ラーメンは、辛さの奥に素材の旨みがあり、ご当地メニューとして古くから愛されてきました。幸龍の台湾ラーメンの特徴は、何と言っても香ばしいミンチ。『辛さ』を追求するのではなく、あくまで全体のバランスを重視されてます。 旨みのあるスープと、かための麺がラーメン通にも評判で。厳選した食材と深みのあるスープ、甘みのあるツルツル麺。こだわりの一杯をご提供されてます。 そして人気商品のチャーハンは、ニンニクを加えてグレードアップした幸龍オリジナルのニンニクチャーハンになります。 ピリ辛にもできますので、希望の辛さで注文出来ます。 なお『幸龍』で使用しているお米は、チャーハンをはじめ、すべて岩手県からの直送米コシヒカリの一等米を使用されてるそうです。 こだわりのお米、こだわりのにんにく。スタミナ抜群の大人気メニュー特製ニンニクチャーハンも大変美味しいです。 また、地域に密着し、お客様が気軽に訪れ、「鶏ガラ」「豚ガラ」そして「人ガラ(人柄)」を楽しめる店づくりを目指しております。 以上、どれもこだわりのある美味しい料理です。 せっかくなのでメニューの一部を以下に記載させて頂きます。 <メニュー> ◆麺 ・台湾ラーメン ¥790 ・塩台湾ラーメン ¥790 ・味噌台湾ラーメン ¥820 ・ラーメン ¥790 ・チャーシューメン ¥890 ・味噌ラーメン ¥820 ・ピリ辛味噌ラーメン ¥840 ・タンメン ¥890 ・カンタンメン ¥890 ・五目メン ¥890 ・バリソバ ¥890 ・あんかけ焼きソバ ¥890 ◆ご飯物 ・チャーハン ¥680 ・ピリ辛チャーハン ¥700 ・ニンニクチャーハン ¥720 ・ピリ辛ニンニクチャーハン ¥740 ・中華飯 ¥800 ・天津飯 ¥800 ・マーボー飯 ¥800 ・台湾ちまき(2コ) ¥520
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 辻町住宅団地の向い、3店舗の長屋の一画にある、台湾ラーメン屋さんです。 駐車場は入り口に1台、道向かいに4台ありました。 外観は小さなラーメン屋ですが、メディアにも取り上げられてるそうで、 2014年5月8日放送の秘密のケンミンSHOWで「幸龍」の台湾ラーメンが紹介されたそうです。 そんな、人気の「幸龍」のこだわりを下記に記載させて頂きます。 <こだわり> 名古屋で生まれた台湾ラーメンは、辛さの奥に素材の旨みがあり、ご当地メニューとして古くから愛されてきました。幸龍の台湾ラーメンの特徴は、何と言っても香ばしいミンチ。『辛さ』を追求するのではなく、あくまで全体のバランスを重視されてます。 旨みのあるスープと、かための麺がラーメン通にも評判で。厳選した食材と深みのあるスープ、甘みのあるツルツル麺。こだわりの一杯をご提供されてます。 そして人気商品のチャーハンは、ニンニクを加えてグレードアップした幸龍オリジナルのニンニクチャーハンになります。 ピリ辛にもできますので、希望の辛さで注文出来ます。 なお『幸龍』で使用しているお米は、チャーハンをはじめ、すべて岩手県からの直送米コシヒカリの一等米を使用されてるそうです。 こだわりのお米、こだわりのにんにく。スタミナ抜群の大人気メニュー特製ニンニクチャーハンも大変美味しいです。 また、地域に密着し、お客様が気軽に訪れ、「鶏ガラ」「豚ガラ」そして「人ガラ(人柄)」を楽しめる店づくりを目指しております。 以上、どれもこだわりのある美味しい料理です。 せっかくなのでメニューの一部を以下に記載させて頂きます。 <メニュー> ◆麺 ・台湾ラーメン ¥790 ・塩台湾ラーメン ¥790 ・味噌台湾ラーメン ¥820 ・ラーメン ¥790 ・チャーシューメン ¥890 ・味噌ラーメン ¥820 ・ピリ辛味噌ラーメン ¥840 ・タンメン ¥890 ・カンタンメン ¥890 ・五目メン ¥890 ・バリソバ ¥890 ・あんかけ焼きソバ ¥890 ◆ご飯物 ・チャーハン ¥680 ・ピリ辛チャーハン ¥700 ・ニンニクチャーハン ¥720 ・ピリ辛ニンニクチャーハン ¥740 ・中華飯 ¥800 ・天津飯 ¥800 ・マーボー飯 ¥800 ・台湾ちまき(2コ) ¥520
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区の「美也古亭」に2024年10月27日に行ってきました。このお店、昔ながらの街の中華屋といった感じで、いい意味で懐かしい雰囲気が漂っています。常連さんたちは店員さんと親しげに話しているけど、初めての人でも入りやすいアットホームさが魅力。ちょっと懐かしいけど清潔で、明るい店内なので一人でもふらっと立ち寄りやすいですね。 今回は「鶏のから揚げ定食」(1,200円)を注文してみました。正直、1,200円という値段は少し高めに感じたんですが、テーブルに運ばれてきた瞬間、その考えがすぐに消えました。お皿の上には大きな唐揚げが4つ、いや5つくらい載っていて、そのボリュームにびっくり。しかも揚げたてで、衣はカリッカリ、中はジューシー!このボリュームならむしろお得感があって、納得の価格です。 唐揚げは、外はしっかりとカリカリしているのに、中のお肉はやわらかくてジューシーで絶妙なバランス。噛むとジュワッと肉汁が広がって、唐揚げ好きにはたまらない味わいです。味付けも濃すぎず薄すぎず、ご飯との相性も抜群でした。ご飯の量もたっぷりあって、お腹いっぱいになりました。大ボリュームなので、満腹感もかなりあります。食べ盛りの学生さんや、がっつり食べたい人には特におすすめです。 お店の雰囲気もどこかほっこりしていて、初めて来たのにリラックスできました。昔から通っている常連さんらしい方たちが店員さんと会話している姿を見ていると、地域密着型の店なんだなと感じます。とはいえ、一見さんでも入るのに特に気を使わず、丁寧な接客を受けられるのがいいところです。どのスタッフも感じが良くて、アットホームな雰囲気を作ってくれています。 1,200円で満足の唐揚げ定食を楽しんだわけですが、「美也古亭」はランチも魅力的なんですよね。ランチタイムには800円くらいでお得なメニューがあるらしく、次回はそのランチをぜひ試してみたいと思っています。今度は何を頼もうかなと、期待しちゃいます。 美也古亭はリーズナブルな価格でボリューム満点の定食を楽しめるお店で、特にがっつり食べたいときにはうってつけ。定番の中華メニューから定食まで、気軽に寄ってしっかり満足できるお店として、これからも通いたくなりました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本