蓮江病院の近くにあります。 トイレットペーパーや、洗剤、化粧品などの雑貨や風邪薬など生活必需品が多く売っているのでよく利用します。 私は花粉症なので、病院になかなか行けないときには大変助かっています。
E3966さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,351~3,400件を表示 / 全3,588件
蓮江病院の近くにあります。 トイレットペーパーや、洗剤、化粧品などの雑貨や風邪薬など生活必需品が多く売っているのでよく利用します。 私は花粉症なので、病院になかなか行けないときには大変助かっています。
E3966さん
JR東浦和駅改札を出て左に曲がって下さい。歩いて2〜3分くらいでしょうか?駅近なので、会社帰りや学校帰りに立ち寄れてとっても便利です。駅近なのでお店はあまり大きくありませんが十分です!
とらすけさん
ここのセイムスは店舗自体はそれほど大きくは有りませんが、住宅街の中にあることもあり、普段から買い物客で賑わっています。駐車場も10台程度ですが、買い物袋を持ち歩いて帰るお客が多い事が印象的でした。今月はこれを売ろうという、お店からのアピールをヒシヒシと感じます。
Y5283さん
ドラッグストアですが、食料品の品揃えが多いお店です。清涼飲料だけでなく、お酒もあり、冷凍食品も扱っているので、薬を買うだけでなく、夕飯のおかずも一緒に変えます。
BERGAMOTさん
旧庄和町で現春日部市新宿新田の閑静な住宅街にあり新宿新田の住民のライフラインとなっております。ドラックストアーならではの品揃えの良さと 薬だけではなく食料品や生活用品も多数揃えてあります。またすぐ隣には美容室やスーパーもあります。是非ご利用くださいませ。
一本柔道さん
このドラッグストアセイムスは、駐車場も広く、店内もとても広いです。 駐車場は止めやすく、店内にはいろいろなクスリや飲み物、食べ物など数多くのニーズに応えられるお店です。 クスリのことは薬剤師さんに聞くと、細かく説明してくれて、非常に好感が持てます。
Zaqさん
岩槻警察署もある国道122号沿いにあります。 私も車通勤なのでよく利用させて頂いていますが駐車場も完備されており岩槻の北側にお住まいの方に御用達。 薬品はもちろん食品・日用品も豊富に揃ってますよ。
ばらぐみさん
駐車場も完備していて、 駐輪スペースもあるので大きなお買い物もしやすい ドラッグストアです! 住宅街にあるので、ちょっと何かが足りないときにも すぐに買いに行けて便利! ポイントカードを忘れても、 登録の電話番号でポイントが付けられます!
Z4138さん
駐車場も広く、お買い物しやすい立地にある ドラッグストアです! お店も広く、ゆっくりお買い物も楽しめます! 現金ポイント5倍や、ポイント倍クーポン配布が 頻繁にあるので、お得にお買い物ができますよ☆
Z4138さん
以前近くに住んでいたので、良く行きました♪ 私はドライアイなので目薬が必需品なので、定期的に需要がございます。 セイムスは薬だけでなく、お菓子やジュース、お酒やその他ダイエット食品も充実しているので、行くだけで楽しいお店です。
マヨネーさん
周りにコンビニがなく、毎日の買い物に非常に重宝しています。日用品から食品までしっかり揃っており、おまけにコスメ、化粧品まで豊富に揃っているので楽しい買い物ができます。また、シーズンの提案商品も入り口近くに提案されているため、 毎回行くのを楽しみにしています。
ひろくんさんさん
北浦和のイオンの西側にある、 大通り沿いのドラッグストアです。 セイムスのポイントカードは、 処方箋のお薬購入でもポイントがつきます! お得にポイントがためられるのでお勧めです^^
Z4138さん
筑西市市役所から程近く、国道50号線沿いにあるドラッグストアです。 広告の品は間違えなく安いのですが、とくにおすすめはたまごです。 基本的に安いのですが、たまに特売日があるので要チェックです。 最近はたまごが高くて困るので助かっています。
A5642さん
いつも利用してます! 毎回、野菜ジュースを買いに行くつもりが 店内のオリジナルのBGMにのせられて、ついつい 予想しなかったものを買ってます(笑) あの曲、家に帰っても口ずさんでる自分にビックリです(爆)
てつまろさん
県道63号線沿いにあるセイムスです。 基本的に何でも安いですが、トイレットペーパーやキッチンペーパーなど紙製品が安いので決まって購入しています! セイムスのポイントは現金ポイントとギフトブックから選べる商品ポイントの2種類がたまっていくので、たのしみも2倍!
A5642さん
国道122号線から分岐した、県道7号線沿いにある店舗です。 全店共通のポイントカードを持っているので、薬や日用品はセイムスで買うようにしています。 現金ポイントと、ギフトブックから選べるポイントの2種類がたまるのでお得感満載です☆
A5642さん
大通り沿いのドラッグストアなので、 もちろん駐車場も完備しています! 住宅街の近くにあるので、 商品も豊富で、価格も安い商品が揃っています! セイムスのポイントカードもあり、 お得にお買い物ができます♪
Z4138さん
大きい道路の間の住宅街が広がる地域にあり、 ドラッグストアも多い場所にあるセイムスです! ポイントカードを忘れても、 登録した電話番号でポイントを付けられる。。。 忘れがちな私みたいな人にも簡単にポイントがためられます!
Z4138さん
日進駅北口から出て、 住宅街のほうに向かう途中にあるドラッグストアです! 帰りの途中に買うこともできるし、 通勤前に飲み物も買うことができる便利な立地のセイムスです(^^)
Z4138さん
マルエツの裏にあるので少しわかりにくいかもしれません。薬品類以外の日用品揃うのでサッと用を済ませたいときに便利です。交差点の角地にあります。散歩している方も多いので、人通りもそれなりにあります。
momoloveさん
武州長瀬駅前にあるドラックストアのバイゴです。ドラックストアならではの品揃えが豊富で、ポイントも溜まり放題です。駅前ですが駐車場も広いのですごく便利なので是非行って見て下さい。
Q1019さん
家のすぐ側にあるので、すごくよく利用しています。品揃えも豊富で、店員さんもすごく親切です。特売品は安いし、いつも何らかのキャンペーンをやっています。ポイントカードを忘れても電話番号で本人確認してポイント加算してくれます。
1234さん
駅から近いので便利ですが、駐車場もあるので車でもとても便利です。 あと、なんと言っても営業時間が10:00から21:45までなので、夜、帰宅が遅くなってしまっても買い物ができるので助かります。
N8779さん
浦和駅東口からまっすぐ車で5分ほど行ったところにあります。 閑静な住宅街なのですが、駐車場があり、車で行きやすいセイムスです。 健康志向が高いので、ドラッグストアに行くとテンションがあがります。
マヨネーさん
浦和の一等地、別所にあるセイムス☆ 浦和駅と武蔵浦和駅の間くらいの立地です。 車でも入りやすいお店なので、以前浦和に勤めていた頃良くご利用させて頂きました。 健康志向が高いので、セイムスに行くとテンション上がります♪
マヨネーさん
日用品など生活に欠かさないものどいろんな商品があるので、ちょこっと買い物するのにとても便利です。 値段もそこまで高くないのでよく買い物に行っています。 トイレットペーパーなども広告品で安い時などに何個か買ったりしています
タクさん
高知市桟橋3丁目の電車通り沿いにあるチェーン展開しているドラッグストアて゛す。緑色の外壁が目印となっています。医薬品から日用品まで品揃えは豊富です。お値段も良いですよ!
NATSUさん
西浦和にある、セイムス☆ 車でも入りやすいので、良く寄らせて頂きます。 以前浦和に勤めていた時に車で外出する機会が多かったので、西浦和方面に外出の際にたまに寄らせて頂きました。
マヨネーさん
高知市針木の土佐道路沿い(インテリアマナベさんすぐ東)にあるドラッグストアです。駐車場も完備で利用しやすいです。医薬品はもとより、日用品、食料品まで品揃えは豊富です。
NATSUさん
セイムスは、富士薬品が展開するドラッグストアなのでよく行ってました。 359バイパス黒瀬の交差点を南に行けばすぐわかります。自分のほしいものが見つからなければ、店員さんに言えば一番良いものを探してもらえますよ。
ミーⅡさん
高知市内中心部から鏡川大橋の南詰の200メートルのところに立地しています。ドラック関係と日用品雑貨もあり十分な品揃えです。駐車場は大変広く利用しやすいですね。休日の日中は混み合います。
S3899さん
東武伊勢崎線加須駅と花崎駅の中間、住宅街に位置します。 加須市内、旧騎西町、旧北川辺等から車で15分 程度で着きます。お薬から、日用雑貨、食料品 なんでも安く揃いやすく、防災用に買っておくにも いいかもしれません。ぜひご利用下さい。
K.K.Kさん
東武伊勢崎線花崎駅南口をおりて東方向に 徒歩5分程度で着きます。 お薬だけでなく、日用品、食品、飲料水等 お安く品揃えが豊富です。 花崎にお住まいの方は、生活に必要な物がここで 揃います。ぜひご利用下さい。
K.K.Kさん
エブリデイイエイセイムス♪ セイムスの中に入ると流れているあの音楽好きです♪ 以前中央区に住んでいた頃、たまにご利用させて頂きました。 健康志向が高いので、セイムスに行くと何か買ってしまいます。
マヨネーさん
店内で流れている音楽知ってますか? エブリデイ イエイ セイムス ♪♪ あの音楽が個人的に好きです☆ 以前与野本町に住んでいた頃、たまにご利用させて頂きました。 生活用品はほぼセイムスです。
マヨネーさん
萩園にある「セイムス」はめっちゃ駐車場が広いです! 店内は狭いような感じもするんですが、なにげに広めです! 店員さんも笑顔で接客してくれるので、とても雰囲気よく買い物できていいです☆
エピヨンさん
会社からの帰宅途中、よく利用しています。見沼田んぼの抜け道に入る手前に有りますので、とても助かります!妻から依頼された日用品を購入するのにセイムスさんは品揃えが豊富なので、大抵のものは揃います。アルコール類も安いので、お薦め致します!
373さん
みやぎ生協大橋店さんの道路向かいに位置し、近隣に病院や石巻信金さん、コンビニなど近くにあるので、お買い物するには便利です。近隣住民の方は、徒歩や自転車などを利用されていますが、駐車場も広いので、車で買い物に来られる方にもオススメですよ。
Kikkiさん
帰宅ルートで、旧中山道から大原陸橋を渡ってたつみ通りを使った場合に利用しています。置き薬で有名な富士薬品さん系列のドラッグストアですよね。うちは5人家族なので、ティッシュの消費量が多いです。セイムスさんはボックスティッシュが安いので、とても助かっています。今後も利用させて頂きます!
373さん
こちらの宝くじ売り場は当たる!と言われていて 遠くからわざわざ買い求めに来るお客様が多いです。 ドラッグストアと言っても、薬、洗剤、化粧品、日用消耗品はもちろん、食料品もおいてます。 夜は12時まで営業しているので、助かります。 セイムスのポイントカードを持つとお得です。 レジで お店の方に言うとすぐ、その場で発行してくれますよ(^^)
S6451さん
石巻市の人気のドラックストアがこちら☆ 石巻バイパスから住宅地に入ります。 宮城生協さん、銀行、コンビに等揃う人気の住宅地にあるので近隣の方々によく利用されます。 生活用品から常備薬などそろいます。 スーパーよりもお値段が安い商品、特売品などもあってオススメです☆ 車でも自転車でも利用しやるい立地がうれしいですね。
matsukoさん
テレビコマーシャルでも有名な富士薬品グループのドラッグストアで、通勤路にあるので、仕事帰りに立ち寄れるのでとても助かっています。薬だけでなく、洗剤や食料品・飲料も豊富ですし、保険調剤士の先生も丁寧な対応をしてくれるので頼りにしています。
いーさんさん
関東に多くあるドラッグストアです。 仙台駅の北側にあり、 (中心部からは少し離れています) 車でも寄れるような立地にあります。 品揃えも多く、安く、 ポイントカードを作れば更にお徳になります☆
Z4138さん
この付近にセイムスはここだけで、ドラッグストアはちょっと車で行かないと競合店がないために便利です。ジョイフルや牛丼店などと駐車場が共同で、ちょっと寄りたいときに助かっています。
ameさん
こちらのお店はJR北本駅西口から高尾方面に向う途中にある住宅地にあるお店です。 まだ近隣にあまりお店が無い為 こちらのお店の使用頻度がかなり高いです。 品揃えも充実しており更に食品や生活雑貨などの特売も多くとても使い易いお店です。
おじさん
ドラッグセイムス中原上新城店は、駐車場が完備されており買い物がしやすいです。営業時間は、10:00 〜 20:45で定休日もないので便利なお店です。 是非、お立ち寄り下さい。
G4670さん
JR岩沼駅の南側、歩いても10分少々の所にあるドラッグストアです。 日本三稲荷で有名な竹駒神社&二木の松のすぐ向かいにあり、また、たけくまエリアへ向かう陸橋のふもとということもあり、非常に分かりやすい立地です。 お店の前にいつもお買い得商品がたくさん陳列されているので、前を通りかかるたびに見て買ってしまいます!
Honeymoonさん
駐車場はわりと狭いですが新しく舗装されて止めやすくなりました。お隣には100円ショップのseriaさんがあり、両方行きたい時に便利です。この店舗は月曜日がポイント5倍デーを実施しています。
馬氏さん
ドラッグストアで良く利用するのはセイムスです。 いろんなドラッグストアがありますが色々な品揃えがあり、 何でも売っていますよね。 暑くなってきたのでシャツにかけて涼しくなるスプレーを買いました。 看板の下に見える看板は・・・
レタスさん
家の近所ですが、駐車場が少し狭い印象です。 土地柄、車は必須なので、 駐車場が狭いのは少しマイナスなイメージです。 前は良く利用していましたが、近所に某ドラッグストアが出来ましたのでそちらを利用しています。
A4829さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |