「ケアーズドラッグ四条大宮店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~466施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとケアーズドラッグ四条大宮店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で8m
タリーズコーヒー 四条大宮店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは四条大宮にあるお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、コーヒーを飲みながらゆったりと過ごすことができます。電子タバコのみ吸うことができる喫煙コーナーもあり、そこでも飲食をすることができます。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で15m
モリタ屋 四条猪熊本店
所在地: 〒604-8363 京都府京都市中京区猪熊四条上錦猪熊521
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「モリタ屋 四条猪熊本…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「モリタ屋 四条猪熊本…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創業150年という歴史のある老舗店です。 阪急京都線四条大宮の駅にある京都で初めての牛肉料理店です。 すきやき、しゃぶしゃぶ、オイル焼きとメニューはございますが、私のお勧めはすき焼きです。 より優れの牛肉と野菜とを満足できるお店です。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で56m
ゼッテリア 京都四条大宮店
所在地: 〒600-8490 京都府京都市下京区四条通大宮東入る立中町490-2
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「ゼッテリア 京都四条…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ゼッテリア 京都四条…」まで 3.6km
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で59m
鮨と酒ことほぎ
所在地: 〒604-8364 京都府京都市中京区藤岡町506
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「鮨と酒ことほぎ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「鮨と酒ことほぎ」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮨と酒ことほぎさんは京都府京都市中京区にあるお寿司屋さんです。お酒の種類も豊富でお寿司もその日に入った新鮮なお魚をさばいて提供しているのでとっても美味しいですよ。ぜひ一度ご賞味ください。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で59m
ヒーリンフィーリン京都大宮店
所在地: 〒600-8490 京都府京都市下京区四条通大宮東入立中町480
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「ヒーリンフィーリン京…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ヒーリンフィーリン京…」まで 3.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市下京区にある烏丸駅のすぐ近くにある喫茶店です。ここのお店は立地がよくお昼時は近くのサラリーマンやOLなどでとても繁盛しています。ランチも豊富で美味しいです
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で66m
川勝屋
所在地: 〒600-8490 京都府京都市下京区四条通大宮東入立中町478
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「川勝屋」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「川勝屋」まで 3.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の阪急大宮駅からすぐの所にお店があります。 交通の便もよく遅くまで開いているので、常にお客さんがいます。 大将1でやられていて、食事をしながら世間話も出来るので楽しく食事が出来ます。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で67m
串八四条大宮店
所在地: 〒600-8381 京都府京都市下京区四条大宮南東側 大将軍ビル地下1階
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「串八四条大宮店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「串八四条大宮店」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビルの地下にエスカレーターで降りるとお店が有ります。お店の中は広いです。中2階にはカウンター席があって、串焼や串カツを目の前で調理して提供してくれます。 ボックスの席も沢山あるので、お子様連れのお客さん、女性のお客さんが多い、人気のお店だと思います。 私のお気に入りのお店です。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で95m
クープ・ド・ワイングロッサリー
所在地: 〒605-0078 京都府京都市東山区八坂新地富永町123
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「クープ・ド・ワイング…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「クープ・ド・ワイング…」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅の東側すぐにあるレストランバーです。 食事は一品メニュー中心で、スモークポークのソテーが美味しいですよ。 お酒の品揃えも豊富でお酒好き、ワイン好きの方にもおススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは阪急電車、大宮駅から歩いて3分程の場所にお店はあります。カジュアルに行けるお店と聞き、私はお昼のランチにおじゃまさせていただきました。パスタとピザのセットにしたのですが、コストパフォーマンス最高です。一度お試しあれ!
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で113m
てら
所在地: 〒604-8366 京都府京都市中京区錦小路通大宮東入七軒町470-32
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「てら」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「てら」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのてらは私のオススメのスポットです。立ち飲みでサクッと飲みたい方にもオススメです。 焼き鳥はめちゃくちゃ美味しく中でも生物のレバーと胸肉は最高に美味しいです。 焼き物はセセリが美味しく、分厚いため食べ応えもありお酒が止まりません。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で113m
マクドナルド 四条大宮店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮通り四条大宮交差点角のあったか広場向かいに有るマクドナルドさんは0:00から20:00の営業でモバイルオーダーやデリバリーサービスも有るので便利に利用できますよ!期間限定メニュー”福岡県産いちご練乳フラッペ”はあまおう果汁と練乳、ホイップクリームを使用して夏にぴったりの美味しさですよ!
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で116m
とり伊
所在地: 〒600-8390 京都府京都市下京区猪熊通四条下る松本町278
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「とり伊」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「とり伊」まで 2.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、大学の同窓会で利用しました。こちらは阪急四条大宮駅から徒歩5分のところにある鶏料理店さんです。テレビにも取り上げられる有名店です。二階を貸し切って宴会をしましたが、出てくる料理はどれも絶品で、なかでも、親子丼が本当に美味しくて、通いたくなるおいしさです。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で125m
いろどり
所在地: 〒604-8365 京都府京都市中京区大宮通錦小路下る錦大宮町146
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「いろどり」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「いろどり」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いろどりさんは、四条烏丸から徒歩3分ほどのところにある居酒屋さんです。全国の農家さんが育てた厳選されたお野菜を使って、彩り豊かなお料理を提供されています。完熟トマトを使ったメニューがオススメです。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で136m
すき家 四条堀川店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条堀川交差点角のすき家さんは金土日曜日は変則時間・月から木曜日は朝9時から翌朝5時迄の営業でモバイルオーダーやデリバリーサービスも有るので便利に利用できますよ!お薦めメニュー”豚生姜焼き丼”は生姜の香りが広がる旨味たっぷりの拘りのタレが豚肉と玉ねぎに絡みご飯が進む美味しさですよ!
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で140m
壺味
所在地: 〒604-8365 京都府京都市中京区大宮通錦小路下ル
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「壺味」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「壺味」まで 3.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近、家族で利用しました。こちらは阪急四条大宮駅から徒歩5分のところにあるお好み焼き屋さんです。こちらのお店のおすすめは九条ネギをたっぷり使用したネギ焼きです。焼き時間に40分から1時間はかかりますが、丁寧に焼いてくれるので、とても美味しいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは阪急電車、四条大宮駅から歩いてすぐの場所にお店はあります。ビルの2階にあるこちらのお店はミュージックバーと言うのでしょうか、心地よい音楽を楽しみながらいっぱいいただくという感じです。生演奏が聞け、特にジャズが好きな方にはたまらないと思います。一度お試しあれ!
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で154m
赤から 京都 四条大宮店/ 赤から141店舗
所在地: 〒604-8365 京都府京都市中京区錦大宮町130
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「赤から 京都 四条大…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「赤から 京都 四条大…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の四条大宮駅の前にある赤からです。5年前ほどにオープンしましたが、当初と変わらず、常に満席です。週末に行く際は、予約しないと絶対に入れない程人気です。赤からさんをよく利用しますが、ここの店舗が一番オススメです。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で154m
イタリアンバルTreotto
所在地: 〒604-8365 京都府京都市中京区錦大宮町130-204
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「イタリアンバルTre…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「イタリアンバルTre…」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここトレオットはイタリアンバルでリーズナブルな価格で美味しいイタリアンを食べられます。 ドリンクメニューもビールからシャンパンまで幅広く料理に合ったドリンクも飲めます。 また料理でのオススメはフォアグラのソテーです。 驚きの値段で食べられてその値段は1度お店へ足を運んでみてください。 美味しいですよ。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で155m
快活CLUB四条大宮駅前店
所在地: 〒604-8365 京都府京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町116
- アクセス:
京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮駅」から「快活CLUB四条大宮…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「快活CLUB四条大宮…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活クラブは阪急大宮駅のすぐ側のビルにあります。居酒屋などが多いため、終電後から人が増えます。店内はドリンクバーがあったり無料でシャワーを浴びることができるので、始発まで快適に過ごせます。おすすめです!
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で167m
餃子の王将 四条大宮店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将一号店!昼下がり14時くらいからお店に並んだと思います。一号店ということからか、列が店内にも外にもできており、みんなに愛されているのがよく分かりました。時間を測っていたわけではありませんが、名前を書いて恐らく30分くらいは待ってたのでしょうか?お客さんはお子様連れの家族やカップル、ご年配の方々と幅広く、誰でも入りやすい雰囲気でした。2階のフロアもあったようですが、私は一階のカウンター席に案内されました。2人でラーメン、餃子のニンニクゲキ増し、チャーハン、カニ玉、麻婆豆腐、ビールを注文しました。昼から満服になって最高のひとときを過ごしたと思っています。個人的な感想としては、ニンニクゲキ増しは思ったよりニンニクが強くなく、クセのない餃子でした。逆に普通の餃子がどんな感じなのか気になりました。ビールを提供が遅れて、スタッフに話をしていたら、大将っぽい人がわざわざ声をかけてくださって、すごく腰が低くて素敵なお店だなぁと思いました。また近くに来たときには利用したいです。
-
周辺施設ケアーズドラッグ四条大...から下記の店舗まで直線距離で167m
CoCo壱番屋 京都四条大宮店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカレー屋は、四条大宮駅、大宮駅から徒歩2分のところにあります。 店舗は、広くありませんが比較的待ち時間なく入店できます。 カレー好きなら誰もが知る全国展開しているお店です。 ハーフトッピングが新たにメニューに追加されおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京一さんは、阪急『大宮駅』から徒歩1分ほどのところにある、昔ながらの食堂です。創業昭和23年との事なので、私の父と同い年のお店です。まわりがどんどん発展する中で、75年も同じ場所で営業されているというのは本当にすごいことですよね。メディアでもたびたび取り上げられていたので、前から気になっているお店でした。 営業時間は11:00から21:30で木曜が定休日です。4人がけのテーブルが15卓くらいあるので、全部で60席くらいだと思います。 土曜日の13:30頃に伺いましたが、お昼のピークを過ぎてもお客さんがコンスタントに来店されていました。ほとんどの方が名物の『カレー中華』を注文されていて、常連さんと思われる年配の方は、席に着く前に『カレー中華!!』と注文されていました(笑)私たちは二人だったので、カレー中華(950円税込)と上肉丼(そばセット1180円税込)を注文しました。5分ほどでお料理が運ばれてきました。まずは上肉丼と小さいおそばのセットです。甘辛く味付けされた牛肉と青ネギとカマボコのビジュアルも温かみがあって美味しそう。お肉の味付けはすき焼きのような感じで、生卵を入れても美味しいと思います。おそばのお出汁は胃に染みわたるような優しい味でした。続いてお待ちかねのカレー中華が到着。白の服を着ていたので紙エプロンをいただきました。丼になみなみと注がれたカレーあんかけが運ばれてきてからもグツグツと煮え立っていて、見た目もすごく美味しそうです。お出汁をひと口いただくと、見た目以上にスパイスが効いています。中太のストレート麺で、量も多めなので服に飛ばさないように注意しながら食べました。上に甘辛い牛肉がトッピングされていて、甘さと辛さでちょうどいい塩梅です。 甘味メニューが充実しているのなーと思っていたら、実は元々は甘味処だったそうです。あんみつとかパフェも食べたかったけど、今回はお腹いっぱいになったので、また次回は冷たいデザートを食べに行きたいです。
-
ロイヤルホスト 堀川五条店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒600-8337 京都府京都市下京区醒ケ井通六条上ル佐女牛井町143
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「ロイヤルホスト 堀川…」まで 徒歩8分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 堀川…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト堀川五条店は、京都市内にあるファミリーレストランです。 一階が駐車場になっているためアクセスが便利なお店です。観光地の中心にあるため、スタッフのほとんどが英語での接客をしていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区に有る美味しいお店のご紹介をさせていただきます。たまに仕事で近くにきたときには立ち寄ります。店内に入ると左右にテーブルやカウンターの席があります。右手側がテーブル席になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将一号店!昼下がり14時くらいからお店に並んだと思います。一号店ということからか、列が店内にも外にもできており、みんなに愛されているのがよく分かりました。時間を測っていたわけではありませんが、名前を書いて恐らく30分くらいは待ってたのでしょうか?お客さんはお子様連れの家族やカップル、ご年配の方々と幅広く、誰でも入りやすい雰囲気でした。2階のフロアもあったようですが、私は一階のカウンター席に案内されました。2人でラーメン、餃子のニンニクゲキ増し、チャーハン、カニ玉、麻婆豆腐、ビールを注文しました。昼から満服になって最高のひとときを過ごしたと思っています。個人的な感想としては、ニンニクゲキ増しは思ったよりニンニクが強くなく、クセのない餃子でした。逆に普通の餃子がどんな感じなのか気になりました。ビールを提供が遅れて、スタッフに話をしていたら、大将っぽい人がわざわざ声をかけてくださって、すごく腰が低くて素敵なお店だなぁと思いました。また近くに来たときには利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条にある朝食メニューが充実していました。 小さい頃、京都に住んでいた知り合いのおじさんがよく行っていたことを思い出して今回行ってみました。 普段冷たいものは飲まないのですが、アイスコーヒーが有名なようだったのでアイスコーヒーにしました。口内炎が痛かったのですが細いストローを使って痛い思いをせずに美味しく飲むことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条通り沿いにある定食屋です。 こちらのやよい軒は全国展開もしております。 ご飯のおかわり無料で有名です。 私は、よく行きますが肉野菜定食がおすすめです。メニューに迷った際は、是非食べてみてください。
-
ガスト 京都四条大宮店/ ガスト1,248店舗
所在地: 〒600-8389 京都府京都市下京区大宮通四条下る四条大宮町2
- アクセス:
京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮駅」から「ガスト 京都四条大宮…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ガスト 京都四条大宮…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト京都四条大宮店は、阪急京都線大宮駅前のオフィスビル1階にあり、オリジナルの白地に赤の看板がよく目立っています。リーズナブルな価格でメニューが豊富なので、たくさんのお客さんが来店しています。
-
セアブラノ神
所在地: 〒604-8812 京都府京都市中京区壬生相合町25-4
- アクセス:
京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮駅」から「セアブラノ神」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セアブラノ神」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市内に4店舗あるラーメン屋さんです。 ?席はカウンター席とテーブル席があるので いろいろな客層の方が気軽に利用できると思います。 ?オーダーは入り口近くにある食券にて行えます。コロナ対策もしっかりされているので、安心してご利用いただけると思います。 ?おすすめはつけ麺です。 平打ちストレート麺はクセがなく、スープがしっかりと絡み、噛むともっちりした食感を楽しめます。 小麦の甘さは強すぎず、噛めば噛むほど、ふんわりと旨みが滲み出て、風味が口に広がります。 ?濃厚豚骨スープに、煮干、さば、うるめ等の魚介を加えて煮込んだつけ汁は、魚介の強い旨味を感じます。 ザラつきがないから、麺をドボ漬けしても食べることができました。 ?最後はお出汁でスープ割りして、それをご飯にもかけて食べるのもおすすめです。 次回は他のラーメンも食べてみたいと思うので、またリピートで行きます。 ?店員さんの対応も丁寧なので、是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都にある「京の焼肉処 弘 千本三条本店」は、京都で絶大な人気を誇る焼肉の名店です。老舗の雰囲気を感じさせる外観と落ち着いた店内は、まさに京都らしい趣が漂い、観光客から地元の常連まで幅広い層に愛されています。特に、京風のおもてなしと上質なお肉が楽しめる焼肉店として評判が高く、一度訪れるとその上品さと味わいに心を奪われること間違いありません。 弘の魅力は、なんといってもそのお肉の質です。黒毛和牛の中でも厳選された部位を使用しており、一つひとつの肉がとろけるような口当たりと豊かな風味を持っています。特に人気の「特上カルビ」は、絶妙なサシが入り、焼くと甘い脂がじゅわっと広がる絶品。口の中でとろける食感と、脂のコクが一体となり、豊かな旨味を堪能できます。 また、「弘」ならではの珍しい部位も取り揃えられており、「ハラミ」や「ミスジ」などもおすすめです。ハラミは柔らかくジューシーで、適度な噛み応えと肉汁が楽しめます。一方のミスジはしっとりとした食感で、噛むごとに肉の旨味があふれ出し、贅沢なひと時を演出してくれます。どのお肉も一流の職人が丁寧にカットし、美味しさを最大限に引き出しているのが感じられます。 さらに、焼肉を引き立てるタレや塩のこだわりも特筆すべきポイントです。自家製のタレは、お肉の味を引き立てつつも強すぎず、甘みと旨味が絶妙なバランスで調整されています。また、シンプルに塩でいただくと、肉本来の甘みや風味がより一層感じられるので、お肉そのものの味を楽しみたい方におすすめです。 サイドメニューも充実しており、「キムチ」や「ナムル」などの韓国風の前菜もさることながら、「ユッケ」や「冷麺」といった一品料理もレベルが高く、お肉との相性が抜群。特にユッケは新鮮でとろけるような食感が楽しめ、焼肉の合間の箸休めにぴったりです。また、締めの冷麺はさっぱりとしていて、お肉をたっぷり楽しんだ後の口直しに最適。 接客についても、弘 千本三条本店ならではの魅力が光ります。スタッフは皆フレンドリーで、上品な接客が行き届いているため、居心地の良い空間が広がります。料理の提供もスムーズで、焼き加減のアドバイスをいただくこともできるため、初めて訪れる方も安心して楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは四条大宮にあるお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、コーヒーを飲みながらゆったりと過ごすことができます。電子タバコのみ吸うことができる喫煙コーナーもあり、そこでも飲食をすることができます。
-
KEIZO・CAFE
所在地: 〒604-8336 京都府京都市中京区三条大宮町東入御供293
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「KEIZO・CAFE」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「KEIZO・CAFE」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の二条城駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。町屋風の店内は開放感あり席も広く落ち着きます。いちばんのおすすめはわがまま抹茶ショートケーキです。ふわふわの生クリームと濃い抹茶クリーム、いちごがよく合います。店員さんも親切で好感が持てました。付近も商店街や駅にも近くて便利です。
-
モスバーガー 烏丸御池店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒604-8271 京都府京都市中京区津軽町767
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「モスバーガー 烏丸御…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「モスバーガー 烏丸御…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー烏丸御池店は地下鉄烏丸御池駅から徒歩10分ほどのところにある。 モスバーガーからモスカフェになり綺麗になっている。 駐車場はないが駐輪場あり。 席数は30席ほど。 充電はレジ横のカウンター席にのみ完備。
-
焼肉 弘 千本三条本店
所在地: 〒604-8871 京都府京都市中京区壬生朱雀町2-6
- アクセス:
高雄・京北線「「千本三条・朱雀立命館前」バス停留所」から「焼肉 弘 千本三条本…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東IC」から「焼肉 弘 千本三条本…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは中京区三条にあります。弘といえば京都でいい焼き肉を食べたいと思ったら皆さんが頭に思い浮かべるのでは無いでしょうか。 こちらのお店ではコースも単品もどちらも選べます。 店員さんの愛想も良く、すごく素敵なお店でした。
-
やきとり大吉 二条店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒604-8302 京都府京都市中京区池元町41-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「やきとり大吉 二条店」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「やきとり大吉 二条店」という焼き鳥をメインとした居酒屋をご紹介させていただきます。メニューは豊富で、特にハツがおすすめです。お酒との相性も良いので人気のお店となります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急烏丸駅駅から歩いて3、4分程度のところにある駅近のラーメン屋さん、魁力屋(かいりきや)ですが、私はこの店舗が初めてでした。友人によれば女性客にも人気とのことでしたが、それも納得のラーメンでした。スープはぱっと見透き通った透明な醤油ベースっぽさで、その上に自分の好みに合わせて背脂を乗せてもらっていただくというものでした。いつもはスープもドロドロの豚骨ラーメンを食べるのですが、あっさり目のスープに背脂という組み合わせのラーメンも美味しいですね!こういうタイプのラーメンも好きになりそうな気がしました。夜の22時ごろに食べに行ったんですが、それでも若いお客さんが店内で食事していて、人気なのを感じました。京都発祥のラーメン店のようで、初めてでしたが、他にも行ってみたいなあと思わせてくれるラーメンでした。チャーハンも美味しかったですし、注文もタブレットでスムーズで、紙エプロンもいただけて、快適で大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京一さんは、阪急『大宮駅』から徒歩1分ほどのところにある、昔ながらの食堂です。創業昭和23年との事なので、私の父と同い年のお店です。まわりがどんどん発展する中で、75年も同じ場所で営業されているというのは本当にすごいことですよね。メディアでもたびたび取り上げられていたので、前から気になっているお店でした。 営業時間は11:00から21:30で木曜が定休日です。4人がけのテーブルが15卓くらいあるので、全部で60席くらいだと思います。 土曜日の13:30頃に伺いましたが、お昼のピークを過ぎてもお客さんがコンスタントに来店されていました。ほとんどの方が名物の『カレー中華』を注文されていて、常連さんと思われる年配の方は、席に着く前に『カレー中華!!』と注文されていました(笑)私たちは二人だったので、カレー中華(950円税込)と上肉丼(そばセット1180円税込)を注文しました。5分ほどでお料理が運ばれてきました。まずは上肉丼と小さいおそばのセットです。甘辛く味付けされた牛肉と青ネギとカマボコのビジュアルも温かみがあって美味しそう。お肉の味付けはすき焼きのような感じで、生卵を入れても美味しいと思います。おそばのお出汁は胃に染みわたるような優しい味でした。続いてお待ちかねのカレー中華が到着。白の服を着ていたので紙エプロンをいただきました。丼になみなみと注がれたカレーあんかけが運ばれてきてからもグツグツと煮え立っていて、見た目もすごく美味しそうです。お出汁をひと口いただくと、見た目以上にスパイスが効いています。中太のストレート麺で、量も多めなので服に飛ばさないように注意しながら食べました。上に甘辛い牛肉がトッピングされていて、甘さと辛さでちょうどいい塩梅です。 甘味メニューが充実しているのなーと思っていたら、実は元々は甘味処だったそうです。あんみつとかパフェも食べたかったけど、今回はお腹いっぱいになったので、また次回は冷たいデザートを食べに行きたいです。
-
IZAMA
所在地: 〒604-8212 京都府京都市中京区新町通六角下る六角町361
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「IZAMA」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「IZAMA」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の烏丸駅から約7分程の距離にある三井ガーデンホテル別邸の中にあるIZAMAです。これぞ京都という素敵な店内とお上品で見た目も美しく美味しいお料理でした。 人気店ですので、私は予約をして伺いました。ずっと行きたかったお店でしたのでかなり期待をして伺ったのですが、期待通り料理も美味しく大満足でした。ぜひまた自分へのご褒美に伺いたいです!
-
まいどおおきに食堂 四条西洞院食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
所在地: 〒600-8493 京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町13
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「まいどおおきに食堂 …」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「まいどおおきに食堂 …」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条通り沿いにある定食屋です。 こちらの店舗では、お好きな惣菜を一品づつ選び食べる事ができます。 食べた物が沢山ある場合には、最適な定食屋です。お米は、コシヒカリを使用しておりとても美味しいです。
-
手鞠鮨と日本茶 宗田 (SOUDEN)
所在地: 〒604-8206 京都府京都市中京区新町通三条上ル町頭町110-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「手鞠鮨と日本茶 宗田…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「手鞠鮨と日本茶 宗田…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN)は京都にあるお店です。 京都市営地下鉄烏丸線の烏丸御池駅から徒歩5分程。 京都旅行の際、ランチのお店を探していた時に見つけて予約をして行きました。 その日のランチタイムは予約でいっぱいらしく、予約ををしておいて良かったです。 お店に入ると店内は日本茶の芳醇な香りに包まれていました。 店内は木材を基調としたシンプルでモダンなデザインでとてもおしゃれです。 店の奥にはオープンキッチンがあり、調理している様子も見て楽しめます。 大きなテーブルを囲むように椅子が並べられ、カウンター席もあります。 オープンキッチンの目の前のカウンター席に案内され ハイカウンターの席でわくわくしながらメニューに目を通します。 手鞠鮨14貫や天ぷら、おばんざいなどのメニューがありますが、もちろんお目当ては手鞠鮨と日本茶。 手鞠鮨14貫と日本茶3種飲み比べのお得なセットメニューがあったので、迷わずこちらに決めました。 何気なくドリンクメニューに目を通したところ、抹茶ビールが目に留まってしまい、こちらもオーダーしました! 日本茶のお店の抹茶なんておいしいこと間違いなし! 注文するとすぐに抹茶ビールが到着しました。 深い抹茶色に染まった見た目は抹茶そのものですが、上には淡い緑色の泡がこんもり。 初めての抹茶ビールをひとくち。 口の中に広がる抹茶の濃厚な味わいとビールの苦みと喉越しの感覚が新鮮! 特に秋から冬ごろにはぴったりの味わいです。 続いて手鞠鮨と3種類の日本茶がお盆に載って運ばれてきました。 手鞠鮨は季節によって具材が変わります。 見た目がキレイで可愛らしく食べるのがもったいないくらいです。 まずは日本茶からいただきました。 日本茶は玉露、上煎茶、玄米茶の3種類。 きちんとお店でお茶をいただくのは初めてでしたが、これまで飲んだお茶とは別格。 味、香りともに非常に豊かで驚きました。 手鞠鮨は一口大でどれも細かく丁寧に作られていました。 女性でも食べやすい大きさで、多くの種類を食べられるので嬉しいです。 真鯛やカンパチ、水蛸などをはじめ14種。変り種として鱧や卵黄、鴨なども。 すべての手鞠鮨にネタとは別に薬味が載っており、オクラ、塩麹、柚子味噌など、どれも相性抜群です。 おしゃれなお店と美味しいお鮨とお茶。 是非また訪れたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェ・ベローチェ烏丸蛸薬師店は、烏丸駅21番出口・四条駅21番出口・烏丸御池駅5番出口から徒歩3分のところにあります。 いつも京都に用事がある際の待ち時間に立ち寄らせて頂いています。 店内は1階と2階があり、1階は全席禁煙、2階は禁煙席と喫煙席とあり、禁煙席が75席、喫煙席60席となっています。 おひとり様でも入りやすく、ゆっくりできるいい雰囲気のお店です。朝も早くから営業しており、モーニングセットもあります!モーニングには、ホットサンド、カイザーパンを使ったサンドがドリンクとセットになっています。サンドイッチや惣菜パン、菓子パン、スイーツ、焼き菓子系のものもレジ横に並んでいます。ホットドッグ系のサンドや、パスタ、炒飯、カレーなどの軽食ももちろんあって種類も豊富です!朝はモーニング、お昼に軽くランチ、カフェタイムにスイーツと夕方も軽食なんて、幅広く利用できるカフェです。ランチタイムやカフェタイムには混んでいますが、それ以上に店内が広いのでなんとかなります。今度は軽食やスイーツも食べてみたいですね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本