ダイコクドラッグ西新宿店は、新宿西口のヨドバシカメラの近くにあるお店です。店内は狭いですが、商品は棚高く陳列されていて、意外に品揃えは豊富です。店頭には菓子や薬などが並び、欲しい市販薬も買えます。人の行き来がが多いこともあってか、店員さんはいつも忙しそうに走り回っています。接客はいいですよ。
コテツさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
201~250件を表示 / 全800件
ダイコクドラッグ西新宿店は、新宿西口のヨドバシカメラの近くにあるお店です。店内は狭いですが、商品は棚高く陳列されていて、意外に品揃えは豊富です。店頭には菓子や薬などが並び、欲しい市販薬も買えます。人の行き来がが多いこともあってか、店員さんはいつも忙しそうに走り回っています。接客はいいですよ。
コテツさん
ダイコクドラッグ大船駅前店は、JR大船駅笠間口から1分と駅前にあります。駅から近いうえに夜10時迄開いており仕事帰りによれるので助かっています。様々な商品があり、安いです。楽天ポイントが貯まるのも嬉しいですね。
P9994さん
大須商店街を過ぎて信号を1つ渡ったところにあるダイコクドラックです。このお店で驚くのがお菓子のラインナップが豊富で何を買おうか迷ってしまうほどです。しかも価格もお得なため尚更迷ってしまいます。
エダマメさん
大阪市営地下鉄御堂筋線天王寺駅から歩いて五分の場所にあるドラッグストアです。 毎朝早くから営業しているため、仕事前にいつも利用しています。駅から近くいつも助かります。
J7366さん
庄内駅の東口から徒歩1分、176号線を渡って目の前にあります。道にまで溢れるような勢いで色んな商品が大量に陳列されていて、店員さんの威勢のいい掛け声が響いています。庄内の街に似合って活気があって楽しいお店です!
D3341さん
垂水駅から徒歩で行ける距離にあります。 商品も豊富で立ち寄りやすいお店です。コスパもよく、何より店員さんが元気で良いです。ちゃんと客の顔を見てお礼を言ってくれるので気持ちよく買い物できます。
あぶさん
千里中央駅のエスカレーター上がってすぐのところにあるのでとても便利です。 このお店は店員さんたちの威勢がとても良く、いつも大きな声と笑顔でいらっしゃいませー!と接客しておられる姿が見られます。
D3341さん
こちらは南新町にあるダイコクドラッグさんです。商品が安いので一度にたくさん買っている人も多いですが免税になっているので外国の方が一気に買われたりもしています。私もお菓子などがたくさん売っているのでつい気軽に寄ってしまいます。
V3785さん
笹島交差点すぐの薬局屋さんです。 とにかく安く色んなものが揃っています! お菓子や化粧品に文具まで。 店内の一角に100円均一のコーナーもあります。 私も寄れる時は寄ってまとめ買いしているくらいです!
Miaさん
ダイコクドラッグ王寺駅前店は、JR王寺駅を出て徒歩2分ほどにあるところです。駅近なのでよく仕事の帰りに利用できとても便利です!ワックスや洗顔などをよく買います。普通のお店より断然安いのでとてもオススメです!
Q0655さん
クリスロードのアーケード街に面しており、 オレンジ色の看板が目印です。 こちらのお店の特徴は何でも安く販売している ことです。 薬品を初め、日用品、雑貨品、お菓子まであります。 中心街にあるので、店内はいつもお客さんで賑わって います。仕事の帰りに寄ることが多く、たいていは お菓子の補充をしています。
L7204さん
美浜アメリカンビレッジ、観覧車がある建物の1階にあるドラッグストア。 医療品、食品、お菓子、雑貨…たくさんの食品がお店いっぱいに陳列しています。 行くたびに観光客で賑わっています!
GKさん
ダイコクドラッグ六甲道駅前店はJR六甲道駅を降りて、ウェルブ六甲道の2階にあります。薬局で薬の他にシャンプーやティッシュなどの日用品も販売しています。またポイント5倍セールや一部商品が安くなるサービスもあります。
U2804さん
お食事処の中にデン、と構えています。2階までお店となっていて所狭しと棚が作られています。日用品もお薬もきちんと揃っていますし、場所が分からなければ店員さんがすぐに案内してくれます!
あんねさん
仙台中央通りのアーケード内にあり、オレンジ色のダイコクドラックの看板が目立つので、すぐわかります。 入口から、安いお菓子や日用品が陳列されてます! 店内は奥行きがあり、日用品、種類も多くて、満足できますよ!
L9890さん
JR天王寺駅からすぐのところにあるダイコクドラッグアポロビル店さん。きんえいアポロビル1階に入っていてすぐに目につきます!清潔感のある明るい店内にはカテゴリー分けされた商品が所狭しと並んでいます!
Q6911さん
新宿サザンテラス口の甲州街道沿いにあるダイコクドラッグさんです。特価品が多く、いつも使っている日用品も珍しく安くなっていたのでストック買いしました。ありがたいです!
V1830さん
ダイコクドラッグ栄店さん。ニューサカエビルのエスカレーターを上ったところにドーンとあります。 ダイソーと並びの店舗なので若者から老齢の皆様まで大変繁盛してますね。
イソフラボンさん
ここはJR六甲道駅から徒歩1分くらいのところにあるダイコクドラッグさんです。駅から近いのでかなり便利です。医薬品だけでなく、日用品、化粧品など品揃え豊富です。100円均一コーナーもあります。
W0730さん
店内は少し狭いですが、商品の品揃えがとても良いです。他の薬局には売っていない、ここでしか買えない物が多数あり、利用する頻度も多いです。何と言っても安いです。人通りが多いところに位置してる為、いつも混んでいます。
K7036さん
ここダイコクドラッグは名前の通りドラッグストアです。しかしここに売っているものは薬局よりも少しだけ安く買うことができます。そのため人気なお店です。是非行ってみてください。
E3125さん
私が大好きなダイコクドラッグです。店内が少し狭く沢山商品が陳列されてあるのが、お宝探ししているような気分になり大好きです。ここの店舗は海外のお客さんがとても多いです。多い理由としては、安い商品が沢山あり、中国語や英語対応の店員さんがいる理由のひとつかもしれません。
Q9718さん
堂山にあるダイコクドラッグさんです。 梅田へ飲みに行くときにはこのお店で『ペパリーゼ』をよく買っていきます。 店頭にはセールス商品が置いてあって、店内は薬類、化粧品類など、100円均コーナーもありますね。 100均コーナーにはお菓子類も置いてありますよ。
やまちゃんさん
ニューサカエビルの中にあるドラッグストアです。栄の地下街に遊びに行くとよく立ち寄ります。あまり広くはない店内に所狭しと商品が陳列されていて、置いてない物はないんじゃないかと思うくらいです。様々なものがお値打ちで、気がつくとかごいっぱいになっていてこの後この荷物どうしようかなぁと思うくらいです(笑)是非立ち寄って見てください。お得ですよ〜。
S4714さん
ダイコクドラックえびすダイコク店は、戎橋から歩いてすぐのところにあるドラッグストアです。なんば駅にも近いというアクセスの良さはもちろん、免税にも対応しているので、アジアからの観光客でレジには行列ができています。
トトさん
ダイコクドラックウルトラナンバ店は、南海なんば駅から歩いて数分のところにある薬局です。日本の高水準の薬用品を求めて朝から観光客が列を作っています。常に薬剤師さんが店内に常駐しているので、薬局でしか買えない薬も手に入ります。
トトさん
JR大船駅の笠間口から出てすぐの交差点のところにあります! 駅からすぐの立地の良さでいつも賑わっている印象があります! 品揃えも良くてお値打ち価格でオススメのお店ですよ!
ベイ☆さん
上通りと下通りの間に横断歩道があるのですが、その上通り側の横断歩道の前にあるので、信号待ちの時ついつい寄ってしまいます。お店の外にも中にもお得な商品が並んでいて、お菓子類も安いです。
T6134さん
ダイコクドラッグ小禄駅前店は、店舗名通りモノレール小禄駅、目の前にあります。大型スーパーも目の前にあり、色々とアクセス良好の環境でございます。豊富な商品バリエーションに加え、お買得商品満載なので、良く利用させていただいております。
shibaさん
仙台のアーケード内にあるクリスロードに入っている薬局です。ここの薬局はとにかく安い!店頭に出ている商品がオススメ商品が多く、価格も安いのが買えます!日用品からお菓子までいつも買い過ぎてしまいます…
A4948さん
表町商店街にあるダイコクドラッグ岡山表町店です。 ここの薬局はとても品揃えが良く、とてもリーズナブルです。 店員さんも親切に話を聞いてくれてその人に合った商品を提供してくれるのでとても助かります。
J4808さん
上前津駅から徒歩3分。栄方面に向かって歩くと右手に見えてきます。名古屋といえば大須。海外、とくにアジア系の旅行客が爆買いしてるところをよく見かけます。店内は所狭しと商品が並んでいてちょっとした宝探し気分を楽しめます。お店の外の陳列商品が本当にお買い得!私はチョコレートをよく買いに行きます。皆さまも是非。
Akiさん
庄内の駅からすぐ、国道沿いにあるドラッグストアです。 いつも活気に溢れていて従業員さんの声が響いています。 安売り情報が聞こえてくるとついつい寄って買ってしまいますね。
Horiさん
ヨドバシカメラの裏手にあるダイコクドラッグのお店です。 品揃えがとても豊富なお店で、簡単なお薬から 軽い食料品、日用品に到るまで 大抵のものなら何でも格安で仕入れることが出来ます。 とても便利なお店なので、愛用するお客様も多いと思います。 夜遅くまで開いていますので、 ちょっとした買い物のついでに是非利用してみてください。
N7723さん
ダイコクドラッグ新宿南口店は新宿駅南口からすぐのところにあるドラッグストアです。周辺に競合店舗が多い中、好立地で品揃えも豊富、とても便利なお店なので、利用客も多いです。他店と比べてお買い得な商品も多くあるので用事がなくてもつい立ち寄ってしまいます。
O0995さん
ダイコクドラッグなかもず駅前店はなかもず駅近くに有るドラッグストアです。薬以外にも色々な商品を扱っているので夏場等はボディシート等を買いに寄ることが有りました。冬にはホッカイロを買いに寄ると思います。
A2024さん
JR玉造駅からすぐのところにある、ダイコクドラッグJR玉造駅店です。商品の種類が豊富でお値段も安いので、よく利用しています。私は、お菓子を買う時はほとんどダイコクドラッグです♪
K9380さん
仙台のアーケード、クリスロード商店街のなかにあります。お店の前では店員さんが元気な声で呼び込みをしています。店内は薬だけでなく日用品も安く買うことができます。お菓子も安く手に入るのでいつも買い溜めをしています。
H0829さん
日用品をはじめ、化粧品や食品など品揃えがとても豊富です。お店は長堀鶴見緑地線の今福鶴見駅を出て徒歩1分の場所にあります。立地がとてもよく、駅を利用する人にとってとてもありがたい施設です。
トライくんさん
高松市は南新町にあるドラッグストアのお店です。 商店街の中にあるので人通りが多い中ですがタイムセール時には 店員さんの元気な呼び掛けが商店街に響き渡るくらいの 声で賑わいを見せています。その声ですぐお店も見つけられると 思いますよ。とにかく店員さんが元気がいいのが いいです。
H1817さん
近鉄四日市駅に併設しているドラッグストアです。改札を出てすぐの所にあるので急に必要になった物など購入するのに便利です、駅前なので近くにはコンビニやラーメン、ファストフードなどの飲食店も多いです。
H6388さん
ダイコクドラッグに行ってきました。とても店内が広くて良かったです。広いだけあって品揃えがとても良かったです。 タイムセールはよくやってるので安く手に入れることができます。
B6286さん
お店は地下鉄上前津駅を出て徒歩1分もかからない場所にあります。そこまで広い店内ではありませんが品揃えは良い方だと思います。サプリやドリンク、お菓子も売っています。
KKさん
阪急茨木市駅の商店街の入り口付近にあるダイコクドラッグ阪急茨木市駅前店は医薬品を取り扱うドラッグストアです☆ もちろん薬類だけではなく日用品などの商品も取り扱っており便利なドラッグストアです。特売品などもあるので買い物に行くたびいろいろ買ってしまいます♪商店街の入り口にあるので目立ってますね。
TMさん
京都の清水五条駅すぐにあるダイコクドラッグです。 旅行の際に最寄り駅だったので、とても利用しやすかったです。 急な腹痛になりましたが、店員さんが親切に薬を一緒に選んでくれて助かりました。
Z0356さん
大阪府大阪市北区天神橋六丁目にあるドラッグストアチェーン店ダイコクドラッグ天神橋筋六丁目店さんです。商品の品数も多くお菓子も他の店にない物があるので時々寄っています。何か足りない日用品があったらすぐに買いに行きます。
B2446さん
四日市市の70m道路沿い、近鉄四日市駅東口を出て200mくらいのところにあります。ポイントカードを持っていると更にお値打ちにお買い物出来ますよ。 日用品からお薬まで品揃えが豊富なのでよく利用しています。
K7757さん
私の職場の近くにある薬局です。私は毎日のように行くのですが、飲料や食品などがとても安く売っているのでオススメのお店です。品揃えも豊富で京阪京橋駅から徒歩1分圏内の駅近なので人気のお店です。是非行ってみて下さい!
J8840さん
JR大阪駅北側すぐの路面にある薬局ダイコクドラッグ うめきた店になります。 目立つ所にあり立ち寄りやすい為ついでに買い物して帰りやすいですね。 店内も綺麗で品揃えも多く、店員さんは親切で丁寧に詳しく教えて下さるので利用しやすいです。
Z6788さん
地下鉄御堂筋線なかもず駅の北側すぐに位置するドラッグストアです。 駅前のロータリーに面しているので、わかりやすいと思います。 医薬品から、シャンプー・コンディショナーなどの日用品、ペットボトル飲料など、色々な物を取り扱っています。 月に2回づつ「ポイント5倍デー」と「全品5%オフデー」があるので、その日を狙ってよく行っています。 駅から近いこともあり、学校帰り、仕事帰りに寄るには大変便利です。 店員さんも、とても元気がよくて丁寧でオススメです。
X9758さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |