ドラッグストア[薬局・薬店]
■神戸市中央区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のオーエスドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のオーエスドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿105件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全105

〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目3-1にあるドラッグストア、OSドラッグ川崎店。営業時間は10:00から19:45までです。欲しいものが一通りあります。川崎でホテルに泊まる際、よく利用します。

エル吉さん

あべのハルカスの地下エレベーターホールの近くで 御堂筋線の改札前にありとても便利なところにあります。 店内は狭いですが商品はたくさん置いています。 夜遅くまであいているので、仕事帰りに利用されている方が多いと思います。

タカタカさん

オーエスドラッグ京阪千林薬店さんは、京阪千林駅から徒歩3分のところにあり非常にアクセスしやすいです。商店街の中にいくつか薬局がありますが、オーエスドラッグさんは、凄く安いイメージがあります。

ハーパーさん

オーエスドラッグあべの店です。最近増えましたね。大阪や東京の市街地にドラッグストアを展開する、協和商事さんのドラッグストアです。あべの店さんの場所は、広告やチラシが一切ないので、知ってる人は少ないのかな?お店によって特色があり、地域性がすごく出ているお店です。商品の仕入れから宣伝、販促に至るまで本部からの統括的な管理システムなどが全くなく、各お店の社員さんに全てご一任されている特殊な経営形態だそうです。お店によって、同じ商品でも金額が全然違ったりします。こちらのあべの店さん場所は、大阪メトロ天王寺駅の改札前のekimo天王寺内にあります。近畿日本鉄道の南大阪線の阿部野橋駅からも歩いて約2分ほどのところにあります。しかし、地下にあり駐車場はございません。定休日はなく、営業時間は月曜日から日曜日までの10:00から22:00までです。店内は狭く、通路も狭いですが、商品は他のお店よりも安く、決済は基本的には現金のみですが、こちらの店舗はクレジットカードが使えました。お会計の時に化粧品の試供品や、バンドエイドの試供品、サプリの試供品等をくれます。特売品が入口にたくさん置かれており、他のドラッグストアの半額で売られていたりする事も多いです。あべの店さんは、お菓子や日用品も安いですが、他の店舗に比べて、化粧品や制汗剤等女性の方が使われる商品が多いと思いました。先日も顔のパック50枚入りで398円で購入させて頂きました。商品の入れ替わりも激しく、先日良かったと思って、なくなってから行っても、おいていない事が多々ありますので、良かったらスグにまとめ買いに走ります。マスクも50枚入で498円などすごく安かったです。あと、日傘や子供のおもちゃ、バスボム等もありました。歯ブラシ職人が作った「磨きやすい歯ブラシ」が特にお気に入りで、他のドラッグストアではなかなか見ないです。形が良いのか何が磨きやすいのかは分からないですが、何故か磨きやすい!この歯ブラシと顔パックは絶対天王寺に行けば寄って買って帰ります。他店に比べ激安なのでおすすめです。

rihi-ayaさん

東京都中野区中野駅北口出てサンモール商店街を進むとブロードウェイとのさかいにあるドラッグストアです。 種類が多くかなり多数のお客様がご来店されるお店となっております。

Masaさん

東京都台東区上野にあるドラッグストアで、JR山手線『上野駅』から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 自分自身が利用する上野駅に近いお店ですので、ちょっと風邪気味だったりお腹の調子が悪かったりした際に本当に助かりました。土日も営業していますので頼りになるお店です。

yamadaさん

JR巣鴨駅から歩いて5分くらいのところ巣鴨商店街内にある店舗です。 薬全般を取り扱うドラッグストアですが食料品や飲料水、生活雑貨も多く取り揃えており地域の台所となっております。

拓海のおやじさん

OSドラッグ横浜西口店ですが、相鉄口を出て3〜4分のところに店舗があります 店舗自体は30坪ぐらいですが商品の陳列の仕方がとにかくすごいです 初めて訪問する方は商品の陳列場所に戸惑うと思います。 商品自体を正面にまず陳列しておらず寝かしたり横に陳列している状況です お店の方の話ではとにかく並んでれば問題ありませんのでとの事です。 販売価格は、他の店舗よりかなりお得に思われますが 商品を探すので時間がかかります。 横浜西口にお越しの際は一度よっってもて下さい。 ちなみに東京都内と埼玉の一部メインは、やはり 大阪市内中心になります。

takaさん

喜連瓜破駅から徒歩1分程の立地にあるドラッグストア。居酒屋さんや銀行ATMの入ってる複合施設の一階にあります。 特売の商品が入口にたくさん陳列されてます。店内は少し小さめの店舗ですが比較的お買い求めしやすいお値段の商品が常にあり人気のドラッグストアです。電子マネーは取り扱いがないのでご注意を。

SAYAさん

こちらのドラッグストア「オーエスドラッグ立川店」は、JR中央線の「立川駅」の北口から徒歩5分圏内にあります。北口から出たらデッキを真っすぐ歩いていき、突き当りに銅像が設置されている所がありますので、その右横にあるエスカレーターか、左横にある階段から下へ降ります。(北口を出てすぐ右手にエレベーターもありますので、お好きな方をご利用ください。)オーエスドラッグ立川店は左側の歩道沿いにありますので、めんどうでなければ階段で降りることをおすすめします。降りて少し歩くと、さっそく店頭の商品が見えてきます。店名看板も目立つ色で、赤ベースに白文字で大きく表示されているので、見つからないということはないと思います。お店の前に着くと、ズラーッと、所狭しと商品が並べられています。どちらかというと、季節の商品や流行もの、日用品が表に出ていることが多いような気がします。そしてその価格が記載されたポップを見て毎度ビックリ。とても安いんです。いつもは家の近くのドラッグストアで日用品等を買いそろえてしまうのですが、こちらの安さを見たら・・・。ちょっと遠くても、ここまで買いに来たくなるほどの値段です。私は北口のお店に用がある時にこちらのドラッグストアへ寄り、まとめて日用品を買って帰るようにしています。店内はというと、外観から分かりますがそこまで広くはありません。その代わり商品の陳列の技がすごいです。とにかく隙間という隙間に商品を並べられていて、店内は狭いけれど、商品の数はとても豊富なのです。ただ通路も縮小されているので、他のお客さんとすれ違う時は気を配った方が良いと思われます。(リュック等が商品に当たると危ないので・・・。)またこちらのお店はとても安いからか、土日平日は関係なく混み合っている印象ですので、なるべく昼間等の出歩きが少ない時間帯を狙うといいかもしれません。地元のみなさんに愛されるお店だと思います。これからも利用したいです。

ab0222さん

立川駅北口から歩いてすぐの所にあるドラッグストアです。お店の中はとても狭いのですが、品揃えは豊富で、値段も他のドラックストアと比べてかなり安くなっていて、とても良いです。掘り出し物が見つかったりすることもあるので、よく利用させてもらっています。

Naruhodoさん

あって欲しいところにあるドラッグストアです。 他のチェーンとは差別化している所もあり、見ていて楽しくなります。 陳列もきちんとされていて、非常に買い物がしやすいです。 お店も綺麗にされて、お客様を第一に考えているのがよく分かります。

たかはるユンさん

オーエスドラッグ三宮薬店は三宮センター街にあります。こちらの店舗は駅からも近くて全体的に安く購入出来るのでお買い物がしやすいです。品揃えも良くお勧めのドラッグストアです。

N9521さん

ここは中京区にある薬局です。バス停の前にあるので、バスや電車でのアクセスがしやすくなっています。お仕事帰りや、出掛けたときの帰りにふらっと立ち寄りやすいお店かなと思います。

1129さん

横浜駅西口を出て、南幸橋を渡り、ビックカメラ横浜西口店を越えると左手側にすぐ見えてきます。 角地にあるので、とてもわかりやすいお店です。 朝は10時から営業、夜は20時まで営業しています。 店内の入り口前にはたくさんの商品が陳列してあり、日用品はもちろん薬なども売っています。 ドリンクなども売っているので、オススメです! 店内の陳列されている商品にはポップがついており、とても目に入りやすいので金額もすぐわかります! 品揃えも豊富で、いつも商品が充実しています!! 売り出し中の商品は店頭の外に並んでいることが多いですので、要チェックです! 店内は少し狭いですが、その分商品がたくさんあるので満足出来るお店です。 20時まで営業しているので、仕事後にも寄ることができ便利ですよ!! 商品の場所がわからないと、店員の方がとても親切に教えてくださるので困ったことは一度もありません。 近くに行った際は、また利用させていただきます!!

K2368さん

JR山手線の上野駅の不忍口より徒歩5分圏内のアメ横通り内の高架下の一角にあります。商品数も豊富でスタッフの対応も迅速で商品の陳列も綺麗ですので、商品が取り易いです。

W5601さん

オーエスドラッグ大手筋店さんは近鉄桃山御陵前駅、京阪伏見桃山駅からすぐ近くの大手筋商店街の中にあるドラッグストアです。 店内が広いわけではありませんが、所狭しと多くの商品が並んでいて品数はかなり多いです! お薬はもちろん日用品、健康食品、お菓子といろいろ置いてあります。 そしてなんと言っても安いんです! シャンプーや洗剤など普段使うものは大体揃うのでよく利用しています!

もりさん

JR高槻駅から徒歩圏内の所にある人気のドラッグストアオーエスドラッグJR高槻店です。駅から近いので利用者が多くいつもお店が賑わっています。いつも電車に乗る時に利用させてもらってました。

Y6364さん

JR線横浜駅、西口から徒歩で5分ほどのところにあるドラッグストアさんです。駅からすぐなので急に必要なものができた時などよく利用しています。店頭商品はお得で魅力的なのでついつい見てしまいます。

こゆさん

四条河原町交差点より少し西側に位置するオーエスドラックは、バス停の目の前ということもあり、とても見つけやすい場所にあります。昔ながらのお店ですが、置いている品数も多く、便利です。

さん

オーエスドラッグは立川駅北口にある薬局です。昔からある薬局で非常に安く、薬と日用品を主に品揃え多く展開しております。薬剤師の方が丁寧なので、良く利用しております。

エビチリさん

近鉄桃山御陵前駅、京阪伏見桃山駅から徒歩7分ほどのところにあるオーエスドラッグ。とても安く、いつも多くのお客様で賑わっています。大手筋商店街にはいくつか薬局がありますが、他店より比較的安く購入することができます。

Genkiさん

お店はJR中央線立川駅北口とほ3分くらいの大通りの左手にあります。3軒のドラッグストアが並んでいる真ん中になります。店内は薬をはじめ、化粧品、食料品、飲料品とところ狭しと並んでいます。価格も大変リーズナブルです。

しん。さん

JR立川駅北口から歩いてすぐにあります。両隣がドラッグストアという立川でも激戦区にあります。店内は品揃えがよく、くすりだけでは無く、飲食品、化粧品など数多く用意されております。値段も近隣に負けない様に最安値を目指している様な価格設定です。

むしゅうさん

立川駅北口にありますオーエスドラッグ!! なんと言っても安い!! 薬局激戦区の中、ペットボトル飲料やお菓子など品揃えも多く、よく利用しています。 薬剤師の方も丁寧なのが嬉しいです。

さん

上野駅から徒歩1分、アメ横通りホーム下にあるドラックストアです。以前頭痛薬の購入で利用したことがあるのですが、店内薬以外に漢方も多く取り扱っており、大変充実していました。外国人観光客の利用者も多く、日本にしかない雑貨や菓子類を購入されていました。  元旦以外は休みなく営業しているようです。

よっし〜さん

こちらは川崎駅前のアーケード街「銀柳街」にあるドラッグストアです。ここはとにかくOS特価という札が付いたものが安く売られており、頻繁に通ってます。一時メディアで話題になった化粧水も安く、とてもサイフに優しい店舗です。

X8352さん

阪急高槻市駅から徒歩5分のところにあります。高槻商店街にある個人店のドラッグストア。最近増築して品数も増えました。お菓子の特売をよくしてるので商店街を歩く時は是非寄ってみて下さい。

あいくパパさん

オーエス薬局尼崎店さんは、阪神電車尼崎駅下車すぐのところにある処方せん受付をしてくれるところです。ネット受付も出来、時間指定で受取りにいけるのでとても便利です。

V7061さん

大阪市旭区の千林商店街の中にありますドラッグストアです。 京阪の千林駅の目の前にあり、とても便利です。 お薬だけでなく、食料品や雑貨など品ぞろえが豊富なのが特徴です。 お買い得な商品が多いのも嬉しいですね。 お店の方もとても親切で丁寧な接客をしてくださいます。

かのんさん

立川駅北口からエスカレーターで降りたところにあるドラッグストアです。この辺はドラッグストア激戦区ですが体感的に一番安いと思います。品数も豊富なのでよく利用しています。

K7036さん

オーエスドラッグ横浜店の魅力はなんといっても、路上のサービス品の品数だと思います。急いでいても目に留まり、「今は急いでいて時間がないけど帰りに寄って行こう!」と思わされます。それに季節に応じた商品対応力が絶妙でたまらず、もうそんな季節かと気づきも与えてくれるありがたい存在です。

K4530さん

オーエスドラッグ横浜店は横浜駅から徒歩5分ほどのところにあるドラッグストアです。駅近なので急に入用になったときにとても便利です。私もこの前歯ブラシを買いました。店員さんも丁寧なのでオススメの店舗です。

W2676さん

オーエス薬局渋谷店さんは、渋谷のスクランブル交差点に面して道玄坂の入り口角に在ります。立地が良いので信号待ちの間でも立ち寄れます。お店の前にワゴンセールが沢山あり、安いのでついつい買ってしまいます。

V7083さん

大阪府大阪市都島区東野田町5丁目にあるドラッグストアオーエスドラッグ京橋店さんです。JR京橋駅から徒歩圏内にある商店街の中にあるお店で、品物も安いし品揃えも少し変わっているのが特徴です。ふらっと寄ってしまいます。お菓子の中でもグミが好きでこちらは種類が多いので3種類くらい買って楽しみに家で食べます。

B2446さん

オーエスドラッグは、昔から地元の方に愛されているドラッグストアです。阪急塚口の駅下車してすぐのところにあります。駅を利用する際や、買い物ついでに立ち寄ることができるのでとても便利です。また、日用品から食品まで取り扱っている商品のバラエティがとても豊富です。そして最大の特徴は何と言ってもその値段です。とても安いので朝から晩まで営業時間内はとても多くのお客さんで賑わっています。

L1624さん

オーエスドラッグ四条河原町薬店へは、四条河原町に遊びに行った時に利用したドラッグストアです。 1階と2階のフロアに分かれていて、2階にはたくさんの化粧品が販売させていました。 店員さんは、化粧品のアドバイスなどもしてくれるお店でとても楽しい買い物が出来ました。

あいあいさん

大阪市旭区千林二丁目にあるドラッグストアーチェーン店オーエスドラッグ京阪千林薬店さんです。京阪電鉄千林駅から出てすぐの所にあります。お茶とか清涼飲料水をよく買いますが全体的に商品がとても安いのに驚きます。

B2446さん

オーエスドラッグ三宮薬店様は、三宮センター街にあります。薬以外にも日用品雑貨類やお菓子類・飲料水なども置いてあってちょっと立ち寄るのにちょうどいいです。お店の方も親切に対応して下さるので助かります。暑さ対策商品はここで買いましょう。

みゃーさん

心斎橋筋商店街を長堀通から南に入ってすぐ左側にあります。間口が狭く、奥に長い店で店頭に段ボール箱に入ったお安い商品が並んでいます。店内は通路が狭いので、少し入りにくいですが、薬だけでなくお菓子も売っています。店内が広くないので品数は少ないですが、店頭にすごくお得な商品を売っている時があります。

k75さん

オーエスドラッグ上野店はJR上野駅からすぐのアメ横の入り口近くにあるドラッグストアーです。店頭や店内にはお得な商品が山積みになっていて、アメ横らしいお店です。海外からのお客さんが多いのも特徴です。

りゅうさん

台東区のアメ横の中にあるOSドラック上野店は、外国人観光客がとても多いお店です。ディスカウントショップなので、外国人観光客がお土産などをたくさん買っていますよ。

イチさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画