茨木市にあるドラッグストアです。 近隣にドラッグストアはここだけなので、近くに住む人たちが利用されてます。駐車場も広く特売日などは遠方からも来られます。平日は薬剤師が在籍しているので、安心して薬の相談をすることができます。 平日じゃなくても、開店している間は、登録販売者が在籍しているので安心です。
☆ケロロ☆さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全1,436件
茨木市にあるドラッグストアです。 近隣にドラッグストアはここだけなので、近くに住む人たちが利用されてます。駐車場も広く特売日などは遠方からも来られます。平日は薬剤師が在籍しているので、安心して薬の相談をすることができます。 平日じゃなくても、開店している間は、登録販売者が在籍しているので安心です。
☆ケロロ☆さん
こちらは岸和田市野田町の、南海岸和田駅前ロータリーから山手に徒歩5分ほどの位置にあるドラッグストアです。店内では日用品や食料品も多数取り揃えられているのでスーパーマーケット感覚で利用できます。駐車場も広々としているので車での来店にも便利です。
Z5892さん
ここは阪急の春日野道駅から徒歩7.8分のところにあるドラックストアです。同じ敷地内にローソンもあります。駐車場があるので、車での利用にも便利です。大きい店舗なので、品揃えも豊富です。
W0730さん
茨木市にあるドラッグストアです。 駅から直結なので、駅を利用する際などに立ち寄ることができます。 店内はとても明るいですが、中に階段があるので、転倒など注意が必要です。
☆ケロロ☆さん
先日、子供のオムツを買いにキリン堂栗東店に行きました。 場所は県道2号線の霊仙寺交差点から西へ500mのところに有ります。 子供のオムツや粉ミルク、食料品や化粧品、生活用品が多数販売してます。 駐車場もあるので車でも安心です。
はるくんさん
キリン堂沢良宜店は沢良宜浜にある店舗です。 幹線道路から一本入った所にあり大きな駐車場があるため買い物もしやすく日用品など良く買いに行きます。 店内も広く明るいので買い物しやすいです。
Toraさん
阪急京都線 上牧駅より歩きで3分から5分ぐらいところにある ここのキリン堂は商品がどこにあるか分からなくて聞いた時にすごくいい対応をしている笑顔での対応で何でも聞きやすいお店です。
まっちゃんさん
阪急宝塚線蛍池駅から徒歩圏内にあります。キリン堂蛍池店。品揃えが豊富でお店の人も親切に対応してくれます。この店舗では、毎月変わるおすすめの品をお店の前に出しており、わかりやすく大きな字で説明が書いてあります。目玉商品が一目でわかります。
ハザードさん
こちらのお店は兵庫県姫路市田寺にあるドラッグストアです。私はよく利用していますがこちらのお店は薬剤師がいますのでいつも処方薬を購入する際は親切で丁寧な説明をしてくれているので利用しやすいです。
P7694さん
キリン堂江戸川橋店は、文京区関口の、江戸川橋駅から徒歩5分程の所にあります。 昔から馴染みのあるキリン堂さんですが、ここの店舗はとても綺麗で清潔感があり、雰囲気が好きです。 帰宅途中にも寄れてとても便利で、店員さんも馴染みやすくてお気に入りです。
Y8037さん
伊賀市平野東町、県道25号線沿いにある人気のドラッグストアです。駐車場も広くて便利です。クスリ、化粧品、ベビー用品、日用品、食品など品揃えも豊富でオススメのお店です。
M9816さん
浜国沿いにあり、広い駐車場も完備されているのでとても便利です。日用品や食品、衣料品まであります。店内は広いので品数もたくさんあります。買い物も一度で済むので気に入っています。
C7853さん
近鉄古市駅から徒歩ですぐの所にあります。店内には、医薬品の他雑貨とか100円ショップもあります。品揃えは充実していました。学生の時はよく利用していました。また大阪に行ったら寄りたいです。
くるくるさん
彦根市ベルロード沿いにあるドラッグストア。日用品が安いので良く仕事帰りに立ち寄ります。食品もお値打ちでお菓子やビールなどをまとめて良く買います。専用のポイントカードがあってお買い物が更にお得になりますよ。
ヤッツンさん
守山市播磨田にあります、キリン堂守山播磨田店さんです。 くすの木通りに面してありますよ。 お薬のみならず、日用品や食料品も販売しています。 特売品やセール品もありますので、チェックが必要ですよ。 駐車場も店舗前にたくさんありますので、お車での来店もオッケーですよ。
めつしさん
ここの店舗は京阪河内磐船駅から歩いてすぐの住宅地にあります。薬の種類が豊富なのはもちろん、お菓子や飲み物などもリーズナブルな価格で購入出来ます。駐車場も広く取ってあるので、車での来店も便利ですよ。
F1238さん
おぞねの幹線道路沿いにあるドラッグストアです。 薬に日用雑貨、食料品と便利なお店ですが、化粧品の品揃えもかなり豊富です。嫁からオツカイを頼まれてもだいたいこのお店で揃いますね。
Horiさん
キリン堂三山木店は府道22号線の二又の交差点を少し西に入ったところにあります。隣にはラーメン屋さんの塩元帥があります。キリン堂はポイントカードもあって、買い物する楽しみがあります。また、ゴミ袋や箱ティッシュなどの日用品が安いので、まとめて買うようにしています。お菓子も安いので、じゃがりこ等をよく買って職場のロッカーに置いてあります。とても便利なお店ですよ。
D7126さん
国道9号線沿いにあるキリン堂亀岡千代川店。隣にはファミリーマートがあり、ついでにお買い物もできます。駐車場もとても広く、出入り口も国道側ともう1つ出入り口があるので、アクセスがかなり良好です。よく利用させていただいております。
63さん
コインパーキングがついており、30分無料でそこから有料となります。しかし、キリン堂さんで500円以上買い物をすると1時間無料になりますので安心して車でお買い物ができます。
ハザードさん
キリン堂上牧店は自宅から近くにあるドラックストアです。上牧町の国道14号線沿いにあり、よく利用しています。薬局だげでなく、日用品から食品、お菓子など豊富に揃っています。駐車場も広く車でのアクセスがとても便利です。
ヨッシィーさん
キリン堂粟生間谷店は、間谷住宅の近くにあります。 道路沿いにありますので、入り口を見落とさないように注意が必要です。 駐車場自体は広く取ってある為、沢山の車が停められるので、安心です。
Toraさん
大阪メトロ、北大阪急行電鉄の「江坂駅」の最寄り出口より徒歩すぐの場所にあるドラッグストアです。 こぢんまりとしたお店ですが、店内には医薬品、化粧品の他、日用品も売られています。 駅から近いので、よくキッチンペーパーやトイレットペーパーを購入しますが、価格が安くて会員だと日にちによってはさらに割引になるので重宝しています。 夜も遅くまで開いており、いつの時間帯に行ってもお客さんが多い印象のお店です。
knz5634さん
大阪メトロの「江坂駅」より徒歩5分程の大通り沿いにあるドラッグストア です。 店頭には、季節の日用品がいろいろと揃っており、冬場には暖かいスリッパ が格安で売られていたので購入しました。 店内は意外と広く、医薬品から日用品、化粧品等何でも揃っており、会員に なると期間限定で割引になるのでよく利用しています。 また、キリン堂オリジナルの日用品がかなり安くであるのでよく購入しています。
knz5634さん
国道371号線沿いにの御幸辻の交差点の南側にあるキリン堂御幸辻店です。 店内は広く、薬類や日用品、化粧品など品揃えが豊富です。 また、駐車場もとても広いので車で行きやすいのも助かりますね。 家の近くにあると便利な施設です。
トライくんさん
キリン堂百舌鳥梅町店さんはときはま線沿いにあり、中百舌鳥駅から歩いて8分くらいのところにあります。駐車場も広いので車で行くのがおススメです。薬の種類も豊富ですし、日用品や冷凍食品なども安くて助かっています。
F1238さん
北花田駅から歩いてすぐのところにありイオンモールのお隣にあるキリン堂北花田店さん。栄養ドリンクをまとめ買いしたりしています。安いのでとても助かっています。店内、駐車場共に広く取ってあり立ち寄り易い店舗だと思います。
F1238さん
第二神明名谷ICから程近い名谷に有る大型薬局店です。ここではマスクやうがい薬、歯磨き等の衛生品が安く手に入ります。我が家では、アリナミンVを毎日摂取していますが、特売日にポイント利用と併せてまとめ買いしています。日常生活に欠かせない、とても良心的なお店です!
クサナギさん
九条駅を南に下ったところにあるお店です。駐車場も広いので週末などでもスムーズに停めることができます。ここのお店はお酒の種類が特に多いです。またビール瓶などもお店が引き取ってくれます。商品数が多いので欲しい物がどこにあるか分からない時も店員さんが親切に教えてくれます。
C9798さん
明石市大久保にある薬局のキリン堂さんです。赤いお店がよく目立ちます。店内は明るくとても広く、薬だけではなく日用品も多数揃っており、見やすい陳列の為スムーズに買い物が出来ます。
L4353さん
こちらは310号線沿いにあるキリン堂で駐車場も広く完備されておりいつも多くの方で賑わっています。店内は広く薬だけでなく食品や雑貨品なども多く取り扱っており食品を買いに来られる方も多いです。
Y1194さん
ウッディタウンのすずかけ台のクロスモール内にキリン堂すずかけ台店はいろんな商品のテスターが用意されているのです。なので試してから購入することができるのが嬉しいです。
慧さん
阪急蛍池駅から北へ5分程の、176号線沿いのマンションの1階にあります。規模はそんなに大きくありませんが駅近で日用品など種類豊富なので普段から重宝しています。ちなみに調剤薬局は併設されていません。
D3341さん
こちらのキリン堂は、JR学研都市線長尾駅から徒歩7分の場所に位置しています。周辺が住宅街という事もあり、駐車場はどの時間帯でも満車に近い状態です。毎日、特価商品が分かりやすく入り口に表記されているので、忙しくされている主婦さんにも人気なお店です。
のちんさん
ベルロード沿いにあり、アクセスがとても便利なところにあります。若者から年配の方まで、幅広く利用されています。医薬品だけでなく、日用品、食料品もお安く購入できます。さらに来店回数を重ねる毎に、割引率がアップするクーポン券がもらえ、とてもお得です。
C3821さん
こちらのキリン堂姫路網干店さんは、JR網干駅を下車して、南に徒歩15分程行った所にあります。 駐車場も広いです。 店員さんも症状を言ったら、分かりやすく説明して薬を出してくださるので本当におすすめです。
陽岱鋼さん
キリン堂北花田店さん。清潔感がすごくあって店内も凄く広いです。薬から日用品まで取り揃えていてなんでも揃います!広い店内は店員さんがテキパキと案内してくれるので買い物もしやすいです!
Q6911さん
阪急電鉄春日野道駅から徒歩で6〜7分、国道43号線より一本入った辺りで看板が目立つのですぐ分かりますよ。この辺では大型のドラッグストアですから品揃えの豊富さに助かりますね。
W8404さん
住之江区にあります。キリン堂住之江公園店さんになります!こちらのお店は品揃えも豊富です!店内も見やすい陳列なので迷わず広々とお買い物する事ができるので、とても便利です!
O3682さん
キリン堂フレスポしんかな店は大阪中央環状線沿い北堺警察署前交差点付近に御座います。 商業施設の中にお店が有りますので雨が降っている時でしたが、ゆっくりと買い物ができました。セール品がワゴンの中にまとめて陳列されていましたので分かりやすく良かったです。 ありがとう御座います。
エド・はるみさん
先日日用品と食料品を買いに行きました。 場所は滋賀県守山市のくすのき通り沿いに有ります。日用品は勿論のこと、薬や生活に必要な食料や飲料類がたくさん置いてます。 また店舗横にクリーニング屋さんも有りました。
はるくんさん
京阪石山坂本線の三井寺駅より徒歩3分で着くドラッグストアのキリン堂皇子山店さんです。近隣には皇子山球場やミニストップがありスポーツをされに来てる方がよく利用されています。駐車場も広く車での利用も多いです。
R7474さん
キリン堂相生店は相生市役所から北西へ徒歩2分ほどにあります。スーパーカワベとコインランドリーが同じ敷地にあって駐車場はとても広いです。いつもお客さんが多くて活気があるので、お買い物も楽しいです。キリン堂はポイントカードがあるので、貯めるのが楽しみです。私は日用品やお菓子をよく買います。
D7126さん
皇子山にあるドラッグストアのキリン堂。 総合運動公園・競技場からも近くにあり、多くの 方が買い物に来られています。 日用品や食品も充実しているので、生鮮食品以外なら こちらで買い物できてとても便利です☆
おーじろーさん
駐車場がかなり広くかなりの台数停めれます。ドラックストアですが結構食材も売っています!この近くにスーパーがないのでこの辺にお住まいにかたには重宝されると思います。
のりことのりおさん
キリン堂粟生間谷店は箕面市の粟生間谷西にあります。家からも近いので良く買いに行くのでキリン堂のポイントカードは、けっこうたまっています。処方箋は取り扱っていないです。
B0471さん
加古川市の北在家の交差点近くにあるキリン堂加古川粟津店!ここのお店は店内入り口前にお買い得商品を多数並んでいるので、わかりやすいです!駐車場も広く、休日は賑わっています!
O6382さん
キリン堂四条烏丸京都本店は四条通りに面したお店です。観光客の方が多く、店員さんも語学に対応された方が配置されています。若いお客さんが多いからか、化粧品の数と種類が豊富です。お店の雰囲気もオシャレで、床が石畳調で白木風の天井で明るくて買い物がしやすいですよ。
しばさん
606号線にあるキリン堂です。 クリーニング屋さんと併設されてます。 商品が見やすく陳列されていて、 商品棚から商品棚の間隔も広く、歩きやすく買い物しやすいです。 向かいにスーパーもあるので買い物がすべて近辺で済みますよ!
たけちゃんさん
JR朝霧駅からバスで5分くらいですね、バス停のすぐ前にあるので利用しやすいですよ。小さい頃からあの場所にありますから親しみを感じるお店です。 飲料水が安い印象でおススメですよ。
W8404さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |