遅くまで開いてる薬屋さんです。10時頃まで開いてるので、急に必要になった時に安心です!品揃えは豊富で、栄養ドリンクからロキソニンまで幅広く置いてます。スタッフさんの対応も◯
A2724さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
251~300件を表示 / 全350件
遅くまで開いてる薬屋さんです。10時頃まで開いてるので、急に必要になった時に安心です!品揃えは豊富で、栄養ドリンクからロキソニンまで幅広く置いてます。スタッフさんの対応も◯
A2724さん
ハローズや100均の並びにあります。ハローズとつながっており、スーパーで買い物した後でもすぐに行けます。子どものレトルトの離乳食の種類が豊富なので、とても助かります。
K5653さん
仕事上、高速道路をよく利用するのですが、くすりのラブ伊島店さんが岡山インターを降りてすぐのところにあるので、よく利用します。 ドリンク剤の種類が豊富なので、疲れの度合いによって色々買っています。 店員さんの明るい笑顔も癒しの一つになっています。
ぽっちゃり王子さん
ここの店舗の立地は良いと思います。ディスカウントストアのザ・ビッグのとなりだからです。駐車場も共有されているので困ることがありません。化粧品やシャンプーなども安いので助かります。
麦茶さん
岡山インターを下りて道を走っているとあります! 店内の掃除も隅々まで行き届いてすごく清潔感がありました。 店員さんの対応も親切で丁寧に対応してくださるので好感度も抜群です。 皆様も是非行ってみてください!
Y1564さん
十日市の丸亀製麺さんやユニクロさんやハローズさんの広い道路を挟んで北側に御座います。隣はペットショップが御座います。売り場面積も広く、取り扱い商品も多岐多用の商品を陳列なさっていらっしゃいます。
V8884さん
会社の近くにあるドラッグストアです。隣には生鮮館わたなべがあって、道を挟んで南側にはイトウ呉服があります。 会社帰りに食料を買って、シャンプーや歯磨き粉などはくすりのラブで買ってます。ポイントが付くのが楽しみで薬や整髪料なんかはラブで買うことに決めています。 ロケーションも住宅地の中の一角にあるので道もあまり混まないので行きやすいですね。
SSSKさん
くすりのラブは岡山市内には多くあり、ちょこちょこ利用してます。 薬局とはいえ、いまでは何でも販売しているので、スーパーにも行かなくても食料品も揃うので助かってます。 お酒なども販売してます。 岡北店は法界院駅近くにあり、岡山大学にも近く学生さんが多いお店です。幹線道路沿いにありますが、交差点の角地にあるので、信号が変わったタイミングで出るとスムーズに北も南も行けますよ。
H8671さん
こちらの店舗は22時まで営業しており、仕事終わりにも寄れるのでとても助かります。 薬だけでなく、化粧品、食料品もたくさん売っております。 シャンプーなどが、かなりたくさんの種類が置いてあります。 店内はとても綺麗に陳列されておりますので、商品がとても探しやすいです。
姐さん
西バイパス沿いにあり、とても目立ち、わかり易い場所にあります。 信号のある、交差点のところにありますので、車でも入りやすいです。 駐車場も広く、とても停めやすいです。 火曜日と日曜日はポイント7倍なので、お客様はとても多いです。 店内はとても綺麗で、薬局ですが、食料品、日用品などなんでも置いてます。
姐さん
西川沿いの後楽ホテル1階にあります。 結構昔からあり、お客様も良く入ってます。 店内は広くはありませんが、商品は綺麗に陳列されております。一通りのものは揃っております。 雑誌なども置いてあり、駅からも近いということもあり、とても便利です。
姐さん
最近ラブに毎日行ってる。 しかも遅い時間に行ったら、パンが2割引になってるので超お得。しかもポイントもちゃんと付くから、これまたお得な感じです。みんなも行ってみてね。
三代目しっぺいちゃんさん
この店舗は、岡山市南区藤田にある複合ショッピングモール内にあります。100均、宮脇書店、イトーゴフク等のお店が同じ敷地内にあります。隣には大型家電量販店もできました。 岡山市と玉野市の間にありますので、いつもお客さんで賑わっている印象です。最近はお酒やパン、生鮮食品などの販売していますので便利ですよ!!
阿蘇BOYさん
岡山市北区十日市西町にあります『くすりのラブ十日市店』さんへ風邪薬を買いに行きました。場所は十日市交差点の南東側で丸亀製麺十日市店の近くです。店内はかなり広く商品も豊富です。お店の方に風邪薬の説明をしていただき、安心して買うことができました。駐車場も広く入りやすいのでオススメのお店です。
P3539さん
マツモトキヨシグループであるラブ。ポイントカードはラブとマツキヨで互換性があります。下中野店は会社からも近いので、帰り際によく立ち寄ります。日曜食品も取り揃えており、牛乳は近所のスーパーより安いです。
kunichiyoさん
くすりのラブは岡山市内には多くあり、ちょこちょこ利用してます。最近では、仕事の合い間に飲む栄養ドリンクを箱買いして会社に置いてます。 ポイントカードの会員になっているので、毎月あるポイント何倍デーとかに日にまとめて買い物をしてます。 薬局とはいえ、いまでは何でも販売しているので、スーパーにも行かなくても食料品も揃うので助かってます。 みなさんも利用してみて下さい。
H8671さん
同じ敷地内(店舗となり)にお寿司屋さんがあります。 自宅近くにあるので、仕事帰りに立ち寄る事が多いです。くすりのラブさんは火曜日と日曜日がポイントカードが7倍になるので、その日は特にお客さんが多いです。 こちらのお店にとても親切な店員さんがいて、乾燥する時期にはハンドクリームや春先からの日焼け対策など、季節のおすすめを教えて下さり、親しみやすいお店です。
R9624さん
職場から近いのでよく行きます。薬品はもちろん、化粧品、生活日用雑雑貨、飲料水と同じ店内でまとめて購入出来るので便利です。また、週2回ポイント7倍や10倍ポイント日もあるのでお得感も感じます。
C1769さん
くすりのラブPモール藤田店は岡山市南区藤田にある複合ショッピングモール内にあります。スーパー、100均、本屋、衣料品店が同じ敷地内にあるので1度にいろいろな買い物ができとても便利です。駐車場もかなり広いですが、いつもお客さんで賑わっているので店からは少し駐車場が遠くなる時もあります。店内は明るくいろいろな商品があります。薬以外の商品もあり、お菓子やドリンク類も充実しています。
トトちゃんさん
西バイパス沿い、バイパス田中の交差点にあります。『LOVE』って言う大きな赤い看板が目印です。こちらのお店は夜10時まで開いてるので、仕事帰りに時々立ち寄ります。火曜日と日曜日はポイントが7倍になるので、特にその曜日を目がけて行くようにしています。
ココはなエマさん
この店舗の近くにはダイソーがあります。住宅地に隣接した立地で地域住民の利用は多いと思います。ドラッグストアですが、薬以外のものも販売しており格安商品がある場合があります。カップラーメンもそのひとつで、つい爆買いしてしまいました。
麦茶さん
ここのくすりのラブは平井にあるもう一つのラブに比べて大きな店舗となっております。 置かれている商品も充実しており品数は多いと思います。 お菓子や飲み物、その他食料品も充実しており、食パンや調味料、卵など、仕事帰りに、ちょっと買いにも利用しています。 コンビニで買い物するより断然安いですからね! 店員さんはいつもの女性の方がレジに立っているのを見ます。 女性らしく柔らかく丁寧な接客をしていただけます。
みちおさん
くすりのラブ東川原店は、けやき通り沿いに有ります。 自転車のお客様が多く、地域密着していますね。 くすりからお菓子まで、幅広く取り扱っており、コンビニより便利かも。因みに私は、栄養ドリンクをよく買っています。
ひろっちさん
岡山西バイパスにある、大型薬の専門店の紹介です。ドラックストアーも最近何でも屋になりつつあるなと感じます。食料品もたくさん置いてあり、駐車場も広くて停めやすいです。ここは通常値段が他のお店より安く非常に良心的です。 お勧めは冷凍食品が半額になるタイムセールです。
X4221さん
このお店は、並木通りの交差点から南へ50mほど行った所にあります。駐車場は広めで車も止め易いです。くすりは勿論の事、日用品や食品まで置いてあるので便利です。一度行ってみては?
Y1512さん
県道米倉線沿いにあるドラッグストアになります!この周辺はあまりスーパーなどがありませんので、とても貴重な薬局になります。また、お酒なども売っていますので、近所のお父さんもフラッと立ち寄れるお店だと思います。 駐車場も広く確保していますので来店もしやすいです。
阿蘇BOYさん
マツキヨグループで火曜日、日曜日にポイント7倍になるラブですが、ポイント対象商品には書籍が含まれます。そしてこの店舗は他の店舗に比べ書籍が格段に充実しており、欲しい本が実質値引きで買えるので大変おすすめです。
kunichiyoさん
とても広い駐車場が完備されており、ゆったり駐車できるので安心です。大元駅からも近く、歩きのときに利用しても便利です。マツキヨグループで、火曜日と日曜日はポイント7倍なので、この曜日をめがけてまとめ買いしています。
kunichiyoさん
大学が法界院駅近くだったので、お酒を買うのによく利用していました。駐車場も十分にあり、いつ行っても駐車に困ることはありません。ポイントが7倍になる日曜日、火曜日が狙い目です。
kunichiyoさん
このお店は、福富の交差点の角にあります。駐車場は、2方向から入れるので、車で行っても便利です。品揃えも豊富で、薬は勿論の事、日用品やお米まで販売しています。火曜・日曜はポイント7倍ですよ。
Y1512さん
調剤薬局があるので、お薬をお願いしている間に、お買い物が出来て便利です。 帰省した時に、子供が体調を崩してお薬もらう機会がありましたが、待ち時間に必要なイオン水、体温計など購入することが出来ました。
kei_0622さん
普通のドラッグストアですが、ハローズさんや洋服の青山さん、100円均一ショップが同じ敷地にあって、一度で買い物が済むので、何かと重宝しています。便利で楽チンです。
のぽんさん
大通り沿いにあり、とても目立ちます。いつもお客様は多く、賑わっています。 薬剤師さんもだいたいいるので、なんでも質問でき、丁寧に教えてくれます。もし、不在の場合は、不在の看板が入口にあるので、そちらを見てください。 化粧品等も品揃えがよく、こちらも担当の方がいるので、色々教えてくれます。
姐さん
こちらの薬局は自宅から一番近いので良く利用させて頂いています。店内は広く薬の種類も多く、また日用雑貨品も沢山あるので買い物が一か所で済ませられます。また駐車場も広いのでとても便利です。
やぶりんさん
大きな道路沿いにあり、お店が分かり易く、駐車場へも入り易い。駐車場も広いので駐車もし易いです。店内も広く、とっても開放感のあるお店です。商品の陳列も良く、初めて行った時でも探している商品が発見しやすいお店です。
田舎者さん
北区平田にあるドラッグストア♪職場の近くにあるので、よく行きます。日用品は気が付いたらなくなってる!!ってことがよくあるので、近くにあると便利ですよね。まとめ買いするときはポイント10倍デーに行くべし。
もじもじさん
こちらの店舗、駐車場が広く止めやすいのでたまに行くのですが、薬を探そうと思っても種類が多くて良く解らない事無いでしょうか?ここのお店店員がすごく親切でした。商品を見ていると、ご説明しましょうか?と声を掛けてきてくれて色々説明してくれました。目的のモノが有ったので購入してかえりました。今回は薬でしたが、日用品から健康関連商品まで有るので、また行ってみようと思います。
こぅちぃさん
くすりのラブ岡南店は週末になると一度は立ち寄ります。 私のお目当てはクスリもそうですが、お菓子や飲料水です。 スーパーで買うよりもお安いお値段で売られているので、ついつい余分に買っちゃいます。。。 駐車場も止めやすく店内も広々で楽しく買い物が出来ます! クスリもほとんどの病院の処方箋を受け取れるので、とっても便利ですよ!!
Y6687さん
スーパーの隣にあって立ち寄りやすいですが、絆創膏や薬などはレジの近くに置いてあるので、商品について確認したいことがあると店員さんに声が掛けやすく安心だと思いました。以前、咳止めで悩んでいると声を掛けてくれて、親身になっていろいろ説明してくださり、症状にあった薬を勧めてくれました。
M6860さん
北区田中の西バイパス沿いにある、【くすりのラブ田中店】。バイパス沿いという好立地。駐車場も広く、裏側からも出入りができて、便利なので会社帰りに、しばしば立ち寄ります。【くすりのラブ】は、火曜日・日曜日はポント7倍になります。時々10倍というお得な日もあります。店内は広くてきれいで、食品、卵なども置いてあり、スーパーで買い忘れたときなど、本当に便利です。また、処方箋受付もできたので、ますます便利になりました!
momiさん
北区平田にある【くすりのラブ平田店】。こちらの場所は、近くにスーパーや百円ショップがあるところで、駐車場も広々していて便利です。こちらのお店は、店内も広々していて、明るく、商品が大変見やすいです。
momiさん
生活用品はもちろん食品コーナーもあり品揃えに関しては間違いなし。日中から夜に向けても人通りが多い駅周辺の為、来客数も多い様子。特売日にお買い物をしてどんどんポイントを貯めてみるのもオススメです。お近くを通った際は是非行ってみて下さい。
ともちんさん
医薬品だけでは無く、日用品も豊富にあります。特に安く買えるのは食品です。パンや練り物商品は20時以降になると3割から5割引のシールが貼られる事があるのでチェックしてみて下さい。また、オープン時にも食品が安くなっている事もありますよ!
BLAKEさん
他のチェーン店はだいたい22時までの営業ですが、ここのお店は23時まで営業しています。もし夜に、急に薬が必要になったとしても、1時間でも長く開いているお店があるので安心だと思います。
M6860さん
北区奥田に有る店舗でショッピングストアーと隣接していて良く利用させてもらっています。ポイントも貯まるし駐車場も広く便利なお店です。店員さんの対応も良く明るい店内です。
さかなくんさん
競馬場と自衛隊の間の道沿いにあるラブドラッグさん駐車場が停めやすいのでよく行きます。薬の他にもいろいろ売っているのでつい買ってしまいます。先日は花火が安かったので買いました。店舗の前に駐車できるので便利です。
S9891さん
ここのくすりのラブはほしいものがいつでも手に入ります。薬屋さんと言えば陳列がわかりにくかったり、ほしい商品が見当たらない事があると思いますが、ここのお店は非常にわかりやすい陳列で、品揃えも豊富なのでお勧めです。
J0600さん
ちょくちょく寄っているお店です。風邪や体力が無い時に、風邪薬や栄養ドリンクを買いに行っています。その他、食料品やお菓子も売っているので便利です。駐車場も広くて止めやすいです。
Y1512さん
このお店は、化粧品コーナーの品揃えが豊富です。場所は、スーパーの“ハローズ”と同じ建物内です。 やっぱり、食料品店と同じ所にあるドラッグストアって 行っちゃいますね。しかも、100円均一のダイソー&アオヤマも同じ敷地にあるので、ホント便利です。
r95471さん
スーパーと並列しているドラックストアーは便利なので、よくこちらを利用しています。薬だけではなく日用品、化粧品などもあるのでいろいろ見ていると新製品に目が止まり、つい買ってしまいます。
M6860さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |