ドラッグストア[薬局・薬店]
■広島市中区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のウォンツ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のウォンツに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿976件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全976

何度か利用したことがあります。 周南市新宿通にあるドラックストアのウォンツさんです! つい先日も利用しました。 こちらの店舗は県道347号線沿いに立地しているので、わかりやすいかと思います。 2022年にオープンしたそうなので、まだまだ新しい店舗ですよ☆ 駐車場も広々しているので駐車も非常に安心です。 県道側の駐車場入り口の出入りはスピードが出ている車両もあるので、個人的には少し注意が必要かなと思います。 店内はとにかく商品の品揃えが充実していて、商品がズラリと並んでいて、在庫もしっかり補充されている様子。 個人的にはスキンケア売り場が大好きなので、このエリアを吟味するんですが、ここへ立ち寄ったらしばらくは動けないですね。 話題のコスメやスキンケアも置かれているので、見応えがあって楽しいです♪ それから、食品売り場も品揃えが豊富ですよ☆ 先日は、カップ麺を大量買いしたのですが、ドラックストアとは思えない品揃えにウキウキ♪ スーパーでもこの品揃えはあまり見られないかも! それから青果もしっかり取り扱っているので、とっても便利ですよ☆ この日はあまり時間が取れなかったのですが、次回はしっかり時間をとって買い物に立ち寄りたいと思います♪

shimaさん

ウォンツ宇部亀浦店さんは、職場近くにあるドラッグストアです。品揃えも豊富で、薬の他にも日用品や食材、100円ショップまであるのでほぼ毎日利用しています。国道190号線沿いで駐車場も広いです。

W9367さん

安佐南区伴東にあるウォンツ沼田伴店です。 最近改修されて新しくなりました。 ここはドラッグストアで私もよく利用しています。 日用品や食材も取り揃えているのでとても便利です。

J4808さん

こちらは、佐方ウォンツです。一階と二階があり、二階の食品コーナーは種類が思っていたより豊富でした。一階の衛生用品などももちろん豊富です。店員さんも分かりやすく場所を教えてくれて良かったです。

きよさん

ウォンツ五日市コイン通り店はコイン通りの南側2号線の近くに位置しています。昔からドラッグストアといえばウォンツを利用していたので、こちらの店舗もよく利用しています。ポイントも貯まりやすいのでオススメです!

5486132さん

JR横川駅から徒歩1分の商店街の中に入っているドラッグストアです。薬品はもちろんですが、日用品の品揃えも豊富で値段も安いです。帰り道になるのでよく利用させていただいてます。

A2724さん

店舗は大通沿いのビルの1階フロアにあります。 縦横とも大きく売り場フロアがとても広いお店になります。 店舗前繁華街直ぐで人通りも非常に多く利用客の多い人気店です。 駐車場はありませんのでご注意を。

サンフレさん

ドン・キホーテ広島祇園店からすぐ近くにあるドラッグストアです。私は会社の休憩時間等に夏は涼みに来ています。外回りなので業務時間中は歩いて周り、汗をかくためクーラーがついているお店は助かっています。また近くにスーパーマーケットがない際も日用品を安く買えるためよく寄ることがあります。パンをおやつで食べたい時などに安く買えるのでお薬を買う際以外も目的があります。目当ての品がどこにあるかわからない時でも店員さんが親切に教えてくれるので安心です。私は先日風邪気味になってしまい葛根湯という漢方主体の薬のドリンクを探していました。しかし店内は広くなかなか探せないでいると店員さんのほうから声をかけてくださって無事見つけることができました。普段お店に入ると店員さんは品出しをされていて声をかけにくいイメージがありますがここの店員さんは親切で気軽に声をかけられるので気に入っています。またウォンツの店員さんはレジの混み具合などもよく見られています。2、3人後ろに並び始めたらすぐに店内放送で他の店員さんへ応援の呼び出しがかかるのでスムーズに買い物ができます。この応援の放送システムは他のお店では基本ないため忙しい時などとてもありがたいなと普段からよく思うことがあります。またここは22時までやっているので仕事帰りの方でもご利用することができます。私も次の日の朝のために栄養ドリンクを買ったりするのに忘れていて仕事終わりに買うことがあるので遅くまでやっているというのは非常に助かります。早くに閉まるお店ばかりだと次の日に買いに行かないといけないので。そうするとたいてい忘れてしまいます。その日のうちに買えるここがおすすめですね。駐車場も広いです。国道沿いにあるので行き帰りで交通量が多いので注意が必要ですが入口は入りやすくなってると思います。店内も綺麗なので安佐南区周辺にお住まいの方はぜひ一度ご利用してみてください。

ひろきさん

「ウォンツ フジ古市店」に行きました。場所はJR可部線古市橋駅から徒歩3分です。近くにはスーパーのフジやコンビニがあります。駐車場はフジと同じ敷地なのでかなり広いです。車の出入りもしやすいので助かります。

charibo-toさん

広島市中区江波にあるウォンツ江波店です。店内も広く品揃えが豊富でした。市電の江波駅からも近くとても便利です。クーポンが発行されてますのでそれを利用して行くとよいです。

さん

このお店は広島県東広島市八本松東にあるお店で人気のドラッグストアチェーン店になります。またワッツウィズという100円ショップも併設されているのでとても便利です。

koukiさん

ウォンツ庄原店は庄原市西本町のあるドラッグストアです。西本町は庄原市の中心地で近くにはデパートのジョイフルがあります。 ウォンツ庄原店内に、100円ショップのワッツもあり、買い物に便利です。

イカ飯は如何?さん

広島県東広島市西条に位置するウォンツ西条御条店。ふらっと買い物が行けるためとても良かった。店内も綺麗で店員さんも元気で対応が良かったので気分よく買い物がすることができた。また行きたいと思う。

ittoさん

こちらは広島県広島市佐伯区五日市中央1丁目1-3に位置するウォンツ五日市コイン通り店です。 ウォンツといえばいろいろな場所にあり、とても便利な薬局店です。 こちらの店舗も品揃えがよく、いつも通わせてもらっています。

Uさん

広島県廿日市市にある「ウォンツ廿日市新宮店」です。複合商業施設「ティナコート」の中にあります。スーパーや電気店も入っている施設の中にあるドラッグストアなので利用しやすく助かっています。

イカめしさん

広島市東区牛田旭にあるウォンツさん。ショッピングセンター内にあるので他の買い物ついでに寄ることができてとても楽。薬はもちろん、日用雑貨やちょっとした食糧品の品ぞろえもあってとても買いやすいです。7・8日はウォンツポイント2倍だし楽天ポイントもたまるしとてもお得。60才以上の方は15・16日はシニヤ感謝デーですよ!5%OFFになるので行かなきゃ損です!

てむてむさん

「ウォンツ柳井店」さんは県道22号線光柳井線沿いにあるドラッグストアです。駐車場も広く安心して駐車する事が出来ます。通り沿いにある大きな看板がとても目立っていて、分かりやすいと思います。お店の中はとても明るく、店員さんの対応も親切丁寧で、良い印象を受けました。近くに立ち寄る事があれば一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^)

まことさん

広島市安佐南区大町西3丁目、ザ・ビッグ店の前にあります。駐車場は多く、出入り口が広くて見通しが良いので、出入りがしやすいです。まだ店舗が新しく、清潔感があり、明るくて感じが良いです。近くにはスーパーや飲食店もあり、お休みにはこの辺りで用事が済み、便利です。

Y9655さん

広島市西区西観音町にあるドラッグストア。近くには広島工業大学専門学校さん、広島市西区役所さん、広島市西消防署さんがあります。こちらには子供と良く行くのですが、2階にあるお菓子コーナーは品揃え豊富で子供も大満足です。1階は薬品、2階は日用品となっています。

コタローさん

宇部市の国道190号線、常磐公園付近の亀浦交差点にあるドラッグストア ウォンツ宇部亀浦店です。車通りの多い国道沿いですが、二方道路で入りやすいです。店内も広く品揃えも豊富です。

T2514さん

広島市佐伯区にあるウォンツ八幡店になります。こちらのお店は医薬品をはじめ化粧品、日用品を販売しているドラッグストアです。健康補助品や家庭用品も扱い、手軽に必要な商品を購入できます。駐車場も広く大きな車でも気軽に行けるのでおすすめです。

yoshさん

廿日市市宮内にあるバローズです。地元の中ではかなりの大型スーパーです。駐車場も沢山完備されていて車で行くのに便利です。ウォンツも隣に併設されてるので1度で色んな買い物が終わります。

さん

店舗は商店街のアーケードのある通りにあります。 お店は2階建てで右手に2階に上がる階段があります。 1階は化粧品やドリンクやパンが販売されております。 2階はお菓子や日常品が販売されております。

サンフレさん

ウォンツ舟入本町店は、日本全国に展開する大手ドラッグストアチェーンの1店舗になります。幅広い品揃えとリーズナブルな価格で人気であり、化粧品、健康食品、医薬品、日用品などを取り扱っています。店舗内は清潔で明るく、親切なスタッフが揃っているのでよく利用しています。

yoshさん

広島県東広島市西条御条町にあるドラッグストアです。 新しい店舗で綺麗で広いフロアです。 お薬、商品、お酒、ペット用品と品揃え豊富なのでいつも利用させて頂いています。

(o^-')bさん

ドラッグストアの「ウォンツ 有帆店」に行きました。場所は有帆小学校の北側です。100円ショップのワッツも併設しています。日用品の購入のついでに100円ショップも見て帰ります。駐車場も広くて便利です。

charibo-toさん

お店は広島高速交通アストラムライン長楽寺駅からすぐのところにあり、駐車場もたくさんあり大変便利です。店内も明るく品揃え豊富で薬の内容もしっかりと教えてもらえるのでありがたいです。

はなびくんさん

こちらは山口県下松市望町にあるドラッグストアのウォンツ下松店です。街の中心にあるお店なので利用している人がかなり多いお店となっております。医療薬品はもちろん食料品や日用品などもあり品揃えが豊富となっております。

マッスーさん

山口県防府市八王子にあるドラッグストアのウォンツです。 ここは駐車場が広いので利用しやすく、さらに店内も広いので品揃えも良いです。店員さんも親切の方が多いのでお近くの方はご利用してみて下さい。

銀次郎さん

こちらは広島市安佐南区古市にあるウォンツです。 となりにはスーパーマーケットもあり、とても便利です。 駐車場も広く停めやすく、休日は多くの方が利用し、来店されています。

Uさん

広島市南区皆実町にあるドラッグストアになります。場所は電車通りに面しており広大附属学校前からすぐの場所です。店内は少しこじんまりしていますが、探しているものがあり尋ねると店員さんも気持ちよく対応してくれたので良かったです。

yoshさん

「ウォンツ宇部厚南店」さんは、国道190号線から宇部駅につながる県道29号線沿いの右側にあります。道沿いに大きな看板があり、とても目立っていて分かりやすいです。薬や化粧品だけでなく、日用品もあり品揃えも豊富です。店員さんの対応も明るく丁寧で、とても良い印象を受けました。近くにお寄りの際は一度立ち寄ってみて下さい。

まことさん

広島県廿日市市新宮1丁目にあるウォンツ廿日市新宮店です。 ウォンツといえばたくさんの医薬品、食品等を販売されており、こちらの店舗も他店舗と同様に品揃えがよくとても便利です。

Uさん

広島県廿日市市宮内にあるドラッグストアのウォンツです。スーパーのウォンツの併設店となります。 駐車場はかなり広いので利用しやすいです。店内の商品も豊富にありますので是非ご利用してみて下さい。

銀次郎さん

皆実町にあるウォンツさんです。 広島電停の最寄り駅近くにあるので交通アクセスが便利です。 店内は探したい商品が分かりやすく探せるので助かります。店員さんもとても丁寧な対応でした。

H1817さん

宮内の大通り沿いにある、ドラッグストアーのウォンツです。ハローズ宮内店に併設されています。駐車場も共同です。店内は清潔感があって、とてもきれいです。医薬品や生活雑貨を中心に、品揃えはいいと思います。

Q1499さん

広島県福山市の北部、加茂町にあるツルハグループのドラッグストアです。 県道福山加茂線沿いにあり、2022年7月7日にオープンしました。 駐車場も2箇所から出入り可能で大変停めやすいです。 ドラッグストアなので、日用品や薬の取り揃えももちろんですが、生鮮野菜や精肉の食料品やお酒、100円(消費税抜)商品がメインのコーナーもあり、午前9時から午後10時まで営業時間も長く、さながらスーパーマーケットといっても良いくらいの施設だと思います。 近隣の同業他社のドラッグストアに比べて、クレジットカードなどのカード決済・電子マネー決済や携帯電話アプリを利用しての支払い決済も可能で、現金だけでない支払い方法が非常に多彩なのも特長です。 又ウォンツカードを会計時に出すと、買い物金額に付きポイントが付与され、仮にカード持参忘れでも後日レシートとカードを持っていくとポイントを後付けしてくれます。毎月15・16日にはポイント2倍になります。 私の家の近所に出来たお陰で、わざわざ隣町にも行く必要も無くなり、大変ありがたい存在となっておりよく利用させてもらっています!

FMTDさん

安佐北区落合にあるウォンツです。 メイン道路沿いにありわかりやすいです。 駐車場も充実してます。 店員さんも優しく丁寧に接客してくれます。 薬剤師さんも親身に薬を提案してくれるのでとてもありがたいです。

J4808さん

安佐南区の古市にあるウォンツです。 JRの古市橋駅から徒歩3分程の場所にあります。 スーパーのフジと同じ敷地にあり、駐車場も広いです。 営業時間は朝の9時か夜の10時まで営業しています。 店内も清掃が行き届いており、店員さんも丁寧に対応してくださるお店でした。

46さん

広島県安芸郡熊野町萩原にある「ウォンツ 熊野店」へ行ってきました。 県道174号線沿いにあります。 営業時間は、9:00〜21:00です。 駐車場も広くて駐車しやすかったです。 店内は清潔感があって、店員さんの対応もとても良かったです。 今日は日用品を買いに来ました。 まずは洗濯洗剤!僕のオススメはライオンの「部屋干しトップ」です!この洗剤は、部屋干ししても匂いが抑えられてお気に入りです! 次は柔軟剤!花王の「フレアフレグランス」の「フラワーハーモニー」がお気に入りです!抗菌・防臭効果や、洗濯ジワを軽減する効果があり、香りも長持ちでオススメです! 最後に、ボディーソープ!ニベアの「ボディーウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープ」が、泡立ちが良く、保湿効果もあってオススメです!このボディーソープは、二つ以上購入すると少しお安く買えまた! 今回は僕のオススメをご紹介しましたが、他にも商品がたくさんあって、買い物が楽しいです! 皆さんも楽しみながらお買い物してみてください!

Y7617さん

「ウォンツ宇部亀浦店」に行きました。場所は国道190号線沿い亀浦の交差点の近くです。店内には100円ショップのコーナーもあります。薬以外にも文具、食品、日用品等がおいてあります。

charibo-toさん

店舗の隣はビジネスホテルですので宿泊した際に利用しました。 22時までやっているので飲んで帰った後でしたが利用できて利便性が高いです。 2階建てで取り扱い商品も豊富でほしいものが見つかりやすいお店です!!

サンフレさん

ウォンツ東城店さんは国道182号線の町民会館前交差点を西に向かった二つ目の交差点、川東交差点の角にあります。 駐車場はとても広く、利用し易いです。 医薬品や化粧品、食品、日用品の他100円ショップもあってとても便利なお店でした。

292929さん

安佐南区古市にあるドラッグストア。JR古市橋駅から北へ徒歩2分程度の場所にあり、スーパーフジ古市店併設の店舗です。駐車場はとても広いので、空車待ちをするというストレスはありません。以前、この場所にはホームセンターがありましたが、2年半前にスーパーとドラッグストアに生まれ変わりました。私はここから徒歩3分の場所に住んでいて、隣のスーパーを利用した流れで必ず寄るので、かなりの頻度で利用させて頂いています。独立した店舗と違い、隣のスーパー出店後にオープンした店舗なので、競合を避けるために生鮮食品などは置いていませんが、それ以外は必要十分に取り揃えられています。店舗入ってすぐのレジ前に入浴剤を置いてあるコーナーがあり、子供が入店直後にバスボールに駆け寄って行くんですが、「これ買って―」というお願いに対して、「今度買おうねー」と軽くあしらうのが、毎度お決まりのやり取りです。店舗奥の従業員用出入り口付近と、お酒コーナー手前のあたりに「おつとめ品(割引商品)」が入ったワゴンがあるので、いつもこちらをチェックしてから買い物をしています。賞味期限とかあまり気にしないタイプなので、すぐ使うものであれば随分お得に買えますよ。支払いの際は、某バーコード決済サービスを利用していますが、ウォンツのポイントと、バーコード決済サービスの両方のポイントがもらえます。また、定期的に「ポイント〇倍」というキャンペーンを行っているので、ポイ活を楽しみたい方にもおすすめのお店ですよ。最近は「HAPPAY(ハッペイ)」というツルハグループ独自の決済アプリが登場しました。ツルハグループのポイントが付与されたり、独自のポイント付与キャンペーンがあったりと全面的に売り出しています。隣接スーパーとの合わせ技で、ほぼ買いたいものがすべてそろう便利な店舗です。生活用品はもちろん、一部のアイスやお酒などはスーパーにおいてない種類も置いてあるので要チェックです。

さくらさん

西区己斐本町にあるウォンツです。 近くにはゆめマートや西広島駅があります。 駐車場はありませんのでパーキングを利用になります。 近くにドラッグストアはなくすごく重宝しています。 店内の品揃えも申し分ないです。

Uさん

横川駅ビル1階にあるドラッグストアです。駅ビル内という最高の立地なので通勤、通学の時の日常生活での利用頻度は高いです。営業時間も他の店舗と違って朝の通勤時間には開いています。

1111321さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画