レデイ薬局近見店は、今治県病院の500mのところに店舗を構えています。 今治の店舗としては、古くからある店舗ですので近隣のお客様が良く利用されています。 調剤薬局にもなっていますから便利です。
H2675さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
751~779件を表示 / 全779件
レデイ薬局近見店は、今治県病院の500mのところに店舗を構えています。 今治の店舗としては、古くからある店舗ですので近隣のお客様が良く利用されています。 調剤薬局にもなっていますから便利です。
H2675さん
レデイ薬局新居浜西店は国道11号線沿いにあり、県立病院の目の前です。 車通りの多い通り沿いなのでいつもお客さんが多くみられます。 隣に薬局も併設してあるので、安心できます。
YTさん
レデイ薬局新居浜中央店は新居浜市寿町にあります。バイパスからも近くでアクセスもよく、近隣にもスーパー・コンビニなどが集結してあるので、お買い物にたいへん便利です。
YTさん
イオンモールの近くにあるレデイ薬局です。 同敷地内に紳士服・子供服・ユニクロもあり、家族のお買い物が済ませられます。 建物も比較的新しく、きれいで清潔感のあるお店です。
YTさん
県外から来た人によく聞かれます。女性しか入ったらいけないのと。全然かまいません。名前は女性ですが、女性限定ではないのでだいじょうぶです。遠慮なく、お薬のことは聞きましょう。
R4067さん
レデイ薬局道後店は、9月にオープンした新しい店舗です。 伊予鉄市内電車の上一万電停200m程にあり、平和通りと道後温泉の通り県道沿いに店舗を構えています。 近隣には、病院も多く医療機関の調剤薬局としても利用出来るので便利です。
H2675さん
レデイ薬局古三津店は、松山市でも新しい新規店舗でJR三津浜駅の500m程に店舗を構えています。 駅に近い店舗ですので、通学の学生さんの利用が多いです。ドラッグストアですので、医薬品はもとより冷凍食品、チルド食品は半額になっていますから、ご近所のお客様が来店多い店舗です。
H2675さん
東予丹原インターおりてすぐのフジ東予店敷地内にあります。 薬の他、日用品もあり品揃豊富です。 スーパー敷地内にあるので、駐車場も広く、ついでに立ち寄ること出来るので、便利なので、よく利用しています。
Gyuッさん
くすりのレデイ松木店は、今治市の一番東側の店舗で196バイパス沿いに店舗を構えています。 他の店舗より比較的に古くからある店舗でバイパス沿いでもありますから、来店されるお客様は多い店舗です。 日曜日になると、ポイントが5倍の日になりますから、来店されるお客様で駐車場はいっぱいです。
H2675さん
レデイ薬局今治中央店は、その名の通り今治市の中心地に店舗を構えています。 今治のシンボルタワーの今治国際ホテルの隣、店舗敷地には、焼肉の牛角、ユニクロ今治店、お好み焼きの店舗もあって、ちょっとしたショッピングセンターになっていますので、平日、日曜日でもお客様が多い店舗です。
H2675さん
国道56号線沿いにあります、大洲駅から徒歩5分、高校が近くにあり、たくさんのお客さんが入ってます。立地条件も良いと思います。値段はもちろん、お店自体もきれいなものです。駐車場も広くて利用しやすいですね。
U3337さん
昨年、移転オープンした新しい店舗です 明るく広々とした店内には、薬や日用品はもちろん、ちょっとした野菜などもあり、冷凍食品やインスタント食品などもあります。 薬についての説明も丁寧にしてくれます。 レデイ薬局の魅力は『ポイント7倍デー』その日にまとめ買いしてポイントを貯めてお買い物券をGET。次回の買い物から使えるので、おススメです。
Gyuッさん
レデイ薬局宇和店は、旧・宇和町中心部 幹線道路である国道56号線沿いにある ドラッグストアチェーン店です。スーパー・フジと隣接する当店は、食品や雑貨・医薬品も安く 市民の生活にとって欠かせない存在です。私も、特売品のセールは よく利用させて頂いております。
A4447さん
レデイ薬局鷹子店は、幹線道路である国道11号線沿いにある ドラッグストアチェーン店です。スーパー・フジの傘下です。周辺は病院やクリニックが多いこともあり 当店には、調剤薬局が併設されており利用者も多いです。また。生活雑貨・食品は 特売やセール・キャンペーンも頻繁にされていて お得に買い物できますよ。
A4447さん
くすりのレデイ味酒店は、松山市の中心部・宮西エリアにある ドラッグストアチェーン店です。スーパー・フジの傘下です。あくまでも個人の所見ですが、当店は信頼性高く、他店よりも利用頻度が高いと思います。ニーズのある商品にも 低価格で強みを発揮しています。
A4447さん
レデイ薬局大洲店は、幹線道路である国道56号線沿いにある ドラッグストアチェーン店です。スーパー・フジの傘下です。近隣は、スーパーマーケットやリサイクルショップなど 商業集積が進み大変便利。当店はお菓子の種類が多いですヨ。
A4447さん
レデイ薬局八幡浜店は、市の幹線道路でもある国道197号線沿いにある ドラッグストアチェーン店です。スーパーフジの傘下です。当店は、ハートがいっぱい!元気がいっぱい!駅にも近く、沢山のお客様から支持されています。健康への第一歩は、気軽に相談することかもしれません。
A4447さん
レディで買い物をするときは、やはりポイント10倍になる日曜日と5の付く日を狙っていきます。 そして、数あるレディ薬局の中で、子供が一番好きなのはここのお店です。 なぜなら、乗れるサトちゃんが置いてあるから!毎回ねだられています(笑)
ニシさん
豊富な商品知識や高いカウンセリング能力を身につけたスタッフが、健康と美に関する様々な悩みに対して相談にあたる専門性を兼ね備えています。 56号線沿いでアクセス良好!
サイキさん
地域に役立つ身近なかかりつけ薬局! 医療機関に基づく調剤はもちろん、大衆薬と連動させて常に地域の健康管理・アドバイスのできる薬局です。 国道11号線沿いにあるので、アクセスも良好ですよ。
サイキさん
毎月5日・15日・25日はポイントが7倍になります。 隔月くらいで恐らく先着順だと思いますがお買い物クーポンが貰える事があります。今回は9月初旬くらいに貰えました。期限は10月31日です。1日1回を上限として10回までお好きな商品を1点10%引きにできます。クーポンを出せば店員さんが一番高い商品を10%引きにしてくれます。5のつく日との合わせ技でかなりお得です。
スノークさん
レデイ薬局新居浜中央店は、新居浜市の中心部の住宅街にある ドラッグストアです。フジ傘下のレデイ薬局、愛媛県ではスッカリお馴染み。ココ 新居浜中央店も、地域の皆さんに愛され 長く存続しています。ティッシュとかは 絶対本家のスーパーフジより安い。流石ですねぇ〜。
A4447さん
レデイ薬局宇和島中央店は、国道320号線沿いにある ドラッグストアです。施設は、人気のファストフード店や美容室と同一敷地にあり とても便利。駐車場も広いんで、車で安心して 買い物に来れますよ。なお当店は、ポイント制なんで 10倍の時なんか特にお得に買い物できますネ。
A4447さん
レディ薬局は日曜日と5のつく日にポイント10倍になるので、すぐにポイントが貯まるドラッグストアです。 また、ここの多度津店は調剤薬局が隣接しているので、とても便利です。
ニシさん
レデイ薬局南江戸店は、松山市の郊外 通称「新空港通り」沿いにある ドラッグストアです。ここは、数あるレデイ薬局の中でも 母店・本店とも言える店でして、店舗の右半分と2,3F部分に本社機能を有しています。ですので、商品の品揃えも接客も 全てにおいてこの店が悪いはずはありません。もし、苦情があるんであれば、スグに聞いてくれると思いますよ。
A4447さん
イオン新居浜店の向かいにあって夜21:00まで開いている薬剤師さんのいる薬局です。薬剤師さんがいないと買えない薬が買えるので、病院に行けない時もここに来れば大丈夫!! プチプラコスメも充実しているので見ているだけでも楽しいですよ。
OL O子さん
レデイ薬局道後石手店は、松山市の郊外 県道40号線沿いにある フジグループのドラッグストアです。お菓子から、化粧品・もちろん薬までなんでも揃っているので つい長居してしまいがちです。広くて綺麗な店内で、気持ち良く買い物ができますヨ。
A4447さん
昔からあるドラッグストアです。以前は三豊市内にここしかドラッグストアがありませんでしたので、とてもお世話になりました。商品の配列なども分かりやすいです。 お店が面している道路はそんなに交通量も多くないので、出入りがしやすいです。
ニシさん
日曜日と5の付く日はポイントが10倍になります。 値段も安いものが多いのでとても使い勝手のいいお店です。お酒類も安く売っています。 新しいお店なので綺麗だし、駐車場も広すぎず狭すぎず、という感じで利用しやすいです。
ニシさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |