ドラッグストア[薬局・薬店]
■福岡市城南区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドラッグセガミ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドラッグセガミに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿545件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全545

ココカラファイン・ドラッグセガミ井高野店は大阪メトロ今里筋線井高野駅から徒歩5分程の場所に位置しています。営業時間は9:00〜21:00で定休日はありません。医薬品を始めベビー用品、医療・介護用品、生活用品、食料品など幅広く商品を取り揃えています。

KOイチローさん

広島市佐伯区皆賀3丁目にある「ココカラファイン ドラッグ・セガミ皆賀店」さんです。こちらは大通りから少し外れた場所にありますが、ただお店自体はかなり分かりやすく建てられているので探して道に迷ってという風な、行くのに苦労はしないお店かなと思います。 ココカラファインはマツモトキヨシと同じ系列のお店で、アプリを見ると両店舗で使用できるクーポンが良く発行されていたり、クーポンがなくてもくじ引きで当たると割引をしてもらえたり等、買い物をする私にとってはかなりありがたく思うポイントの一つです。 こちらの店舗はすこし奥まったところに建てられていますが、大通りからは十分に見える場所にあるためかなり分かりやすいです。併せて駐車場もきちんと完備されている為安心して買い物することが出来ると思います。 品ぞろえが多くあり、ちょっとした雑貨も売っている為、100円ショップのようなコーナーもあり生活用品が足りなくてもこの一店舗で事足りてしまうのがかなり良い点だと思っています。私もたまに買い物に行かせていただきますが、品数の割に店は綺麗に整備されており、商品の在庫切れはなく、いつでもスタッフの方が店内を回られ、商品補充をしておられます。レジの係の方も、私が風邪薬や痛み止めの購入をした際も症状について声掛けをして下さり、おすすめの薬品や、飲み合わせでこのドリンクを飲むと更に効き目が良くて症状も楽にしてくれますよというようなアドバイスや助言までして下さるような、お客様のニーズに寄り添った案内をして下さいます。 店内自体はそこまで広いお店というようには思わないのですが、最初にも言ったように品ぞろえが店舗の規模の割によく、探し物がたいていこちらの一店舗で見つかります。また、お菓子などもあるのですが、それよりもドリンク系が充実しているのかなという印象もあります。店舗の奥の方の壁一面にびっしりと飲み物が陳列されており、お茶からスポーツドリンク、ジュースはもちろんの事、お年寄りでも飲めるような体の栄養バランスを考えられた機能性の高い飲み物までそろえられています。そのため、お使いを頼まれたときは真っ先にこちらのお店に向かっています。 今後もずっとあってほしいと思えるお店の一つです。

まりも。さん

今回はドラッグセガミ守口藤田店さんにお邪魔させていただきました。ドラッグストアならではの清潔感がありとても気持ちよく買い物が出来ました。その中でも飲料系の値段がとても手に取りやすいものばかりでした。

あああああさん

ココカラファインドラッグセガミ弁天町店は、中央線だと約1分くらい近く、JR環状線弁天町駅だと徒歩3分の、クロスシティ3階にあります店内はとても広く品揃えも豊富にあります。駅から近いので行きやすく、遊んだ帰り、仕事帰りなどで利用させて頂いています。立地が良いので体調を崩してる時や急ぎの時でも立ち寄りやすいです。お菓子なども少し置いていたり、シャンプー、薬、体温計、傘など色々購入させて頂いたことがあります。ポイントをアプリで簡単に貯めることが出来るのでポイントは是非貯めることをおすすめします。また、店員さんもとても愛想が良く、丁寧な接客をしてくれます。話し方もハキハキしていて聞き取りやすいです。相談すると親身になって聞いてくれ製品を提案してくれます。店内は清潔感もあり清掃が行き届いているので陳列も種類ごとで見やすいです。お店の前には消毒が置いてあるので感染対策もバッチリです。これからも利用します。

みじゅまるさん

日用品から食品まで売っていて大変便利です。 駐車場も店の前にあり出入りしやすいです。 店内もキレイで商品もたくさんありが見やすく探しやすいです。店員さんの対応もよく気持ちよく買い物できます。

Hideさん

スーパーが目の前にあり食料品の買い物ができるので、お買い物ついでにとても便利です。大きなモール内なので雨の日でも安心して買い物ができ、店員さんも必ずいてくれるので相談もしやすいです。お薬のことから化粧品のことまで何でも答えてくれてお年寄りにも人気のお店です。

gogoさん

ココカラファイン芝浦店は、第一京浜から芝四丁目交差点を東に曲ってすぐのところにあるオフィスビルのシーバンス ア・モールの1階にある薬局です。 薬の他に日用消耗品や化粧品、健康食品、お菓子なども扱っています。 営業時間は9時から18時30分までと閉店が早めですが、仕事の休憩時間などに買い物が出来るので便利です。

tokotokoさん

国道31号線の海田自衛隊を横に来たところでJRの踏切を超えた先にあるドラッグストアです。ドラッグストアの通りの道に入るまでは混みやすく特に海田のフタバ図書の付近は車が多く事故も多いので、普段あまり利用されない方は注意が必要です。駐車場はパーキング式です。お買い物をすれば無料になりますのでレジにて精算時に、駐車場をご利用されてますかと聞かれた時に忘れないようにしましょう。無料なのに駐車場料金も払ってしまうと勿体無いので。カメラで見られているタイプのパーキングなので精算を忘れないようにしましょう。元々は違うドラッグストアだったのですが変わりましたね。地元なので馴染み深いですが時代でどんどん変わっていくんだなと最近すごく思いますね。近くにレディ薬局や少し海田の方に進めばウォンツがありますが矢野東付近はここしかないです。ここらへんで日用品お菓子などをまとめて買う人が多いですね。付近に大きなスーパーがあったのですが閉店してしまったのでコンビニを除けばここが1番強いですね。特に高齢の方は歩いて出られるのです便利性が大事なので、品揃えの良いここが今は1番人気ですね。私は外で仕事をするのですが夏場は汗拭きシートなどをよく使うのでドラッグストアにはお世話になっています。最近はコンビニにもあるのですがドラッグストアの方が少し安いので。外で仕事をして店内で涼んだ後に必要なものを買って出てまた仕事を頑張る。それが日常なので夏場は本当にありがたい存在ですね。また最近はOS-1などの経口補水液などが売っていて、そういったものがすぐに求められるのはドラッグストアが1番なので近くにあるのは便利になった証拠ですね。また、近くの海田に通じる道が開通され、矢野駅に向けて道路幅が広くなるのでこれから交通が緩和されて利用者が増えていくのではないかなと思っています。店員さんが優しくて、先日マツキヨと統合されてポイントが新しくなったことを丁寧に教えてくれました。利用しやすいのでぜひ。

ひろきさん

こちらのココカラファインドラックセガミさんは近鉄生駒線菜畑駅から徒歩すぐです。スーパーマーケットに併設しているドラックストアなので駐車場も広くて買い物ついでに寄れるので便利です。飲料等もコスパが良くて助かっています。

M7197さん

県道335線沿いにあるドラッグストアです。 スーパーマーケット万代やファッションセンターしまむらが併設されていて駐車場は広く停めやすいです。店舗もかなり広めでスーパーとつながっているので普段の買い物はほぼここだけで完結します。

おいもさん

国道168号沿いのスーパーマンダイ菜畑店の店内にある「ココカラファイン ドラッグセガミ」さんです。スーパー内にあるので買い物帰りに利用できるでとても重宝しています。医薬品以外に化粧品も扱われているので女性客の利用も多く、家の近くにあると便利なお店ですよ。

F6796さん

ドラッグセガミ井堀店に行きました。県道271号線沿いで井堀信号交差点のすぐそばにあります。お店は同敷地内にはスシロー小倉井堀店やスーパーのハローディ井堀店、ダイソー井堀店あります。広い敷地なので駐車場も台数多く止められてゆっくりと駐車出来ます。店内は明るくてすっきりとした商品陳列です。おススメ商品などは出入口にディスプレイしていてとても見やすいです。色々と商品は豊富なので芳香剤や洗剤など何を買うのにもかなり迷ってしまいます。本日はビタミン剤や栄養補助食品などをみにきたのですが、とても色んな種類があるしお値段も安いのから高いのまで沢山です。本当に悩んでしまいました。ただそんな時は必ずアドバイザーが近くに来てくれて色々とアドバイスをしてくれます。そもそも商品にポップがあってきちんと説明書きがあるからとても分かりやすいのですが、有難いです。コスメのコーナーもとても充実していて色々とお試しも出来るし大変利便性のあるお店です。また行きます。

ピンクさん

小倉北区井堀にあるドラッグセガミです。 ハローデイ敷地内にあり、駐車場も広くて とても便利です。 マツキヨとグループなので、マツキヨブランドもおいてあるのが嬉しいです。 オリジナルブランドはリーズナブルで助かります。

あみーごさん

JR岸辺駅の南出口から徒歩で約2分です。スーパーマーケット、カラオケ、飲食店、スーパー銭湯などが集まる一角にある規模の大きなチェーン薬局で、駅近にしては珍しく共用の大型駐車場も備わっています。店舗内は明るく広く、通路も広めに取られています。薬品、日用品などがいろいろとそろっていて、目玉商品、特売商品はお買い得プライスが付いていました。

ムンクさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画