ミドリ薬品松島店は3号線から1本入った松島こぶし通りにある薬局です。コチラの薬局はとにかく緑の壁がとても目立ちます!昔ながらの地元に愛されている薬局です。品揃えもいいですよ。
I6829さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,451~8,500件を表示 / 全8,742件
ミドリ薬品松島店は3号線から1本入った松島こぶし通りにある薬局です。コチラの薬局はとにかく緑の壁がとても目立ちます!昔ながらの地元に愛されている薬局です。品揃えもいいですよ。
I6829さん
以前、高崎駅の東口側に住んでたので、駅にあるマツキヨさんは良く利用してました。 なんと言っても駅の中にあるのがとっても便利! マツキヨのプライベートブランドも置いてあって値段も安いのが嬉しいです。 マツキヨカードを持ってるとポイントもたまるので、1年のうち2〜3000円分は貯めています。。
議長さん
江曽島のアピタの敷地内にあります。 隣はダイソーです。 実家の宇都宮に帰ったら花粉症を発症。 つらくて薬を買いに行きましたら 花粉症コーナーがあり商品が見やすいなと思いました。
のぞみさん
やっぱりマツモトキヨシさんはなくてはならないお店だと思います!地域貢献してるなーといつも買い物していて感心しています。あの、生活必需品の凝縮された品揃え!買い物忘れがないというかいつも思い出させてくれる陳列具合!なにをとってもサイコーです!また行きまーす!
金麦さん
京王井の頭線線永福駅から井の頭通りを渡った商店街で大宮八幡宮向かって右側にあります。徒歩2分くらいだと思います。間口の広い店舗で品揃えも良く使い勝手の良いお店だと思います。マツモトキヨシは各店舗値段のばらつきが無く安心して何処の店舗でも購入できるお勧めできる店舗だと思います。
DAGUさん
馬橋駅の西口にあるドラッグストアで、駅前にあるのに駐車場が完備されているので、ありがたいです。馬橋に住んでる人には車で行くことのできるもっとも近いドラッグストアです。
U2139さん
国道6号線にあるマツモトキヨシのホームセンターはドラッグストアも入っているので、近隣に住んでいる時に日用雑貨の買い出しでよく利用してました。馬橋駅東口にはドラッグストアが少ないので、便利でした。
U2139さん
ここのマツモトキヨシはスーパー「おっかさん」と併設されているドラッグストアです。スーパーとドラッグストアが一つの場所で済むので、ありがたいです。近隣に住んでるときはいつも自転車でここに買い出しに行ってました。
U2139さん
東京メトロ半蔵門線の7番出口から出ると目の前にあるマツキヨ水天宮前店。 小さい店舗ながら品揃えは良く、店員の方も親切です。 仕事帰りなどちょっと買い忘れたものや、サッと寄りたい時に便利です。
もこもこうさぎさん
インフルエンザがようやく小康状態になったと思いきや、 いよいよ花粉の季節が到来しました。 ホント憂鬱なきせつですよね。 毎年この時期は必ずと言ってマスクが放せないのは私だけ でしょうか? 最近のマスクは種類もいろいろあって、香りがするものや 耳が痛くならないものまで、ホント選ぶのに迷ってしまいますね。 皆さんも花粉に負けずがんばっていきましょう!!
M5771さん
ルミネで買い物中に立ち寄ることができます。 お店はやはりビル内なので小さめではありますが路面店とは比べて混んでないので見やすかったので買い物がしやすい所だと思いました。
Takuchanさん
マツキヨは全部のお店に番号ついてたんですねー、知らなかったです。 川口朝日店では、まだまだ冬の寒さが続いてるからか、リップクリームが特価で! 二本セット買いましたー
U7473さん
福岡市中央区天神にあるお店になります!! 立地の良い場所にあります。 医薬品から日用品まで豊富に取り揃えております。 とても便利ですよ!! 皆さんも是非、行かれてみて下さい!!
G9401さん
駅からは離れますが、朝は9時から営業しています。 夜は10時前に閉まってしまいます。 駐車場も広く、車の出し入れも楽ちんです。 品揃えも豊富で、朝早くから開いているのところが便利です。
I6803さん
京王線の仙川駅からすぐの店舗です。 朝は10時から営業して、閉店は21時の店舗です。 駅からすぐなので、仙川駅を利用する時は、いつもぶらっとお店に寄っちゃいます。
I6803さん
セレオ国分寺の1Fにある店舗です。 夜も10時まで開いているので、遅い時間でも立ち寄れるとところがすごい便利です。 早いところは早いので。。。 国分寺にはドラックストアが何店舗かりますが、良くいくお店の1つです。
I6803さん
一宮駅コンコース内にあるアスティの中にあります。 駅の改札口や駅の駐輪場からとても近く本当に便利です。 店内もとても広く欲しいものが見事に揃う店です。
くまさんさん
湘南モールFILLの1F東側にあるドラッグストアーです。 医療品はもちろんですが生活雑貨もお買い得価格で販売しているので助かります。 モール内にあるので他のお店で買い物した際に寄れるので利用に便利です!
gutsさん
マツモトキヨシドラッグストア藤岡店はイトーヨーカドー藤岡店の道路は挟んだ向かい側にあります。 駐車場はイトーヨーカドーと併設していますのでかなり広いです。 日用品の他にもお菓子や酒類も売っています。
kanohinaさん
駅降りてすぐ右手にすすむとあります。チョコレートやスナック菓子など店頭商品はやはりお買い得ですね。商店街が大通りまで続くので飲食店やパン屋さんや雑貨店などありにぎやかな通りです。お化粧品の品揃えが豊富なのが嬉しいですね!
happycomeさん
店内広々していてきれいですね。品揃え豊富でレイアウトがわかりやすいので好きです。駐車場も広く入りやすいです。色々なものがありますので一ヶ所でまかなえてしまう為便利です。
ゴマさん
店名の通りボックスヒル取手店内にあるマツモトキヨシです。 昨年にボックスヒル店内改装とともに一階から二階へ移動して、店内もリニューアルしました。 薬はもちろん、日用品、健康食品等何でも揃ってます。
カイさん
マツモトキヨシはいつも安いので良く利用させてもらっています。 こちらは店内も広くキレイに陳列されているのでいつもたくさん買ってしまいます。 ポイントもたまるし、割引もあるのでオススメです。
maruさん
職場の近くにあるので、よく利用しています。 「店舗限定割引クーポン券」をもらえたりするので、ついつい割引期間にまた行ってしまいます。 くすりが15%割引になったりするので、クーポンを使うとお得に買い物ができます。
V8092さん
外の駐車場は、ラピタ浜山店と同じですので広くて便利です。店は、ラピタと中でつながつているので天候の悪い時などにはそのままとなりえ移動することが出来ます。店の中も商品が沢山あり薬以外の商品もあり必要なものがすぐ手に入ります。私は、ラピタに買い物にいつたついでによく薬とか特売品を買います。
J6464さん
買い物施設充実してます。マツモトキヨシさん道路挟んで反対側にはスーパー、しまむらさん。さらに反対側にはコンビニで銀行など、なんでも揃ってるのでとっても便利ですよ。
だるまさん
マツモトキヨシ ららぽーと甲子園前店☆ 県道341号線沿いに あります(o^^o) マツモトキヨシは 化粧品の種類がすごく 多くて女性には嬉しいです(^o^) 他の薬局よりも品揃えが よくて安いです(o^^o) つけまつげなどの種類も 豊富で安いものから いいものまであります☆
クリプトンさん
いつも、仕事帰りに利用しておりちょっと買い忘れたときに、衝動買いをついついしてしまいます。駅ビルの中にあり店舗なのでポイントがWでもらるラッキーDAYなどのときはレジが大渋滞している人気店です。
福之助さん
当店の隣には、100円ショップやスーパーがあり、比較的昔からある店舗です。 駐車場は大変広く、出入り口も複数あります。 マツモトキヨシはポイントカードを作成すると、定期的に割引ハガキが届きます。 安くまとめ買いをして、ポイントも貯めよう!
ハッシさん
最寄の駅前にあるのでいつも利用しています。 品揃えも豊富で店員さんも親切なので、利用していて気持ちがいいです。 ここのおすすめ商品はヘパリーゼハイパーです。 飲み会のときの必需品です。
JUNBO021さん
スカイツリーライン草加駅下車徒歩2分圏内に位置しているドラッグストアチェーンのマツモトキヨシ草加店です。周辺は駅前2分という立地ですが、マンション や周辺会社、住宅なども多く点在していることから平日でもお客様で多く賑わいを見せております。駅近のドラッグストアということでお客様から人気です。
W5547さん
JR尾張一宮駅の改札口を出て一番遠くに見えるのがマツモトキヨシです。駅の構内にあるということで、仕事帰りのサラリーマンや買い物途中の主婦や学校帰りの学生等どんな時でも利用可能な便利なお店です。
I4949さん
マツモトキヨシ 姫路みゆき通り店☆ みゆき通りに入って右に すぐあります! 化粧品の種類が多くて 試供品も置いてくれている ので試してから買うこと が出来てうれしいです☆ ボディクリームなども 豊富にあります!
クリプトンさん
高校のころ、スクールバスが橋本駅発着だったのでよく南大沢には寄り道したのだが、当時駅周辺の集合住宅に友人が住んでおり待ち合わせの場所として利用したことのあるドラッグストアである。
I0133さん
高校生の頃、公共交通機関を使うと、高尾駅から館町行のバスで30分のところにある高校に通っていたのだが、学校帰りバスの時間が全学年でかぶると、よく歩いて高尾駅まで帰っており、その途中寄り道していたのがこのマツモトキヨシです。
I0133さん
当時仲のよかった友人が大学2年生のころいっぱいまで、北野駅から少し離れたこのマツモトキヨシ周辺に一人暮らしをしており、よく遊びに行くときなどは、飲料などをこの店で買っていった。
I0133さん
本厚木駅の改札を出たすぐのところにあるマツキヨさん。 友達とホンアツで待ち合わせをする場合は こちらで時間をつぶさせてもらってます。←すいません。 ぶらぶらしながらいつも買い物をしてしまいます!
みのぽんさん
マツモトキヨシはとにかく安いというイメージです。 品揃えも豊富です。 店舗は2階建てになってます!! 場所も行きやすいところにありますよ〜! 安いので、けっこう頻繁に行きます! 化粧品の品揃えもいいので、楽しめますよ
くうたさん
スカイツリーライン北越谷駅下車徒歩5分圏内に位置しているマツモトキヨシ北越谷店です。周辺は駅近ではあるものの、マンション、住宅街が多くあるエリアですので、平日でもお客様で多く賑わいを見せております。駐車場完備しておりますのて、安心してお買い物頂けます。
W5547さん
場所は松戸街道、矢切駅近くにあるので、非常に分かりやすい場所です。 この近辺は、スーパーや銭湯、ファミレスもあり、買い物だけでなく楽しめる場所となっています。 車ではなく、ぶらり歩いて散策すると新しい発見に出会えるはずです。
ハッシさん
薬局と聞くと真っ先に思い浮かぶのが、マツモトキヨシ☆ 薬局って、なぜか長居してしまう不思議な場所♪ マツモトキヨシは品揃えも豊富なので、ついついたくさん買ってしまいます! そして買うものがなくても行ってしまいます(笑) 近々行こうと思います♪
D4024さん
並木交番交差点にあるお店です。 向かいには珈琲館があります。 西川口駅東口からロータリーを出てまっすぐに進むとお店があります。 日用品から、食品まで幅広い商品が並んでいます。 薬だけではないので、とても便利です。 ポイントサービスがあるので、会員になるともっと便利です。
201409さん
駅降りてスグにあります。ちょっとした買い物や日々の買い物にももちろん便利です。ポイントカードを作ればポイントも溜まるし嬉しいです! 商業施設にあるので、使い勝手がいいですよ〜
おでかけ子さん
他のお店で見つからなかった商品が置いてあったりして、さすが大型店舗という感じです。店内も見やすい商品配置になっていて欲しいものが見つかりやすく便利です。これからも気軽に使えるドラッグストアとして通わせていただきます。
ヨッシーさん
宮崎市大坪町にある、ドラッグストアになります!! 医薬品から日用品まで、豊富に取り揃えております。 とても便利ですよ〜!! 皆さんも是非、行かれてみて下さい!!
G9401さん
マツモトキヨシというと郊外型の駐車場スペースが多い店舗もありますが、ここのお店は都営新宿線瑞江駅の駅前ビルに入っているため駐車場は有りませんが、ロータリーにあってとても目立つ場所なのでかなり売り上げは良さそうです。
Get Luckyさん
凄くローカルな話ですが、春江町の三角に向かう環七より一本内側の通りにあります。すぐそばにドラッグセイムスもあるのにお客様が絶えません。 マツモトキヨシさんは私が使っているコンタクトレンズのケア商品が他のドラッグストアよりかなりお安く買えるためとても助かっています。 さらに期間限定の割引サービスデイのお知らせもハガキで来るので本当に重宝しています。いつも有り難うと言っています。
Get Luckyさん
ここ最近、リニューアルし、商品数など増え利用しやすくなりました。 大きな駐車場もあり、便利です。 日用品などはこちらでほとんど揃います。我が家は、美味しい水を無料で頂いています。容器は購入しなくてはいけませんが、無料なので(^-^)
1814KMRYさん
鹿児島市宇宿の複合施設の中にあるお店になります!! 医薬品から日用品まで豊富に取り揃えております。 とても便利ですよ!! 皆さんも是非、行かれてみて下さい!!
G9401さん
近くにスーパーがあり、マツモトキヨシにもついつい寄って買い物します。店内は結構広いです!駐車場に、人気の焼き鳥屋さんがあり予約をしないとなかなか買えないのですが、そちらも好きです。トイレットペーパーや洗剤、シャンプーなどを良く私は買って行きます。
S5285さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |