熊本市南区島町3丁目、ロックタウン内にあるマツモトキヨシロックタウン西熊本店。 複合モールの中なので、敷地内の駐車場は広いです。 薬から生活用品まで揃っているので、品揃えはGOODな店舗でした。
恵・隆・結ちゃんパパさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,701~8,742件を表示 / 全8,742件
熊本市南区島町3丁目、ロックタウン内にあるマツモトキヨシロックタウン西熊本店。 複合モールの中なので、敷地内の駐車場は広いです。 薬から生活用品まで揃っているので、品揃えはGOODな店舗でした。
恵・隆・結ちゃんパパさん
新井宿駅まで約500mに位置するマツモトキヨシドラッグストア西友川口赤山店。 スーパーと連なっており、駐車場の駐車台数も多いです。大通りからの駐車場の入口・出口が分かれているので、運転に慣れてない方でも出入りしやすいかと思います。
りんのすけさん
マツモトキヨシ越谷店は、店舗周辺はスーパーの他、コンビニエンスストア・本屋・食事処・ファーストフーズ等、何でも揃っています。集客力も強く、駐車場も大きく入店し易い為、人気があります。大変人気のエリアにあり、学生さんから年配の方迄、ネ利用年齢層も広いです。
W5547さん
ドラッグストアと言ったら、やっぱりマツキヨでおなじみ、マツモトキヨシですよね。 黄色い看板で昔からあるお店。ドラッグストアと言えども最近では食品から日用品まで便利に揃う。北浦和ホップ店は駅前すぐのビル内にあるので、通勤通学行き帰り、雨の日でも気軽に利用できますね。
ぐうさん
マツモトキヨシハローズ川之江モール店は、その名の通りで今年オープンしたハローズ店舗に構えた東予地区では数少ない大手ドラッグストアです。 近隣には、会社も多いので帰宅時間には、ハローズでお買い物して来店されるお客様や、若い学生など来店されています。
H2675さん
マツモトキヨシシーモールエスト店は下関で初めて出来たマツモトキヨシです。 種類も豊富でお菓子から薬品まで幅広くおいています。 お店の方も丁寧な接客をしてくれるので非常に印象がいいです。
にしにしさん
今や様々なドラッグストア、ディスカウントストアがありますが、買い易さ・店内の雰囲気・スタッフの接客などを評価すると、やっぱりマツキヨかなって思います。 ここは牛久の中心ですが、比較的交通量も少なく、落ち着いて回遊できますよ!
アッチッチさん
ホークスタウンの立体駐車場側にあるマツキヨです。駐車場側から近いので必ず立ち寄っています。お特売のお菓子が買ってくださいとばかりに並んでいるので見事に買っています。
azbycxさん
新橋駅前に、ドラッグストアのマツモトキヨシがありました。駅からすぐの便利な場所にあって、通勤途中に便利です。店内はそれほど広くありませんが、品数は豊富です。サラリーマン向けの商品が多く品揃えされています。
☆第7艦隊☆さん
ラピタはまやま店の店内にあり、ラピタでお買い物をしたついでに気軽に立ち寄れます!逆もありですが・・・。 店内はきれいに商品が並べられていて、薬剤師さんにも気軽に買いたい物の相談が出来ます! 駐車場も広く、立ち寄りやすいですよ。
FU180112さん
ここのマツモトキヨシは、他の店舗に比べて品揃えが豊富なので色々な物が揃って助かります。 食品も少しですが売っています。 ポイントも貯まるのでいつもこちらを利用しています。 元気な店員さんがいて気持ちがいいです。
さいたけさん
なんといっても駅前!!!! 便利〜ッ 仕事帰りによれちゃいます。 夜も遅くまで営業しているのでとても助かります。 特売品も多数、ポイントもたまって、主婦にとってもありがたいドラッグストアです〜♪
ミルクチョコさん
次郎丸交差点北側にあるミドリ薬品のお店です。駐車場もとめやすく店内もゆったりとして買い物しやすいお店です。薬だけでなく、日用生活品もそろっているのでとても利用しやすいお店です。
azbycxさん
マツモトキヨシの西新5丁目にあるお店です。マツキヨはコスメがとっても充実しています。新しいものをチェックするにはマツキヨです。ついでにお菓子が安く売っているのでおすすめです。
azbycxさん
アイモールには、大型スーパー・飲食・散髪・書店とかなり広い場所の真ん中位にあるお店。母体のホームセンターの系列で買い物をするとポイントが貯まるので両方のポイントで利用しているのでとても便利。
えび太郎さん
日々店頭に店員さんが立ち、お買い得品の紹介をしています。 お店も毎日混雑しているので買い物をするのも大変ですが良い商品を安く購入できますので、是非近くにいった際には寄ってみてはいかがでしょうか?
とらひろさん
急な体調変化でも近くにあるので、常駐の薬剤師に聞きながら、選べるので助かります。 また、薬以外にも生活品が揃っているので、いつもついつい買いすぎてしまいます!!!
せきぞうさん
大谷口ではここ一軒のドラッグストアのマツモトキヨシです 今年リニューアルをして、店内も明るく、品揃えが抱負です 産業道路沿いに面していて、駐車場も広いので子供連れの方も安心です。
セキさん
ショッピングモール内にドラッグストアがあると何かと助かることが多いですよね〜。 まさかの頭痛→頭痛薬 何だか風邪気味→風邪薬 などなど… ショッピングついでに買えるし、ポイントカードがあればポイント貯まるしいいことづくし!
ねこじゃらし05さん
イセザキモール沿いにあるマツモトキヨシです。 品揃え豊富でいつも安いので良く利用しています。 期間限定で10パーセントオフの割引クーポンがあったりするので、さらにお安く買えたりしますよ!
maruさん
目薬なんかは、だいたい買っている。それから、お茶の高くておいしいものも売っている。薬も色々あるし買っているのも多い。又、それ以外も安くてお菓子類などもおいしい。
D6590さん
駐輪場が少ない。 店内が狭くてゴチャゴチャしているが、メリーズのオムツLサイズかビッグサイズは1袋1,080円で売っている。 前は980円だったのに値上がりした。 安いスーパーの目の前にあるのでついでの買い物に使える。
yuzumamaさん
お薬に生活雑貨、化粧品と安〜くそろってる☆ 1000円以上買うと割引クーポンが当たることもあるし(その店舗しか使えないけど) 会員になるとお得な情報やクーポンの付いたDMが届きます!
こんちゃんさん
基本的に医薬品は他店で買うことが多いのですが、化粧品などに関しては、種類が豊富なこちらで購入しています。 仕事帰りに必ず通る場所なので、ついついふらふらーっと寄って、ついついかごの中にポイポイ商品を入れて、レジで金額を聞いてビックリ!なんてことも・・・(笑)
黝さん
ドラッグストアの大手ですね〜(^O^) 何年か前までは佐世保には有りませんでしたが(^_^;) やっぱり品揃えとかはさすがという感じ(^O^) 私は専ら日用品と栄養ドリンクを買いに行きます(^O^) 医薬品なんかはこっちの方が効き目は同じで安いですよ〜なんて、アドバイスもくれます(^^)何て親切(^^)!
えすみのさん
いつも駐車場には引っ切り無しに車が出入りしています。 ディスカウントショップ的な側面もあるので利用者が 多いです。 近所のホームセンターやスーパーでは薬は扱っていないので 便利です。
甘王さん
マツモトキヨシと言えば学生時代の同級生に松本清君がいたのでお店を見るといつも思い出します。 今はどうしてるだろう? ここ、新田辺地区は薬局の激戦区です。 色々なお店が近所に有ります。 病気や怪我が少ないタケオですので、買うのはバンドエイド。それも高いやつ。1枚¥100のはやっぱり治りが早くかぶれないです。
タケオさん
日用品はいつもここで買っています。品揃えも良く、何でも買えるのでいつも使っています!!従業員の対応も良いので、行きやすいです!お客もたくさん来ていると思います。 是非使ってみて下さい。
ぴかりんこさん
日用品が安くてオススメです。 たまに、チケット発券されて、さらに5%OFFなどにも! カップ麺や、レトルトなども安いです。 薬剤師さんも居るので、薬を買うのにも安心です。 ベルクなどと隣接しているので、便利です。
N1622さん
福島市に引っ越してきて、初めて入ったドラッグストアがマツモトキヨシエスパル福島店さんでした。 土日ということもあり、店内はお客様でいっぱいでしたが、会計の時、初めて利用する旨を伝えると、いやな顔をせずに丁寧にポイントカードの入会手続きをして頂きました。 親切な対応とても気持ち良かったです。 マツモトキヨシさんは全国展開をされており、品揃えはもちろん、店員さんの接客も親切で、今後も利用していきたい!と思いました。
Honeymoonさん
あきる野東急やあきる野中央図書館からすぐ近くにあるマツモトキヨシさんです。 駐車場はお店の前にも6台くらい止められますが、タイムズさんも直ぐそばなので利用します。
ととちゃんさん
ピオニウォーク東松山内にあるドラッグストアです。 ショッピングモール内にあるので、お買い物にとっても便利です。 日々のお買い物にご利用してみてはいかがでしょうか。
イチローさん
コスメ系・食品系・薬と品揃えが良く、重宝させて頂いてます。 店員さんも皆接客も良く、いつも気持ちよくお買い物できています。 明るい店内もとっても見やすくお買い物しやすいです。
にんじん姫さん
つい口ずさんでしまいますよね〜マツモトキヨシって♪ 品揃えが豊富で買い物するのに便利です!!! ポイントを溜めるのが密かな楽しみになっている今日この頃です(^O^)
けろっぴさん
この店舗はあまり広くはありません。最低限のものはあります この間怪我をしたので、包帯をかいにいきましたが、小さい店舗ながら、ちゃーんと数種類選べる形でおいてありました ほしいものがすぐ手に入ると、評価もあまくなっちゃいますねー
OTさん
名古屋鉄道犬山線の西春駅と連絡通路で結ぶ「名鉄パレ」の中にあります。マツキヨでお馴染みの「マツモトキヨシ」。社名でもある「マツモトキヨシ」。そうですね、創業者の「松本 清」さん。そのまんまですよね。いつまでも後世に名前が引き継がれますよね^^
博多の華さん
地下鉄御器所駅2番出口に近いドラッグストアです。2フロアあり、1階はドラッグ系の商品が中心ですが、2階はお菓子などの食料品が充実しています。 マツキヨの会員になるとDMで割引の案内がくる他、会員でなくても、買い物の際には次回使える割引クーポンなどがもらえ、定期的に買い物すれば割引がほとんど受けられる点がいいです。
Beta1さん
近鉄四日市駅構内にあります。改札のすぐ側にあるので、大勢の利用客で賑わっています。通勤、通学途中急に薬が必要になったり、旅行前に化粧品の忘れ物に気付いた時にとても便利です。店内も広く商品も豊富なので嬉しいです!
UK6さん
カンカンのイズミヤ側の1階にあるマツモトキヨシです。売り場面積は小さめですが、イズミヤでお買い物、アウトレットでお買い物、映画館へ行った帰りなどのついでに寄れるので嬉しいです。
オタちゃんさん
金山総合駅北口すぐ、アスナル金山にあります。 化粧品から医薬品まで、豊富な品揃えでよく利用します。 ただ、場所がら店内はいつも利用客が多くレジに行列が出来る為、並ばずに買うことは困難です。
UK6さん
ヨシヅヤに買い物に行ったついでに、マスクやのど飴がほしくなったときによく利用しています。 売り場面積は広くありませんが、ほしい商品はたいてい購入することができているので助かっています。
ナツメロさん
立地がよく Geo、西友(24H)、ほっともっと、 セブンイレブンが隣接し とても便利で、2〜3日に一回利用していました。 店内も広く品揃えもよかったのでお勧めです。 単身者向けかな。
へたれ仕事人さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |